• 締切済み

違法かどうか

noname#8250の回答

noname#8250
noname#8250
回答No.1

ネズミ講ですね、明らかに。 インターネットって訪問販売法の適用はなかったと思い ますが。 間違っていたらお許しを。

heero
質問者

お礼

ありがとうございました。ねずみ講ではないことは分かっています。

関連するQ&A

  • オマケにお菓子をつけることは違法ですか?

    主にインターネットで雑貨を販売しています。 商品を買ってくれた人にお菓子をオマケとしてプレゼントしたいのですが、食品衛生法などに抵触する恐れはあるのでしょうか? キャンディーやチョコレートを2~3個つける程度です。 (商品とは別に個袋に入れます) お菓子は市販のもので、手作りではありません。

  • ■ひっかってしまいました:インターネットのプロバイダ契約

       私のような場合の契約のクーリングオフは、可能でしょうか?  たまたま会社を休んでいた昼頃、自宅の呼びリンが「ピンポーン」とがなり、「あなたのお使いのインターネットが、もうすぐ使えなくなります」と。「契約について至急相談を‥」と。  一応、一通りの説明を聞くと。 (1) 1月末をもって(アナタのお使いのインターネット)使えなくなる。 (2) なので、新規にこちらの契約する必要がある。 (3) 打ち切りの期日が迫っている、今、契約をしないと使えない不便な期間が発生する。  という内容でした。  訪問は突然で、契約は、条件を検討後か、郵送したいと、伝えたのですが、あまりにも訪問員がしつこい口調だったのと、インターネットが途切れ、次の手続きの煩わしさのことを考えると、その場で、サインしてしまいました。  良く考えると、訪問員が、新聞販売の手口に似ていて、その訪問員の強引なマナーにあきれてしまいました。  今は、あまりにも執拗な態度で、おかしいと思いはじめています。が、調べてみると訪問販売であっても、クーリングオフできる条件が限定されていると知り愕然としました。 ■クーリングオフできる契約  1.訪問販売等に関する法律で規制している契約方法であること  2.例外を除く指定商品、指定役務、指定権利であること  3.書面の到着日から8日間以内であること(商品によっては14日、20日間もある)  私の場合、「インターネット・サービス」に該当する(クーリングオフ該当)事項が見つからなかったのです。2週間以内に手続きを考えないといけないので、対処法考えています。  きっと、こういうことは、これからは多くなってくると思います。  そういった方へのアドバイスも含め、よろしくお願い致します。  正直、そこまで大手(K●●I)がするには、やり過ぎだと思うのですが。。。。素直な感想です。  

  • 公務員が連鎖販売取引の会員って??

    公務員法では副業は禁止されています。 副業=本業以外で収入を得ることですよね。 公務員がネットワークビジネスで収入を得てはいけないということは理解できています。 過去の事例で公務員が連鎖取引販売の会員であることが発覚し、懲戒免職になったと聞きました。 ネットワークビジネスの会員になると、自分が商品を購入する際、商品が安くなるので、入会しようかと思っています。(年会費もいらないので。)単に安く商品を購入したいだけです。 人に商品を売ったりして収入を得なければ、公務員でもネットワークビジネスの会社に入会することは問題ないでしょうか?

  • 情報商材は違法?

    ネットビジネス初心者です。ある情報商材を購入しました。 その中身はHPのテンプレートと販売商品なるものが付いていました。 それのテンプレートをネットにアップロードして集客し、購入者には販売商品を送ってくださいとマニュアルにはありました。 販売商品の中身もHPのテンプレートと購入者に送る情報商材でした。 ある購入者と少しトラブルになり(こちらは解決しました) 2chで質問したところ「あんたのやってることは違法だよ」と言われました。 情報を売る商売は違法なのですか? それともそれ以外に何か法にひっかかることがあるのですか? 言われてる意味がわかりませんでしたが2chは不親切で知ったかが多いので こちらで質問させていただきましたm(_ _)m

  • クーリングオフした方が良いでしょうか?

