• ベストアンサー

4を4つ使って

and-okinaの回答

  • and-okina
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.4

「4を4つ使う」「根号なし」で10ですか・・・。 これってやっぱり (44-4)÷4=10 反則かなあ・・・。

adagio
質問者

お礼

あはは・・・。これ、いいですねー。覚えておきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 正三角形に直線を2本引いて正五角形にするには?

    子どもの数学のクイズの答えが分からなくて困っています。 中学生用に解説をお願いします。

  • クイズ大募集!!

     お芝居をやっているものです。脚本の中で「クイズ」が必要なのですが、なかなかよいものがありません。  そこでお願いです。なにかクイズを出して頂けませんか レベルとしてはテレビ番組で出題される程度ということで、よろしくお願いします。  あ、答えもよろしくお願いしますね。(笑)

  • 有利化 皆さんの判定をおねがいします。

    この様な問題があったんです。 √2/9 + √3/5√2 - √6/8  = 2/9√2 + 3/5√6 - 6/8√6 = 2/9√2 + 6/2√6 答え 2/9√2 + 6/2√6 だけど回答では、√6/9√3+2 です。 分母に根号があるときは根号をはずす、すなわち有利化するのが原則ですよね。 だけどちょっとこの回答へんですよね。 みなさんどう思いますか? ※もし、私のやり方が間違っている場合はおしえてください。

  • 次に続く数字は?小学生でも分かる解説方法を知りたい

    小学生でも分かるはずの数字クイズなのですが 適切な解説ができない解答があり困っています。 困っているクイズの前のクイズは次のとおりです。 1 2 4 8 16 32 _ _ もちろん答えは 64 128 です。 また、困っているクイズの後のクイズは次のとおりです。 2 3 5 8 12 17 _ _ もちろん答えは 23 30 です。 2つの間にある 解説に困っているクイズは次のとおりです。 3 6 8 16 18 32 _ _ 正解は 34 55 となっているのですが 簡単に説明することができません。 34 については一つ飛ばしの数字について 前の数字+2で説明が付きますが 55 を説明するには 3+3=6 8+8=16 18+14=32 34+21=55 足している 3 8 14 21 については 3+5=8 8+6=14 14+7=21 足している 5 6 7 については 1ずつ増えている という強引な方法しか思いつきません。 しかし、これではとても小学生レベルではありませんし そもそも前後の解答とあまりに違いすぎます。 ぜひ適切な解説方法をご伝授いただければ幸いです。 それともクイズ自体が誤っていたのでしょうか。

  • 無料で英語のクイズができるサイト

    こんばんは。 2年前に見つけたサイトなんですが、 クイズ形式で英語の選択問題ができるサイトがありました。 英語で質問があり、選択肢から答えをクリックして次の画面へいき、 最後は採点されるというものです。 答えもクリックすれば音声が答えてくれました。 関連で社会科の同じようなサイトもありました。 ですが、場所を忘れてしまいました。 似たようなサイトがあれば教えていただけないでしょうか? レベルは中学生1年程度だったように思います。 宜しくお願いします。

  • ○×クイズを教えてください~

    中学生なのですが、今度小学校を慰問します。そこで○×クイズを出すので考えておいてと言われたのですが、 いまいち考え付きません。よろしければ小学生5年生ほどの子が楽しめる○×クイズを教えていただけませんか?5問ほど考えてきてほしいと言われたのですが。できれば問題と答えと簡単な解説をいただけるとうれしいのですが。私なりに検索しては見たのですが・・どうぞよろしくおねがいします。別に1人5問書いてとかいうのではないのでお気軽にオネガイします~

  • 平方根

    こんにちは。 よろしくお願いいたします。 二重根号をはずす問題です。 1/√{7-(4√3} の答えは2+√3ですが、-√3-2ではいけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 途中の計算式を教えてください

    √2・(5+√5)・√(5+√5)/4 =√5・√(5+2√5) ある問題の答えを見ていたら、上記のような式が書いてありました。 なお、√(5+√5)と√(5+2√5)は二重根号になっています。 ここで質問なのですが、 「√2・(5+√5)・√(5+√5)/4」と「√5・√(5+2√5)」の間に省略されている式が分かりません。 √2・(5+√5)を√5(√10+√2)に変形して、√10や√2を二重根号の中に入れたりしてみたのですが、どうしても分母の4が消えず、二重根号の中身も(5+2√5)になりません。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、どなたかご教授をお願いしますm(__)m

  • Net で出来る模試あるかな?

    中学生レベルの問題で、Netで出来る 模試ないかなーって探しています。できれば 無料で・・・。 クイズみたいのじゃなくて本格的だったら 嬉しいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら 教えて下さいませ。

  • 数学の嫌いなので助けてください!!

    分からないので助けてください!! 根号の含む式の乗除です!! 8√2÷√48×7√6 ですが・・・ 8√2×7√6  14√12    28√3 = ――――― = ―――― = ――― =28   4√3    √3     √3 答えはこんな感じなんですけど・・ 問題は。。どうして14√12が、28√3になのかが 分からなくて答えまで辿り着きません。 テストが近いので早めに教えてください!! お願いします!!