• ベストアンサー

結婚式の日取り

私は今年結婚することになったんですが、結婚式の日がなかなか決まらなくて困ってます。 式場は、彼の親族が遠方から来るということなので駅に隣接されていて、しかもホテル併設という条件でとりあえず見つかりました。でもそこが今新築中の式場で、予約が殺到してるんです。 私たちは10月に挙げたかったんですけど、どの日もどの時間も埋まっていて・・・。 やっと取れたのが11月24日なんですけど、少し遅い気がして二人とも「うれしい」っていう気持ちが出てこないんです。 何度か調べてもらううちに7月15日があいていたんです。でも親が「暑いからみんなが嫌がる」とか「白無垢で出ていくのに大変だぞ」と言って、反対ムードなんです。私は暑くて絶えられないかも・・・と思ったら、家から出ることは諦めようと思っています。この返事、今週の日曜日にしないといけませんのでアドバイス早めにお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 16moon
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.6

2回目の投稿です。 まずはおめでとうございます。 ちょっと初回の投稿で表現がきつかったお詫びと、自分も経験者であったことを思い出したので、補足します。 私の場合も、この時期にしたいというのがありました。お互いの誕生日と、結婚式場のプランとのかねいで。結局式場の都合で、望んでいた時期にはできず、お得プランの期間の関係上1ヶ月ほど前倒しになりました。(私の場合は冬でしたが) 前のほうで言ってますように、過ぎてしまえばそんなことすっかり忘れてしまうレベルです。 neiさんが言われているように、各種条件を踏まえて判断すればよいと思います。 (一つ付け加えるなら、住む家を探すのにも時間が必要と思います。) 基本的に結婚式ですから本人さんの思うようにされればよいでしょうから。 私が思うに、各種条件を見ても、どちらでもよさそうなのであれば、季節的に11月がいいと思います。(参加する側からは最初の投稿に書いた内容で) 結婚式は二人の勝手ですが、同時に行われるであろう披露宴は皆さんに来ていただいて、「これからよろしくお願いします」という場ですので、気持ちよく参加していただきたいところですから。 とはいえ季節はずれの台風が来たりとか、思うようにいかないことが有るのも世の常ですが。(^ ^) いい結婚式になるといいですね。お幸せに。

half-m
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 表現がきついだなんて、とんでもないです。 厳しい意見・アドバイスも必要ですので。 私たちも自分たちの条件で「どっちがいいか」考えて、11月を選ぼうとしてたんです。でも、いろんな話をゆっくりまとめていこうと進めれることからやっていって親に「これならいいかな!」と周りの人のことも頭にいれたうえで決めると、その日その日で言うことがコロコロ変わっていって・・・。おまけに母が「式まで一年近く時間があるとかえって精神的に疲れるよ!」とアドバイスしてくれて、私も「今でさえ周りに気を使いすぎていて疲れてるから、早いほうが集中してできるなぁ~」って思ったから7月の空き状況を調べたのに。次の日には「暑くてヤダ!!」って言うし。(ちなみに契約した式場は7月3日オープンなので) 最近、考えすぎて二人とも不眠症なんです。相当体はまいっていて・・・。仕事もあまりまともにできてなくて、彼なんか上司に「大丈夫か?」って顔見て心配されるほどで、困ります。 とりあえず本人たちは「精神的に疲れてしまうのは嫌だ」と思っているので、その気持ちを親に伝えて日取りを決定したいと思います。 長くなりましたが、このへんで失礼します。

その他の回答 (7)

  • komugiko
  • ベストアンサー率23% (32/135)
回答No.8

絶対に11月でいいと思います。 結婚式は自分たちのためにやるというよりも、 ほとんど親族や会社関係への紹介の席だと思ったほうが間違いないです。 私も、10月か11月に式を予定していたのですが、 妹の結婚が同じ年の6月末にやる事で決まっていたので、 『相手がいるのに、兄貴が妹より後だとカッコがつかない』 という、親のわがまま(あえてわがままといいたい)により、 妹の式の1ヶ月前の5月末に式を挙げました。 2人の本音としてはゆっくりと時間をかけて、 式のプランなどを練っていきたかったのですが、 親族や会社関係者への顔見世と割り切って、自分たちの気持ちは抑えました。 もともと日本の結婚式はそういった部分があるので、酷ですが、 自分たちのために式を挙げるという事は考えないほうがいいと思います。 早く一緒になりたい気持ちはわかりますが、 ここはぐっと堪えるところだと思いますよ。 どうしても早く結婚したいというのであれば、 いっそのこと先に籍だけ入れてしまって、 新居に住んでしまうのも、一つの手ではあると思います。

