• 締切済み

2歳児のTDL、ベビーカーは必要?ハニーハントについて

porririの回答

  • porriri
  • ベストアンサー率39% (21/53)
回答No.7

こんにちは。皆さん仰られているように、 私もあった方が断然ラクだと思います。 近くに住んでおり、2歳児を連れてちょくちょく行っています。 他の方の回答にもありました通り、 お子様や行動のタイプによってレンタルか持参か決めたら良いと思います。 そのタイプですが、 レンタルはしっかりと荷物が入れられる分重いし、 リクライニングもありません。 子供って多少変な体制でも熟睡するので、 2歳なら神経質にリクライニングにこだわる必要は無いと思います。 なので久々のランドで買い物しまくっちゃうようなら断然レンタルと思います。 持参したベビーカーはレンタルするところで預かっていてもらえますよ。 あとは、盗難の心配が無いことです。 (レンタルでも間違えて乗ってかれちゃうことはありますので、 何かしらの目印が必要です。) 一方持参ベビーカーのメリットは、やはり軽さと、 子供自信が慣れていること。 慎重なタイプで初めてのものが嫌な子っていますよね? そういう場合ソワソワさせてしまうのもかわいそうなので、 持参が良いと思います。 ぐずって乗らなかったりしたらしゃれになりませんし。 それと子供がベビーカーがあまり好きでなく、寝る時以外は折りたたんで肩に背負う事の方が多い場合は持参の方が良いかと思います。 あとは前ほどプレミア化していませんが、もしマクラーレン等でしたら、 やはりチェーンを持って行く方が良いです。 ヤフオクでの転売を狙った外国人の窃盗団がディズニーにもいると、 詳しい人の間では囁かれています。 我が家はお恥ずかしいのですが、 何度か持参ベビーカーで荷物をひっかけすぎて子供ごとひっくり返してしまったので、最近はいつもレンタルです。 子供がミッキのベビーカーに大喜びするというのもありますし。 参考になると良いです。

関連するQ&A

  • ディズニーランドのハニーハント

    9月1日にディズニーランドに行きます。 ハニーハントができてからいくのは初めてなのですが、開園時にハニーハントに直行して並ぶとすると待ち時間はどのくらいでしょうか。 開園してすぐスペースマウンテンのFPをとってからプーさんにならぼうかとも思ったんですが、プーさんがあまりにも並ぶならプーさんのFPをまずとったほうが効率いいですよね?どうなんでしょう?

  • ディズニーランド プーさんのハニーハントの混み具合

    今週土曜日に家族(大人2人、小学生、幼児)でディズニーランドに行きます。 プーさんのキャラクターブレックファーストと、プーさんのハニーハントには絶対行きたいのですが、開園すぐにハニーハントのFPを取りに行くべきか、キャラクターブレックファーストを先に行くべきか、迷っています。 キャラクターブレックファーストの後でも、FPは間に合うでしょうか? 数年ぶりのディズニーランドなのと、まだFPを使ったことがないので、最近のハニーハントの混み具合や、FPに関する情報をお持ちの方、アドバイスをお願いします。 滞在時間は、開園から閉園までの予定ですが...

  • TDL アトラクションに並ぶおすすめの順番

    5/20(土)TDLに開演1時間前ぐらいに並ぼうと思っています。 ハニーハントとバズには是非乗りたいのですが、朝一で並ぶ方法としては… (1)ハニーハントをスタンバイで乗ってバズのFP取る (2)ハニーハントのFP取ってバズのスタンバイに並ぶ (3)バズにスタンバイで乗ってハニーハントのFP取る (4)バズのFP取ってハニーハントのスタンバイに並ぶ (5)それ以外 方法としては一番どれがおすすめでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃれば、回答お願いします!

  • ディズニーランドのバズ&ハニーハントを確実に乗りたいのですが・・・

    はじめまして。 2007年2月18日(日)に大人9人子供6人でディズニーランドへ遊びに行きます。 子供達にバズ2回&ハニーハント1回をファストパス(以後FP)利用にて乗せてあげたいと思っています。17:00頃には退園予定なのですが可能でしょうか? 子供達に長時間並ばせたくないので両方共FP利用できたらと考えております。 現在考えている計画は下記のとおりです。 ・大人8人は朝5:30頃から並んで、朝一番でハニーハントのFPを8枚取得 ・大人1名&子供6名は遅くても8:30には入場 ・FP再発券可能時間になったら全員のパスポートでバズのFPを14枚取得 *ちなみに日付指定パスポートは購入済みで、開園時間は8:00です。 この計画でバズのFPの利用時間は13:00頃まででというのは不可能でしょうか?また、ハニーハントのFPを朝一で取得できたとしたら早くて再発券可能時刻は何時位なのでしょうか? 今回は徹底的に子供優先で遊ばせてあげたいので、どなた様か良いアドバイスございましたらよろしくお願い致します。

