LinuxでTOSHIBA dynabook SS/SX15AEのLANカードを使う方法

このQ&Aのポイント
  • TOSHIBA dynabook SS/SX15AEにTurboLinuxFujiをインストールしているがLANカードが使えずインターネット接続ができない
  • lsmodでモジュール一覧を表示させたがLANカードらしき文字が現れずドライバのインストール方法が分からない
  • Intel PRO/1000 PL Network Connection(オンボード)のLANカードを認識・ドライバのインストールする方法を教えてほしい
回答を見る
  • ベストアンサー

オンボードのLANカードをLinuxで使いたいのですが

TOSHIBA dynabook SS/SX15AEにTurboLinuxFujiをインストールしているのですが、どうもLANカードが使えずインターネットの接続ができません(eth0がないです)・・・ まずlsmodでモジュール一覧を表示させたのですがLANカードらしき文字は現れませんでした(自分が現れた文字の意味がわからないだけだと思います・・)。 LANカードを認識、ドライバのインストールをするにはどうしたらよいでしょうか??よろしくお願いします。 ちなみに、このパソコンは CPU:Intel CoreSolo RAM:1GB OS:TurboLinuxとWindowsVistaのGRUBによるデュアルブート LANカード:Intel PRO/1000 PL Network Connection(オンボード) です。 LANカードのドライバファイルの場所と使い方も教えていただけるとありがたいです。。

  • nynta
  • お礼率100% (1/1)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v4493p
  • ベストアンサー率45% (25/55)
回答No.1

Turbolinux FUJI サービスパック2を入れてください。 ドライバーはe1000-7.3.15あたりで動くのではないかと思います? http://www.turbolinux.co.jp/update/tl11d.html?ftp.turbolinux.co.jp/pub/TurboLinux/ 現状での確認方法、コマンド dmesg eth0: RealTek RTL8139 at 0xf8938000, 00:0b:5d:7e:43:51, IRQ 11 eth0: Identified 8139 chip type 'RTL-8101' eth0: link up, 100Mbps, full-duplex, lpa 0x45E1 私のeth0の部分の結果です だめな場合は http://www.turbolinux.co.jp/support/support_center.html サポートに問い合わせたほうが、確実です。

nynta
質問者

お礼

SP2をインストールしたら解決しました 今までLANカードが使えなくて悩んでいましたが、解決できて助かりました!! 本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • LANカードドライバのインストール方法

    こんばんわ。sakura5205といいます。 今、FedoraCore6でLANカードのドライバのインストール 方法がわからなくて困っています。 LANカードはIntel EtherExpressPro/100を使っています。 現在の進行状況は #ls /lib/modules/2.6.18-1.2798.fc6/kernel/drivers/net  のコマンドを打ったところ e100.ko といったドライバがあったので modprobe e100 としたところちゃんと lsmod で表示されていました。  と、ここまで来てはいるんですがこの先どうやったら いいのかがわかりません。 どなたかお分かりになる方がいましたら 教えてください。 お願いしますm(_ _)m

  • turbo linux7でのLANカード認識について

    富士通のNE2-45のノートにturbolinux7をインストールしまして、 LAN接続でインターネットに接続したく、COREGAのEtherPCC-TDという LANカードを購入しましたが、認識せず繋がりません。 箱にはlinuxOKとあったのですが、 COREGAのHPを見てもよくわかりませんでした。 WindowsMEでは正常に使えているのですが、 LINUXは今回、初めてのためよくわかりません。 どなたかお分かりになられる方、やさしくご指導のほど、 よろしくお願いいたします。 また、このカードがだめな場合、他の良い物がありましたら、 その製品を教えて頂けるとありがたいです。

  • LANカードは認識されてるのにインターネットにはつながらない(Linux編)

    最近Turbolinux FUJI(バージョンは11とありました)を手に入れまして、中古のノートパソコンにインストールしました。そのノートパソコンはLANが付いていません。 ですのでこれまた中古の有線LANカード(Buffalo PC card typeII 10M LPC3-CLT)を購入して、PCカードスロットに装着しました。 KDE情報センターで見ると、PCMCIAのところでLPC3-CLTと出ていて、LANカードが認識されているのはわかります。 でもインターネットにはつながらないのです・・・。 2,3年前にソースネクストのTurbolinux personalを別のノートPCにインストールして、そのPCもLANが無かったので今のとは別のLANカードを使って、何か設定をしたらネットにつながるようになった経験はあったのですが、どうやったのか度忘れしてしまって困ってます。別なLinuxではネットへの接続の設定も変わるのですか? プロバイダの方はヤフーBBのブロードバンドです。有線の契約です。すみませんが、設定の方法を教えていただけないでしょうか。困ってます。

  • LANドライバーをどぉーにかしたいのですが

    Desk power C70E7という機種です。 先日OSのwinxp proをクリーンインストールしました。 早速、ネットに繋ごうとしたのですが、繋がらないので、富士通のサイトにて LANドライバーを探したらなかったなく ネットにてドライバーを特定! intel(r) pro/100 network connection windows(r) xp lan driver v8.0.43.0”というドライバーでした しかし、ダウンロードして、インストール手順に デバイスマネージャの 「ネットワークアダプタ」をダブルクリックし、次のいずれかの名称で表示される デバイスをダブルクリックします。 「Intel 8255x-based PCI Ethernet Adapter (10/100)」 「Intel(R) PRO/100 Network Connection」 「Intel(R) PRO/100 VM Network Connection」 「Intel(R) 82559 Fast Ethernet LOM with Alert on LAN 2*」 「Intel(R) PRO/100 VM Desktop Adapter」 「Intel(R) PRO/100 VE Network Connection」 とあるのですが、ネッワークアダプタはあるものの、そこを開くと↑のような項目はなく 「1394ネットワークアダプタ」という項目しかなく とりあえず、一旦削除して再起動してやってみましたが、駄目で、 正直困り果ててます。どなたか教えてくださいm(_ _"m)ペコリ

