• 締切済み

オールクリアしましたが心配で。。。

HXXの回答

  • HXX
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.4

こんにちは。 もう、かなり昔のことですが J-PHONE時代の三菱製の携帯 自分が使っていたんですね。 で、しばらく使っていて やっぱり使っているうちに落としたりして 傷ついてくるわけです。 中の基盤にも、いくらかダメージはあったでしょう。 あるとき、そろそろだめかな? と思っていた矢先、ふと携帯をみると 確実に消したはずの、メールが フォルダの中に復活していたんです。 どういったことで復活したのかは 分かりませんが、そんなことがありました。 でも、J-PHON時代のことなので いまは、そんな心配ないかもしれませんが。

mandar
質問者

お礼

えっ、そんなこともあるんですね~ 大変、参考になりました! 100%安心できなくとも、現行の端末の性能、技術の進化を信じるしかないですね。(そんなに大した情報があった訳ではないですが・・・) ご丁寧に有難うございました。

関連するQ&A

  • 解約した本体で、暗証番号を忘れていた場合はどうしたらいいのでしょうか?

    解約して数年放置していたWIN機種を また使おうと思ったのですが、本体の暗証番号を忘れてしまいました。 auショップでロッククリアをする際に オールリセット(出荷初期状態:暗証番号1234)もしてもらえるのでしょうか? また有料でしょうか? データとかは消えてもいいので、一番単純なオールリセットでいいと思うのですが。 もしかすると、オールリセットをしても 暗証番号は出荷初期状態の1234にはならないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 機械ものに弱く困ってます。数年使用してたシャープ911SHの携帯のこと

    機械ものに弱く困ってます。数年使用してたシャープ911SHの携帯のことでお聞きします。友人にあげることになったのですが本体にデータが残ってしまってます。今は911SHで使用してたUSIMカードを違う機種に差替えて使用してます。本体データを消去するには勿論USIMカードまた差し替えないと駄目ですが「本体→USIMへコピー」は分かるのですがこれで本体データは消去には至ってないと思うのですが・・・本体データの消去の仕方を教えて下さい。代理店に聞くわけにいかないのでどなたか宜しくお願いします。

  • 912SH オールリセットが出来ない!

    知人に携帯をゆずるので、”初期化→オールリセット”しようと思いましたら ”全削除できません。生活アプリを起動して、使用しているICカード内のデータを消去してください” となるので、初期化ができなくて困っています。 ”初期化→設定リセット”は出来ました。 これでは、知人のSIMカードを入れても使用できないことになりますよね? また、留守電のメッセージも預けたまんま解約したので アイコンも消えません。 個人情報やデータなど、なにも入っていない状態&出荷時のまっさらな状態にする操作=オールリセットですよね? ソフトバンクショップへいけばやって下さいますか?

  • softbankのUSIMについて

    今、僕は携帯の端末を2つ持っています。それで、一つの端末が古いので中古の未使用品を買いました。USIMを古い方から新しい方に入れ替えて、しばらく使っていました。いろいろあり、一回、USIMを古い方の端末に戻し使ってまた新しい方に入れ替えたのですが、電源を入れて起動させたのですが圏外の状態で使えません。原因と対処法があれば教えてください。 (古い方の端末が830SH,新しい方の端末が945SHです)

  • AUケータイのロッククリア

    初めまして。 質問させていただきます。 AUで機種変を行い、新機種を24ヶ月の分割払いで購入しました。 現在1ヶ月間、使用したのですが、その端末を知人に譲りたいので店頭でロッククリアを依頼しようと考えているのですが、その際に違約金は発生するでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 白ロムにした場合、旧電話機の使用期間&電話帳

    現在Vodafone 604SH(3G)を14ヶ月使用しています。 機種変更したいのですが、ショップでは高いのでソフトバンクの白ロム(3G)を購入を検討し ています。 この場合、現在使用中のUSIMカードを白ロム本体に入れるだけ(ショップでの手続き不要) で使用可能とのことですが、 1)ソフトバンクでの私のデータは、[Vodafone 604SH]を継続使用中と言うことになると思   うのですが、この先白ロムを12ヶ月使用したらデータ上[Vodafone 604SH]を26ヶ月   使用していることになるのでしょうか?   (12ヶ月後にはショップで[Vodafone 604SH]を2年以上使用の枠で機種変更すること    ができるのでしょうか) 2)Vodafone 604SHに登録されている電話帳もUSIMカードを白ロムに入れることでそのまま   移行されるのでしょうか? 的はずれな質問だったらすみません。 どうも白ロムという物がよく解らなくて・・・・。 よろしくお願いします。

