• 締切済み

交通事故の慰謝料について

18歳の高校3年生、大学受験生の息子が、オートバイで交差点を直進中、右折してきた乗用車と接触。大腿骨を骨折、全治2ヶ月と診断されました。手術を終えICUに10日間入院、転院し17日間入院、現在は退院し自宅から通院中です。翌日から受験の為に通っていた塾の夏期講習という日に事故に遭ってしまい、命に別状こそありませんでしたが、本人の身体的、精神的ダメージは相当なもので、通えなくなってしまった夏期講習、さらには勉強の遅れ、その分を取り返す為の努力、様々な難局が今後も待ち受けています。そういった部分の慰謝料は原則、支払われるのでしょうか。先方は社用車で営業中の車でした。医療費等、現時点では先方の保険会社が支払いを行ってくれていますが・・。今後どのくらいリハビリに通うのか、まだまだかかりそうですが、実際に歩けるようになっても、固定具を取り外すのは1~2年後の再手術と言われています。示談はその後なのでしょうか?保険の流れ等わかりません。どなたかご指導ください。

みんなの回答

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.3

事故後6ヶ月以降に症状固定をし後遺障害の申請をするか、固定金具を取り外すまで症状固定を伸ばし、 後遺障害の申請をするかは貴方側の裁量です。 6ヵ月後以降に症状固定をし後遺障害の申請をすれば中位の後遺障害が認定される可能性があります。 しかし固定具を取り外してからの後遺障害申請では下位の後遺障害しか認められない可能性があります。 いずれにしても今はリハビリに頑張り、関節の拘縮を防がなければなりません。 傷病の症状が安定し、医学上一般に認められた医療を行ってもその医療効果が期待できなくなったときを「症状固定」といいますが、 それまでは治療に専念することです。

POKKY1102
質問者

お礼

症状固定ですね。 わかりました、ありがとうございました。 関節の拘縮に関しては 現状 すこぶる良い状態だとリハビリの医師より言われています。が、骨の成長が思わしくなく、未だ加重が掛けられない状態ですので、当初の予測よりも長い時間がかかりそうだと言われています。 本人の頑張りに期待はしていますが、一人息子ゆえ 私の心配はつきません・・・。

  • kytknom
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.2

1 慰謝料の額は、自賠責基準の範囲内(総額120万円まで)は、 総治療期間と実入・通院期間×2を比較し少ない日数に4200  円をかけた額になります。   任意基準の段階(総額120万円超)になると実入・通院期間× 4200円が上乗せされます。 2 慰謝料の額は基本的には保険金の額が120万円までは自賠責法 に基づく額ですので、どの保険会社が計算しても一緒です。   保険会社によって多少の差があるのは、任意保険でいくらカバー しているかの部分です。  なお、今回の場合は状況から当然120万円は突破するでしょうか ら、それ以上の部分は任意保険部分となり、相手保険会社がどこま で見てくれるかということが主体になります。 3 さらに、治療終了後後遺障害を申請し、認められれば更に上乗せ もあり得るでしょう。 4 参考に、弁護士基準が高めになるのは弁護士費用がかかるので当 たり前です。   

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

俺もバイクで直進中車にぶつけられました。 慰謝料は基本的に通院日数(入院日数)×2×4200円です なので、通えなくなってしまった夏期講習、さらには勉強の遅 れ、その分を取り返す為の努力の分に関しては、まず無理です。 1~2年後の再手術ならその後に示談した方がお子さんにとって よくないですか?その手術で何かあったら後は実費ですよ。 俺なら怖くて示談持ちかけてこられても断ります。 その手術代見越して先払いしますからと言われても断ります。 相手の任意保険屋の電話番号聞きましたよね?お金に絡むこと ですからガンガン電話して不明点スッキリした方がいいですよ。 俺はこれでもか!というくらい電話しました。 それと慰謝料については、どこぞやのHPみると必ず保険屋 が提示する額というのは少ないそうです。 それを裁判などで高額にするのは可能とのことです。 もし近所にhttp://www.jcstad.or.jp/があれば行った方が 絶対にいいです。無料の法律相談は全然役に立ちません。 ここで相談すればまず慰謝料アップは間違いないです。

POKKY1102
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 交通事故紛処理センターなど 存在を知りませんでしたので 参考になりました。 ありがとうございました。 交通事故って、本当に大変ですよね。。。。