  • chikuwa
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.7

私も11月頃挙式予定です。 環境が同じような感じですので、あえてはっきり言っちゃいます。 「結婚式は自分の為にやると思わない方が楽」です。 私も自分の思い通りになるのは衣装くらいだろうと諦めています。 式が1年先なんてザラなんですから時期としては遅くないと思います。 それに夏は呼ぶのも呼ばれるのも大変です。 結論:11月でいいと思います。

  • tez3
  • ベストアンサー率20% (53/262)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 周りの方々からはうるさくいわれていることとは思いますが、『結婚』ではなく、『結婚式』ならば来ていただく方の目線で物事を考えた方が良いと思いますよ。 来賓の方の中には、ご自宅から正装して来られる方も少なくないのでは? そういう方々には気候的なことも重要なポイントになると思います。 神前式の外式を考えていらっしゃるのなら一考の余地はあると思いますよ。 また、新婦さん自信も辛いかも… 私たちは10月上旬だったのですが、それでも神社の階段で妻は音をあげていました。(運動大好きな彼女ですが…)歩きにくいわ、白無垢は重いわ、汗で化粧は落ちるわ結構辛かったようです。まぁ、体調も悪かったんですけど。 7月上旬は梅雨が残ってたりもしますしね。 人気の式場で空いている日ってそれなりの理由があって空いているんですよね…。 長くなりましたが、 私なら11月の方でいくと思います。 その間に、キャンセルがでる可能性もあります。 (私たちもキャンセル待ちで希望日に繰り上げていただけました。) 蝉の啼いている空も良いですが、紅葉に囲まれた式っていうのもまた、風情があっていいものかも…? 来賓の方たちに『良い式だったね』といわれれば成功です! これからどたばた忙しいとは思いますが、体調に気をつけてがんばってください。 (ちなみに家の妻は風邪をこじらせ、式当日の朝に点滴を受け、鼻水啜りながらの式でした。今だから笑えるけど…)

half-m
質問者

お礼

やっぱり自分自身、7月の着物はつらいですかねぇ~・・・(彼も同じですが)。 周りの友達でこういう経験した人があまりいないので、体験談が聞けてよかったです。 もう少し彼と話し合って、自分たちの納得いく日を決定したいと思います。 ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.4

おめでとうございます。 いろいろ意見がわかれますね。 メリット・デメリットをあげてみます。 料金   7月・・サマープランがあれば安いかもしれない     11月・・シーズン真っ只中なので通常料金          (シーズン中なので会場が混み合っている可能性大) 気候   7月・・梅雨があけていないかもしれない。          雨は降っていても意外と暑くないかも。          (会場はクーラーが効いているので)     11月・・地域によっては雪が降っている。 また新婚旅行ですが、行きたい土地はありますか?できればその土地のベストシーズンに近い方という考え方もありますよ。 7月と11月じゃ着れるドレスも変わってきますよね。7月だと薄く、軽い素材でもいいし、11月ならファー付やレザーも着れますよね。 お互いの仕事の調整はどうですか?何月ごろ忙しいとか、そういうのはどっちの月でもOKですか? また当初10月の予定だったものをもし7月だと準備は間に合いますか? そういったことを検討して、どちらがより適しているか選べばいいと思います。 お幸せに。

  • taka23
  • ベストアンサー率33% (38/114)
回答No.3

だしかに7月中旬~暑いですね。 おまけに白無垢ときたら・・・冬でも暑いのに。 私は男ですので着たことはありませんが、妻はそう言ってました。 白無垢で家から出るって事は、神前あるいは仏前挙式ですよね。 家から出る時よりも、挙式、披露宴中がつらいのではないでしょうか? 私は3月に結婚しましたが、それでも暑いし締め付けられてしんどいって妻は言ってましたよ。 10月でも義理の妹は神前式中にくらっと倒れかけて、仲人さんが支えに入ったのを覚えています。 一緒になれるんやから少々遅くてもいいんじゃないでしょうか? 日取りが決まったら家の準備とか衣装とかいろいろ打ち合わせも増えてきて、一気に忙しくなります。 私も式の半年前に日取りを決めたのですが、それから遊びに行ったのは数回あるかないかでした。 余裕の日程を持っていればもっと楽だったのにと思っています。 仕事の方も忙しく、席次表とか案内なども自分で作ったので最後は徹夜でした(笑)。 10月11月って涼しくなって、ほんとに多いんですよね。 どうしても早い方が良いと言われるなら仏滅はだめなのでしょうか? 日取りにこだわれるなら無理にお勧めしませんが。 仏滅特別プランで安くなるところだってあるし。 こだわれないなら、聞いてみる価値はありますよ。

