• ベストアンサー

結婚式に招待されました、が・・・。

こんにちは。 先日、友人から結婚式の招待状が届きました。 ですが、社会人になって間もなく結婚式と言うものに出席するのも初めてなので分らない事が多く質問させて頂きました。 封筒の中には「結婚式にご列席賜りたく、云々」と書かれた紙が入っており、これは式に出席してほしいと言う意味だと思います。 で、もう一枚、新郎新婦の両親の名前で「ささやかですが披露をかねて粗宴をご用意、云々」と言うのが入ってるのですが、これはどういう意味でしょうか? これはいわゆる「披露宴」の事でしょうか? そもそも結婚式とは「結婚式」と「披露宴」を別々にやるものなのですか?そうするとどちらか片方にしか出席しない人もいると言う事でしょうか? 幼稚な質問で恐縮ですがお答えを頂ければ助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • knk77
  • ベストアンサー率39% (41/105)
回答No.4

すでにいろいろな方から回答があるようですが、皆様のいうとおりで間違いないです。 「結婚式」と「披露宴」は別物です。 続けて一日にしてしまうので一般的に結婚式=結婚式+披露宴となってますが、教会式でキリストの前で誓ったり、神前式で三々九度をするのが「結婚式」。 招待客のみなさんと食事をして余興やキャンドルサービスをしたりするのが一般的な「披露宴」ですね。 私たちの場合は、友人と親族は「結婚式」からの出席にして、会社関係の方たちは 「披露宴」のみの出席にさせていただきました。 「結婚式」+「披露宴」の出席になると一日がかりになるので、 体調の悪い人や妊婦の友人等は「披露宴」のみの出席になったりもしました。 質問者さまの場合は >「結婚式にご列席賜りたく、云々」と書かれた紙が入っており、これは式に出席してほしいと言う意味だと思います。 予想通りお式からの出席してほしいとの意味ですね。 >「ささやかですが披露をかねて粗宴をご用意、云々」 これも予想通り「披露宴」のことです。 招待状の文面は何パターンも決まったものがあるので大体このようなことが書かれています。 私はちゃんと読んだのは自分の招待状を決めるときだけです(苦笑) むずかしい言葉でかかれているので分かりにくいですよね^^; 質問者様の考え方で大体間違ってはいないですよ。 ご参考までに^^

primetime2
質問者

お礼

何となく予想はしていたのですが自信が無かったので質問いたしました。 想像通りだったのでちょっと安心しています(^^; 故郷を離れての一人暮らしで何かと不安もありまして、実家はほんっとに田舎なので地元の習慣はすごく古いと言うか、よく言えば伝統的なんですが都会の常識とはちょっと違うかも、とかいろいろ考えてしまって。 しかし、式までにもう間もないので友人に恥をかかせない為にもいろいろ調べて出席しようと思います。 社会人としてまだまだ半人前にもならない自分なのでこれからも何かとお世話になるかと思いますがよろしくお願いいたします。 お答えを頂き大変助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#113675
noname#113675
回答No.3

昨年結婚したものです。 結婚式と披露宴は別物です。 結婚式というと披露宴のイメージがあると思いますが、結婚式は神式またはキリスト教式や人前式で結婚を誓いあうことです。一般的には親戚や親しい友人のみを招待します。 披露宴はその名の通り結婚を誓った二人を両親が披露する宴です。今は主役の二人がメインですが昔の名残で両親の名前で招待状が来ているんだと思います。 今はこの2つに一緒に参列して頂くことが多いです。 特に理由がないならどちらにも参加したほうが良いと思います。 でも片方だけ参加することも可能ですよ。

primetime2
質問者

お礼

ご結婚おめでとうございます。 初めての事で分らない事だらけです。 でももう半月ぐらいしか時間がないのでいろいろ調べないと。 回答をいただいて助かりました。 ありがとうございました。

