• ベストアンサー

Linuxとは?

gimmickの回答

  • gimmick
  • ベストアンサー率49% (134/270)
回答No.5

#2のgimmickです。Linuxは次のようにして入手できます。 ●インターネット上のサーバからダウンロード  基本的にタダです。通信環境によっては時間がかかります。 ●CD付きLinux雑誌を購入  「Linux Japan」、「Linux magazine」等があります。ただし、欲しいディストリビューションが収録されているとは限りません。 ●CD付きLinux書籍を購入  収録内容と解説内容が一致しているのが魅力です。比較的古いバージョンが収録されている傾向があります。 ●商用パッケージを購入  パソコンショップや書店で売られています。もちろん、オンラインでの購入も可能です。低価格な物だと数千円程度です。 個人的にはCD付き書籍がお勧めです。

20012340
質問者

お礼

再びありがとうございます。 店に行って雑誌を買ってきました。インストールはしたもののさっぱりですけど・・・ これから勉強していきたいと思います。

関連するQ&A

  • Linuxの勉強について

    質問があります。 私は高校生ですがLinuxの勉強をしたいと考えています。Linuxは企業でも利用され、サーバOSとしても最適と聞きました。そういったネットワークの仕組みやLinuxの操作の知識を身につけたいと思っています。 しかし、Linuxの操作や仕組みをよく理解しておられる方には、コンピュータやネットワークのプロフェッショナルが多いように感じます。また、WindowsなどのGUIとは違った、コマンドを駆使した操作に全く触れたことがありません。 私のような、実戦に参加できない(ネットワークの構築をする機会がない)人でも、Linuxの操作やネットワークの仕組みを理解することは可能でしょうか?やる気はもちろんあります。勉強方法としては書籍を参考。また、新規パソコンを購入し、実際にLinuxをインストールしてみようと思います。 よろしくお願いします。

  • Linuxはまだ、"壁"は高いですか?

    4年前の解答例で「Windowsは、ほぼすべての操作を、マウスで操作でしますが、Linuxは、コマンド入力で、操作をする」とあります。4年経った現在、Linuxはまだ、"壁"は高いですか? 古いノートPCにwin2000環境なので軽いOSが希望です。メモリも最大限、足しましたがあまり変わらずです。 Linuxを導入して、今のwin2000環境とほぼ同じ様な環境を構築でき尚且つ、動作は軽くなるのでしょうか? 教えて下さい。 *Linuxのインストールは、win2000が入っている今のパソコンにインストール出来るのですか?それとも、HDDをフォーマットして新たに、Linuxを焼いたメディアから立ち上げインストールするのでしょうか? *インターネット接続設定は簡単に出来ますか? 教えて下さい m(--)m``

  • 初心者に最適なLinux distributionは

    OSをリナックスに変えたいのですが、初心者でも取り扱えるディストリビューションをご存知の方、ご推薦いただけませんか。 1.GUIを使える。(Windowsのようにマウスだけで、克直感的な操作ができる。) 2.日本語が最初から使える。(余計な初期設定がない。) 3.アプリケーションのインストール、削除が簡単にできる。 4.インターネットやメールの設定が簡単。 5.初心者が読んでも理解できる、親切・丁寧で簡潔にまとめたヘルプファイルを参照できる。 こんなLINUXありますか。できれば、Free DownLoad版がいいです。 ご存知の方、教えてください。

  • デスクトップ用Linuxディストリビューション

    最近、自作でデスクトップPCを組もうと考えています。 来年にはMSの最新OSがリリースされるようですが、 Linuxに興味があるので、OSはLinuxにしようと思っています。 そこで、デスクトップ用に構成されたLinuxのディストリビューションを探しています。 操作や設定などがほとんどGUIでできること、 日本語のサポートコミュニティがあること、 日本語の変換が快適に行えることなどを重視しています。 何か良いディストリは無いでしょうか? マシンの目的は、文章編集(HTML,TEX含む)、 マルチメディアサーバー、ブラウジング、メールなどです。 ゲームはしません。

