• ベストアンサー

電子レンジとガスコンロ。くだらない質問です・・・。

魔法瓶にお湯をいれ、長時間たって、温度がぬるくなってしまう時。 マグカップ3杯分位なのですが、 もう一度、ガスコンロでお湯を沸かすのと、(マグカップ3杯分より多い分量) 電子レンジで1杯ずつ温めるのと(30秒~1分位) どちらが、お得でしょうか。。。 最近、毎日電子レンジで温めているのですが、 実はお湯沸かしたほうが良い?と思い始めました。 くだらない質問ですが、 どっちが節約になるのか、気になってしまって。 ちょっとでもご存知でしたら、教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.2

二酸化炭素の排出量など環境のことを考えると別の答えになりますが、 経費で考えるとやはりガスですね。 それも薄手のアルミパンのような熱伝導率の良いものを使うと、より経済的です。

patrash07
質問者

お礼

なるほど、ガスなんですね。 薄手のアルミパンのようなもの。 銀色のヤカンなら大丈夫でしょうか・・・。 ご回答、ありがとございました。

その他の回答 (3)

  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.4

ちょっと補足して・・ 電子レンジで水を沸かすときには、平べったい容器を使った方が早く沸きます。 なぜかと言いますと、マイクロ波は水中で急激に減衰するので、マグカップのような容器ですと表面積が小さくなり、マイクロ波がマグカップの中心まで届かず非効率的になるからです。 なるべく平べったい容器で表面積を確保した方が効率が良い事が予測できます。

patrash07
質問者

お礼

平べったい容器がお得なんですね。 2度もご回答、ありがとうございました。

  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.3

どこまで計算するかによって違ってきますね。 直感的にはガスだと思われるでしょうけど、理想的状況では電子レンジの方が良くなるかもしれません。 ガスや電気の変換効率を考えているとものすごく複雑になってきますので、ちょっとデータを出します。 水の比熱は温度によって変わる(つまり暖かい水は温めにくい)のですが、その事を念頭に置いていない計算が結構まかり通っているので、データ選びには多少注意が必要かもしれません。 http://homepage2.nifty.com/ogtech/eneruginedann.html ここでは電子レンジのケースについて書いていないのですが、IHは構造的に似ているのでそこから算出してみます。 さて、IHで鍋を温める場合の電力→熱への変換効率はだいたい90%くらいです。鍋が水を温める場合の効率はだいたい60~70%くらいになります。ということで、電力→水の熱への効率は70%程度になるでしょう。 次に電子レンジですが、電力→マイクロ波への変換効率が70%くらいとします(一般的なインバーター使用のマグネトロンの場合)。さらにマイクロ波が水へ照射される効率ですが、電子レンジは密閉空間かつ中央に集束するような構造になっていますから、90%程度が予測できます。問題はマイクロ波がどれだけ水を温められるかなんですが、なかなか良いデータがないので仮に80%程度としておきます。全体で60%を少し下回るくらいの効率になりますね。 ということで、IHを少し下回るくらいの効率が予測されますから、先ほどの表のデータを信じるとすると、ガスでも電子レンジでも3円くらいかな?と考えられます。 ただしこんなのは仮定を使いまくったり理想的環境だったりの、実データをあんまり伴ってないものですから、なんとも。 実際には温度によって変わるのは比熱だけでなく電磁波の吸収線量もですし、鍋の材質だのガスコンロの効率だのも関わってきます。加えて電子レンジでは熱放射測定の温度センサーを使っていますが、これが立体的配置でない場合にはカップの上の方しか温まっていない事もあるでしょうし、熱放射自体によっても損失があったり・・・・と、厳密に考え出すとわけがわからなくなります。 ただいえるのは、一概にガスの方が良い、とは言い切れないってことでしょうね。私が普段使ってる印象ではもちろんガスなんですが。

patrash07
質問者

お礼

難しいですね・・・。後日読み直してみようと思います。 >私が普段使ってる印象ではもちろんガスなんですが。 この言葉を信じようと思います。 ご回答ありがとうございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

電子レンジのワット数は?(600W800W?) ガスコンロでお湯を沸かす方と思います。

patrash07
質問者

お礼

10年ほど前の電子レンジ(安い機種)で、その前に使っていた600Wのものよりも早く温められるから、800Wなのかなと思います。 ワット数が多分背面に書いてあり、見るのが難しくて・・・。 ガスコンロですか。これから、面倒がらずにちゃんとお湯を沸かそうと思いました。 早速のご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子レンジでの湯沸し

    日常で、ちょっと不思議なことが起きたので、疑問に思って質問です。 コーヒーを飲むのに1杯分だけお湯がほしいと思い、マグカップに水を入れて電子レンジでチンしました。 そこに、インスタントコーヒーを入れたら、急にブクブクと泡が立って、カップからあふれてしまいました。 電子レンジで沸かしたお湯って、お鍋で沸かしたお湯とどうちがうのでしょうか?

