• 締切済み

小学三年生男児(息子)のおもらしについて

初めまして、小学三年生の息子のおもらしについて相談させて頂きます。息子はおむつがはずれるのは6歳近くで、おむつがはずれてから現在に至るまでおしっこ・ウンチのおもらしが続いています・・・。 小学校に入学してから毎日のようにおもらしをして家に帰ってきます。一年・二年生ぐらいまでは、全部は出し切っていなくズボンのひざ辺りまで濡れている感じだったんですけど、三年生になってからは全部出し切ってしまうおもらしが多くなりました。息子が言うには「学校のトイレが汚いから、お家に帰るまで我慢してた・・・。」というのです。その後、着替えて遊びに行くのですが1・2時間後にはパンツもズボンもビショビショな状態です・・・。休みの日でも1日に2・3回のおもらしをします。それでも息子は着替えようとはせず、そのままいます。私が指摘して初めておもらしした事に気付く状態でどうしていいか分かりません・・・。去年からは臭いもきつくなってきて、このままではいじめられてしまうと思いパンツ(ブリーフ)の中にパットをさせています。 お恥ずかしいのですがウンチは未だにトイレで出来ない状況で、いつもパンツの中にしています。しかも、おねしょも毎晩たっぷりしていて夜はオムツを履かせているのですがオムツからおしっこが漏れているぐらいたっぷりします。息子は三年生にしては小柄でガリガリを言えるくらい痩せています。やはり成長が遅いのが原因でしょうか?五年生になったら林間学校もありますし、早く治さなければと思い相談させて頂きました。他にも同じようなお悩みの方がいらっしゃればアドバイスをお願いします。ご返答宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • so0001
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

僕も林間学校のときおねしょが心配だったので先生にまだ夜失敗することがあるといったら学校がおねしょシーツを用意してくれました

  • shouyaaa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.7

NO.6の者です。 お母様もそしたら、かなり苦労している事が文面から汲み取れます。 私は某総合病院で医療相談をやってる者なので何かお役にたてればご相談に乗りますよ。ちなみに保育士資格も取得してますので何かお役にたてればと思いメールしました。 ちなみにお住まいはどちらでしょうか?

  • shouyaaa
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

何点かお聞きしますが、まずお子様は6歳までオムツをしていたということは、幼稚園or保育園にも毎日していったんでしょうか? また、小学生になってから、おもらしがあるという事は担任の先生はご存じなのでしょうか?担任の先生が知っていれば、声かけ等してもらったりできるとはおもいますが・・・。 また、うんちが未だできないという事は、もらしてしまった後に保護者の方がお尻ふき等で拭いてあげているのでしょうか? 保護者の方も含め生活面で、色々と変えていく必要があると思います。 また、何かの病気という事も考えられますのでやはり総合病院の小児科で検査をした方が良いと思います。 また、小学生だと、オムツのサイズもなかなかないのではないでしょうか? お子様が成長するにつれ、色々な問題が出てきますので早めの受診をおすすめいたします。

90yuuka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 息子はおむつをして毎日保育園へ通わせてました。 保育園の先生と相談した結果、私も働いておりますので「負担を考えればおむつの方がいいでしょう。」と言われたのです。 担任の先生は知らないと思います。 声かけをしてもらっている所をお友達に聞かれたりすると、それこそイジメの原因になってしましそうでお願い出来ない状態です。 うんちのおもらしは、おっしゃる通り子供用のお尻拭きで私が拭いてあげて着替えを手伝ってあげてます。 おむつのサイズはうちの息子が小柄だと言う事もあり今の所は大丈夫です。 私も早めに受診しようと考えております。

回答No.5

世田谷にある帆足こどものこころクリニックのホームページをご覧になることを絶対!お勧めです。夜尿専門の先生で大変役立つ情報が得られ、また治療の要、不要など相談に乗っていただける大変良心的なところです。うちも3年生までおねしょが時々あり相談しましたが、生活面での指導を守り今は5年で全くしなくなりました。お子様は失礼ながらホルモンを測定する必要もあるかもしれませんね。子供同士は以外と残酷です。心の傷にならないうちにご相談されることをお勧めします

