• 締切済み

営業妨害について

私は現在、ある全国規模の英会話スクールの講師をしていますが、今年四月から独立を目指し、自宅でスクールを始める予定です。二月の末には現在の職場を退職するのですが、現在担当している何人かの生徒が、私の独立後のスクールに来たがっています。 この場合、生徒が今のスクールを途中解約して、私のところに来るのはなんとなく今の職場にとって営業妨害だと感じるのですが、三月で契約が切れる生徒の場合、それ以降の事は関係がないような気がするのですが・・・・。それとも、現在の職場の「看板」を通して知り合った生徒は、関わりを持ってはいけないのでしょうか。私は一言も、「うちのスクールに来て」と言った事はなく、ただ、「先生はこれからどうするの?」の問いに、「独立するつもりです。」と、答えているだけなのですが・・・・。それとも、それも「宣伝」としてとられ、営業妨害になるのでしょうか?生徒の選択の自由だと思うのですが・・・・。どなたか解答お願いします。

みんなの回答

  • echoes
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.3

 何も心配する事は無いでしょう。刑事の威力業務妨害罪はもちろん、民事の不法行為等にも当たらないと思います。日本は競争型資本主義の国ですからね、多少の営利競争は正当な行為の範囲内ですよ(我ながら嫌ないい方だなァ)。とにかく、あなたが子供たちに好かれているという事でしょうから、独立がんばってくださいね~。

nic522
質問者

お礼

ありがとうございました。勇気づけられました。 法に触れるような事のない様、気をつけて進めて行こうと思っています。

  • kudou
  • ベストアンサー率29% (34/116)
回答No.2

今勤めてる所でそれらしい事を言うのは、よくありません、個人的に連絡してる(勧誘)と思われても、反論できませんよね。 営業妨害とまではいかなくとも、関わりを持つのはどうかと、もしも生徒さんがいきたいと申し出ても一度違う教室に通われてから、あなたの経営する教室に入れると言う事をしないと、お互いに良く無いどころか、引き抜きだ!営業妨害だ!と言われかんねませんよ! 逆の立場で考えてみると、どうすればお互いに気持ちいいのかお分かりになるはずですよね。

nic522
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。今の会社には生徒さんとカウンセリングの機会を持つ度、更新を薦めて、精を尽くしているつもりです。 しかし、やはり生徒さんの心情を優先してしまいがちで、「先生がいないとここに来たくない!」の一言で、引き抜くつもりは本当になくても、結果的にそうなってしまっているのが現状です。生徒さんはやはり、“レッスンを”受けに来ているので・・・。先生に対して、情が動くのも、仕方がないのかなと思います。 しかし、その辺は気をつけて、進めていきたいと思っています。

  • ROYFF
  • ベストアンサー率38% (118/305)
回答No.1

客観的には、聞いてきた生徒だけに『独立するつもりです』と言うだけなら営業妨害に当らないと思います。 しかし、今お勤めのスクール側が主観的に見て、営業妨害という主張をする事は可能であり、係争を起こされると裁判 という面倒な事にもなりかねません。 私がお勧めしたいのは、そのスクールの責任者とよく話しをして、nic522さんが生徒から尋ねられた場合の返事の内容について、事前に了解を取っておく事です。 これにより後日『営業妨害だ』と主張されるリスクを減らす事ができます。

nic522
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。やはり、今勤めている会社が告訴する事は可能なんですね。いくら生徒のチョイスとはいえ・・・。 気をつけて、進めていきます。

関連するQ&A

  • 営業妨害と受け取られないためには

    独立して起業したいと考えています 現在働いている仕事と同じ業種・業界(サービス業)で、同じ地域で営業をする予定です 現在の会社(支店)から、ついてきてくれる社員の方も多数いますので、現在の会社(支店)はこれまでのような業績は上げることは難しいと思われます この場合、独立した後、現在の会社(本社)より「営業妨害」だとか、嫌がらせを受けない為には、どのような点に留意すればよいでしょうか? まず一番最初に思いついたのは、代表取締役を名義だけの第三者にお願いする、ということです 効果はあるでしょうか? ご経験者の方や法律に詳しい方等からのご回答をお待ちしております