  • keroNo1
  • ベストアンサー率27% (41/149)
回答No.2

いいと思いますよ、7月で。日曜日で大安だし。  祝いに来てくれる人の事も大事ですが、自分達の気持ちが一番大事だと思います。早い方が良いならそうすべきです。  僕は未婚でそういう経験は有りませんが、結婚した友達の話では「したいときにするのが一番!回りの意見を聞いていると、イツまで経っても決められない。」という事です。  こんなアドバイスが参考になるのでしょうか?

  • 16moon
  • ベストアンサー率14% (17/119)
回答No.1

私が出席者なら夏は嫌です。 たいてい礼服は3シーズン(春、秋、冬)ものですので、暑くてたまりません。 着替えればいいのでしょうが、荷物増えるし、帰りは大変です。 振り袖を着たい女性も嫌がるでしょう。親類の留め袖も大変だ。 みんな嫌がるから真冬や真夏は安いプランがあるわけなんですが。 なんで10月にこだわるんでしょう。これからの長い結婚生活で一ヶ月くらいって思っちゃいますけど。燃え上がっちゃってるんでしょうか。 結婚式上げてから新婚旅行だと、11月末なら安い時期なんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 結婚式の日取りについて

    12月に結婚式をやる予定で日曜日に結婚式場を仮予約しているのですがここで問題が発生しました。 彼と式場を見て回り見積もりと仮予約をしたあと彼のご両親にまず場所と日程の報告及び決定してもよいかと確認したところ許可がおりたのですが後日「地方からくる親戚が多いから土曜日に変えて」と言われました。 彼の親戚が地方だというのは分かっていたのですが、土曜だと私の父親が自営業で休みが取れません。 休みは日曜日だけです。 事前にそのことを彼のご両親にも伝えてから日程の決定をしたのですが「日曜日だと親戚の皆が次の日も大変だから」と言ってこちらの都合を聞いてくれません。 確かに忙しい合間やせっかくの休日を私たちの結婚式で潰してしまうので、ここは私の父親に無理を言ってでも土曜日に休んでもらった方がいいでしょうか。 行き詰まってしまったので皆様のご意見をお聞かせください。

  • 結婚パーティーの日取りについて

    迷っています。 この度、私の挙式と食事会を 家族、親族、親しい友人 20人程度で行う予定です。日取りが今年の 6月5日(日)か、 9月1日(木)で迷っています。 時間は11時から15時、遅くとも夕方までに終わります。 参加予定者の家から式場まで1時間程度かかります。 義親族に1人、旅館勤務の方がおり、日曜は休みを取りにくいとの話です。 (あくまでも゛取りにくい゛です) 9月1日は交際記念日なので私はこの日が希望です。 以上を踏まえて、皆様なら 親族の結婚パーティーに呼ばれた場合、平日と休日 どちらか良いでしょうか?

  • 結婚式の日取りについて

    2009年7月26日(日)に挙式を考えています。 来年あたりにと予定していたのですが、7月に急きょ挙式をすることになりました。しかし、やりたかった式場は26日の仏滅しか空きがありません。仏滅は気にしなくても、と双方の親は言ってもらいました。ただ、私が興味本位で調べていたらこの挙式の日について、こんな暦がありました。 2009年7月26日(日) 六曜→仏滅 干支→壬申 九星(年/月/日)→九紫/九紫/一白 二十八宿→虚 二十七宿→翼 十二直→除 下段→大明日/神吉日 とありました。いろいろ意味を見ましたが、婚礼に対しいい意味と悪い意味が混ざっていたのでどれを重視すればいいのが、わからなくて困っています。仏滅は気にしていませんが・・・。 結局のところ結婚式にはよくない日取りなのでしょうか?? どなたかわかる方がいらっしゃったら教えていただければと思います。 各項目の意味、重要度なんかを教えていただけると助かります!! 相手も日取りは気にしていないのですが、もし、招く方に気にする方がいて、「こんな日に・・・」と気を悪くされたら・・・と思ってしまい・・・。(親族に年配の方が多いです。) もしそういう方がいても、この日はこんな意味もあるので大丈夫なんです、ともいえるし、逆に本当にそういったお祝い事に関してよい日でないのであれば、考えなければいけないのかな、とも思っています。調べてたら気になってしまって・・・。 今週末までには仮予約の期限が来ますので、もしよかったら決断の参考にしたいと思っています。 どうか、教えてください。お願いします!!