参考URL:
http://www.hoashi-clinic.net/
90yuuka
質問者

お礼

書き込みありがとうございます。 住んでる所が東京の近くではないので、世田谷まで行くのは大変です。 もちろん息子の為を思っていない訳ではありません。 子供同士が残酷なのは承知しているつもりではあるのですが、 息子が言うには「クラスの友達は、おもらしした所を見られてない。」 と言っており、学校でイジメられたりはしていないです。

noname#47518
noname#47518
回答No.4

具体的なノウハウがあるわけではないので、あくまで聞き流す程度でお願いします。 おねしょは、排泄に関係のあるホルモンがあるらしく、その分泌の状態がよくないとなかなかよくならないのだそうです。だから、親の責任というわけではないと思います。 私は子供を保育所に入れていました。保育所はお昼寝がありますが、年長さんでもほとんど毎日おねしょをしている子供はいました。その子のお母さんの話です。 うちの妹は優等生でクラス1の長身で、運動神経もよかったのですが夜尿が治ったのは中学に進学してからです。その当時は夜尿で病院に行くという考えがなかったので、神経質な性格のためだと思っていましたが、ホルモンの影響もあるのですね。 私の息子は障がい児です。自閉症で知的障害も重かったのですが、排泄が1人で出来たため、養護学校ではなく小学校の特学に入れました。 就学時「養護か特学か」と迷うものなのですが、その決め手の一つが「自力で排泄ができるかどうか」にあります。障がいが軽くても排泄がうまくいかないため養護学校を選ぶ人もいるのです。 小3としては排泄の能力が他の子供に比べて遅れすぎている、というのが率直な感想です。医師の診察を受けるべきだと思います。 知的に遅れがなくても、身体の発達に遅れがあって医師の診察を受けている方はたくさんいます。私の友人のお子さんは大学病院で成長ホルモンの投与を受けています(そういう専門の外来があるそうです)知的障害の類は全くないのですが、とても小さく痩せた子です。成長曲線の正常範囲から大きく外れているらしいです。母子手帳についていると思いますが、お子さんの身体の成長はどの程度遅れているのでしょうか?生まれたときから小さかったのですか? また、お漏らしに気づかない、ということであれば、神経系統の発達の遅れも考えられます。ADHD等でもお漏らしに気づかない子がいるそうですが(それは注意欠陥のためでしょうか)普段の学校生活は他の子と同様にできているのでしょうか? 親が自力で躾けられる範囲を超えているような気がします。 よく頑張ったと感心してます。普通の親はこんな苦労はしていません。 まず、医師の診断をおすすめします。

90yuuka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 中学生になって、やっとおねしょが治ると言うお子さんがいらっしゃるなんて思いもしませんでした。 普段の学校生活は問題ありません。休み時間や放課後はよく友達と遊んでおります。 おもらしに気が付かないのは頻繁ではありません。たぶん着替えるのがめんどくさいからだと思います。それにおもらしをしても気持ち悪いと言う感覚はないようです。

  • vampi
  • ベストアンサー率31% (329/1033)
回答No.3

私自身低学年の頃おねしょをしていました。 小児科か小児科の紹介の科(今でいう心療内科ですかね)かわかりませんが、 私の記憶では箱庭療法やロールシャッハテスト(でしたっけ?)をしました。 母親同伴ではありません。医師が遠慮するようにと指示。 母曰くその翌日からぴたりとおねしょが止まったと。 不思議がってましたが、、、。 後々おねしょの一因として母親の過剰干渉があると知りました。 (ちょっと納得) 一応母は医療関係なのですが、、、 第三者(専門家)に診ていただくのがよいかと思います。

90yuuka
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今後、病院に診て頂こうと考えております。