関連するQ&A

  • 交通事故の慰謝料について

    お教えください。 娘(2才)が横断歩道(青信号)を通行中左折してきた車と接触し、大たい骨を骨折しました。 約1ヶ月入院し手術をして、1年以上通院し、症状固定となりましたが太ももに10cmくらいの手術の跡が残りました。 保険会社の査定では後遺症障害は認定されませんでした。 現在示談交渉を進めておりますが、保険会社から先日慰謝料として約68万円の提示がありました。(医療費、 看護料、雑費等除) ○この金額は妥当なものでしょうか、やはり当初は安い金額を提示するものなのでしょうか。 将来傷の手術をする可能性もあるので、すこし不安です。 ネット等で調べた限りではやはり少し安いようなのですが。 とりあえず保険会社に電話で金額に不満である旨を言ったところ、書類に不満である理由を書いて返信するよう に言われています。 ○交渉事は苦手なのですが、今後どのように言って交渉を進めればいいでしょうか。 書類には具体的にどのように書けば有利に進められますでしょうか。 そのような知識も乏しく、困っています

  • 交通事故

    交通事故で大腿骨骨折。手術、入院しています。何をすべきでしょうか?リハビリは指示通りします。相手の過失です。こちらは、青信号で横断歩道を渡ってました。金銭的なものは、相手の保険から出ることになりました。慰謝料などは考えるべきでしょうか?

  • 交通事故 保険金慰謝料

    父親がバイクで通勤途中、信号無視の車に跳ねられ骨盤、大腿骨、足首骨折、足の小指一本切断、3ヶ月の入院となりました、この場合保険金及び慰謝料の目安としてはいくらほど貰えるのでしょうか。バイクは100万で買ったバイクです、事故で車に乗ることが困難になる可能性がある為運送の仕事も続けれるかわからないです。 詳しい方、教えて頂きたいです、よろしくお願いします。

  • 交通事故

    先日、僕の友人のお婆さんが車に引かれて 大腿骨を骨折してしまい入院しています。 加害者は無保険車で、しかも車検も切れていた為 自賠責保険も切れています。加害者は入院代等は 全部持つと言っています。ですが、車検切れの車を 乗っているような人を信じることが出来ません。 この場合、治療費等の支払い義務の念書か何か 一筆書いて貰ったおいた方が良いを思うのですが、 文面はどんなのが良いでしょう? 教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 交通事故での医療費について

    先日、叔父が交通事故に遭い、手術・入院で現在もICUで治療が続いています。 近々医療費の支払いを行うと思うのですが、その際に保険(国保)は適用されるのでしょうか? また、高額医療費の適用はされるのでしょうか? 私の知る限りの事故と怪我の状況は、 ・車対車の事故で、相手が一時停止を無視したための事故だった。  (相手は留置所に入ったらしく、相手の過失が大きいと思われます) ・叔父も相手も任意保険には入っていなかった。 ・命には別状ないが、足は曲がらなくなると医者から言われ、仕事に復帰する  ことは無理。  (その他、腸・肝臓を損傷し、左眼も見えるかどうか現段階でわかりません) といったところです。 叔父には難病の子供がおり、先月も大きな手術をしたばかりです。 精神的にも金銭的にも大変な思いをしていると思いますので、何とか力になりたいと思っています。 皆さんのご意見やお知恵をいただければありがたいです。

  • 交通事故慰謝料

    昨年の1月に妻の運転する車の後部座席に乗っていて事故に遭いました。 非常に複雑なので知識のある方に意見を伺いたく質問させていただきます。 事故の方は9:1で妻に過失があるそうです。 自分の怪我は頚椎捻挫・腰椎捻挫と診断されました。 病気で退院した翌日、状態が悪いので再診察をし、手術をして病気を直すことになった帰り道での事故でした。 その後、急性副鼻控炎で10日間入院しました。 退院後、治療をしようと保険会社と話をしたら、過失割合が妻の方が高い為に自分で立替払いをして下さいと言われました。 しかし、入院代・手術代とお金がかかり保険の利かない治療費を立て替える 余裕はありませんんでした。 保険会社となんとかならないかとやりとりをしていましたが自分達で立替払いをしてくれと言うばかりでした。 病院に1月以上通うことが出来ず、首と腰の痛みも限界に達していた時に 会社の近くの整形外科に相談したら快く治療費は保険会社とやりとりするのでお金の事は気にしないで下さいと言っていただきました。 その後、診察を受けた時の先生の診断は初期治療が出来なかった為に 首も腰も筋膜が硬くなってしまっているとの事でした。 治療を2日に1度ペースで続けてきましたが4月の下旬に勤務中に機材から転落し、肋骨を2本折ってしまいました。 また1月以上病院に通うことが出来ずに、首や腰の痛みや張りも元の状態に戻ってしまいました。 その後、病院に通い先生からの進言もあり、1年間治療しても良いということになり引き続き治療を継続しました。 1年間の間、腰の痛みが半年間位、痛く精神病まで患ってしまい、 12月まで精神科に通っていました。 医者の方からはそろそろ症状固定でスッキリさせればと言う進言もあり、 保険会社と話し合う事になりました。 1年間で通院日数130日です。 今後も病院には定期的に治療しようと思いますが 症状固定等にしないで治療を続けた方が良いのか悩んでいます。 ちなみに後遺障害診断書は書いて貰いましたが筋膜の緊張だけでは難しいと言っておりました。 現在の怪我の状態は腰は常に張っている状態で、首も張っています。 ただし、手足の痺れ等はありません。 どうか慰謝料等も含めて適切なアドバイス宜しくお願いします。

