• 締切済み

新聞の折り込みのお茶

hmhmの回答

  • hmhm
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

私は「中国体操選手」が使用しているというのを確か¥7000位で購入しました。たしかにみなさん言ってる様にトイレに行く回数は増えましたが、腹痛などがひどくなってやめました。しばらくして「前のよりもっと良いのがでましたから」と連絡がありしかも効果が無かったら代金を返してくれると言っていたのでもう一度買いました。けど、やはり同じで代金も返してもらおうとしましたが色々と説明されたりあちこちに電話させらりてめんどうになってやめました。 便秘などで悩んでる方はいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 「潤る茶」や「からだ巡茶」等について

    最近タイトルにあるような、健康機能をうたったお茶が数種類でていますが、実際のところ、カラダにどれほど良いものなのでしょうか? どちらの商品もラベルに様々な成分が入っているとアピールしてあり、いかにも健康に良さそうに見えるのですが 2リットルで200円しないのに、これらの成分が有効な量入っているのか疑問に思っています。

  • 時間の経ったお茶は毒ですか

    時間の経ったお茶は毒だと言いませんか。そう聞かされたことがあります。はっきりはしませんが体験からも、そうかもしれないと思うときがあります。 仮に時間の経った緑茶が健康によくない場合、どんな成分が原因ですか。淹れたての茶にはなくて時間を経た茶には含まれる成分とは何ですか。 成分表は容易に見掛けますが、時間を経た茶について述べたサイトには出合えませんでした。 よろしくお願いします。

  • 時間のたった日本茶の成分は・・?

     外で和菓子を買い食い(?)しようと思いましてポットに日本茶を入れ 外出しました。2時間後、お茶を飲もうとしましたら色だけウーロン茶です。 お茶碗に入れたお茶を放置しても色がここまで変色することはないと思う のですが、保温ということがいけなかったのでしょうか。味は見た目ほどの 変化はなかったのでおいしく(嘘)いただきました。  質問なのですが、この茶色い緑茶(←矛盾)の成分に何か変化がおきている のでしょうか?飲んでも平気なのは体験済みですが、せっかくの緑茶の健康成分 を無駄にする良くない飲み方なのでしょうか。

  • びわ茶の成分について。

    びわ茶の成分について。 麦茶のかわりに、健康茶を飲もうかなといろいろ調べています。 家族がアレルギー体質ですし、主人のコレステロールや肝機能、尿酸値も心配です。 わたしは低血圧なので、カフェインやタンニンの少ないものを・・・と考えて、ルイボスティー、ドクダミ、びわ茶あたりが家族中で飲めるのかな~と思いました。 ただ、びわ茶なんですが、アミグダリンという成分が、「青酸」と「ベンツアルデヒド」というものに、分解され、身体には、いいらしいのですが、 素人ですと、えっ、青酸???!!! 青酸というと、毒のイメージがありまして。。。 これは、大丈夫なのでしょうか。普通に売っているのですから、大丈夫なのでしょうが、主人も1日2リットルは水分をとりますし、安心して飲みたいもので。 実際、びわ茶を飲んでいる方、健康茶に詳しい方、こんなお茶もいいですよ、というご意見など、なんでも、よろしくお願いいたします。

  • 妊婦が飲むとまずいお茶・・・

    今、妊娠しています。便秘解消の為ハーブティーを飲んでいます。 その成分の中に「どくだみ」が入っているのですが・・・。 どくだみ茶とはと麦茶は解毒作用があるから流産の原因になると聞いたのですが 本当でしょうか?ハーブティーの販売先にも問い合わせた所、妊婦でも飲んで大丈夫!とおっしゃっていました。 便秘はいや・・でも流産なんてもっといや・・・。 出来ればお茶は健康の為にも飲み続けたいのですが、成分が気になっています。 何か、ご存知の方教えて下さい。お願いします。 念のため、今は飲用を止めています。

  • 中国人の茶に対する意識について

    このカテゴリが最善なのかよく分からないのですが、 他に適当なカテゴリがなかったので質問させていただきます。 いま日本は健康茶ブームで、コンビニに行けばダイエット効果を謳った 茶がたくさん売られています。特保の茶なんてのもありますよね。 茶っていうのは元々健康には良いといわれているものですけど、 「健康にいい」とか大々的に言われだしたのはここ数年ですよね。 中国では茶っていうのは元々漢方薬だったらしいですが、 中国人はそういうことをどれだけ意識しているのでしょうか? つまり、日本人ならスーパーに行って、痩せたいからお茶買おうとか、 健康にいいから茶を買おうとか、最近は頻繁に考えたりしますよね。 中国人は、中国のスーパーで買い物する時、そんなこと頻繁に考えたりする のでしょうか? 要は、どれだけ茶を健康食品だと意識しているかって質問なんです。 単に茶が健康にいいという知識をもっているだけなら意識が高いとはいえず、 その意識が買い物するたび、茶を飲むたびに表に出てくるようであれば、 意識は高いといえます。 こんな質問をするのは、今ちょっとしたレポートを書いていて、 中国と日本はどちらも茶文化があるけれど、日本の方が健康食品 としての側面が強いっていう流れで書けないかなと思っているんです。 中国人の方、中国文化に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • お茶って大丈夫?

    こんにちわ。 いつも参考にさせていただいています。 教えていただきたいのですが、6ヶ月の♀のスムースコートチワワを飼っています。 普段は勿論、水を上げていますが、お茶(緑茶・ウーロン茶など)を飲ませても大丈夫なのでしょうか? それとも、お茶の成分が良くないって事があるのでしょうか? 知っている方が居たら教えて下さい。お願いします。

    • ベストアンサー
  • なぜお茶は早く凍る?

    自由研究で物の凍り方・溶け方の研究をしています。 中1なので、初めての研究に戸惑っています。 いろいろな液体で凍り方と溶け方を試したのですが 水より麦茶の方が早く凍り、早く溶けたのです。 麦茶より濃い緑茶で試すと、とても早く凍りました。 これはなぜでしょうか? お茶に含まれる成分によるものですか? わかる方がいたら教えて下さい。 もしわかればどんな成分が凍りやすいかなどもお願いしますm(_ _)m

  • 烏龍茶について

    烏龍茶ですが、99円前後だったから購入しましたが、とにかくまずくてびっくりしました 成分も見えるように写メしましたが、酸化防止剤【ビタミンC】と書いてます サントリー烏龍茶には記憶だと書いてなかったような気がします やはり安いものは安いなりの味なのか、わかる方、ざっくばらんで良いので回答お願い申し上げます

  • プーアール茶で下痢

    お世話になっております。 2・3日前スーパーでお茶を選んでいる際、プーアール茶 が目にとまり購入しました。 カフェオレ等の代わりなどに飲んでダイエットにもなれば ・・と思い飲み始めたのですが飲んでちょっとすると下痢 になってしまいました。 家族とは同じ食事を取っていて誰も下痢をしていません。 (プーアール茶を飲んでいるのは私だけです。) 冷たいものをガブガブのんだとか風邪をひいている訳でもな いので、これはお茶が原因ということもあり得ますか? 下痢のせいか昨晩はちょっとだるかったので今は念のため お茶は中止しています。 まだお腹がゆるい状態は続いています。 ネットで調べると「好転反応」などの説明もあり、どう判断して よいのか迷っています。 ちなみにお茶は中国産(雲南省)で日本のお茶屋さんが売っている ものです。農薬残量検査などの数値の記載はありません。 ずっと前にも職場などでプーアル茶を飲んだことはありますが、 そのときは下痢になったりはしませんでした。 どうぞ宜しくお願いします。