  • pookids
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.2

ご質問の内容から下記のことが予想されます。(間違っていたらスミマセン) (1) 6歳で完全におむつからパンツになったようですが、お子様にとってはまだおむつの感覚があるのではないかと思われます。 (2) 尿量は年々増えていきますし、1・2年生の頃も全部出ている状態だと思います。 (3) トイレでしなければならないということは理解できているようですが、パンツにおもらしをしてもしょうがないと思っているようですね。 (4) 夜のおしっこも同様に、おむつにしてもいいという考えではないでしょうか? (5) ウンチの状態はどうでしょうか?硬いウンチだったりゆるすぎたり便秘だったり…それはここからはわかりません。 さて、この状況を解決する方法は時間と根気を要しますが、少しずつでもおもらしを軽減していく必要があります。その方法として… (1) 「おしっこやうんちはトイレでする」の再確認をしましょう 「お子様はもうわかっているはず」と決めつけずに、おむつはずれの原点に戻って、もう一度トイレですることを意識させましょう。 お母様だけが意識させるのではなく、学校の先生などにも協力してもらって複数の人から話をしてもらったり、絵本などを使ってもいいと思います。 でもお子様はトイレでするのはわかりきっているのではないかと思ったら、この項目は必要ないと思います。 (2) 着替えは自分でさせる お母様や周りの方がお子様のおもらしに気づいたとき、着替えのお手伝いをされていませんか? おもらしの着替えをさせるのは可愛そうだからとズボンやパンツを脱ぐのを手伝ったり、着替えのズボンやパンツを目の前に用意することはありませんか? 少し可愛そうなことだとは思いますが、おもらしに気づいたらはっきりと「着替えをしなさい」と言い、着替えの用意をしてズボン・パンツを脱いで新しいものに履き替え、おもらしをしたものを洗濯の場所に持っていくということは自分でさせましょう。 ただウンチの場合は処理が大変ですし、そこまで小学生のお子様にさせるのは気の毒だと思いますので、おもらしを着替えたらお母様に言いに行くことを話してください。 (3) 学校のトイレの様子を調べる お子様が話すように、トイレでしたいのにトイレは汚れているからできないという状態なのかを聞いてみてはどうでしょうか?男の子のおしっこトイレ(小便器)でおしっこをした経験はありますか?もしその経験がないと、おしっこも個室トイレでするという考えがあるのではないでしょうか? おしっこトイレでおしっこをするとき、ズボンやパンツを足元くらいまで下ろさないとできないお子様の場合、周りの子にお尻が見える格好ですることになり「おしりだしてるぅ」などと言われたりして、個室に入って自分のなれている格好でおしっこをしたいと考えているかもしてません。 小学校の個室トイレは、汚れていたり壊れていることがあります。学校のトイレの様子を把握する必要があるのではと思います。 (4) 成功体験を増やす 保育士の世界ではこの「成功体験」というのはポピュラーな話なのですが、例えば出なくても朝起きたらトイレへ行く、食事の前には必ずトイレへ行くなど、トイレ習慣を身につけさせ、したそうな感じがしたら「トイレへ行きなさい」とはっきり言いましょう。 もしトイレでできたら「できて当然」と考えるのではなく「トイレでできなかったのにできた」と誉めてあげてください。これが成功体験です。 どんなことよりもオシッコやウンチがしたくなったら我慢せずにトイレへ行くことも繰り返し話してみてください(おもらしになっても仕方ないと思うのはやめましょう) (5) ウンチの状態を調べましょう トイレでしなくてはいけないとわかっていても、硬かったりゆるすぎたりするとトイレに間に合わなかったりうまくふんばれなかったりして、トイレ以外で自分のふんばりやすい場所があるかもしれません。 パンツにしてしまったときのウンチの様子や、どのようにウンチをしているかを見る必要があります。 その様子に応じてどうすればいいかは違うので、気になるようならまた質問してみてください。 夜のおねしょは、昼間のおもらしが解決しなければ解決しませんし、同時進行はほとんど難しいです。 少し長い道のりになりますが、夜のおねしょは少し切り離して考えてみてください。 長々となりましたが、あくまで参考程度です。いろいろな方の一つのアドバイスとしてみてください。読んでいただいてありがとうございました。

90yuuka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 (2) 着替えは自分でさせる についてですが、息子は自分から着替えようとしない為、私がズボンやパンツを脱がせて手伝ってます。やはり自分でやらせるべきだと私も思いました。 3) 学校のトイレの様子を調べる についてですが、学校のトイレは壊れてはいないのですが確かに汚いのは事実です。おしっこやうんちが上手に出来ずにはみ出したりしているお子さんが多いようで汚れています。息子はおしっこトイレでした経験はございません。するとすれば、足元までパンツとズボンを下げないと出来ないと思います。 5) ウンチの状態を調べましょう についてですが、息子のウンチはふにゃふにゃ状態でやわらかくて量が多いです。ウンチをおもらしする時は両膝を地面について立ってするのを何回か見た事があります。 またアドバイスなどがあれば、宜しくお願い致します。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

医師の診察は受けられましたか? 診断は、いかがでしたか? また、薬は飲んでいますか?

