• ベストアンサー

WILLCOMって何で他社との通話料金が高い?。

eneloopの回答

  • ベストアンサー
  • eneloop
  • ベストアンサー率54% (17/31)
回答No.4

たぶん勘違いされているんじゃないかと思います。 各社の主な通話プランでの30秒分通話料は次の通り ・NTT DoCoMo  タイプSS 21円  タイプS 18.9円  タイプM 14.7円 ・au  プランSS 21円  プランS 16.8円  プランM 14.7円 ・SoftBank  ホワイトプラン 21円  Wホワイト 10.5円 ・WILLCOM  定額プラン 13.125円 …というようにSoftBankのWホワイトには負けますが、ドコモやauに比べれば決して高くはないと思います。 ただ友人同士の通話無料ならたしかにSoftBankという選択肢もありえますね。

noname#200381
質問者

お礼

解りやすい表を作っていただきありがとうございます。 あらー、こう比べるとむしろ安いですね。 何を勘違いしていたのか・・・。 ソフトバンクは通話無料に時間帯制限があるらしいので、WILLCOMで決まりですかね。自分の中のネックだった部分がなくなりましたから・・・

関連するQ&A

  • ウィルコムの料金について

    高校二年生なんですが、今年ウィルコムが学割のキャンペーンなどを していることを知ったので、購入したいと思います。 そして、料金のことなのですが、新ウィルコム定額プランSで 通話料金はウィルコム同士なら無料ですよね。 Eメールは他社で送受信無料って本当ですか? それと、Eメールは画像を添付したりされたりすることも 無料なのでしょうか? ウィルコムの電話通信機器料金は基本使用料+通話料など と書いてあるので ウィルコムを買った翌月の月から他社の携帯電話に電話しない場合 その月の請求額は全て込みで1450円で間違いないでしょうか? そしてウィルコムを購入した月にかかるお金は (他社に電話しない場合) 契約事務手数料+基本使用料+通話料= 3000+1450+0=4450で間違いないでしょうか? 親にウィルコムが欲しい!といったら、 自分のバイト代から出しなさいと言われてしまったので、 料金のことが気になり質問しました。 わかりにくい表現ですみません、回答よろしくお願いします。

  • ウィルコムPHS

    こんにちは。 1、固定電話より携帯電話に掛ける時、0039・0077・0033を携帯番号の前に付けますと割引になりますが、ウィルコムPHSでは割引にならないのでしょうか? 2、携帯電話の通話料金は、携帯電話に掛けてもウィルコムPHS・固定電話・IP電話に通話しても料金は同じなのでしょうか? 3ウィルコムPHSの市場のシェアは何%位でしょうか? 御分かりに成るものだけでもお教えください、よろしくお願いします。

  • ウィルコム料金について

    ふとついさっきウィルコムのサイトを見ていたのですが、料金表を見てウィルコムのほうが良いのではないかと思いました。 今、ソフトバンクを使っており、モバゲーやmixiを使っているのでパケ放題(4200円上限まで)使っています。 全く電話しない月でも7000円ほどかかっています。 ウィルコムのスマートフォンなら新ウィルコム定額プランhttp://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fixed_rate/index.html でウィルコム間ただ+他社への電話10円~13円/30秒(普通の電話会社の約半額)+基本料金2800円+パケ放題上限2800円 さらに新トリプルプランhttp://www.willcom-inc.com/ja/biz/plan/phone/new_triple/index.htmlなら ウィルコム間21時~1時以外通話料無料(ソフトバンクと同じ)+他社電話10円/30秒+基本料金1900円+パケ放題上限2800円です。 これを見ると、私は ・ネットでたまにwikiなどの検索をする ・ネットで基本モバゲー(小説のみ)、mixiしか使わない ・ソフトバンク以外はお金がかかるので極力使用できない(しかもソフトバンクの子が一人しかおらずそんなに電話せず他者の子のほうがよく電話しそうになる。) ・pcサイトは見ない、着うたもとらない、アプリもしない という状況なのですが、これならウィルコムに乗り換えるべきでしょうか? 他の質問を見ても、メールの送受信、ネット接続の遅さもそんなに気にならないというのを良く見ます。 それならばウィルコムのスマートフォンにすべきかなと思いました。

  • ウィルコムの料金のしくみ

    今安心だフォンの利用をしています。 ホームページの料金表の詳細で音声通話の部分を見ていたのですが、一般電話からウィルコムとか、公衆電話からウィルコムという別表が書かれていて、この表はどういう料金が掛かっているために1通話毎の加算がされるのかが知りたいです。 今まで数年利用してきましたが、これまでも相手からの掛かってきた電話についても利用料金が発生していたということになるのでしょうか。 今まで自分から発信した部分にだけ料金がかかると思っていたので、今後の使い方そのものを考え直さなければ、基本使用料をいくら最低のコースにしても結局は高いものになるなと感じました。 ぜひ詳しく教えてください。他社の電話会社も仕組みは同じなのでしょうか。

