• ベストアンサー

文化祭ステージ発表の写真撮影はどうすればいいですか?

noname#140574の回答

noname#140574
noname#140574
回答No.4

ぼやけた感じ、というのは、ファインダでピントがちゃんと合っていた自信があるなら、それは手ブレです。 撮影時のシャッタースピードが遅くありませんか? 画像のExifに撮影データが記録されていますから、参考にしてみてください。屋内での失敗写真の多くは手ブレが原因です。 一般に三脚なしの手持ち撮影で1/焦点距離(秒)が手ブレしない限界といわれています。もっとも個人差はありますが。 屋内撮影でしたら、感度をISO800~1600にしたほうがいいでしょう。 >今回は役員の為、失敗できません。 失礼なことを言いますが、あなたの現在の技量では、ここでいくら質問しても成功する確率は低いと思います。質問しただけで劇的に写真がうまくなるはずがありません。経験を重ねないといけませんね。 絶対失敗できない写真なら、お金を払ってプロに任せるべきです。そのためのプロです。初心者なのに失敗できない撮影だなんてありえません。 私も写真歴はそれなりにありますが、絶対失敗できない撮影を頼まれたら間違いなく断ります。

hiroruru
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おしゃる通りですが断れないから困っていました。カメラを持っているのが私だけという理由でした... 意見を参考にさせていただき頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ステージ発表を明るく撮影したい

    Canon Kiss Digital N を使用しています。 小学校の発表会などステージ発表会などでの撮影に適したレンズを探しています。 普段はWキット付属の標準レンズを使用していますが、室内が暗いため全体的に 暗く仕上がってしまいます。 そこで、明るいレンズを買い求めようと思うのですがどのようなレンズがいいでしょうか? 希望としては、できるだけ安くしたいのですが、「単焦点レンズ」がいいのかな?と思っています。 この単焦点レンズの選び方のコツなどあれば教えてください。 撮影環境は以下のとおりです。  ※ 会場内は暗幕が締められておりステージのみ明るい状態。  ※ ステージから撮影場所の距離は8m~15m。  ※ 被写体はステージ下からステージ奥まで奥行きがある場合もある。  ※ 明るい写真が撮りたい。 また、別のレンズでオススメできるものや撮影方法などがあれば教えてください。

  • 文化発表会

    私は中学3年生の生徒会役員で、 今年の文化発表会での企画について質問があります・・ 皆さんの学校では、文化発表会のクラスの出し物などで どんなことをやっていますか?? 劇・合唱・合奏以外で何かいい出し物があれば 教えてもらいたいのですが・・・。 (模擬店などがでる文化祭ではありません) できれば体育館のステージの上でできるもので、一クラスは30人くらいです。 わかりにくいですがよろしくお願いします;

  • 写真撮影時のカメラの設定を教えてください。

    子供のバレエの発表会の写真を撮りたいのですが、オススメのカメラの設定を教えてください。 カメラはEOS-KISSデジタルN レンズはタムロンAF28-300 F3.5-6.3 XR Di LD Aspherical {IF} MACRO(A061) カメラ、レンズ的に難しいなはわかってますが、この装備で出来るだけきれいに撮れる設定を教えてください。 あと、体育館でスポーツの試合を撮る場合の設定も出来ればお願いします。

  • デジタル一眼レフのレンズについて

    子供の学校の運動会や学芸会(遠くの被写体(学芸会では周囲が暗い)を撮るとき)などで、いままでフィルム式一眼レフ(5年ぐらい前に購入したキャノンNEW EOS kiss,タムロン製28-80mmF3.5-5.6と100-300mmF5-6.3レンズ付き)で撮影していましたが、現像代や使い勝手を考えデジタル一眼レフを買おうかどうしようか、と考えております。予算はあまりないので、キャノンの「EOS Kiss DIGITAL N」を考えておりますが、今まで使っていたフィルム式一眼レフのレンズはデジタル一眼レフのレンズとしてそのまま使用できるものなのでしょうか。カメラはあまり詳しくないので、専門用語はわかりませんが、ご教示いただけたら、と思います。何卒よろしくお願いします。

  • 撮影した写真が印刷できない

    キャノンのデジタルカメラ EOS KISS を借りて撮影した写真が印刷機で認識されないのです。 メモリーはコンパクトフラッシュ(CF)の512Mで、今までに問題なく使用していたものです。 そのCFメモリーカードを複合プリンター機(エプソンA890)に差し込んでも認識されなくなりました。 以前に撮影した他のCFカードでは異常はありません。 でもカメラではちゃんと写真は認識し表示されるのですが、何が原因でしょうか? 大切な写真なので何とか印刷することは出来ませんか?

  • 発表会の撮影について

    こんにちは。 11月3日に子供の演劇発表会が学校の体育館で行われます。 そのときに、撮影場所が体育館の一番奥に決められておりそこからステージまでは20mくらいありそうです。最初は、レンズは28-200(F3.5~5.6)でISO400を使用しようと思ったのですが子供のアップ写真は難しそうで28-300(F3.5~6.3)でISO800にしようか迷っております。(ちなみにボディはPENTAX MZ-7です)ストロボも考えたのですが、GN33しかないのでステージまで光量が届きそうにありません。 どなたか、よきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 暗いところで綺麗にとるには?

    子供の学芸会などの暗い場所で写真を綺麗にとるには、どうしたらいいと思いますか? 「カメラはEOS KISSを使っています」

  • デジタル一眼での撮影について

    カメラ初心者です。カメラはEOS kissのデジタル一眼を使っています。 設定を変えず撮影しているのですが、全体的に赤みがかったり、コントラストが強かったり、普通に撮れたりとそれぞれに印象が違うのですがなぜでしょう? よろしくお願いします。

  • ステージ上での集合写真

    大きなホールで音楽系の発表会があり、演奏者40人ほどの集合写真の撮影をすることになりました。 一眼レフは借りられるのですが、カメラに余り詳しくないものですから撮影上の注意点を教えてください。 また、笑顔を出させる工夫もお願いします。

  • 発表会の写真の撮り方

    子供の発表会のときの写真を撮るとき、舞台は明るく、父兄席は暗いというときはどのように写真を撮るといいでしょうか?ちなみにキャノン 一眼レフ KISS N を使っています。アドバイス よろしくお願いします。