90yuuka
質問者

お礼

早速の書き込みありがとう御座います。 まだ病院に行った事がないです。

関連するQ&A

  • 息子(小学五年生)のおもらし・おねしょ

    小学五年生の息子のことで悩んでいます。小さい頃からおねしょをしていて、恥ずかしいのですが、現在でも続いています。毎晩、パジャマやパンツがグッショリぬれてしまうほどなのですが、それにも関わらず、本人は朝までぐっすり寝ているのです。このことに関しては、気長にやっていこうと思っていたのですが・・・。最近になって、学校でおもらしをしてしまうことがありました。息子は授業中からおしっこを我慢しており、そして休み時間になり、もう限界でおしっこがもれそうなので急いでトイレに駆け込んだのですが間に合わずおもらししてしまいました。その時は幸い回りに人はいなく、誰にもバレなくすんだのです。ただその後、一週間に2回ぐらいのペースで学校での失敗が続いているのです。休み時間にちゃんとトイレに行くようにと、何度も言い聞かせているのですが・・・。私は息子がおしっこを我慢するのが癖になっているのではないかと思っているですが。学校帰りにもおもらし(ウンチやおしっこ)をして帰って来る事が多々あるのです。おもらししたズボンやパンツを見ると考えられない程濡れているのです。それにウンチまでおもらししてしまう事もあり私はどうしていいか分かりません。夜は小学校に入ってからはブリーフにおねしょパットをさせて寝かせています。最近では体育の無い日は学校にもブリーフにおねしょパットをさせて行かせてます。息子はブリーフに対して抵抗は無いので。前におもらし・おねしょに関してインターネットで検索していた所、トランクスはおもらしをしやすく、ブリーフはおもらしをしずらいと書いてあったのですが、これは本当なのでしょうか?私は毎日、悩んでいます。皆さんのアドバイスをお待ちしております。どうか宜しくお願いいたします。

  • 小学四年生の息子のおもらし

    小学四年生の次男は、いまだに毎日おねしょをしているので夜のオムツが手放せません。 昼間もほぼ毎日パンツとズボンの股間の部分から足にかけてグッチョリ濡れて臭いが周囲にわかるほどのおもらしをして帰ってきます。一週間に2・3回ぐらいはうんちもおもらして帰ってきます。ほとんど下校途中に我慢しきれずおもらしする事が多いようです。 学校から帰ったら、すぐにパンツとズボンを履き替えるようにしているのですが、その後も2時間ぐらいすれば、グッチョリとパンツとズボンが濡れて臭うような状態です。 普段から家でも学校でもかなりぎりぎりまで我慢している様子で、モジモジしだしてから我慢の限界まで達してトイレに駆け込んでいます。 もちろん毎日のように叱って、家では私の気が付く限り注意しますし、学校では休み時間毎にトイレに行くように言ってありますが、それは本人次第なのでどうしようもありません。外で近くにトイレの無いような所で遊んでいる時におしっこやうんちが我慢出来なくなったら友達から見えない陰などに隠れておもらしをして、そのまま家に帰って来るのです。本人は『おもらししているのはわかる』とは言うのですが自分から着替えようとはせずに、私が注意するまでその状態ですごし、かなりの悪臭がするのに気が付かない様子です。 休みの日などは一日に4・5回、おしっこやうんちをおもらししてします。 息子とスーパーに買い物に行った時などのお出掛け先でもおもらしをしてしまいますので着替えを持って家を出ます。スーパーなどには大人と子供が一緒に入れるトイレがあり、おもらしした時はそこに一緒に入り着替えをさせてます。 息子自身はおもらししている事について全く気にしている様子は無くどうしたらいいか悩んでいます。 皆さんのアドバイスをお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 小学生のおもらし

    今年2年生になった息子がいるのですが、この子が毎日おもらしをしています。 毎日学校から帰ってくるとパンツとズボンがびっしょり濡れていて、おしっこの臭いがすごくします。着替えて遊びに行ったり習い事に行ったりするんですが、帰ってくるとそれもびしょびしょです。 学校にいる時点で漏らしているようで、お友達から指摘されることもあります。私も「○○くんおもらししてるよ。臭いよ。」と言われたこともありました。 しかし、それでも息子は、いくらパンツやズボンが濡れていても着替えません。私が無理矢理着替えさせないと着替えません。 また、おしっこだけでなくうんちも度々漏らします。 うんちのおもらしは決まって学校からの下校途中です。漏らす量もパンツが汚れる感じではなく、1回分たっぷり出ていて、パンツからあふれることもあります。ただ、うんちのときは自分からおもらししたと言ってきます。 「早めにトイレに行くように。」 「トイレに行くことよりおもらしするほうが何倍も恥ずかしい。」 いつも言っているのですが伝わりません。 何か有効な手立てはないですか?

