• 締切済み

採用(医療事務)

今日半ばあきらめてたクリニックから採用の連絡をもらいました。希望していた11月からの勤務でよいとのことでした。とりあえず現職中の会社に話してから返事をするため一週間時間をいただきました。 ただ、はじめ2ヶ月間は時給で働いてから社員採用となるみたいなんですが(その間はアルバイトだそうです)月給は二ヶ月後に相談の上で決めると面接時には言ってました。 もともと給与より職場重視で面接に行ったので、そのときはお金についてあまり聞かなかったのですが、採用となるとやっぱり気になります。どういう聞き方をするのが一番良いのでしょうか? その際電話ではなく、一度クリニックに行って説明の場を作ってもらった方がいいですか?返事はその話を聞いてからでもいいんでしょうか? はじめての転職でよく分からないのですが、二ヶ月間の試用期間は保険や税金などはどうなるのか、、求人広告には月給○○以上(経験に応じて)っと記載があったのですが、この金額って手取りのなのか、、など分からないことがいっぱいです。 今までは大手企業の事務として働いていたので、税金や保険など全て会社任せだったのでよくわからずすいません。 あと、医療事務の仕事は毎月総括時には夜遅くまで仕事があるそうなんですが、月給となった場合、残業っていうのはないんでしょうか?それを含めた月給なんでしょうか?

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

こんにちは。 この質問の答えはそのクリニックにしか正確なことを答えられないのでここで質問するより直接聞いた方がいいです。 求人の金額は手取りじゃない場合がほとんどです。 そこから税金その他が引かれます。 ただ、医療事務は給料が安いことで有名なので、現職中の会社に退職の旨を伝える前に確認したほうがいいんじゃないかなと思いました。 私も以前医療事務の仕事を探していたので給料とかを見てきましたけど、一般事務に比べてものすごく低いです。 それで探すのをやめました(今は別の仕事をしています)。 返事をする前に詳しい話を聞いて、納得のいく形で就業されたほうがいいですよ。 聞くときは遠慮はしないで少しでも疑問に思うことや不安なことを確認してくださいね。

関連するQ&A

  • 営業事務から医療事務へ転職したいのですが

    営業事務として10年働いてきましたが、医療事務への転職したいと思い、7月に養成学校で勉強を終え検定試験に合格したので具体的に活動はじめました。 もともと興味があったクリニックがいくつかあり、そこに直接活動してみようと思っていて、一つは先日面接を受けてきましたが、結果は不採用の返事でした。残念ですがまだ行きたいと思っているクリニックがあるので来週2回目の面接に行くことが決めました。 そこで不安に思ってることがあるのですが、前回の面接時にも聞かれたんですが「なぜ10年も働いたのに辞めてこちらで働きたいと思ったのですか?」という質問に対しうまく言葉がまとまらないのです。職歴を見ればきっと不思議に思い次も質問されると思います。前回もそこの説明がうまく出来ず、結果不採用だったのでとても後悔しています。 私が興味をもっているクリニックの共通点は女性医師のいるクリニックであり、女性のためのクリニックであることです。自分が患者として行きたいと思ってたことから前からチェックしていましたが、医療事務の勉強をしたことをきっかけに自分が行きたいと思う医療機関で事務として働きたいと思ったんです。 今の会社は女性事務はある程度の年齢になると皆結婚退職か転職を理由にやめてしまうので、ずっと続けていける働きやすい環境とはいえず、医療事務のように女性が年齢に関係なく働けて、結婚しても続きたいと思えるような仕事がしたいと思ったことも転職を考えたきっかけのひとつです。 今私は31歳ですし、転職活動をするには遅いかもしれませんが、自分が行きたいと思ってるクリニックのみに絞ってやってみようと思ったんです。 思いは強く持ってるつもりなのですが、そういった気持ちを面接時にどう話していいかうまく纏めることができず困っています。 来週の面接では私の思いをちゃんと伝えたいと思ってるので、志望動機や転職理由についてどう話していいかアドバイスをいただけたらと思います。