  • 営業妨害 不法駐輪 看板について

    同じ業種の看板が店舗ビル付近に置かれて困っています 近い場合 ビル敷地から5m以内にあります 20mの時もあります 人の動線に置かれています 時間は夜中に置いてることが多く 朝にはなくなっています 営業時間はお互い24時間です 置いている場所は駐輪禁止地区となっている道路です 看板は 自転車に看板を合体させたタイプです 看板を置いている店舗は こちらの店舗より200m以上はなれた場所にあります あちらの店長に業妨害だと言ったら 「違います なんなら他に聞いてみたら?」と言われました 同じ業種の看板を不法に店舗前の道路に置いても営業妨害にならないのでしょうか? 相手は こちらの店舗があることをわかった上で行ってます 道路交通法しか適応できないのでしょうか? またこちらで撤去する権利はないのでしょうか? 撤去すると言うとそちらが悪くなるといわれました 本当に困っています よろしくお願いします

  • 営業妨害について

    最近、営業妨害で気になった事があります。 価格.comやアマゾンなどが行っている「商品の評価」で低い評価を書き込まれた場合に サイト管理者(価格.comなど)がそのまま書き込みを掲載をしていると販売元に対しての 営業妨害になるのではないでしょうか? 自分はプロバイダー規正法について無知なため皆さんの意見を聞いてみたいです。 どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 自サイトでの勧誘行為は営業妨害になるか?

    個人で会員制のビジネススクールのサイトを営んでます。 会員同士の連絡用にメールボックスを設けているのですが、ある会員がそれを使って、他の会員に他社のビジネススクールの宣伝や勧誘を行っていることが分かりました。 退会された人の理由までは分かりませんので、実害は不明ですが、 かなり前から勧誘行為があったみたいで、少なからず損害はあると思います。 状況から考えて、宣伝されている会社の差し金だと思うのですが、 これは営業妨害で損害賠償を請求することは可能でしょうか?

  • 営業妨害

    新築マンションを購入し、入居した途端、すぐ隣に大規模マンション建設の計画が持ち上がりました。現在建設業者との話し合いの最中。相手は強行で、住民の要望はまったく無視。近くの別の建設会社がマンションを建設した際、近隣住民と摩擦があり、住民がピケを張ってまで反対したことを挙げ、こちらもその覚悟があると伝えると、それは「営業妨害だ」と脅してきました。その場合、どのようなことが法的には「営業妨害」に該当するのでしょうか。

  • これって営業妨害になるんですか?

    現在、新築途中のマイホームをブログに書いた事について質問させて頂きます。 新築のブログに対して業者から「公開中止」の要請がありました。 ブログの内容は会社名や担当者名など「実名」です。 初めての新築マイホームを建築中なのですが、建築について全く知識の無い私は、 建築途中の写真などをブログで紹介しながら、私が気付いた点や、担当者との話し などをブログに書いていました。 目的は ・知識を持っている人から専門的なコメントを得られる可能性 ・ブログに気付いた業者さんが、「自分の仕事が見られてる」と思って気を引き締める効果 を狙ったものでした。 ブログには、工事や私個人に対する対応に関する不満は記載しましたが、 建築業者に対する誹謗中傷が目的ではありません。 但し、相手の言葉や態度、建築物件に関する嫌な部分(例えばゴミの放置) などに対してはストレートに感情を表現していましたが、不実の内容や、 業者に対する嫌がらせの内容は書き込んでいません。 書いたのは、基礎の写真を添付して「何だこれは?ジャンカとよばれるものか? 担当者〇〇氏に確認したところ、モルタルなどで化粧するから大丈夫ですよ。との事。 モルタルって何?そんな対処で大丈夫か?」と書いたり、「素人の私にはこの業者は 親切に感じません。もっと上級者の人なら気持ちよく家作りが出来るのではないか?」 とか、「こんな所にゴミを捨ててどういうつもりだ?」とか書きました。 でも、自分の家を作ってもらうのだから、業者が「こいつの家は作りたくない」と思うような 中傷をしたつもりはありません。むしろ、親切な工務店と宣伝したくらいのつもりです。 これに対し、業者側から公開中止の要請が入りました。 「こんなブログを見たら、他のお客さんが不安になったりする。営業妨害」と。 私としては営業妨害をする気は全くありませんし、書いた内容は実際の施工物に対する 私個人の気持ちと、実際の建築物に対する疑問を自分の気持ちで表現していただけです。 事実、要請が入ってすぐにブログを消しました。 私としても、悪気は無いですが相手にとって喜べる内容では無いことも書きました。 でも、それは全て事実に基づく内容なので、ブログを見てるのであれば、 それは改善すべき点と捕らえ改めてくれる事を願っていたのですが、 業者からは「営業妨害」とか「会社の損害に関わるので二度と行わないようお願いします」 「このままなら工事を止めようかと思ってます」と言われています。 ブログに事実を記載して個人の気持ちを表現する事は営業妨害になるのでしょうか? 又、「会社の損害に関わるので二度と行わないようお願いします」とは「工事を止める」と言っている 業者は正当な主張なのでしょうか? 私としては、「こんな事をいう業者と今後の付き合いが心配なので、解約出来るならしたい」 と思うくらい不満が溜まりました。 業者の言う通り「私が間違っている」のでしょうか?「営業妨害」をしたのでしょうか? 長文になりましたが、ご意見よろしくお願いします。