  • 息子のおもらし

    私の息子の長男は中学1年生で次男が小学3年生なのですが、お恥かしながら2人とも小さい頃からずっとおねしょが治りません。 長男の方は最近落ち着いてきた気がします。夜はおねしょした時の私の負担や息子も朝起きてシャワーを浴びるのがめんどくさいなどの考えで「おむつがいい」と言っておりますのでおむつをはかせております。 あと、昼間はちびる程度のおもらしがあり、パンツのおちんちんの部分は黄色くなっており(ブリーフなので)何度も手洗いで洗っても色が落ちないぐらい、1日に数十回のおちびりをおもらししてるのです。それに毎日パンツを洗濯に出さないで4日に1回(ひどい時は2週間に1回)ぐらいしかパンツを取り替えないのです。だから余計に黄ばみが落ちないのですが。私は毎日パンツを洗濯に出して新しいパンツと取り替えるようにと言っているのですが・・・。 次男の方はまだまだおねしょが治る気配はありません。次男にも夜はおむつをはかせております。 次男の場合は昼間は、おちびりではなくおもらしがあり、週に2~3回ぐらいは学校の下校途中におしっこが間に合わず大量のおもらしをしてしまい、パンツもズボンもびしょびしょにして帰ってきます。最近おもらしをしても、パンツとズボンをタンスの奥の方に隠していて、他のきれいなパンツなどにおしっこの匂いがついてしまって二度手間になってしまします。「お母さん、怒らないから今度からはちゃんとおもらしした時は洗濯に出してね」と言っているのですがなかなか素直に洗濯に出してくれません。 おねしょをしているからと言って、昼間もおもらしをすると言う訳では無いのでしょうか? 長文になり申し訳ありませんでした。皆様、アドバイス宜しくお願い致します。同じ年代のお子様がいらっしゃる方などのアドバイス(メールでのアドバイス)なども頂ければ幸いです。

  • 小学生の息子がおむつを穿いているようです

    小学6年生の息子の部屋におむつが隠してありました。 先日、息子の部屋に掃除に入ったのですが、机の引き出しが少し空いていて、そこに子ども用の紙おむつ(ムーニーマンのスーパービッグ)が入っているのを見てしまいました。(開封されており、数枚減っていました。) 心当たりがありまして、1週間ほど前に、息子がおしっこを漏らして塾から帰ってきたことがあります。 まさか6年生にもなっておしっこを漏らしてしまうことがあるのかと驚きましたが、まずは息子から事情を聞きました。 息子の話では、塾で授業中におもらしをしたわけではなく、帰宅途中におもらししてしまったようです。 友達と別れるまではおしっこを我慢できていたのですが、別れた後トイレを探して、近くにあったゲームセンターでトイレを借りようとしたとのことです。しかしながら、パンツにおしっこをちびりながらもトイレに入ったところで我慢の限界を迎え、おもらししてしまったとのことでした。 パニックになった息子はトイレを飛び出して、その後は塾の鞄でおもらしズボンを隠しながら帰ってきたそうです。夜の時間で暗かったのが幸いでしたが、薄い黄色のズボンにおもらしをしたため、おしっこのシミはそれなりに目立っており、息子のおもらしに気付いた人もいるかもしれません。 息子が何より落ち込んでいるのは、おもらしをしてしまったことも勿論そうなのですが、それ以上に「ゲームセンターのトイレでおもらしをしたまま、後始末もせずに放置して帰ってきてしまったこと」がショックだと言っていました。私は、「店員さんが掃除してくれるし、例えばおしっこが便器の外にはみ出る等のアクシデントはあるから大丈夫よ。」と言いました。その上で「万が一今度同じようなことがあったらちゃんと謝ろうね」と言いました。またおもらしはしてほしくはないですが…。 おもらしの事件はそれで終わりなのですが、もしかしたら息子の中ではまだ責任を感じていて(あるいは自信を失くしていて)、塾に行く前にボクサーブリーフからムーニーマンに穿き替えて塾に行っているのかもしれません。あるいは、おねしょをしてしまって、その対策でおむつを穿いているのかとも考えましたが、おねしょをしてしまったら息子は正直に話してくれると思いますし、私が気付くと思うのでおそらくそれはないと思っています。(布団まで濡れずにボクサーブリーフで吸収出来る程度の少量のおねしょをしてしまった可能性はありますが…) おむつを見つけたことには触れずに、暫く様子を見て、息子が安心出来るならそれまではおむつを穿かせておいてあげたいと思うのですが、正直におむつを見つけたことを息子に話し、もし塾におむつを穿いて行っているようであれば止めさせた方が良いでしょうか?

  • 小学生の息子のおむつの問題について

    前回の質問内容については以下のURLをご覧ください。 続きの内容となっております。 https://okwave.jp/qa/q9739101.html 小学5年生の息子のおねしょの問題につきまして、沢山の方にご回答をいただきました。 本当にありがとうございます。 先日、泌尿器科に行き、薬を処方されました。 おねしょについてはこれから徐々に改善していくと思います。 これからする話は、少し遡って泌尿器科を受診する前のお話になります。 4月26日の日曜日に、リビングでゲームをしていた息子ですが、 うつ伏せ?腹ばい?のような状態で寝そべりながらゲームをしておりました。 姿勢について注意しようかなと思ったところで、ズボンから何やら白いものが見えていました。 息子のボクサーブリーフの中で、ゴムが白いものはない筈ですし、ひらひらしているので、メリーズパンツを穿いていると確信を持ちました。 以下は私と息子との会話になります。 (○○は息子の名前です。) 私「ねぇ○○、話しかけてもいい?」 息子「いいよ」 私「今ズボンの下に何穿いてる?」 息子「えっ?パンツだけどなんで?」 私「ほんとに?ちょっと脱いでママに見せてくれないかな?」 息子「あっ、やっぱりおむつだった。ごめんなさい」 私「どうしておむつしてるのかな?」 息子「穿き替え忘れちゃった。穿き替えてくるね」 私「ちょっと待って」 私「私が何穿いてるか聞いた時にパンツって即答したよね?」 息子「間違えちゃったの…」 私「いやいや、自分の穿いてるもの間違えるっておかしいでしょ。パンツの色とかならわかるけど、パンツとおむつは普通間違えないよね?」 息子「……」 私「あのね、何言っても怒らないから正直に答えてほしいの。もしかしておむつ穿いていたいの?」 息子「わ、忘れただけだから」 私「この前(前回の投稿時の話です)も○○のパンツ洗濯に出てなかったよね?あの時もおむつ穿いてたんじゃないの?」 息子「え~っと…」 私「私はね、○○が何を考えてたり悩んでたりするのかを知って、力になってあげたいだけなの」 この後息子が話した内容を纏めると以下のようになります。 (1):以前から、トイレでおしっこをした後に、残ったおしっこを少しちびってしまうことが嫌だった。ボクサーブリーフの外側までおしっこのシミができてしまうのが嫌とのこと。 (2):おねしょが始まって2,3日ほどたった後(4/10付近)で、おねしょをする前に目が覚めた。急いでトイレに駆け込んでパジャマのズボンだけはなんとか脱いだものの、パンツまで脱ぐ余裕は無く、ボクサーブリーフを穿いたまま便座に座っておもらしをしてしまったこと。 (おもらしパンツは、こっそり洗面所で洗った後に洗濯機に入れたとのことでした。) (3):(1)と(2)の出来事(特に(2))があって、パンツを穿くことに対して自信を無くしてしまったこと。 とりあえず、以下のようにアドバイスしました。 (1)の件:気にしなくて良い。そもそも少しちびっても大丈夫なように、ボクサーブリーフの布が二重になってるんだし、外側まで染みちゃうのは泌尿器科に相談に行けば良い。 (2)の件:1回だけなんだし、こちらも気にしなくて良い。 (3)の件:○○(息子の名前)にパンツはまだ早いなんてことは絶対に無い。普段おもらししてるわけじゃないんだし、おもらししたって洗濯すればいいだけのこと。 その上で、「もし不安なら、5月いっぱいはメリーズパンツでいても良い。ズボンの下に何を穿いているか、こちらは一切気にしないようにする」と言いました。 幸いにも、5月いっぱいの休校が決定したので、おねしょの件と並行しておしっこちびりの件についても相談し、良さそうな心療内科も探してみて受診しようと思います。 私がとった上記の対応方法は適切だと思いますでしょうか? ご指摘・ご感想・アドバイスありましたらコメントをお願い致します。 (100点満点とは言えないでしょうが、まずまず悪くない対応が出来たかなと思っております。) また、大変申し訳ございませんが、「一言レベルの、理由の無い中傷」的な発言に関しては、返信を遠慮させていただきます。

