• ベストアンサー

携帯のファイルについて

kazu_123の回答

  • ベストアンサー
  • kazu_123
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.1

同じ形式のファイルでも再生できるものと、できないものがあるようです。 再生できない場合は別のファイルを探すしかないです。 3g2などのファイルは公式の着うたではないので着信音に設定できない場合はこれもあきらめるしかないです。

関連するQ&A

  • mp3を着うたに変換

    初めて質問します。 auのW53CAの携帯を使っています。 着うたにしたい曲があるので、パソコン上のmp3ファイルを 携帯動画変換君を使って3gpに変換しました。 それを、microSD経由で、データフォルダ内に入れました。 携帯では、「サウンド」として認識し、データフォルダからの再生はできるのですが、 着信メロディーに登録できません。 ネットを検索しましたが、よい情報がありませんでした。 どなたか、やり方を知っているのなら、ご教授願います。

    • ベストアンサー
    • au
  • 着うたに出来ません。

    毎度お世話になっています。 自分は自作の着うたをつくり、着うたに設定しようと思いました。 そのために携帯動画変換君を使い、パソコンで3g2ファイルを作り携帯に送って着うたにしようとしたのですが・・・ 再生・待ち受けショートカットには出来るのですが、着うたとして使用することが出来ません。 機種はW51CAです、原因&解決策の分かる方はよろしくお願いします。

  • 3g2ファイルについて

    んと、携帯のサイトで音楽(着うた)をダウンロードしたのですが、 そのデータを再生しようとすると、「この音楽は再生出来ません」という表示が出てきて、再生出来ません。 そのファイル名は3g2ファイルなのですが、どうにかして3gpファイルに変換できないでしょうか? ボクの携帯はドコモのD902ISです。3gpファイルなら再生出来るようなので、3gpのファイルに変換する方法も教えていただきたいです。どなたか、宜しくお願いします。

  • 3g2ファイルが3gpに。

    携帯動画変換君を使って着うたを作ったのですが メールに添付し携帯に送ったところファイルを受信する前までは3g2ファイルだったのに、受信後は3gpになっていました。 PC上での拡張子は3g2ですし携帯も受信する直前までは3g2でした。 設定は携帯の機種がauのW31Tの為、着信音に登録出来る設定のものを落として使ったのですが、 どこかで手順を間違えたんでしょうか? それとも変換君自体が「映像の無い音のみの動画」として処理するものなんでしょうか? 再生も登録も出来るので特に問題は無いのですが、ご存知の方が居れば詳細をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 携帯動画変換君のセットアップ

    携帯はau W41CAを使っています。 パソコンのwmv動画を携帯で見るため、携帯動画変換君をダウンロードして3gp2ファイルに変換しました。 miniSDに保存し、携帯に移動したのですが、ファイルがありませんでした。パソコンで見るとファイルが存在しています。 セットアップにW41CAがないので、機種別設定:3GP2ファイル、W21CA向け設定で変換しました。それでできなかったので、今度は、3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定で行いました。しかしどちらもファイルの確認ができませんでした。 原因わかる方よろしくお願いします。

  • 着うたについて

    最近、長い間使用してた携帯にさよならしてauのW52CAに機種変更しました。 そこで着うたを着信メロディにしようと思い、試しにseamoの「ルパン・ザ・ファイヤー」をダウンロードしてみました。 ですが、「ルパン・ザ・ファイヤー(サビ)」っていうものをダウンロードしたのにも関わらず、サビから10秒程度手前からの着うたでした。 いろいろ調べて見ましたが視聴もできなそうだったので、こういった場合は お金を払ってダウンロードしても、希望の物と違ったら諦める、もしくは違うサイトでまたお金を払って同じ曲を買うしかないのでしょうか? 着信メロディにした時に、再生開始の秒数を決めたりする方法などは、ありますか?

  • 3gpファイルを着メロにしたい

    おはようございます。 昨日亡くなられたプロレスラーの橋本真也さんのテーマ曲 「爆勝宣言」の3gpファイルを手に入れて、携帯に取り込むところまでうまくいったのですが、着信メロディで着うたにするための設定ができません。 機種はSH900i 他に取り込んだ3GPファイルを設定する事はできますが、なぜかこの「爆勝宣言」だけ選択肢に出てきません。 なにとぞご教授願います。 以上 宜しくお願いします。

  • auの着うたの対応ファイル(拡張子)やDLファイル容量をおしえてください。

    今現在、DOCOMOのP902is使用しているのですが、着うたは500kバイトまでしかDLできないのと、携帯の反応が非常に遅い、カメラ機能が悪いのが嫌なので auのw52shとw52CAとw53CAのどれかを購入しようと考えています。 そこで、それぞれの携帯の着うたの対応拡張子とDLできる容量を教えてください。 それと一応心配になってるのが、これらのどの携帯も無料サイトからの着うたをDLし、着信音設定することは可能でしょうか?着信音設定できないのは非常に厳しいので…… もし、着うたの強い機種など知っていればそちらの方も教えていただきたいです。 長々となりましたがご回答のほうヨロシクお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信音として使えない

    音楽CDの曲を着もとを使って着うたを作りました。3GPファイルで200KBの大きさです。携帯はsoftbankの920pを使っています。 携帯では再生ができるのですが 着信登録できず 着信音として使えません。 最初3GPが携帯に対応していないかと思いました。 でも 携帯にもともと入っている着メロで3GPのファイルがあるのですがそれは着信登録ができ着信音として 使用できます。 一体 なぜ 着もとで作成して着うたは着信音として使用できないのでしょうか?

  • 携帯 音楽

    携帯 音楽 機種→Softbank/930P   PCに入っている音楽を携帯に入れようと思って、 <3gp.fm(http://3gp.fm/)>というサイトを使って 今自分がもってる音楽ファイルを変換して、 変換後のファイルをmicroSDに保存しました。 そのSDカードを携帯にさして着うた・メロディのページで microSDというボタンを押して曲名までは開けたのですが、 音楽が再生されません… どこで間違ってしまったのか 教えていただけたら幸いです。 回答お願いいたします。