• 締切済み

洗濯槽を洗ったら・・・

お恥ずかしい話ですが、初めて、薬局で洗濯槽クリーナーを買い、洗濯槽を洗いました。すると、どこから出たのか、びっくりするくらいたくさんの茶色いゴミが洗濯槽の底に現れてたまっていました。脱水しても一緒に流れず、底にたまったようです。 これをどうしようか、困っています。 拭くしかないのかとも思いますが、細かいゴミが超たくさんあり、また、洗濯槽の底まで手が届きにくいこともあって、細かい隙間までとりきれないのでは、と心配です。取りきれなくて、洗濯した際に衣類に付いてしまったら、せっかく洗濯槽をきれいにした意味がないですよね。 ゴミを乾燥させて、掃除機で吸い取ったら・・・と思って、乾燥させてみたのですが、底にこびりついてしまいました・・・。 みなさんはどのようにして、きれいにしているのでしょうか。(そもそも、こんなにごみが出るほど、みなさんは汚くしていないのかしら・・・?) 何かいい方法があったらご享受ください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.8

#6です。 カスがあったので、3回ほどカラの洗濯コースをしました が、結局カスはまだまだ出てきていたので二度目を行いました。

ameonna
質問者

お礼

何度もご回答いただき、ありがとうございました。 お礼が遅くなり、すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.7

その状態だと多分まだまだ取りきれていない汚れが出てくると思いますので、再度洗濯槽クリーナーをお使いになったほうが良いと思います。  それでも薬局などで手に入る洗剤メーカーの安い数百円の製品では十分に落ちきれないと思いますので、電気店で売られている洗濯機メーカー純正の洗濯槽クリーナーをお勧めします(各社出していますが国内6社とも中身の液は同じ)  市販の洗剤メーカーのクリーナーは汚れが溜まる前に1~3ヶ月ごとに定期的に予防としてお使いになることをお勧めします。

ameonna
質問者

お礼

参考にします、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.6

私も同じ経験あります。 カビキラーで出してるのはかなりよかったですよ。 ただ、二回やりました。 一度めはつけおきをし忘れ、二度目は3時間つけおき、通常通りにスタート。 ただ、一度ではカスがなくならなかったので、3回か4回くらい高水量の 洗濯コースをしました。 水道代がもったいない、とも思ったのですが、汚いままよりいいか、と 割り切りました。 カスはなくなりましたよ

ameonna
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 1度目でカスが残っていたとき、そのカスはどうされたのでしょう?そのまま残して、洗いなおしましたか?その場合、洗い直したら、カスは分解か何かでなくなったということですか?それとも、いったん拭くか何かをして、再度洗い直しされましたか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catfool
  • ベストアンサー率23% (92/390)
回答No.5

塩素系の漂白剤を使っても一度洗濯機を洗浄してみて下さい。 その際、百均などで洗濯機のゴミ取りネットを買って入れてやればゴミも少しは減りますよ。 状況が判らないのでもしかしたら二度三度やる必要が出るかもしれません。

ameonna
質問者

お礼

百均にゴミ取りネットが売っているのですね、試してみます、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takashou
  • ベストアンサー率36% (51/140)
回答No.4

そこまでひどい汚れでしたら家電量販店などで洗濯機クリーニングをされたほうが良いと思います。見えない部分はもっとカビやヘドロで汚れていると思います。 「洗濯機 クリーニング」で検索するとさまざまな業者が検索されると思いますのでお近くの業者でクリーニングされることをお勧めします。

参考URL:
http://www.homeprotect.jp/laundry/
ameonna
質問者

お礼

参考にします、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

繰り返し洗いました。 底にたまったら頑張ってそのつどふき取りましたよー^^ かなりやりずらいですが・・ それからは気をつけてます。

ameonna
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり、そのつどふき取るしかないですかね・・・。私も今後は気をつけます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>茶色いゴミが洗濯槽の底に現れてたまっていました。 ※洗濯槽の外側にカビが付いていたんでしょうね 本当は乾燥させないで数分回した後で排水すればよかったと思います。 ※今回は、最低の水量で数分回した後で排水を2~3回繰り返したらどうですか?(風呂の残り湯でもいいです)

ameonna
質問者

お礼

ありがとうございます。ただ、記述の通り、排水をしても、ゴミ(カビ?)が大きすぎて、水と一緒に流れてくれなかったんです。繰り返したら、分解されるか何かで流れるようになりますかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#165598
noname#165598
回答No.1

すくう? お風呂のやつですくう。

ameonna
質問者

お礼

うーん、時間がかかりそうですが・・・、やってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 洗濯乾燥機が匂う!

    洗濯乾燥機の、乾燥機を使うと何か、乾燥した衣類とかにヘンな匂いがつきます。 洗濯槽クリーナーしても落ちず、乾燥機用の柔軟材入れても効果は得られません・・・。 フィルター掃除とかもしたんですが、だめでした。 この匂いの原因はなんでしょう?また、どうすれば良くなりますか?