  • haru_aki3
  • ベストアンサー率21% (123/560)
回答No.2

通常は、挙式と披露宴は別のものです。 ですから、別々に招待をします。 「披露をかねて粗宴」これが披露宴のことですね。 人によっては、挙式は親族のみで友人・同僚は披露宴からということもあります。 質問者さんの場合は、披露宴の前に行われる挙式から参加をして欲しいという意味です。

primetime2
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはりそうなんですね。 なんとなくそうかなとは思ったのですが自信が無くて質問させて頂きました。

  • namaochan
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

そうです。 質問者さんの理解に間違いはないです。 それから・・・ >そもそも結婚式とは「結婚式」と「披露宴」を別々にやるものなのですか?そうするとどちらか片方にしか出席しない人もいると言う事でしょうか? についてですが、今のご時世いろいろなスタイルがあります。 ・結婚式も披露宴も行なわない(入籍のみ) ・結婚式は行なわず、披露宴のみ行なう。(これは、友人たちのみ招いて・・とか、人前結婚式みたいな感じですね) ・結婚式のみで披露宴は行なわない。 ・結婚式も披露宴も行なう。 以前は、最後に書いた両方とも行なうパターンが一般的でした。 この場合、大体、結婚式の後、続けて披露宴を行なうケースが多く、結果として結婚式に出席いただく方は、披露宴のみ出席される方に比べて早めに会場に入らないといけません。 結婚式だけ出席して、披露宴は出席しないケースは余程の事情がない限り、あまりないと思います。 いずれにしても、披露宴だけでなく、結婚式にも出てもらいたいと思われるということは、きっと大親友の方が結婚されるんでしょうね。 おめでとうございます。

primetime2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初めての事なので勝手が分らず困っていました。 一緒に出席する友人にも相談しましたが彼らも初めてなので(^^; 「だと思うよ~」と言う感じでどうも心配で。 お答えを頂き大変助かりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式に異性から招待されました

    結婚式に異性(新婦)から招待されました。 新婦とは大学からの友達です。新郎とは面識がありません。 結婚することは本人から聞いていたのですが、披露宴に招待されちょっと戸惑っています。 一般的に(?)異性の友人は披露宴などには招待しないものだと聞いた事があり、 私自身もそのように思っていたので、招待状が届きびっくりしています。 (私は既に結婚しているのですが妻も同じ意見でした。) ちなみに、新婦とは今も昔も友人以上の関係になったことはありません。 招待状が届いていることから、新郎さんも納得された上だと思うのですが、私には違和感があります。 私自身、そのような古い(?)考えの持ち主なので、披露宴への出席は遠慮させていただこうかと 今悩んでいるのですが、みなさんならどうされますか?

  • 結婚式に招待されたのですが・・

    いつもお世話になっています。 夫が部下(新婦)の結婚式に招待されたのですが、そこでいくつか 質問させてください。 (1)妻である私も当然出席するべきなのでしょうか?それとも夫だけが出席するのでしょうか?(私は新郎新婦ともに面識はありませんが、以前夫と同じ会社で働いていたので会社からの参列者は全員知り合いです) (2)夫婦で出席した場合、ご祝儀はどれくらい包めばよいのでしょうか? (3)式は教会で、披露宴はレストランでということですが、 披露宴だけに出席することは可能でしょうか?また、その場合、 ご祝儀の金額はかわってくるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 元カレに結婚式に招待されましたが、出席するべきでしょうか?。

    31歳独身女彼氏なしです。 昨日、3年前に別れた元カレから3年ぶりに電話があり、「結婚することになったから披露宴に出席して欲しい」と言われました。あまり気乗りはしなかったものの、せっかく招待客リストに入れてくれたのに断るのは悪いと思い、出席の旨を伝えました。でも、今日になってよく考えてみると、やっぱり出席するのは気が引けると思い始めました。 その理由は次のとおりです。 (1)とにかくひどい別れ方をしました。カレの浮気が発覚してそれが原因で別れたのです。その前にも二股をかけられたことがありました。カレは人生で一番好きになった人だけど、人生で一番私を傷つけた人です。精神的にボロボロになりました。すごく辛かったし、立ち直るのにも時間がかかりました。最近になってやっと「あれは過去のことだ、もう関係ない」と忘れることができたのに、披露宴に行って新婦と誓いのキスしてるとかなんか見せ付けられたら、辛いことを思い出して泣いてしまいそうです・・・・・。 (2)カレの家に遊びに行ったことが何回かあり、ご家族に会ったことがあるのです。結婚式に行ったら、カレのご家族にどんな顔をしてお会いしたらいいのか考えると胃が痛いです。 (3)新婦の気持ちを考えると気が引けます。ダンナの過去なんか気にしない!!という割り切った性格の女性ならいいのですが、一般的に新婦は新郎の元カノが披露宴にきたらイヤなんじゃないかなと思います。 まとめて言うと、元カレにもご家族にも新婦にも会いたくないです。 しかも元カレが新婦とデレデレしてるところなんか見たくないです。 負け犬女のやっかみかもしれませんが、これが正直な気持ちです。 そもそも、どういう理由で元カレが私を披露宴に招待するのか、まったく真意を計りかねます。学生時代のクラスメイトだったので、他のクラスメイトを招待する手前、私を招待したのでしょうか・・・(ちなみに私と元カレは社会人になってから付き合ったので、クラスメイトたちは私たちが付き合っていたことを知りません。仲良しグループだったので、私が出席しなければクラスメイトたちはなぜ私が出席していないのか不審に思う可能性があります。)  披露宴は限られた予算と席数があるのですから、新郎新婦が「この人に祝福して欲しい!」と心から思う人を招待すべきだと思うし、招待される側も「心から祝福したい」と思う人が行くべきだと思うのです。 私は結婚したことがないのであまりよくわかりませんが・・・・・。  断っていいものなのか。。。。それとも出席して、心を広くもって祝福すべきでしょうか。。。。。。悩んでいます。  こういう経験された方、新郎・新婦・ご家族の立場からみたご意見など、いろいろお待ちしております。宜しくお願いします。    

  • 二次会の招待状の文面について

    結婚式の二次会の招待状を出したいのですが、どうしてもいい文章が浮かびません。 招待状は、 1.幹事の名前ではなく新郎新婦の名前で出す 2.披露宴に出席してくれるゲストに出すもの   (披露宴の招待状に同封するため) それを踏まえたもので、もしどなたかいい文章がありましたら、是非教えていただければと思います。 アドバイスよろしくお願いします!

  • 招待状の送り主について

    挙式および披露宴の招待状の送り主について 教えてください。 招待状の文面を、本人名義で式の案内状&両親の メッセージにした場合、封筒の送り主を両親にしても 違和感ございませんでしょうか? この場合は、本人にするのが普通でしょうか? アドバイスお願いします。 具体的には、以下のような文面になります。 皆様にはご清祥のこととお慶び申し上げます このたび、私たちは結婚式を挙げることになりました (中略) ぜひ、ご出席くださいますようご案内申し上げます。   新郎の名前   新婦の名前 ご多用中のところまことに恐縮に存じますが 若い二人のためにお励ましをいただきたく 私どもからもよろしくお願い申し上げます   新郎の父の名前   新婦の父の名前

  • 招待するべきでしょうか

    初めてお世話になります。よろしくおねがいします。 2ヶ月後に結婚披露宴を行います。 (今年の春に両家族のみで挙式ずみ) 新郎新婦ともに、会社関係、友人、親族といった構成で、ご招待しようと思っています。 現在、招待状を作成中ですが、 ご招待の範囲で、いまだに迷っています。 一年前に、結婚披露パーティー(会費制)に招待された高校のクラスメイトの夫婦に招待状を送るか送らないか、ということです。 この10年間で、彼らの式以外では一度も会ったことがないうえ、高校時代も新婦と少し話すだけだったので、パーティーに呼ばれたときは驚いたのですが、 喜んで出席させていただきました。私のほかには10人ほどいました。 二人をお呼びしづらいという理由は、 私たちの披露宴では、だいたい全体で90名、そのうち新郎30名ちょい、私(新婦)の側で、50名ほど、というアンバランスな人数比だということです。 それに、彼らの時は会費制で気軽に出席させていただいたけれど、私の時は、披露宴の形式をとっているので、負担をかけさせてしまうんじゃないかと思うからです。 二人をお呼びするべきかな・・・という理由は、 よくお付き合いをしている高校のクラスメイト や、当時の担任の先生を呼ぶことになっているからです。後からクラス会で話題になると申し訳ないかなと思います。 ちなみに挙式の報告はハガキでしており、 披露宴のことには触れていません。 「おめでとう」のカードを頂き、 「ありがとう」とメールで返信したきりとなっております。 ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待状について

    みなさま、こんにちわ。 私たちは、先に入籍を済ませ、新居での生活を開始して数ヶ月経ち、 そろそろ結婚式を挙げようと思いまして、現在準備に取り掛かった ところです。 結婚式・披露宴は親族のみ招待する予定なので、差出人は新郎新婦の 親の名前で出します。 そこで招待状でいくつかご質問です。 (1)招待状の文面に『婚約相整い~』『結婚することになりました』  などの文言を入れているが、すでに入籍済みなのに問題ないか。  (一般的な文例を参考にしております) (2)新郎新婦からの挨拶を一言入れているが、妻の姓は旧姓か新姓か。  (親族に入籍が伝わっているかは不明です) (3)返信用はがきに記入する宛先は新郎新婦の住所(新居)・氏名で  よいか。また、妻は旧姓か新姓か。 以上の3点について、ご助言ございましたら、よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の招待状の記載内容について

    こんにちは、 先日、友人から結婚式・披露宴の招待状を頂きましたが、記載内容から、結婚式から出席すればいいのか?披露宴から出席すればいいのか?よくわかりません。 その招待状の記載内容についてですが、招待状には以下のように書いてあります。 -------------------------------------------------- 謹啓 新緑の候 皆様には益々ご清祥のことと お慶び申し上げます このたび        ○○ ○男             □□ □子 が婚約し結婚式を挙げることとなりました つきましては 幾久しくご懇情賜りたく 披露かたがた 粗餐をご用意いたしましたので ご多用中まことに恐縮 ではございますがご臨席いただきたく ご案内申し上げます                    敬具 2003年 ○月 ○日 日時 ○月○日    チャペル挙式 午後○時    披露宴    午後○時 場所 ○○○○ -------------------------------------------------- 以上です。 この招待状と返信用のハガキのみが封筒に入っていました。 常識的な内容だとは思いますが、結婚式とか披露宴にはあまり出席したことがなく判断がつきません。 本人に聞けばいいのですが、聞きづらいので、よろしくお願いします。

  • 結婚式の招待状と二次会の招待状

    結婚式の招待状と二次会の招待状についてですが、 結婚式の招待状を送る際に、その封筒の中に二次会の招待状を入れるのっておかしいのでしょうか? 経費削減のために、挙式・披露宴&二次会に来ていただきたい方に 結婚・披露宴の出欠席の有無と、二次会の出席の有無の返信はがきを、 二次会のみ参加していただきたい方には、別ではがきを送るという感じで考えています。 失礼に当たらないか教えて下さい。

  • 披露宴の招待人数について

    こんばんは。 今年の11月に披露宴を挙げる予定があり、招待人数についての質問です。 新郎側で50名新婦側で37名が出席して頂けることになりました。 私(新婦)は地方出身で出席する親族が少ないうえ、旦那は地元なので地元の人も結構来るみたいで人数差が13人も出てしまいました。 しかも、会社関係で欠席者が多く披露宴を挙げるのがとても憂鬱です。 新郎新婦でこんなに人数差が出ても大丈夫でしょうか?

専門家に質問してみよう