  • ハニーハントのファストパス列にスムーズに並びたい!他いろいろ教えてください

    11月2日に(日曜日)ディズニーランドへ行きます。 一応予定では開園1時間前には並んでいるつもりです。 大人一人が開園直後にハニーハントのFPをとりに行くのですが、 どこに向かって(どのルートで)行けばスムーズに並べますか? あと朝一で取ったら何時くらいに乗れますか? あとトゥーンタウンのポップコーンは何時から販売していますか? また朝一のバズはスタンバイで何分待ちくらいでしょうか? ワッフルカンパニーのワッフルは最近お店で焼かなくなったらおいしくなくなったと聞いたのですが、実際おいしいでしょうか?? 最後にクイーンオブバンケットのおすすめメイン料理を教えてください。 よろしくお願いします。

  • キャラブレとプーさんのハニーハントについて

    3月2日 月曜日 TDRに行きます。 開園9:00なのですが前日にオフィシャルホテルに泊まるので 1時間前の8:00には並べそうです。 子供が「プーさん」が大好きなので、キャラクターブレックファーストで朝食を取りたいのですが、「プーさんのハニーハント」にも乗せてあ げたいのです。 地方からなので、なかなか来れません。 でも子供を喜ばせたいので、頑張りたいと思います。 自分的には、開園したら急いで、「プーさんのハニーハント」のFP を取って、その間に嫁と娘(2歳9ヶ月)が「キャラクターブレックファースト」に並んで、FP取った後に「キャラクターブレックファースト」のお店の前で合流と考えています。 はたして可能なのでしょうか?TDLの混み具合が分からないので。 他にいい方法はありますか? ちなみに15:00までしかTDLに滞在できません。 どちらか諦めるしかないのでしょうか?

  • プーさんのハニーハントのFPについて

    5月19日からランドに行く予定です。 この日は1時30分頃にランド入りします。 すぐにプーさんのハニーハントのFPを取りたいのですが午後からでもまだ取得は可能なのでしょうか?可能であれば利用時間は何時間後になるのでようか?

  • 10月1日にTDLへ行きます!混み具合など教えて下さい

    10月1日に両親と、私、2歳の子供の4人でディズニーランドへ行きます。 ホーンテッドマンションと、ハニーハントは必ず 乗りたいと思っています。 うまく両方を待ち時間少なく乗るにはどの方法が良いでしょうか? 考えているのは ●開園したら、すぐホーンテッドマンションへ行き 乗ってしまう。その後ハニーハントへ行き、スタンバイ、もしくはFPを取る ●開園したら、すぐハニーハントのFPを取る。 その後にホーンテッドへ行き乗る。時間になったら ハニーハントへ。 ●開園したらすぐハニーハントへ行き、乗ってしまう。その後ホーンテッドへ行き、スタンバイ、もしくはFPを取る どれが良さそうでしょうか・・・? あと混み具合も知りたいです。この日は運動会の子供 も多いようですがどうでしょう??

  • バズとハニーハントは子供向けですか?

    久しぶりのディズニーランドです。 大好きなミステリーツアーが終わってしまって、がっかりなのですが、バズとハニーハントは初めてなので、FPを取るかどうかで迷っています。 ピーターパンや白雪姫は、小さい子向けなのか、あまり面白く感じなくて、乗り物でいえばジャングルクルーズやスモールワールド系の方が好きでした。 ハニーハントも苦労して乗るほどでもないかな~と思うのですが、バズはどうでしょう? 22日、新浦安ブライトンから入ります。 混雑状況はCですが1時間前位につけばいいですかね。 16時までしかいれないので、FPも絞って取らないと!と思っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • クリスタルパレスレストラン&ハニーハント

    5月14日(日)に1歳9ヶ月の娘と主人と妊娠7ヶ月の私の3人でディズニーランドへ行くことになりました。 予定は開園前から並び、主人はハニーハントのFPをダッシュで取りに行き、私と娘はクリスタルパレスレストランにゆっくりと歩いて向かい、クリスタルパレス前で待ち合わせをして一緒に入ります。そこで質問です。 1 朝一番のりをするには5月の日曜日の場合、開園の何時間前から並べばいいですか? 2 8時開園になると思うのですが、まれに開園予定時刻よりもはやく開園することがあると聞いたことがあるのですが、この日はどうでしょうか? 3 クリスタルパレスレストランは開園から90分間、または満席になり次第締め切りするようですが、満席になる場合何分ぐらいでしょうか?主人と合流する前に満席にならないか不安です。 4 以前ハニーハントに乗ったとき「妊娠されている方はご相談ください」とアナウンスが流れていたのですが、妊娠していると断られることはあるのでしょうか?調子が良ければ乗りたいと思っているのですが自己責任で乗ることはできるのでしょうか?   プーさんが大好きな娘のために、ハニーハントとクリスタルパレスの朝食へは絶対行きたいと思っています。 経験のある方、またはささいな情報でも構いませんので、お答えしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。