  • うんちのお漏らし

    小学3年生の息子の、うんちのお漏らしに困っています。 3日前、一昨日、昨日と3日続けてうんちを漏らしてしまいました。3日前と一昨日は学校からの帰り道に漏らしたので周りにはばれなかったのですが、昨日は帰りの会が終わって挨拶をするときに漏れてしまい、一部の子たちにはばれてしまったようです。しかし、先生のフォローもあって、今日は元気に学校から帰ってきました。 以前からうんちのお漏らしは度々ありました。確かこの前は夏の暑い日だったので、4,5ヵ月前だと思います。1度漏らすと何回か続き、長いこと失敗がなかったかと思うと、また漏らして何回か続くというのを繰り返しています。 量もかなり多いです。3日前はパンツからあふれてしまい、ズボンの裾からうんちを落としながら帰ってきました。 決して下痢をしていたから漏らしてしまったというわけではなく、普通の硬いうんちがパンツの中にどっさりという状態です。 本人は、「学校のトイレだとゆっくりできないからヤダ」と言って、絶対に学校のトイレではうんちをしません。正直、漏らしてしまうよりは、学校でちゃんとしたほうがいいとは思うのですが…。 おねしょやおしっこのお漏らしはほとんどありません。ただ、うんちが出てしまったのといっしょに、おしっこも出てしまったということはあります。実際、一昨日のはおしっこも出てしまい、ズボンをびっしょり濡らして帰ってきました。 もう少しで3年生になるので、そろそろお漏らしから卒業してほしいです。どうか知恵を貸してください、よろしくお願いします。

  • 小学5年生の息子のおねしょとおむつについて

    小学生の息子(5年生です)のおねしょとその後の様子について、相談させてください。 息子は元々、2~3週間に1回くらいのペースでおねしょをしていました。 それが、2週間ほど前からになりますが、2日~3日に1回の頻度でおねしょをするようになってしまいました。 息子は学校へ行くのが大好きなので、休校により友達と会えないことがストレスになっているようです。 今のところ私自身は、朝はいつも通り出勤しているのですが、朝の家事に加えて息子がおねしょをした場合の布団干しがたいへん辛いです。 (医療関係の仕事をしており、在宅ワークが出来る仕事でありません。) そこで息子と話し合い、「お母さん。朝布団を干すのはしんどいから、お母さんを助けると思って、夜だけ紙のパンツで寝てくれたらすごく助かるなぁ~。〇〇(息子の名前)も、朝びしょびしょになって目が覚めるの嫌だよね?」と提案してみました。 正直なところ、息子が嫌がったら無理におむつは穿かせずに、これまで通りパンツで寝てもらうつもりでした。 すると息子は意外にも、「いいよ」と即答した後、「僕もお母さんに負担はかけたくないから、なんとかしようって思ってたんだ。」と照れ臭そうに笑いました。 早速次の日からおむつを買いました。息子はクラスで前から2番目に小さいくらい小柄で痩せているので、学年は小学5年生ですが体格的には小学3年生くらいです。大人用のおむつだと大きすぎるかなと思い、子供用の紙おむつ「メリーズパンツ ビッグより大きいサイズ」を購入しました。 (しょうもない理由ですが、入ってる枚数と値段からしてお得だったので…) 一度だけ、日中におむつを穿いたままおもらしをしてもらい、おむつからおしっこが漏れないかどうかのテストをしてみたところ大丈夫だったので、早速その日の晩からおむつを穿いて寝てもらうことにしました。ちょうど今から1週間ほど前のことになります。 布団が濡れることもなく済み、朝の布団干し問題は解決したので、そろそろ様子見の段階を終えて、医療機関にかかろうと思っていたのですが、一つ気になることがありました。 一昨日、洗濯物を干していたところ、息子のボクサーブリーフが洗濯に出ていないことに気付きました。 「ねぇ~〇〇(息子の名前)、パンツ出てないけど洗濯に出し忘れてない?」と聞いたところ「忘れてた。あとで出しとく」と言っていたのですが、確認のためあとで見てみると明らかに汚れていない水色のボクサーブリーフが…。1日穿いた後の少しおしっこ臭い感じもありませんでした。 まさかおねしょをしなかった日におむつのままで過ごしているのでは…と思いつつも、パンツの洗濯出し忘れだけで決め付けるのもどうかと思い、また、どう声をかけて良いかも分からない状況です。一応息子には、「おねしょしてなくても穿いたおむつは捨てちゃっていいからね」とだけ伝えました。 そろそろ泌尿器科か小児科に相談に行こうと思っていた矢先に、このような不思議な出来事があったので、「息子がもし、なんらかの悩みを抱えて(例えばストレスから甘えたいなど)起きている時もおむつを穿いているとすれば、心療内科に行くべきだろうか?」とも悩み始めています。ズボンが不自然に膨らんでいる様子もないように思いますが、自信がありません。 おねしょの問題は泌尿器科か小児科にかかるとしても、おむつの問題(かどうかも分かりませんが…)はスルーしても良いものでしょうか?ご回答をお願いします。

  • お友達の家でうんちおもらし(小学生)

    小学校2年生の男の子です。 先ほどお友達の家から帰ってきました。 朝履いていたズボンとは違うズボンを履いて、家を出るときに持っていなかったビニール袋を持ち帰ってきました。 ビニール袋にはズボンとパンツが入れられていて、息子のパンツをみるとそのお宅のお子様のパンツを履いていました。 息子に話を聞くと「うんちしちゃった」と答えてくれました。 早速お友達のお宅へお電話をして御礼とお詫びをしました。 したそうな様子だったので「おトイレ行きたいの?」と聞いてくださったようですが、「行きたくない」と言っていたそうです。 それから間もなくしておもらしをしてしまったようなのです。 午後になってからそのお宅に行こうと思っています。 そのお宅には何回かお邪魔していましたが、そのお宅のトイレが和式トイレだったようで、息子はまだ和式トイレでうんちをするのに慣れていなくて、どうしてものときはズボンもパンツも脱がないとできません。 お友達の家なので全部脱いでうんちをするのが恥ずかしかったみたいです。 これからのことを考えると「和式トイレだからうんちができない」というわけにいかないと思いますが、これからどうしたらいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 小学生のお漏らし

    小学校2年生の娘の、お漏らしについての相談です。 金曜日娘が、学校でお漏らしをして帰ってきました。 なぜ漏らしたのかを聞いてみると、「休み時間にトイレへ行くのを忘れた。」とのこと。 これが初めての学校でのお漏らしならあまり心配はしないのですが、今年度もう4回目なんです。家ではそれ以上の回数お漏らししています。 幼稚園の頃は、年長まではほぼ毎日お漏らし、年長になってからは少しずつ減っていきましたが完全には無くならず、週に2回程度はパンツを取り替えてきていました。小学校に上がった昨年度も、月に1回くらいは学校でのお漏らしがありました。 休みの日に娘の様子を見ていると、しょっちゅうもじもじそわそわしています。(特に大好きなゲームをしているとき。) 「トイレ行きな。」と声をかけるのですが、「平気。」「おしっこじゃないよ。」と言って遊びを継続。でもその10分後にはトイレへ駆け込みます。 しかし、間に合わないときもちょくちょくあります。トイレの直前で漏らしたり、ひどい時には、ゲームをしながら娘を中心に水溜まりが広がっていく、つまりトイレ行こうとすらせずお漏らしをすることもあります。 また、トイレに間に合ったとしても、ちょい漏れしていることがあるようで、パンツに黄色いシミが広がっていることがあります。 トイレの回数はそんなに多くないです。3~4時間に1回くらいでしょうか。そのかわり、1回の量は多いです。お漏らししたときの水溜まりの大きさにびっくりします。 性格は、たまに神経質になることがありますが、基本的には明るくお友達と元気に遊ぶのが大好きで、そのせいか自然と周りに人が集まります。それにあまり人見知りもしません。誰からも愛される子です。 2年生にもなってちょくちょくお漏らしをすることにも困っているのですが、それ以上にお漏らしをあまり恥ずかしがっていないことに困っています。 普通なら、なかなか言い出せなかったり、恥ずかしくて隠したりすると思います。でも娘は、学校で漏らした日も、「おしっこ漏らしたー。」と、笑顔で報告をして、汚した服を入れたビニール袋を渡してくるんです。家でも、「出ちゃったー。シャワーしてきていい?」といった感じで、お漏らしに慣れてしまっている感じがします。 ちなみに、お漏らししたパンツやズボンを隠したり、お漏らしして汚した服のまま遊んだりすることはなく、お漏らしをしたら、ちょい漏れだとしても必ず私に教えてくれます。 確かに今まで、お漏らしをして叱ったことはありませんでした。(叱るとひどくなるという話を聞いたので。)いつも理由を聞いて、「次はトイレでしてね。」と言っています。 でも叱らずにきたせいで、お漏らしが恥ずかしいことという感覚が持てていないのでしょうか? どうすれば、お漏らしは恥ずかしいことと自覚させられるでしょうか?