  • 保険会社の事務仕事に採用されたのですが

    質問させてください。23歳の女です。 今日保険会社の事務仕事の面接に行って参りました。 軽い試験と面接をしたのですが、さきほどその会社から連絡があり、 「明日健康診断をしますので会社に来てください。」と連絡がありました。 これは採用されたという事ですよね? 面接では2,3日後に採用不採用を連絡します。と言われていたので当日に返事(?)が きたことに少々戸惑っています。 それに私は今まで保険会社での事務経験はほとんどありませんし、もちろん保険の仕組みとか 法律的な事も知識がないです。 面接時にお話を聞いた時に ・たくさん勉強して沢山資格を取ってもらう事 ・最初は研修社員として入ってもらう事 は聞きました。 正直私にこんな大それた仕事ができるのか?と急に不安でいっぱいになりました。 保険会社の営業はとても大変で割に合わないお給料だったりノルマだったりというのは知っていたのですが、保険会社の事務仕事は具体的にどれほどの努力と忍耐力と精神力を持たなければいけないのか全く見当もつきません。 保険会社の事務も頭の良い人がいるというイメージで今回諦め半分で受けてみたのです。 まさか採用(?)とは夢にも思っていなかったので(だからと言って面接や試験を適当にやったわけではありません。全力でやりました。) 自分で言うのもなんですが私は人より頭が弱いと思うのでやる気はあるのですが、はたして私なんかでやっていけるか不安で仕方なくなりました。 こんな事、私の顔も見えていない第三者の方々にお聞きするのもおかしな話だと思いますが、 保険会社の事務職に詳しい方に是非アドバイスを聞かせていただきたいです。 乱文失礼いたしました。

  • 不採用からの採用・・。

    7月中旬にとある個人クリニックにて面接を受け、その後不採用通知を受け取りました。 そしてその後もなかなか職が決まらずにいたとき、面接から1ヶ月半以上経ってから突然採用の連絡をいただきました(採用した人が働けなくなってしまったとの事。) 医療事務未経験の為、パート勤務での応募だったのですがやはり将来を考えて正社員登用を望んでいたので先方に電話をしたところ「パートではなく正社員で良いですよ。」とお返事をいただきました。 ですが、採用を受けるべきか迷っています。 休日数に対して給与が少ないこと、そして突然不採用から採用となりパート→正社員可能とのこと。 簡単に正社員登用に切り替えは出来るものなのでしょうか? 求人誌にも何度か載っていたのでどうやら人が集まらなかったようです・・・ 今採用をいただいているクリニックで働くべきなのか、別の所に応募した方が良いか迷っています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 保険会社の事務

    保険会社の面接を受けようかと思っています。 週4日程度なんですが、後方事務ってどのような仕事を任されるのでしょうか?書類の整理や照合もあるそうです。難しいことでしょうか?以前事務職をしていたので覚えれば何とかなるかな…とは思いますがちょっと不安で…。採用されればの話ですが(^^;)アドバイスお願いします。

  • 医療事務の方お願いします!

    医療事務歴6年です。 三ヶ月前に退職して今、仕事を探しています。 もちろん医療事務として働きたいです。 ハローワークに通う毎日ですがなかなか仕事が見つかりません。 そこでお願いです。 今の職場はどのように見つけましたか? それと面接の心得、この一言で採用された!など、どんなことでもかまいません。アドバイスをお願いします。

  • 医療事務について

    先週から個人経営のクリニックで医療事務として働いています。 21歳、未経験、無資格で入りました。 月給は20万~28万円 ここから保険などでいくらか引かれます。 賞与はありません。 勤務時間は8時30分~19時40分 給料は残業代45時間分を入れた金額です。 45時間以下でも給料は変わらないですが、 45時間以上だとまた別に手当てが付きます。 医師 2人 検査技師 1人 看護師 4人 医療事務 8人 内科と小児科があり診察介助もやります。 2.3月は比較的空いてるそうで、月に11 ,12くらいは休みがありますが、10月11月になると休日出勤が増え5,6日くらいの休みになるそうです。 勤務時間も21時くらいまで伸びるそうです。 この条件でこの給料はいい方なんでしょうか? また企業や病院によるとは思いますが、 一般事務などと比べるとどちらの方がいいのでしょうか? 最低でも半年は続けようと思っています。