    外壁の訪問販売の人が来て、キャンペーンのモデルハウスを探していると言い、塗装材の商品説明していきました。「考えておきます」と言ったところ、「出来る軒数に限りがあるので、枠を取っておきたいから」と言って、用紙に住所と名前の記載をお願いされました。 それは、工事請負書と書かれた書類なのですが、訪問した人は、「発注前ならいつでも断れる」と言います。 でも、この書類には、契約約款も付いていて、正式な契約書のようです。契約の意志は全くないのですが、念のため、クーリングオフの書類を送った方が良いのでしょうか?

  • 訪問販売は迷惑だと思いますか?

    新聞、銀行、焼肉屋、葬儀屋、宅配牛乳、ヤクルト等が契約してくれと訪問販売に来ましたが、 私は訪問販売で商品を買ったり契約したりするつもりはありません。 個人的には法律で訪問販売を禁止してほしいです。 皆さんは訪問販売を迷惑だとは思いませんか? 「要りません。」と言ってすぐ帰ってくれるならまだいいのですが。

  • 訪問販売の必要性

    訪問販売は営業方法のひとつとして法律でも認められていますが、果たして今の日本に必要なんでしょうか? 実は、私は以前訪問販売系の会社に勤めていました。でもすぐに辞めてしまいましたが。先輩社員に同行した時、客に対してあまりの豹変振りにひいてしまいました。しかも物を売るためにそれなりの嘘を言わなければならず、自分にはどうしてもそれができませんでした。 はっきりいって訪問販売を歓迎している家なんてどこにもありません。それに商品はほとんどが何十万もするものばかりです。私も経験者なので大きな事は言えませんが、将来日本ではこのビジネスは世間では通用しないと思います。全ての人が敬遠していると言っていいほど訪問販売は嫌われています。それなのに何故訪問販売を続ける会社があるのでしょうか?

  • 消費者契約法と新訪問販売法

     教材の訪問販売の会社について調べています。居座りや悪質な訪問販売などに関対しての、今年施行又は改正の消費者契約法と、新訪問販売法の関連範囲を、教えてもらえたらと思います。  あと、よければ、特定企業へどれだけのクレームが来ているか、調べる方法があれば教えてください。

  • ビジネスとしてのノニについて

    モリンダ社のノニを「代理店として販売しないか」というお誘いを受けています。美容と健康についての回答は拝見しました。私も継続的にではありませんが使用したことがあり、気のせいかもしれませんが風邪に対する効果を実感しています。ビジネスにするのであればまず、自分自身が商品に惚れ込むことが必須条件ではありますが。  乳飲み子がいる専業主婦が主婦業と両立させてやっていける仕事なのでしょうか。  経験者の方がいらっしゃれば儲かる仕組みについて妥当な物なのか等も含めて教えて下さい。  これから教育費などもたくさんかかるので収入源は欲しいのですが・・・世の中にたくさんあるうまい話に引っ掛かるのも怖い気がするし、第三者のご意見もお待ちしております。宜しくお願いします。

  • 訪問販売の契約解除の手続きについて質問です。

    訪問販売の契約解除の手続きについて質問です。 先日家に訪れた訪問販売で契約をしてしまったのですが、クーリングオフ期間内にキャンセルを申し出たところ、翌日販売に来たのと同じ人が商品の回収に来ました。 また信販会社の方は契約の確認の電話の際にキャンセルの趣旨を伝えてあります。 ちなみに商品は訪問販売の定番ともいえる布団でした。 その際に「クレジットの契約書(信託会社)・売買契約書(訪問販売業者)・個人情報の取り扱いについての承諾書」の契約時に書いた書類全てをその場で販売員が8つ切りにし、商品と引き換えになりました。 この時に「契約書を破棄して貴方に渡したからこれで契約解除は成立しました。」との説明を受けました。後日信販会社の方からも確認の連絡が入るという説明もありました。 契約時とキャンセルまでには一銭も払って居ないのでこのやり取りだけでした。 しかし、クーリングオフ制度について調べると大抵「口頭だけの約束ではなくちゃんと書面(内容証明郵便等)で行いましょう。」とあります。 やはり念のために販売業者と信販会社両方に書面を作成しだした方が良いのでしょうか?