  • 電子レンジってガスコンロに比べてハイコスト?

    http://home.osakagas.co.jp/vs/gascooker/otoku02.html このサイトではガス会社のHPということもありますが、IHクッキングヒーターとガスコンロの比較をしたうえで、ガスの方がお得というアピールをしています。  私は電子レンジしか調理器具がないので、  ・麦茶のお湯出し  ・麺料理の麺茹で  といった調理を電子レンジで行ってしまっています。  電子レンジでの調理も、ガスと比べたらやはり非効率なのでしょうか?  確かにお湯が沸くのは時間がかかるような気もしますが、具材に火を通すのは電子レンジだと短時間なような気もするのですが。

  • 電子レンジでお湯を沸かし、粉末スープを入れると吹きこぼれました。

    こんにちは、よろしくお願いします。 電子レンジでもなんでも、水の沸点は約100℃ですよね。 ちょっと不思議なことを体験しました。 マグカップ(ポリプロピレン)にお湯を入れて、ちょっとぬるい様なので電子レンジで暖めました。 (設定は「あたため」です。) 数十秒で沸騰したので外に出し、マグカップを出してわかめスープ(顆粒)を入れたところ、一気にお湯が沸いたようになり吹きこぼれました。 ガスレンジで調理中に、加熱しすぎて吹きこぼれることはよくありますね。でも、電子レンジで、しかも止めて外に出したから加熱していないのに何で吹きこぼれちゃうんでしょうか?

  • 電子レンジと携帯ガスコンロ、節約になるのはどっち?

    電気コンロ(一つ口)しかないので、代わりに携帯ガスコンロを使ってお料理しています。 最近、電子レンジを使った便利な料理法があるのを知り、挑戦してみようと思うのですが、 どちらが節約になるのでしょうか? ガスコンロは、1本100円の携帯ボンベを月に3個のペースで、もしレンジを使う料理をするなら、 一日平均15分くらい使うと思います。 また、500ワットのレンジを1分使用すると、大体いくら位になるのでしょうか。

  • 電子レンジで水を温めると細かい泡みたいなものができます。これはなぜでしょうか?

    湯沸かし器で水を沸騰させるとただの透明な熱いお湯になります。 しかし、電子レンジで”1杯分温めるボタン”を押して水を温めると 細かい泡ができます。コーヒーの機械から出るコーヒーにある細かい 泡にそっくりです。この水を温めた時にできる泡はなぜできるのでしょうか?

  • ポリプロピレン製の容器を電子レンジで使用しても大丈夫でしょうか?

    ポリプロピレン製の容器を電子レンジで使用しても大丈夫でしょうか? 手元に耐熱温度110℃の表示のポリプロピレン製の容器があります。 電子レンジの使用については記載がないのですが、買物のときなどに店先で同様の容器をみると、ポリプロピレン製は電子レンジ可、ポリエチレン製は不可、となっているようです。 牛乳の温めや、コーヒー一杯飲むときなどの少量の湯沸しに利用したいと思っているのですが、製品自体にレンジの使用についての記載がないので迷っています。 温めるものが油物などでなければ耐熱110℃とあるので大丈夫かなと思いつつ、躊躇っています。 コーヒーくらいならマグカップで直接温めればいいともいえるのですが、美味しく飲める温度まで温めるとカップまで熱くなって猫舌の私には熱すぎます。 できれば別容器で温めたいのです。 他にもちょっと温めに利用できるならそそっかしい私が割ってしまう心配のある陶器などではなく、手軽に扱えるプラスチック製品がいいな、と思っての質問です。 日頃はそのあたりはチェックしてから購入しているのですが、たまたまもらい物で温めにちょうどいいサイズ・形のものがあり、そのあたりのことがわからなかったのでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジで使用できない陶器について