  • 通話料金について

    通話料金についての質問です。 私の家の固定電話はeo光、携帯はauで 彼氏の携帯はソフトバンクです。 いつも彼氏からの電話で 携帯どおしで長電話をするのですが、 彼氏の通話代金にとても気を使います。 スカイプで通話をしようかと思いましたが 彼氏はインターネットで通話できないため 断念しました。 彼氏の状況(ソフトバンクの携帯)はそのままで 私がなんとかして通話料金を無料にする方法はありませんか? 無料でなくても、安くなる方法でもいいです。 できるだけauからソフトバンクに乗り換えるというのは避けたいです;; 回答よろしくお願い致します。

  • ウィルコムで、市内通話でも、料金がかかりました。

    ウィルコムで、市内通話でも、料金がかかりました 無料国際通話の番号で、国際通話を掛けました、 以前なら、通話料がかからなかったんですが、 3月に掛けた分は、電話代がかかっていました。 ウィルコムに、聞いたら、電話代がかかる番号があるそうですが、 その番号はホームページに、載っているという事なのですが、 調べてみても、出てきません。 もし、その、URLが、分かる方がいらっしゃるのなら、教えていただけないでしょうか。 ウィルコムに効いても、自分で調べて下さいとしかいわないので、 教えてくれないのです。 よろしくお願いします。

  • 通話料金について

    通話料金について 彼氏とお互いにドコモの携帯を持っていますが毎日電話するので通話料がとても高いです お互いにドコモから他の携帯に考えることは考えていないのでもう1台持つことを考えているのですが ソフトバンク、au、ウィルコムなどありますよね? どれが通話料、本体料金合わせると一番お得ですか? どちらかの名義で借りてもいいと思っているので家族としてでも大丈夫です 携帯会社のホームページを見たりしているのですがいまいち解らなくて質問させて頂きました

  • 電話の通話料金について教えて下さい。

    今晩、県外に行っている友人と電話をします。 私の方から掛けることになっています。 普段は家の電話からなのですが、今回は携帯の無料通話料(?)がまだ残っているので、とりあえず携帯から掛けようと思っています。 それで、教えて頂きたいのは携帯(私のはド●モ)からPHS(相手はH"(エッジ?))の通話料金を大体でいいので教えて頂きたいのですが…。 過去の質問も見ましたがあまり参考に出来そうなものがなかった(見落としているのかもしれませんが;)ので、誰か分かる方、お願い致します。 無料通話料は3000円強程残っています。 どのくらい…何分くらい喋れるのかもよければ教えて下さいm(_ _)m あと、更によろしければ、家の電話からPHSあるいは携帯に掛けるのはどのくらいの料金が掛かるかも教えて下さいませ…。

  • ウィルコム(WILLCOM)の音声定額にしようか悩んでいます。

    今はドコモ(mova)を使用しています。 遠距離の人(友達&恋人)に電話する事がとても多く、1ヶ月の通話料金だけで1万円近くになってしまっています。 ウィルコム同士にすれば通話がタダになる(5月?)と友達から聞きました。 ウィルコムとはPHSの事なのでしょうか? PHSを使った事はないのですが電波がとても悪いというイメージを持っています。 携帯とウィルコムを比べて長所&短所教えて頂けたら嬉しいです。

  • ウィルコムPHSとプロバイダーの通話料について

    現在ドコモのP-INにてネット接続しています。 今回、ウィルコムPHSを利用してネット接続をしようと思います。 現在の加入は、ウィルコム定額+パケット定額 プロバイダーはまだ加入していませんが、 DIONのミニミニ+パケットサービスを申し込もうかと思います。 ただ、ここで疑問が出てきました。 PHSを利用して、アクセスポイントまで繋ぐ。 そうすると、アクセスポイントまでの通話料を別途支払うのでは??と思ったのです。 その場合、考えていた料金(ウィルコム+プロバイダー)+通話料になるのかなと思ったのです。 ウィルコムに電話して聞きましたが、プロバイダーに聞いてみてくださいと言われてしまいました・・・・。 プロバイダーのHPを見ましたが、何時間見ても結局分からずじまいでした・・・。 今、携帯を利用していて、携帯の料金を下げ、ウィルコムPHSでネットをするようにすれば月額が下がると思っていたのですが・・・・外でネットもみれますし。(ダブルホルダー)速度も今より速くなるし・・・・。 でも、通話料があるとこのようにしても意味が無いと思います。 確かめようにも、なんだか怖くてウィルコムPHSで繋げることができません・・・・。 どなたか、お分かりになる方、教えていただけますでしょうか・・・。 バカな質問で申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします・・・。