  • 洗濯乾燥機の洗濯容量、乾燥容量

    洗濯乾燥機の洗濯容量、乾燥容量の定義が分かりません。 洗濯容量・・・洗濯する衣類の合計の重さの限界値        衣類の状態は、洗いたい衣類を        洗濯機に投げた直後の状態(水に濡れていない) 乾燥容量・・・乾燥する衣類の合計の重さの限界値        衣類の状態は、洗濯して脱水が終わった        直後の状態(水に濡れている) まず、上に書いた内容で合っていますでしょうか? # 以下長文になってしまうのですが・・・。 もし、合っているとしたら、大体の洗濯乾燥機というのは、 洗濯容量7kg、乾燥容量5kgといった具合に、洗濯容量よりも、 乾燥容量の方が軽くなっています。となると、この例の洗濯乾燥機では 一番初めに7kgの衣類を投入してしまったら、洗い終わったころには、 脱水が行われた後とはいえ、水を含んでいるので、その分重くなり、 仮に8kgになったとすると、乾燥容量を超えてしまいます。 ということは、もし「洗濯乾燥」をしたいと思った際には、 あらかじめ、脱水が行われた直後の衣類の重さを想定し、 それが乾燥容量を超えないだけの衣類しか、一番初めに 投入することはできないということでしょうか? 今回の例の洗濯乾燥機でいえば、乾燥容量が5kgだから・・・ この範囲内に脱水が行われた直後の衣類の重さが収まるためには 4kgぐらいしか一番最初に投入できないということになるのでしょうか? 分かる方いましたら、教えてください。

  • 全自動洗濯機の糸くず取り 排水溝が詰まる

    乾燥機付きの全自動洗濯機を使っています。 二台目ですが、一台目は洗濯時の糸くずがほとんど取れず (洗濯機についている糸くず回収ネットに糸くずが溜まら ないのがそもそもおかしい)、数カ月おきに排水溝が詰まっ て床上浸水を起こしました。保証期間中だったのでメーカー の人に詰まりを直してもらっていましたが、メーカーの人も 欠陥品であることを暗に認めていたような状況でした。 それで、別のメーカーのものに買い換えました。 今度のは、糸くずネットにもそこそこゴミが溜まっています し、知人からの「乾燥まで一気に自動でやるとゴミが詰まる よ。まず洗濯で一旦止めて、ゴミフィルターの掃除をして、 それから乾燥に移らないとだめ」というアドバイスも守って、 何とか快適に使っていました。 しかし、ついに、また排水溝が詰まりました。 出てきたのは大量の糸くずです。 洗濯後と乾燥前にフィルター掃除をしていますが、その時に フィルターの付いている箇所のかなり奥まで指を突っ込んで ようやく取れるごみもあって、内心「取れきれないゴミが相 当排水溝に流れているんだろうな・・」と思っていました。 洗っているものは、ごく普通の衣類と仕事で使うタオルくら いです。 どれもすごく汚れているわけではありません。タオルから出 る糸くずは多いのだろうと思いますが。 皆さんのお使いの全自動洗濯機もこんなもんですか? 20kg以上ある重たさのため、排水溝が詰まるたびに人を 呼ばねばならず費用もばかになりません。 糸くずを効果的に取る方法はないでしょうか。 市販の浮きが付いている糸くずネットは併用しています。

  • 洗濯機 脱水 風乾燥 違い

    洗濯機に風乾燥という機能が付いています。洗濯槽が回転しているだけですが、脱水と何か機能が違うのでしょうか? 脱水を15分と風乾燥15分では、衣類の乾き具合がちがってくるのでしょうか?

  • 洗濯機の選び方、またはお勧めを教えてください。

    洗濯機を購入しようと考えています。 現在使っているのはドラム式の洗濯乾燥機で、 ドラム式が発売された当初の比較的初めのほうのものです。 ドラム式は初めてだったのですが、以下の点で使いにくいと感じました。 ・脱水エラーを起こしやすい ・脱水のみの時、スタートしてもすぐに脱水せず、余分な回りがあって衣類を傷める感じがする ・汚れが落ちにくい(ように感じる) ・横型なので、衣類を出し入れする際は腰が疲れる 乾燥は雨の時のみ使います。それほど重要ではありませんが、無いよりはあれば助かります。 小さい子供がいて、一日に何度も回すこともあるので、使い勝手がいいもので洗浄力の強いものが希望です。 そこで、こんな私に合う洗濯機を教えてください。または、選び方等をアドバイスお願いします。 また、従来の縦型の洗濯機と乾燥機を別々で購入するというのも視野に入れていますが、価格はドラム式の洗濯乾燥機を購入するのとどれぐらい違うものなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 洗濯機 柔軟剤