  • LINUXはWindowよりいいですか

    このGoo教えて、で 自作パソコンについて--の質問で 下記の答えがありました ---------------------------------- OSをLinuxにするならばショップ製で5万も出せばすごいパソコンが手に入ります とにかくWindowsは止めましょう ---------------------------------- >とにかくWindowsは止めましょう で、私はノックアウトされたようになりなした 人それぞれちがいますから、なんとも答えよう  も無いかもしれませんが・・・ そんなにLINUXはいいのですか

  • どのリナックスにすれば良いのでしょうか

    OSの入っていない古いパソコンを頂きました。子供用にと考えております。(ゲーム、動画閲覧、音楽を聴くなど出来れば…) OSはリナックスを入れたいと思いますが、色んな種類があり過ぎて何を入れれば良いのかわかりませんので詳しい方、教えて頂けませんでしょうか。 お願いします。 パソコンですが、 COMPAQ Deskpro EC P3-800 HDD:20GB メモリ:256MB です。

  • Linuxについて

    昔使っていた古いパソコン(日立チャンドラ、WIN95)に Linuxをインストールしたいのですが、沢山ありすぎて どれにしたら良いのか分からなくなりました。 古いものなので、遊びでインターネット閲覧程度に使おうと思っています。 メールは使いません。WIN95ではセキュリティーソフトがありませんので 感染の可能性が少ないLinuxを使おうと思っています。 Winと違って難しいので、初心者にはLinuxは合わない、と聞いたことがあるのですが・・・。 どなたかお勧めのLinuxなどがありましたら教えて頂けないでしょうか。 ご指導宜しくお願いします。

  • Linuxについて教えてください

    LinuxユーザーのDragonです。 最近、愛用のPearOSを使ってて思った、Linuxについての疑問を教えてください。 その一 Linuxのカーネルのビルド方法を教えてください。 (できたら、カーネルのビルド後、デスクトップ環境 X Window System を導入する方法も 教えてください。) その二 OSのことや、パソコンのことを深く知ることができるサイトや本ってありますか? (おもにOSの分野はLinuxについて沢山知りたいです。) その三 Linuxのことから外れますが、インターネットセキュリティのことが学べる書籍やサイト ってありますか? 中学三年生のアホな僕に知識を恵んでください。 御回答のほど、宜しくお願いします。

  • LINUXの使い方について

     こんばんわ、お世話になります。  私はWindowsとMacしか使ったことがないのですが、単なる好奇心ですが、LINUXというOSを使ってみたいという気持ちになってきました。しかし、LINUXに関しては初心者中の初心者です。何となくパソコン上級者が使用するOSのようなイメージを持っています。  一言で言うと、LINUXは何ができるのでしょうか?Windowsは仕事ではワードやエクセル、遊びではたくさん出ているゲーム。Macはグラフィック処理。LINUXは何となくネットワークやインターネット関係に強いような印象を持っていますが・・・。  また、私はCANONのプリンタ(PIXUS)を持っていますが、プリンタドライバにはLINUXのことは書かれていません。接続はできるのでしょうか?またスキャナとの接続はどうでしょうか?   LINUXを普段から使われている方、どのような使い方をしているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Linuxについて

    Linuxの質問です。 前回もLinuxに対して質問しましたが、今回は又別の質問です。 私の環境は、パソコンは富士通の型名FMVCE50U7を使っています インターネット回線はCoDen光を有線で繋いでいます 今まで幾つか1CD Linuxを使ってきました。 本々はwindowsXPの東芝製ノートパソコンを使っていまして、 そのパソコンを使っていた頃は、何の設定もせずLinuxが起動していました。 しかし最近パソコンを変えまして、 それからというもの、うまくLinuxが起動しなくなってしまいました。 具体的に言うと、CDを入れて起動し、文字が流れ始めて「起動するかな?」という所で、画面が暗くなり「節電に入ります」と表示されて、画面が暗くなってしまいます。 前回のvine Linuxの場合は、右下に「サポート外のモードです」と表示され、「テキストモードでインストールしてみては」との回答を頂き、解決する事ができました、 今回のケースもテキストモードで起動したらいいのかなと思い、コマンドを入れて見たのですが、結果は同じでした。 素人の考えとしては、液晶画面が認識されていないのかなと思うのですが、どうでしょうか・・ 又、Linux系OSの基本的なインターネットの繋ぎ方というのも、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。