  • 医療事務

    25歳会社員ですが、昨年結婚し、今転職を考えています。 医療事務の講座を受講し、資格試験を受けようか悩んでいます。 現在医療事務のお仕事をされている方、準備中の方・・お話聞かせてください。ちなみに現職は接客業です。

  • 採用の合否連絡

    この度イベントの企画、運営などの会社へ転職を希望いている者です。 先日仕事の一次面接をしたところ二週間たってもなかなか返事が来ず、 こちらから採用担当者へ確認の連絡をしました。 最近事業を大きくしようとしている会社で大変忙しい為なのか(?) 担当者からは、連絡遅くなり大変申し訳ないことと、二次面接の日取りの話を頂きました。 二次面接も終了したのですが、また一向に返事が無く、二週間後に こちらから結果はいつ頃わかるのか伺いました。 ところが、今は選定に大変時間が掛かっていてもう暫くお待ち下さい。 とのことでした。 8月下旬の二次面接では、いつから仕事が出来るかの質問に、 現在の仕事の引継ぎなどもある為、早くて11月頭くらいからと 答えました。もし採用になれば、現職の引継ぎや引越しもある為 早く合否がでないものかドキドキする毎日です・・・。 会社によっても違うと思いますが、一般に、採用合否はどれくらいにくるものでしょうか? また、連絡の遅い会社の組織は不安定だと思われますか?

  • 医療事務か一般事務か悩んでます。

    2ヶ月前に医療事務の仕事を退職しました。 現在26歳です。 ちなみに前の職場しか就職経験がありません。 医療事務の学校を出たので資格も持っています。 経験は6年半で主任を任されていました。 退職してから継続して就職活動をしているのですが 2ヶ月経った今も就職できません。 今まで面接してきた会社は医療事務と一般事務半々くらいです。(計10社程) 今 どちらの職にするかすごく悩んでます。 会社側はもちろん経験がある人材を求めています。 そのため一般事務の面接に行っても 経験がないと…っていうかんじで嫌がられます。 逆に 医療事務の面接に行くと 主任をしていたということもありとても好感を持ってもらえます。 私は仕事内容や労働条件を考えると 医療事務よりも一般事務の方に興味があります。 ですが経験ありとなしでは 面接官の私に対する印象がかなり違うみたいです。 それを考えると今までと同じ医療事務に就いたほうがいいと思うのですが やりたくもない仕事をやるのはどうかとも思うのです。 そこで皆さんに質問させていただきたいのですが 今までと同じ職種に就くか それとも興味がある別の職種に就くか どちらがいいと思いますか? 私の場合は 医療事務に就くのが一番有利なのは分かっています。 有利か不利かというのではなく「私なら絶対にやりたい仕事じゃなければ嫌」とか「私なら一日も早く就職できるように今までと同じ経験のある職に就く」といった意見やアドバイスなどいただけたら嬉しいです。 就職が決まったらずっとその仕事を続けていきたいと思ってます。 一度転職を経験してみてものすごく大変なことが分かったので 次に入った会社ではずっと続けていきたいと思ってます。 その辺もふまえて意見とかアドバイスいただきたいです。 長文読んでいただいてありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 採用事務の経験とは?

    私は今転職を考えており、 次に行く会社では採用事務の仕事をしてみたいと思っています。 私は勝手な思い込みで採用事務にそれほど特別な知識・経験は必要ないと思っていたのですが、 募集対象者について「採用事務経験がある方」となっている会社がほとんどです。 私は今まで一般事務の経験はありますが、採用事務に携わったことがありません。 採用事務に必要な経験とは具体的にどのようなものでしょうか。