  • 道交法違反?営業妨害?

    以前から少し気になっていたのでここで質問させてもらいます。 状況は 1駐停車の禁止でない公道上に、あるお店が「当店に関係のない車の駐停車を禁止する」という旨の看板および、パイロン(コーンともいうあの工事現場や陸上競技場にある円錐のやつ)を設置している。 2その店に専用の駐車場はない。 3その店を利用するために看板を設置している場所に車が停まっているのを見たことがない。 その店はいわゆる観光地にあり入り口にも「道を尋ねるものは店にはいるな」みたいなことを張り出しているのですが… それはよいのですが、観光地ということで、その看板が出ているところに停車し、地図やカーナビをセットしたりあるいは休憩をしたりしたとします。 その時に店主に「この看板が見えんのか。車を動かせ」と再三に亘って注意を受けて動かさなかった場合に、停めていた人は「営業妨害」として損害賠償や刑法上の責任は発生するのか? あるいは、逆に店主を公道の不法占拠として訴えられるのか? それとも営業妨害はそれとして不法占拠はそれとして個々に訴えられるのか? 上記の三つのうちどれに該当するのかあるいは別のパターンかなと… 別にそんな状況になったわけではないのですが、以前からずっと気になっていたので質問しました。

  • これって営業妨害!?

    インターネットでECサイト(物販)を運営しています。 現在同業他社も多数いる状態です。 また、インターネット広告も出稿していて、商材をキーワードにして広告を表示しています。 最近は希望したキーワード以外の場合にも関係がある検索キーワードと判断された場合には、こちらのキーワードが表示されるように設定する事もでき、集客には役に立っています。 先日、ある同業他社から電話があり、「インターネットでうちの名前を検索するとおたくの広告がスポンサーサイトに表示されるので止めてほしい」との連絡がありました。 とりあえずは止める、止めないは保留にしていますが、こちらとしては営業活動の一貫で、お金を払って広告を出稿しています、それでも広告は止めなければいけないのでしょうか。 これは営業妨害と考えたいのですが、どんなもんでしょうか。

  • コンビニの営業妨害について教えてください。

    先日、長野市にあるコンビニで買い物をした後、車をコンビニの駐車場に駐車したまま友達の家に遊びに行きました。 2時間ほどしてから車に戻ってみると、「車のナンバーをひかえさせていただきました。」というような内容の紙がフロントガラスに貼られており、マズイと思ったので車を移動しようとおもいました。 しかし、財布が無いコトに気がつき車の中を探していた所、コンビニの店長らしき人物に「お話があるので事務所まで来てください。」と声をかけられました。 どうしたらいいのか分からず黙っていると、「来なくても結構ですが、私共の弁護士から営業妨害で訴えさせていただきます。」と、言い残し去って行ってしまいました… この場合、本当に営業妨害で訴えられてしまうのでしょうか?

  • どこからが営業妨害?

    お店に電話で問い合わせを繰り返し行った場合、どこからが営業妨害になるのでしょう? 先日、引っ越しをするにあたって**パレス21さんにお世話になったのですが、重要事項の説明を宅建主任者から受けていなかった事について疑問に思ったので、その旨を説明し、担当の方に直接話を伺いたいと電話で何度か問い合わせたのですが、今出かけている、もう帰った、今日は休んでいる、となかなか捕まりません。 繋がるまで電話をかけるつもりでいるのですが、どのぐらいの頻度で問い合わせればいいのでしょう? 「折り返しこちらから連絡差し上げましょうか?」と言われるのですが、それだと永遠に相手側からかかってこない気がして、断っています。