  • LANカードのドライバーが・・・・?(困ってます)

    現在インテル製1000GT DESKTOP ADAPTERを使用していますが、回線速度がイマイチ伸びません。但し最新ドライバーをインストールすると速度がものすごく伸びます。しかしながらインストールしたのちパソコンを再起動するとインストール前の速度に落ちてしまいます。LANカードのプロパティでは最新のドライバーのバージョンにはなっているようですが速度が伸びません。再度ドライバーの更新をすると速度は伸びこの繰り返しをしていますが、原因がいまいち分かりません。古いドライバーが削除出来ておらず最新ドライバーをインストールしても何か競合しているのかも分かりません。何方か良きアドバイスをお願い致します。。

  • LANが認識しない

    家のPCを再インストールしたら、LANが認識しなくなりました。PCはショップ製で、ドライバを入れても、「LANケーブルが接続されていません」という状態になります。OSは、WinXP Homeで、LANはOnBoardで、マザーボードは、GIGABYTEのGA-8IGXです。どなたか詳しい方教えてください。ちなみに、入れたドライバは、IntelChipsetSoftwareInstallationUtilityと、Intel(R) PRO/100 VE Network Connectionです。

  • ネットワークカード

    このたびIntel版のSolaris9をインストールしてみました。 何とかインストールできたのですが、 ネットワークがつながりません。 (1)そもそもネットワークカードが認識されているのかの確認。 (2)↓このようなページを見つけましたが、どうやってドライバを当てるのか。 http://homepage2.nifty.com/mrym3/taiyodo/eng/ がわかりません。 Vinelinux、Turbolinux、Madrake、Kondara等インストールしたことがありますが、 ネットワーク設定でそれほど困ったことがないので、 どうすればいいかわかりません。 教えてください。よろしくお願いいたします

  • LANカードのIPアドレス重複について

    WindowsXPです。 Intel82559チップのLANカードをIPアドレス固定で192.168.0.2で割り当ててます。デバイスマネージャーでの認識を仮に「Intel製」とします。 このLANカードが調子悪いので別のIntel82559チップのものに交換しましたが、中古で買ったので「hp製」と認識されます。これは別に構わないのですが、このカードに再び同じIPアドレス192.168.0.2を割り当てようとすると、 「すでに別のIntel製がこのアドレスを使ってます。別のアドレスを割り当てますか?」とダイアログが出てこれを「いいえ」でそのまま使ってます。アドレスはこのアドレスでないと困ります。 これで何か問題が起きるでしょうか? デバイスマネージャーで非表示のデバイスを表示させると「hp製」と「Intel製」の両方が認識されていて、もう使うことのない「Intel製」の方のドライバを削除しようにも「起動デバイスとして使われてる可能性があるので削除できません」と出ます。これは両者が同じIntel82559のドライバーが使われてるからでしょうか? そもそもOS自動認識の為にこのカードを使ってるのでこちらでドライバーをインストールしたことはありません。 できればこれも削除する方法を教えて下さい。 ちなみに3comのカードで一時使用してチェックしたら、もう物理的に使ってないハズの「hp製」「Intel製」の両方のドライバは同じエラーメッセージにより削除できませんでした。

  • Linux対応のLANカードを認識しない

    中古ノートパソコンを購入しやっとのことでLinux(RedHat9)をインストールすることができました。 LANがついていないマシンなので、Linuxにも対応していると表記されたLANカードを購入しました。 そのLANカード(FNW-3800-TX)です→【http://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=12400563】 早速LANカードをはめ込みケーブルをつなげ、ブラウザをたちあげたのですがインターネットに繋がりません。再起動してもやはりつながりません。 付属のCDの中身もWINDOWS系のドライバしか入っておらずマニュアルもWindowsのことにしか触れていませんでした。 それらしい情報【http://www.ryouto.jp/linux/linux_42.html】を見つけたのですが、Linuxの操作も用語もわからずなにが書いてあるのか理解できません。 Windowsの操作ならだいたいわかるのですがLinuxは昨日インストールできたばかりで、なにをどうすればいいのか、どこをいじればデバイスを認識してくれるのか。なにからはじめればいいのか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら手をかしてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 無線LANカードを差し込むとフリーズします・・・

    Vistaをクリーンインストールし、ネットに接続するために 無線LANカード NEC WL54SC のドライバをインストールしようと Vista対応のユーティリティ (http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/vista.html) をサイトからダウンロードしたのですが インストールが終わると「子機を装着してください」と表示されるので LANカードを差し込むのですがフリーズしてしまいます。 ポインタの動作もキー反応も全くありません。 何度かアンインストール、再起動してみましたが駄目です。 他のソフトウェアは動作が重いという事もなく、 スムーズに使えています。 これではインターネットの使える場所が限られるので 大変困っています。何が悪いのでしょうか。 OS:WindowsVista 32bit LANアダプタ:NEC WL54SC