  • 事故の慰謝料について

    私が受けた事故の慰謝料について疑問があり、皆様の知恵をお借りさせていただきたいと思います。 私は2010年4月15日に友人の家具を運搬中、友人の過失で右足第2・3・4中足骨の3本を骨折しました。 友人が5000万円の賠償責任保険に加入しており、そこから補償を受ける事になりました。 2010年4月19日から入院し、2010年3月20日に中足骨を固定する手術を受けて2010年3月23日に退院しました。 約40日間シーネ固定で松葉杖の生活をおくり、その後右足側は踵のみをついて歩いていました。 一年後の2011年3月11日に日帰り抜釘手術を受けました。 右足に力がかけれないため、骨折から2011年5月頃まで自動車の運転もできませんですし、自転車にも乗れませんでした。 保険会社側は全面的に被保険者側の過失を認めており、治療費と交通費に関しては全額支払いを受けています。 質問なのですが、治療費と交通費以外の慰謝料が保険会社側の提示では初回35万円と提示があり、あまりにも少ないと申告すると二回目に44万円と提示されました。 一年間苦しんだ割にとても少ないと思うのですが、こんなもんなんでしょうか? 入院5日間 通院18日間(入院含まず) ギブス固定期間32日間(入通院含まず) 手術二回(一回目は腰椎麻酔による手術 二回目は部分麻酔による抜釘手術) ※大変恐縮なのですが、可能であればお答えいただく方の職種や経験等をご記入いただけるとありがたいです。 例1:弁護士 例2:損保会社 社員 例3:同様な事故の経験者

  • 交通事故の示談について

    教えてください。 オートバイで交差点(青)を直進中、交差点内をショートカットのような形で右折してきた車と衝突。大腿骨骨折し、翌日手術を受け、現在リハビリ中。事故から4ヶ月近くになりますが、未だ正常に歩行ができません。また、1年後を目安に骨を支えている金属・ボルト等の取り外し手術があります。 保険会社より、85対15の過失割合の提示がありました。この数字は一般的に妥当な数字なのでしょうか。物損と人身の過失割合は共通で同じなのでしょうか。まったく知識が無くわからなく、保険会社に聞いても今ひとつ きちんと理解できず、どなたか教えていただけませんでしょうか、よろしくお願い致します。

  • 交通事故での再手術の補償について

    歩行中に車にはねられ、大腿骨頭部を骨折し、人口骨頭置換になりました。 入院治療費は、相手の車が全面的に悪いので、そちらの保険からでるのですが、人口骨頭は10~20年程度で再手術が必要なようです。 今60歳なので、平均寿命から考えると、再手術になる可能性が高いのですが、再手術の費用は相手の保険会社から補償されるのでしょうか。自費になってしまうのでしょうか。

  • 交通事故での慰謝料、付添費、主婦の休業補償について

    息子が交通事故で大腿骨を骨折、入院(57日)しました。過失は10:0(当方0)です。相手は任意保険に加入していて、治療費、交通費等も保険からでると行っていました。 専業主婦である私は57日間ずっと、午前11:00~午後7:00の間毎日付添い看護をしていたのですが、付添費と休業補償はどちらも頂けるのでしょうか? それとも、やはりどちらか一方ですか?その場合どちらになるのでしょうか? またその場合、任意保険だと一般的にはどのくらいの金額になるのでしょうか? もうすぐ示談です。示談の場合は金額は保険会社から申し出てくるのでしょうか? 初めてなので全く分かりません。 詳しい方どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう