• 締切済み

雷で電子レンジが止まった!

先々週の凄い雷の時 停電でもないのに電子レンジだけ使えませんでした なぜなんですか? コンセントを変えてもパネルの電源すらつきません 雷の嵐が30分ほど続き 終わると 普通に使えるようになりました。 電気製品で使えなかったのは電子レンジだけです。 衛星放送は砂の嵐でしたが。。。

みんなの回答

  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.4

お盆も終わり、お久しぶりになります。 >雷とは無関係にシステムコントローラが暴走したのでしょうか? 雷と関係有るでしょうね。 >システムコントローラにリセットが掛かる時間と雷の終了が リンクして勘違いだったのでしょうかね? 私としては、偶然時間が一致したと思いますが。 >スイッチングレギュレータが原因でしょうかね。 システムコントローラの暴走が可能性としては一番だと思いますが。 スイッチングレギュレータは、早い話が電源部です。 プラグコードから一番初めの場所に有ります。 従って、最も影響を受けやすく、保護回路の動作設計上から見ても、その動作が似ているためにスイッチングレギュレータの保護回路が働いた可能性も有る、と言う事です。 上の事は、勿論可能性としての話で実際のところは、確かめる術は有りません。 雷は非常に大きなエネルギーを持ちます。 周囲空間の電位を上げ、導電性のものに電流を誘起すると同時に、不規則な電磁波(早い話ノイズです)を輻射します。 この環境下で電子機器に起こり得る事は色々有りますが、可能性として考えれば先のものが最も高いと思われます。 余談になりますが、システムコントローラとは一種の小さなコンピュータ(マイコン)です。 コンピュータに最低限ひつような、CPU、クロック、ROM、RAM、I/Oをひとつのパッケージ(ICチップ)に収めたものです。 通常、カスタムと呼ばれるその製品独自に作られたICで有るか、汎用のICのマスクROM領域にシステムプログラムを書き込んだものが使われます。

  • tosishun
  • ベストアンサー率25% (67/258)
回答No.3

いちばん可能性として考えられる事は、電子レンジのシステムコントローラ(マイクロコンピュータ)が暴走したのでしょう。 電源が入らなかったのは、システムコントローラの暴走により、電源スイッチのオン、オフを検知していなかったからと思われます。 通常、こう言った回路は極めて消費電流が少なく、内部のコンデンサに溜まった電力により、電源を切断しても暫く状態を維持します。 ですからPCなどで、リセットを掛ける時は「電池を外して暫くそのままにして下さい」と言う指示になるのです。 >コンセントを変えても と言うのは、システムコントローラにリセットが掛かる時間より短い時間でコンセントを換えて見たのではないでしょうか。 他に考えられる事としては、電源にスイッチングレギュレータが使われており、この保護回路が作動した、と言う事でしょうか。 スイッチングレギュレータは内部に保護回路を持ち、これが作動すると、暫くの間は出力を遮断します。

batago
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 使ってる最中(じゃがいも芋を2個蒸かしていた時)に チンと言わずとまってました?? 雷とは無関係にシステムコントローラが暴走したのでしょうか? システムコントローラにリセットが掛かる時間と雷の終了が リンクして勘違いだったのでしょうかね? スイッチングレギュレータが原因でしょうかね。 今のとこあれ以来快調に動いております。 色々とありがとうございます。

noname#4284
noname#4284
回答No.2

おそらく電子レンジ内の保護回路が働いたのだと思います。 過電流や過電圧が掛かった時内部を保護するために回路を シャットダウンするもので、放熱すると回路を自動で復帰するものです。 放熱するのに30分程度の時間を要します。 (保護回路の設計によっていろいろなタイプがあると思いますが) きちんと設計された電子レンジだと思います。 それに比べ、私のミニコンポは雷で壊れました。 大手メーカーなのに・・・

batago
質問者

お礼

保護回路ですか! ありがとうございます。 ひょっとしてマンションに雷が落ちてたってことですか? 避雷針に落ちた時って衝撃あるんですかね? ミニコンポにご冥福を。。

回答No.1

やっぱり電子が関係してるんじゃないですか? 雷自体がまだまだ未知の自然現象なんで難しいですよ。 ああいうときって放電してるんだし、プラスかマイナスかのイオンも噴き出てると思います。 自然ってすごいですね。

batago
質問者

お礼

はい 不思議でした 自然は素晴らしく 怖いですね ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子レンジのアース線について

    電子レンジのアース線について 電子レンジのアース線を繋ぐコンセントが、電子レンジを設置したい位置からかなり離れております。 購入した大手電気屋で聞いたところ ・アース線がついていても、繋がない人が多い。 ・アース線は漏電対策のためのものなので、コンセントに漏電対策をしてある電源タップを挿し、そこに電子レンジのコンセントを挿せばよい。 ・うちでは工事などは行っていない。 と返されました。 繋がない人が多いといえども、電子レンジは水場(キッチン)で使うものなので心配です。 ネットで調べてみたところ、アースの工事は街の電気屋さんなどで行ってくれるそうなのですが、近くに電気屋さんが無い場合はどうしたら良いのでしょうか? また、他に自分で対応できることがあれば、教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジ ブレーカーが落ちる

    最近電子レンジの調子が悪く1分も加熱するとすぐにブレーカーが落ちてしまいます。電子レンジが壊れたのかと思い、今日新しい電子レンジを買ってきて空焼きをしていたのですが、またこれもブレーカーが落ちてしまいます。 コンセントを変えてみても少しは持つけどやはり落ちてしまいます。 これは元のコンセントが駄目なのでしょうか?

  • 電子レンジの電源がつかない

    電子レンジの電源がつかなくなりました。 使用している電子レンジはサンヨーの スチームオーブンレンジEMO-FS30Aです。 電子レンジのあたため機能を使用中、突然電源が落ちた後、電源がつかなくなりました。 コンセントの抜き差しをしたり、コンセントの場所を変えたりしたのですが変わりません。 そこで質問です。 ・修理にはいくらくらいかかるのか ・訪問点検以外で修理をお願いする方法は 一応修理の電話をしたのですが、訪問したときでないと概算はわからないと言われてしまいまして…。 詳しい方、是非返答をお願いします。m(._.)m

  • 電源が入らない(カミナリ後?)

    先日、ひどい嵐(カミナリと豪雨)で10時間ほど停電になりました。 (海外です) それから、家にあるパソコンの1台の電源が入らなくなりました。 もともと、古いノートパソコンで、バッテリーは死んでいる状態。 アダプターを使わないと使えない状態でした。 でも、問題なく作動していました。 カミナリがひどい時、電源を入れたままだったかどうか定かではありません。 以前、日本から移動して来た時、何日間か電源を入れない状態だった後、 電源を入れてもつかないということがありました。 でも、コンセントをさして1日くらいおくと、またちゃんと使えるようになりました。 今回は、復活しません。 やっぱり、カミナリが原因でしょうか? その場合、コンピュータ自体がだめになってしまっているのか、 アダプターがだめになってしまっているのか、 どのような原因が考えられるでしょうか?

  • 電子レンジのコードが爆発

    今さっき、電子レンジのコードが切れて小爆発してしまいました。電子レンジの下においてあった冷蔵庫も同じコンセントにさしていて、冷蔵庫を開いてみたら電気が切れていました…。壊れてしまったのでしょうか?感電してしまったのでしょうか?明日電気屋さんにいってみようと思いますが、何かわかる方宜しくお願いします。

  • 電子レンジ

    こんにちは。 いったい電子レンジって500W、1分でどのくらいの電気代がかかるのでしょうか?! 知っている方、よろしくお願いします。

  • 電子レンジ

    最近一人暮らしをし始めたばかりで 知り合いから電子レンジを もらいました。そしてさっそく 設置して使おうと 思ったのですが普通のコンセントだけでアース線を繋げるところが部屋にありま せん。 こういう場合アース線専用のプラグを 買えばいいと書いてあるんですが 電気屋にそれを買いにいった場合 電気屋で頼めば業者さんが やってくれるのでしょうか??

  • 電子レンジの不具合ですか?

    3年前に購入した電子レンジ(オーブンレンジ)を使っています。 先週、小タッパーに水を少し入れて ゆで卵(殻なしでフタなし)を温めました。 案の定ぶっ飛んでしまったです。 かなりの音がしました。 しかも停電です。 配電盤のリセットボタンを押して元どうりになりました。 もちろん警備会社からも駆けつけました。  今朝はミルクを温める時に、レンジのドアをやや強めに閉めました。 そしたら同様に停電です。 警備会社に緊急ではない旨の電話を入れました。 疑問に思うのは三菱の電子レンジに不具合が起きていないかが心配です。 コンセントから抜いて いますが何が原因でしょうか。 買い替えがよろしいでしょうか。 この程度の文面でお分かりでしたら教えてください。

  • 電子レンジってこんなに電気食いなんでしょうか?

    電子レンジってこんなに電気食いなんでしょうか? 生家の電子レンジ(レンジ出力500W)の取っ手が壊れ、昭和40年代の骨董品なので買い換えることにしました。 コンセントを見ると、なんと冷蔵庫(2008年製、170L程度)、炊飯器(1,000W未満)、オーブントースター(860W)とともにタコ足配線でした。配電盤?を見ると、20Aの配線用遮断器から途中で分岐せずに来ているようです。台所に他のコンセントはありません。 家を建てた当時は電子レンジなんて一般に普及していませんでした。 母親によると冷蔵庫は常時差しっぱなしで、炊飯中に電子レンジを使用しても火も出なければ、ブレーカーも落ちたことはないとのこと。古い電子レンジの定格等は文字が消えていて判りません。 今度買い換えようとしているのが東芝のER-H6で、レンジ出力はVFインバータ1,000W、定格消費電力レンジ使用時1,450Wと書いてあります。 (1)これは、単純に電流が14.5A流れ、冷蔵庫と合わせれば15A以上となってコンセントから出火して危険、設置できないということなのでしょうか? (2)設置するなら、電気工事屋さんに新たにコンセントを作って貰わなければならないのでしょうか? (3)今のレンジが問題なく使えているのは何故なんでしょう? 定格消費電力1,000W未満の電子レンジなんて電気屋さんにありませんでした。 もちろん、電子レンジと炊飯器やオーブントースターの同時使用はしないものとします。 量販店の店員は電気の知識が無く、全く分りませんでした。 電気に強い方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 電子レンジで料理すると電気代はいくらかかるのか

    電子レンジをたくさん使用すると電気代がどのくらいか教えてほしい。 1ヶ月電気代が2,000円ほどおおくなりました 電子レンジ解凍調理を1日1回夕食で週5日しました 1回で3分から5分を4食から5食 平均は750Wレンジで合計12~15分ぐらいを週5回計月20回です。 これで月2,000円から2,500円は電気代は増加しますかね ちなみに私も考えたら 1日600Wで4分で月40円としたら 750Wで5分1回電気代月50円として 4回やると月200円(1食で) ×5日で1,000円で 4週なら4,000円 だからやはり3,000円は増加しますかね。