  • 結婚式をやり直したい

    去年の3月に結婚式を挙げました その事で相談です 義母が全額費用を出すから、私の自由に挙式披露宴をさせてほしいと言われました 私と母は、その事に反対したのですが… 義母が無理矢理押し進めてしまい 場所も衣装も会場のコーディネート、料理全て義母が勝手に決めてしまいました 私と母が納得出来なかったのは、 衣装と料理です 神前でしたが… その結婚式場で一番安い白無垢 披露宴では、義母が用意した、安っぽい白いスーツ 旦那は、一番高い羽織袴、一番高いスーツ 料理も私達親族友人には一番安い料理 旦那の親族友人達は一番高い料理でした こんな結婚式ならやり直したい せめて 白無垢とウェディングドレス姿の写真を撮りたいと旦那に言ったところ 義母にばれてしまい お金が勿体無い、花嫁だからって、良い白無垢、ウェディングドレスを着なくてはいけない法律も理由も無いと怒鳴られてしまいました 結婚式をやり直したい気持ちで一杯です どうすればよいですか?

  • 結婚式の日取りで困ってます。

    11月に結婚式を予定しています。現在のところ前半の3連休の中日で挙式(11:30~)を検討しています。 しかし、3連休の中日は非常識であるとサイトで見たので不安になり、質問しました。 検討していた理由としては (1)参列者の過半数は遠方となる見込みであるため、前泊、日帰り、当日泊のすべてに対応できると考えたこと。(四国での開催であり、多くの方は飛行機でくることが予想される。) (2)土曜日も検討しているが、午後からの挙式になるとその日の飛行機に間に合わず、日帰りができない可能性がある。逆に午前中であれば、参列者の大半が朝早くの出発となる。 (3)11月は気候もよく、季節的にはよいと思っている。迷惑な方もいると思うが、後半にもう1度、3連休があることを考えると多少は大丈夫かなとも思っている。 (4)遠方の方の大半は週休2日(土、日)の人が多く、最終日よりはと思っている。 (5)式場自体は街の中心部にあり、立地、現地での交通の便はよい。また、宿泊、2次会会場ともに式場と同場所での対応が可能である。 以上のことで考えてはいますが、やはり、普通の土曜日のほうがいいのかとも迷っています。なにかアドバイスがあれば教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

  • 日取りで彼と揉めてます。どちらにするべきでしょうか

    春に挙式、披露宴予定です。(二次会無し) (1)土曜日 赤口 14時~ (2)日曜日 先勝 12時~ 上記で彼ともめています。 私は、親戚が土曜日仕事の人もいる(もしかしたら友達も?)し、 六曜も赤口なので、日曜日がいいです。 でも彼の言い分は、半年前に言うんだから仕事は親族は特に調整できるだろうし、 彼側の友達が地方にいるらしく、土曜日ゆっくり出てきて、次の日休みの方が絶対良いと言います。 職場の人を呼ぶかはまだわかりませんが、呼ぶなら土曜日がいいと。 どちらも親戚は遠方なのですが、日帰りで3時間あれば来れます。 うちは日帰り、彼側は前泊か後泊らしいのでどっちでもいいそうです。 うちは日帰りなので、やはり日曜の早い時間の方が・・・と思います。 私は、次の日仕事でも、十分ゆっくり帰れる時間だし、仕事を休んでもらう方が悪い気がします。 日曜だと友達も休みでしょうし。 彼は、普段から1日しか休みがなく、次の日も休みだったら・・・と良く言うので、 「次の日が休みがいい」という考えなんだと思います。 ちなみに、彼も両親も六曜は気にしていません。 私はどっちか選べるなら良い日がいいのですが・・・ また、彼はずっと結婚式は親族だけがいいと言っていました。 私はチャペルで親族だけは寂しいので、親族だけなら神社でやると言い、 結局、神社の日が合わず、チャペルで友達を呼ぶ事で決まり、 ここでは彼が折れた感じですし、 あまり自分の意見ばかり通すのも・・・と悩んでいます。 やはり、主役は花嫁とはいえ、嫁に行くんだし、 彼や彼の友達、親戚、職場の人の都合を優先するべきでしょうか? みなさんの意見おきかせください!!