    マグカップを買ってきて、電子レンジにかけようとしたら底にシールが貼ってありました。 電子レンジやオーブンレンジには使用しないでくださいと書かれているのですが、ナゼ使っては行けないのでしょう? レンジにかけることによって、(1) 有害な物質がでるのか? それとも (2) 割れる可能性があるのでしょうか? 試しに水を入れて電子レンジでお湯を沸かし味見をしましたが、異常は見られませんでした。 なのでインスタントコーヒーを作って飲みましたが、危険なのでしょうか? ご面倒をお掛けしますが何卒宜しくお願い致します。

  • 電子レンジでプリンを作るコツ

    一人暮らしで節約中の為、おやつ代も抑えなきゃと、最近クックパッドを見て電子レンジでのプリン作りに挑戦しています。 しかし、どうも上手くいきません… 【1回目】 レシピを見ながら材料の順番、分量を守り、加熱時間は電子レンジごとに差があると思うので様子を見ながら行いましたが、出来上がったものは上のほうはボコボコの泡だらけ。 マグカップの底のほうは液体でした。 味は微妙にプリン…? という感じて全然美味しく出来ず涙… 【2回目】 1回目はプリン液の混ぜ具合が足りなかった+加熱時間が足りなかった+マグカップが大きすぎたのかな?と思い、小さなカップで、加熱時間をやや多めにしてチャレンジ。 材料も卵をしっかり溶いて、砂糖を加え、牛乳は少しずつ加えながら混ぜて、プリン液の時は滑らかに見えます。 しかし、出来上がったものは全体的にキメの荒い、小さな空気がいっぱい入った、舌触り最悪&味もとてもプリンとは言えない謎の物体が出来てしまいました… バニラエッセンスは数滴加えたのですが、バニラの香りもほぼ無く…(買ってきたばかりの新しいバニラエッセンスです) 【3回目】 3度目の正直!と挑戦したものの、今度は加熱中にマグカップにかけていたラップに中身が飛び散り、マグカップとラップの隙間を水分がじわ~…っと漏れ出して、レンジ内のお皿がベタベタになってしまい、出来上がったプリンと思しき何かも相変わらずまずくて食べれたものじゃありません(汗) レンジで上手にプリンが作れる方、コツなどありましたらお教えいただけないでしょうか? 小さな泡だて器は持っていないので、材料を混ぜるのは全てマグカップ内でお箸でやっています。 茶こしは持っていませんので、こすという工程はしていませんが…しないとプリンは無理でしょうか…

  • 紅茶と電子レンジ

    私は毎日のように紅茶を飲み、日々美味しい紅茶の入れ方を追求しているのですが、様々なサイト等で紅茶の入れ方を見てみると、あらかじめポットを温めておいたり、ティーバッグであればカップに蓋をするなど、温度の維持にとても気を配っているのがわかります。 そこで思いついたのですが、お湯をポットまたはカップに注いだあと、電子レンジにかければ温度も保てるしジャンピンクも起こりやすいのではないでしょうか? 時間やワット数を調整すれば90℃くらいの温度が保てそうな気がします。 しかしそのような記述は見られません。 なにか電子レンジにかけることによる味への悪影響などがあるのでしょうか? なんだかありそうな感じもしますがよくわかりません。 デメリットとしてはカップに注いだあと飲み頃の温度になるまで時間がかかるというのがありますが、その他に電子レンジにかけることのデメリットをご存知の方はぜひ教えてください!

  • 何でお湯を沸かしていますか?(ガス?電子レンジ?)

    ・いま、みなさんは、お湯を何で沸かしていますか? ・また、ガス代や電気代節約のアイデアがあったら教えてください。 ※東京電力では、電気代が前年同月比でどれくらい上がっているのでしょうか?2割くらい上がっているのかな? でも、電気代も気になりますが、調理やお風呂の湯沸かしは電化していないので、ガス代(プロパン)のほうが気になります・・ガス会社のガス検針がどうも信用できないので。 数か月前から湯沸かしを電子レンジで行ったり、お風呂を沸かす回数も半分に減らし、シャワーのみに切り替えたりしています。 ガス会社のガス検針が信用できないと、昔からよく母親が言っていたことを思い出しますが、そう思った経験はありますか?