  • 故障したガラケーの本体からデータを取り出したい

    故障したガラケーの本体からデータを取り出す方法を教えて下さい。 ソフトバンク 923SH を使用してましたが、最近、急にUSIMカードを認識しなくなりました。 そこで新しいガラケーを購入したのですが、MicroSDカードに格納されているデータが思っていたよりも少なかったのです。データを本体からMicroSDカードに転送する作業を怠っていたので最近のデータが残っていなかったのです。 それらの新しいデータは923SH 本体の中には残っているはずです。画像データはもはやどうでもいいのですが、電話帳のデータを取り出したいのです。そして、もし可能なら送受信メールのデータも。 どなたか923SH本体からデータを取り出す方法を御教示頂けませんでしょうか? 業者に依頼すれば費用は高額になると考えてます。 自分で取り出す方法を示した記事をネットで発見しました。 http://inouefarm.exblog.jp/22194099/ 上記は、別のガレケーを用意してデータを分解移植する方法についてですが、私には充分に手法が理解できず、高いハードルのように思えました。しかし、この手法についても詳しく御説明頂ければ検討したいと思います。どうか宜しくお願いします。 因みに、私はソフトバンクの旧式のガラケー 703SH を保有していまして、同機はUSIMカードを問題なく認識しました。この703SHを利用してデータの分解移植は出来ないものかと考えてます。 ソフトバンクショップが安価で対応してくれればよいのですが、それについては明日以降に確認するつもりです。 どうか宜しくお願いします。

  • softbank 解約していない携帯をオークションで・・

    質問させてください。 先日オークションで911Tを購入し手元に新規で購入した910SHが残ってるんですが、これをオークションに出すことは可能なんでしょうか? オークションにだすなら外装を綺麗にしてもらおうと、ショップにいったついでに店員さんにそれとなくきいてみたんですが、 USIMカードを入れ替えて使う分には、平気ですが、ほかの人が、それを持ち込んで、機種変更するのは無理ですねと言われました。USIMカードではなく、携帯自体に何かしらのデータが残ってる(その部分はうろ覚えなのでデータか製造番号かは忘れました・・)のでと。 その携帯の本体金(910SH)はまだ月賦で支払い中なのです。 やっぱり解約しなくてはいけないのでしょうか。 オークションに、月賦中の携帯を出すのはまずいのでしょうか・・910SHはもうつかうつもりはないです。

  • 白ロムにした場合の疑問

    以前にも同様の質問をしましたが、機種名を間違えていたので訂正して質問し直しますのでよろしくお願いします。 現在Vodafone 804SH(3G)を14ヶ月使用しています。 機種変更したいのですが、ショップでは高いのでソフトバンクの白ロム(3G)の購入を検討しています。 この場合、現在使用中のUSIMカードを白ロム本体に入れるだけ(ショップでの手続き不要)で使用可能とのことですが、 1)Vodafone 804SHに登録されている電話帳も、USIMカードを白ロムに入れることでそのまま移行されるのでしょうか? 2)ソフトバンクでの私のデータは、[Vodafone 804SH]を継続使用中と言うことになると思うのですが、この先白ロムを12ヶ月使用したらデータ上[Vodafone 804SH]を26ヶ月使用していることになるのでしょうか? (12ヶ月後にはショップで[Vodafone 804SH]を2年以上使用の枠で機種変更することができるのでしょうか) 2)現在の[Vodafone 804SH]では非対応であったオプションサービス(s!アドレスブックなど)も、白ロムで対応していればサービスを受ける事は可能ですか?

  • ソフトバンクの302SH、白ロム可能?

    前の質問内容が曖昧だったので、再度質問させて頂きます。 現在ソフトバンクの302SHを利用しているのですが、故障してしまい、サポートにも入ってないので 買い替えを検討しています。 同じ機種(つまり302SH)の白ロムをネット等で買うと、USIMカードを自分で抜いて入れ替えることで使用できるようになるのでしょうか? それともUSIMカードは機種の中でも個別に(MACアドレス的な?)データを持っていて入れ替えれない、とかはないのでしょうか? または入れ替えれるけど、店にもっていかなきゃできないのでしょうか? 回答宜しくお願いします。