  • 結婚式の日取り

    先日彼と結婚式場の下見に行きました。 気に入りすぎて会場はそこで即決。 でも人気の会場みたいで日取りが全然 空いていなかったんです。 あいていたのが 7月第3土曜日午前 7月第3日曜日午後 8月最終土曜日午後 12月の土曜日午後 2月の土曜日午後 7・8月はサマープランでかなり安かったので 悩んだ結果8月で申し込みました。 日取りが決まってウキウキだったのですが、 その後色々問題発生・・・(><) 絶対に着て欲しい友人がその日は 絶対に無理!ということと 私の仕事の都合が8月だと新婚旅行は無理 (彼はそれは別にいいといっています) しかも次の日からは仕事が忙しくなるので あまり長期で休めなさそう(休めて3日) ことが後から発覚して泣きそうです。 彼と親に相談したところ、 いまさら代えるとか言わんといてって怒られるし ウキウキ気分が一気にブルーです。 7月にしてしまうと後3ヶ月しかないし でも12月以降にするとかなり金額がアップしてしまうし どうしよう。って感じです・・・ みなさんならどうしますか? もう決めたならその日で進めてしまうべきでしょうか 変更できれば変更するべきでしょうか

  • 結婚式の日取りを悩んでいます

    結婚式の日取りで悩んでいます! 決心した挙式会場は、 以下のお日にちしかあいておりませんでした・・・ 候補日 A 9/23(月・祝) 12:00~ 15:30終宴 B 11/3(日) 16:30~ 20:00終宴 2次会はありません。 お日柄もこだわりません。 親族・友人中心(30名)で、そのほとんどが遠方になります。 片道2時間ほどかかります。 Aは、時間的にマッチしているものの、連休最終日はちょっとどうかなぁ、と見聞きするので悩んでいます。そして、まだ残暑もあるかと思います。 Bは、連休の中日なうえ、終わりも遅いので(お見送りもするので、もっと遅くなります)、遠くからお越しいただいて且つ日帰りがほとんどと思われますので、余裕なく急ぎ足でお帰りいただくのが申し訳ないと思っています。 全員に宿泊をプレゼントできるくらい懐があついといいのですが・・・ 挙式シーズンですが、難しいところです。 挙式会場は、駅から徒歩15分、シャトルバスも出ております。バスは信号が多く大回りのため、10分はかかります。 ご意見をお待ちしております!

  • 結婚式の日取り

    来年三月に結婚の予定です。 当初、お互いの両親と話し合って、某日に式場を予約していたのですが、 その日は彼の叔父さんの都合が悪いということが発覚し、予約を別の日に変更しました。 変更したことを招待客に知らせると、今度は私の親友の都合が悪くなってしまいました。 叔父さんはこれから付き合っていかなければならない大切な人ですが、 親友が来れないのはとても残念でなりません。 もう一度、別の日に変更することも考えましたが、また都合の悪い人が出てしまうような気がして、怖いです。 どうしたらいいのか分からず悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 神社での結婚式について

    今秋に家族合わせて10名での神社での結婚式の予定です。 挙式の後は、近くの料亭で会食の予定です。 衣装の持込みは不可なので、式場で衣装をレンタルします。 先日、衣装合わせに行ったのですが、白無垢と色打掛を試着しました。 白無垢と色打掛のレンタル料はそれぞれ十数万円です。 白無垢は持ち込み不可なので仕方がないのですが、 彼は、会食の服装に高額な着物のレンタルをするなら、これからも着られる服を買ったほうがいいと言っていました。 それだったらこれからも着られるようなスーツか、振袖を安いお店でレンタルしたほうがいいのではと思いました。 ただ、家族は挙式時の服装のまま、自分だけスーツなのは変かな?と思うのですが…。 料亭での会食時の服装はどのようなものが良いでしょうか? 後、他にも質問なのですが、   ・参列者(姉・弟)の服装はどのようなものがいいでしょうか    (両方共独身です)    遠方から来るため、交通費と宿泊代はこちらでもつのですが、    参列の服装もレンタルを手配したほうがよいでしょうか?       ・遠方の彼方の家族が泊まる、    赤坂・六本木で東京タワーの見える良いホテルはありますか?    いまのところ、ANAインターコンチの予定です。   ・挙式後に親族や会社の人に「結婚しました」ハガキを送ります    が、ハガキの写真は、普通前撮りしますか? 他に、神社での挙式でアドバイス等ありましたらお願いします。   

専門家に質問してみよう