    ・うちの洗濯機の柔軟ポケットは58mlしか入らずそれ以上入ることは入るのですが、満タンまで入れると洗濯層の下から少しずつもれてくるようです。 これでは、洗剤効果が得られないので、柔軟剤を手動投入したいのですが 手動で柔軟剤を入れるタイミングは2回目のすすぎの水が入りだしたら その流れている水と一緒に入れればよいのですか? それとも水がきちんと溜まるまで待ちその後、回転し始めたら投入すればよいのですか? ダウニーボールというものを使用してみましたが、洗濯洗い直後の脱水や1回目のすすぎで開いてしまいだめでした。 これも2回目に入れてやればよいのでしょうか? ・乾燥は別付けの電気衣類乾燥機を使用していますが 洗濯脱水完了直後はいい香りをしているのですが、乾燥機に掛けると 乾燥完了後は香りがあまり残らないように思うのですが 乾燥機だと時間も掛かるし香りも飛んでしまうのでしょうか? ・柔軟剤は規定量よりも多めに使用していますが 室内干しをしたときの衣類がゴワゴワしているのは、柔軟剤の量が少ないのでしょうか? 乾燥機だとふかふかなのですが・・・? 回答宜しくお願い致します。

  • 2日前から突然、洗濯機の脱水の音がうるさくなりました。その前日に洗濯漕

    2日前から突然、洗濯機の脱水の音がうるさくなりました。その前日に洗濯漕クリーナーで洗濯漕の掃除をしましたが、そんなこと関係あるんでしょうか?? 位置などはまったくずらしてません。うるさくて困ってます。まだ購入して3年ほどなので寿命ということはないと思うのですが、ご意見聞かせてください。

  • 洗濯槽がすぐに汚れる?

    洗濯物に毎回ホコリのようなものが付いてきて困っています。 白っぽい細かい糸くずのようなホコリだったり、黒っぽい固まったものだったりして、毎回洗濯物を干して乾かした後にごみ取り用のコロコロを使ってホコリを取らなければならず、とても面倒です。 ネットで調べ、洗濯槽の汚れが原因と言うことで、下記の物を試してみましたがあまり効果なし。 ・糸くずネットの掃除 ・浮かせて使うタイプの糸くずネット 下記の方法をそれぞれ水で試したりぬるま湯で試したり、一晩漬けおきしたりといろいろ試しましたが、洗濯物にホコリが付かなくなるのは実施した直後だけで、1週間もするとまた徐々にホコリが付くようになります。 ・洗濯槽クリーナー ・洗濯槽用カビキラー ・酸素系漂白剤 ・クエン酸 説明書にもネット上にも、この手の対策は月に一度程度行えばよいと書いてあります。 まして、私は2,3日に一度しか洗濯しないのに、カビや洗濯槽汚れだとするとあまりに汚れるペースが早過ぎて、経済的にも手間的にも洗濯槽の掃除が非効率で困ります。 ちなみに、洗濯前の洗濯物は菌が繁殖しないよう、広げて乾きやすくしてから洗濯しています(簡易的ではありますが)。 洗濯機は安物で、簡易乾燥機能はありますが、脱水機能と何が違うのか分からないくらいの代物です。 回転音ばかりうるさく、どこから乾燥用の風が出ているのか謎。 洗濯物が乾いているように見えないので乾燥機能は全く使っていません。 質問内容ですが、 1)そもそも洗濯物のホコリの原因は洗濯槽の汚れなんでしょうか 2)汚れが出ないようにする対策は他に何か無いのでしょうか 以上です。 最悪、洗濯機はもう買い替えるしかないのでしょうか。

  • 洗濯機が故障?

    今、実家からもらってきた、LGのWM-Y50Sを使っています。 昨日、洗濯しようとしたら、水は入るのに、 2、3回まわったら、エラー音が鳴り、止まってしまいます。 脱水のみをしてみたら、水は排出されるのに、脱水の時になると、エラー音が。。。 旦那が、造園の仕事をしていて、ゴミを払って入れているのですが、 たまに洗濯機の中に、2cmくらいの小枝、葉っぱ、砂、2・3mm位の砂利などが、 残っています>< 今日、底をはずして、掃除をして底の砂や、水垢を落としたのですが、 まだ、上記のようなエラーが出ます・・・>< 考えられる、原因と、簡単に直せそうなら、その方法を教えて頂きたいです。 無理な場合、買ったほうがいいのでしょうか?修理のほうがいいのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 洗たく機の中を掃除したい

    洗たく機の中の掃除について質問です。 今日洗濯をしていると、衣類と一緒にポケットティッシュも まとめて洗ってしまいました。 当然、衣類にティッシュが付いてしまったのですが、洗たく機の中にも ゴミで残ってます。 これを完全に取り除くお手軽な方法はないでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • PCとプリンターを接続する際に、それぞれのWi-Fiが異なる場合、正常にプリントできなくなる可能性があります。
  • Windows 10を使用している場合、無線LANを介してPCとプリンターを接続することが一般的です。
  • 今回のトラブルの場合、PCとプリンターのWi-Fiを同じネットワークに接続するように設定を変更する必要があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう