• 締切済み

自民党と民主党が連立するのは国民の多くが望んでいる事なのですか?

いつも大変お世話になっています。 自民党の幹事長が「自民党と民主党との大連立への方向が歴史的流れ」と自らのホームページ上で記述しました。根拠として自民党と民主党の連立を望む国民の声が大きくそれが民意であるとの判断のようです。 しかし私は多くの国民が自民党と民主党が連立する事を望むという情報源を知りません。いつの間にかスルーしてしまったのかも知れません。この情報の出所教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

noname#46689
noname#46689
  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数7

みんなの回答

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

その可能性もないし、そんなことを望んでいる国民もいるのどうか疑わしいと思いますがね。 ただ、民主党が次の選挙で大勝すると、自民党からクラ替えする議員が続出することは考えられますね。嘗ての新進党から自民党へのクラ替えをやった議員が多かったようにですよ。

noname#46689
質問者

お礼

回答有り難うgざいました。 >その可能性もないし… 何が起こるか分からないのが世の中ですね。かつて社会党が政権を取ったことがあります(もう随分昔ですが)。社会党政権は絶対無いと言われ続けていました。でも政権を取ってしまいました。結局何もできずにすぐに自民党政権に戻りましたけど… 現在自民党は公明党から愛想を尽かされ初めています。この先自民党あから民主党へのアプローチが増えてくるのでしょう。今後自民党と民主党の動きは注意が必要でしょうね。 ありがとう御座いました。

回答No.2

確かに、先日、そのような新聞報道がありました。 新聞が残っていないので、「世論調査&自民党 民主党の連立」というキーワードでネット検索したところ、下記のような記述がヒットしました。 『時事通信社が3日から6日にかけて実施した世論調査によると、望ましい政権の枠組みとして「自民、民主両党などの大連立」を挙げた人が27.5%でトップとなった。』 しかし、HP自体は既に削除されているようで、その世論調査の詳細は確認できませんでした。

noname#46689
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。 >望ましい政権の枠組みとして「自民、民主両党などの大連立」を挙げた人が27.5%でトップとなった そうなんですね。人それぞれ考え方はいろいろですね。個人的には民主党が成長して政権を担えるまでに育ってほしいと思います。そして日本にも他の主要先進国で見られる2大政党制の時代がくれば良いなと思っています。穏健な2大政党制を望む者です。ですから自民と民主が連立してしまうのは歴史に逆行ですーあくまで私はですー ありがとう御座いました。

回答No.1

時事通信社が、参院選後の8月3日~6日にかけて行った調査で、「望ましい政権の枠組みとして「自民、民主両党などの大連立」を挙げた人が27.5%でトップとなった」という結果が出た、というもののようです。 時事通信社のHPからは既に消されてしまったので、キャッシュですが… http://72.14.235.104/search?q=cache:0fNBGPpI10sJ:www.jiji.com/jc/c%3Fg%3Dpol_30%26k%3D2007081100230+%E3%80%8C%E8%87%AA%E3%83%BB%E6%B0%91%E5%A4%A7%E9%80%A3%E7%AB%8B%E3%80%8D%E6%9C%9B%E3%82%80&hl=ja&ct=clnk&cd=2&gl=jp ただ、あくまでも「最も数の多かった組合せ」がそうであっただけであり、それでも僅か27、5%ですから、国民の多くが大連立を望んでいる、という風に取るのはちょっと違うように思いますが。

noname#46689
質問者

お礼

回答ありがとう御座いました。   >参院選後の8月3日~6日にかけて行った調査で、「望ましい政権の枠組みとして「自民、民主両党などの大連立」を挙げた人が27.5%でトップとなった」という結果が出た そういえばそんな記事がありましたね。すっかり忘れていました。「大連立が歴史的流れ」と幹事長は言っています。たかだか国民の4人に1人が希望しているに過ぎない希望なのですね。連立は「歴史的な流れ」などという形容詞がついています。圧倒的な民意を予想していたのですが…  幹事長の要職に有る者が国語も満足に理解していないのですね。 ありがとう御座いました。

関連するQ&A

  • 自民党→民主党→国民新党

    国旗切り裂き問題で民主党への投票が嫌になりました。国民新党は保守であり、連立与党になることでしょう。そこで、国民新党に投票し、民主党をピシッとさせる考えはどうでしょうか? 私は今まで自民党を応援してきました。しかしながら、日本の将来について考えると、今の政官癒着によって自由な舵取りができず、これを解決するには政権交代しかないと思い、最近になって民主党を応援しつつありました。しかし在日参政権などの問題で、民主党には抵抗がありました。そして国旗の問題で決定的に民主党が嫌になりました。在日参政権については、基本的に、日本の政治は日本の風土や文化などをよく知っているものとされている日本人のみが行うべきであり、例えグローバル化してもそこは守るべきものだと考えております。また、この参政権問題がとても重要なことであるにもかかわらず、国民との議論があまりなされていないのはいかがなものかと思っております。 国民新党についてあまり知りませんでしたが、在日参政権について反対の立場にあるということを聞きました。次期衆院選で連立与党になる可能性が高い党ですが、多くの方が、この党に投票すると、官僚主導政治の打破、並びに小さいながらも保守の維持が可能となると思います。 私と同様の方、もしくは何をトンチンカンなことを言っているんだと思っている方、さまざまな意見をお待ちしております。

  • なぜ連立するんですか?

    すごい初歩的な質問ですみません。 民主党は今回の選挙で圧勝した(議席数307でしたっけ)ん ですよね、参議院でも自民より民主党議員の方が多いのでしょう。 なのに何故、社民党や国民新党などのような小さな勢力と連立し ないといけないのですか?民主が一本でやっていけばいいのでは ないのですか?民主党に今回投票しましたが、社民党の外交政策 や国民新党の郵政民営化の見直しなどは個人的には賛同できませ ん、実際社民党や国民新党の議員数から見てもこれは民意を反映 しているのではないのでしょうか?なのに小さなこの2勢力が連 立に関わっているというだけで自党の政策を要求してくるのはおか しくはないですか。小さな(つまりは民意を反映していない)党 がでしゃばってくるのは納得いかないんですが・・・。

  • 自民も民主も代わり映えがないのになぜ支持される?

     今度の総選挙ではどうやら自民党が復調する ようですね。前回は民主党が伸びて。不思議な のは自民にしろ民主にしろどちらもあまり代わり 映えしない政党がなぜシーソーゲームのように 伸びたり縮んだりするのでしょうか。  国民の意思が一例として原発推進とは逆である ようなのに推進する政党を支持する思惑がわかり ません。国民自らの手で国を破滅に向かわせている きがしています。 ご意見をお願いします。

  • 自民党谷垣総裁は国民をバカにしている

    自民党の谷垣総裁は国民をバカにしていると思いませんか? 自民党政治に「ノー」と言ったのは国民です。多少はいたでしょうが、民主党が訴えるようなバラ色の政治が出来るとは誰しもが思っていなかったでしょう。それでも、自民党政治より民主党政治を選んだのです。谷垣総裁は、「国民のバカどもは、民主党が言うような政治が出来ていないから自民党に返って来ると」思っているのでしょうか?今の政治よりも自民党の政治を国民が嫌ったと気付いていないのでしょうか?民主党が作ったシステム(子供手当など)よりも、自民党時代に作られた政治システム(天下りや公益法人)が混乱を招いていると気付いていないのでしょうか? もし谷垣総裁が、民主党が訴える政治が100%実現していないから、国民は自民党に戻って来ると思うのであれば、国民をバカにしているとしか思えないのです。 それとも、国民の多くは民主党が訴える政治が全て実現すると思っているのでしょうか?今のこの政治よりも自民党政治が続くのがイヤだったから政権交代が起こったのではないのでしょうか?

  • 血を流さないと、民主党や自民党を倒せませんか?

    既得権益を死守しようとする独裁政権というものは、民衆の流した大きな犠牲によってしか倒せないものかもしれません。日本でも、財界や官界、労組などの既得権益を、自民党や民主党が死守しようと、選挙では、詐欺紛いのマニフェストで、国民を延々と騙して来ました。次の選挙でも国民をまた騙すつもりでしょう。国民からさらに搾り取るという利害が一致することになら、イデオロギーさえも越えて、大連立さえ一考されるほどです。どんなに政界再編があったとしても、既成政党の政治家が、また詐欺紛いのマニフェストで国民を騙すだけだと思います。 日本では、今まで、血を流して、国民の意志で民主主義を勝ち取った経験がありません。血を流さなければ、本当の民主主義を勝ち取ることはできないのでしょうか。

  • 民主党・公明党は連立するか

    韓国民団は、外国人参政権を推進する民主党と公明党を支援する、 という記事がありました(2008年12月頃の記事) http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200812110336.html この記事は数日前に見たのですが、 今日同じ記事を見ようとしたら、記事が削除されていました(なんだか隠している感じがしました)。グーグルで検索すると上位表示はされます。 これに加え、小沢氏が公明の大田代表が出馬する東京12区からの出馬を要求されたのに、結局それをしなかったのも、連立の可能性をうかがわせる根拠になるのではと思いました。 民主党は社民党・国民新党とは連立を組むことは、すでに公言しています。 これについてどう思いますか? 仮に、民主・公明連立政権が誕生した場合、日本はどのようになると思いますか?

  • 何で連立をするのですか?

    先の衆議院選挙で民主党が圧勝しましたが、政権を運営するにあたり、何故社民党と国民新党とで連立を組むのですか? 民主党だけで過半数を超えているのだから、組むことないじゃないですか。数の論理でいけば社民党なんて極少数じゃないですか。 そして、すったもんだしてようやくまとまったようですが、何で卑屈になっているんですか?社民や国民新党が野党自民党と組まれるのがいやなのですか? どのニュース番組でも連立を組むのを当たり前のように放送し、解説している人もいません。

  • 連立に固執する民主党は公約違反では

    国民の多くは、マニフェストで民主党に投票したわけではなく、年金問題や経済危機があって、 政権を替えたら良くなるかと思って投票したのだと思います。 ところが、選挙後連立となった社民党や国民新党に引きずられ、連立だから聞かないわけにはいかないと言う。 しかし、こんなことは国民は期待していないし、連立を前提で投票したわけではないと思います。 このような政権運営は公約違反ではないのでしょうか。

  • 民主党が反対を宣言すると

    今度の総選挙で、自民党が勝ったとしても、2/3以上の議席を獲得するのは難しいと思います。その場合、参議院で否決された法案を衆議院で再議決して成立させるのは不可能となります。 民主党としては、自民党との大連立を行うか、直近の民意である衆議院に従って反対票を投じないか、今まで通りあくまでも反対を貫くか、の判断を迫られます。(政界再編が行われることは、「民主党の決断」ではないので省きます) 大連立については、政権交代を望んでいた人々にとっては受け入れられないでしょう。 反対票を投じないことも、参議院の存在を否定することになり、国民の理解は得られません。 すると、民主党は選挙後もやはり反対を貫くという行動を行う可能性が十分にあります。 そこで、総選挙前に民主党が、大連立せずひたすら反対を貫くと宣言すれば、与党が勝ったとしても、政策実行はほぼ不可能なことが分かります。政治の停滞に飽き飽きしている人にとっては、望ましくない未来です。民主党がこの宣言をすることにより、民主党に投票する人は増えるでしょうか?

  • no more 自民党? no more 民主党?

    実際問題、自民党もだめ、民主党もだめ、となると、いったいどうなるのでしょうか? 長いこと自民党が政治をしてきて、国民が我慢できなくなって、政権交代が起きました。 (まぁ過去にも若干ありましたが。) 交代先は、民主党でした。 民主党は、マニフェストを持ち出した党ですが(だったと思う)、大きな項目は、ひとつも実施しませんでした。 東日本大震災と福島第一原発のどさくさにまぎれて、「もう無理」と言う流れかと思います。 (知識の少ない一般的な)国民・市民としては、何が出来るのでしょうか? 何も出来ずに搾取され続けるのでしょうか? リバタリアニズムが凄く輝いて見えます。問題(?)大きいでしょうが。 (そういえば、民主党は小さな政府とかも口にしていた気がする。)