• ベストアンサー

RFタグを防水仕様にしたい

YUZURUの回答

  • YUZURU
  • ベストアンサー率25% (37/146)
回答No.3

プラスチックケースにICを入れグルーガンで、樹脂を充填し、蓋をすれば良いのではないでしょうか、グルーガンで使う樹脂は、エチレン塩化ビニールと酢酸塩アセテート樹脂です。魚への取り付け部位ですが、背びれの1番骨と2番骨の間の部分がよいのではないでしょうか、ひれの中では一番動きが少なく、魚の行動にも支障が無いように思います。魚の種類にもよりますが、個人的にはうなぎの行動が知りたいですね、3000Mオーバーの水圧に耐えれればですけど(笑)、回遊魚を衛星で追うのですか?結果を是非ホームページにでも紹介してくださいね。

nami41
質問者

お礼

対象にしている魚は嫌われ者のバスなんです。 YUZURUさん詳しそうですね。 樹脂で充填されたコイン型(直径20mm程度) 厚み(3mm程度)のタグを 具体的にバスにどのように取り付けたらいいでしょうか? もちろん つけるときバスはあばれるだろうしなあ(笑) 何か案 ありましたら よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 防水テープ推奨お願いします。

    車のフロントガラス下のゴム部が経年で割れて来ました。 パーツ全体を交換すると3万ほどかかるとのことです。 写真はフロントガラス下の部分です。      赤矢印巾は2cm程度      黄色矢印がゴムで、その下の2重丸のはプラスティック部でこことゴムが一体化しています。      そこで、プラスティック部~ゴム部~フロントガラス(1-2cm程度まで)を防水テープを貼ってしまおうかと。 ほとんど目に付くところでもないので、またゴムの部分だけなので、防水テープで対策しようと検討しています。 ホームセンターに行きましたが、どうもよいのがありません。(封がされていて開けて確認もできない) そこで、実際に使っている方、以下の仕様に合う物ありましたら、教えてください。 ・色はツヤ消し黒 ・巾4-5cm ・多少伸縮がある(カーブしたところに貼る) ・防水・耐候性がある(屋外使用前提の物) ・必要長さ 最低2m  厚みがあまり無い物 (ビニールテープかガムテープレベルまで) ・紫外線で2-3年は持つ物(2-3年で張替えはOK) ・長さにもよりますが千円以下程度 プチルの防水テープは厚過ぎて異物やゴミが溜まりそうです。 イメージは黒のビニールテープぐらいの厚みであればうれしいですが、、、。 貼る時は30-40cmの長さ単位で貼ろうと思っています(1本だと曲がりがありすぎるので)

  • 腕時計防水修理後の再故障について

    先日10年来使用している「セイコー」製腕時計のガラス内が、結露していたため 某時計店に分解掃除と防水点検を依頼し、14000円ほどの修理代を支払い、 修理完了しました。 ところが修理後、3日ほど腕にはめていると、またもや、うっすらと結露が認められたので、 再度店に持ち込み、機械で調べると、「性能上の10気圧(100m防水)に異常ないので再度修理する。修理代は必要」 とのことでした。 「水没させたわけでもなく、普通に使用していて10気圧負荷異常なしなのに、 なぜ結露になるのか。まして修理後数日しか経過していないのに、 同現象で再度修理代を請求するのは、おかしいのではないか」と抗議すると、 「10気圧でも、雨がかかっただけでも水が入ることがある」と、 あくまでも修理代を請求してきました。 電気製品などでは、通常使用で再度同現象が出たときは無料(というより道義的にも当然と思う)なのに 皆さんは、この店の対応はどう思われますか?

  • 【水圧について】

    現在PentaxのOptio_WPを持ってます。 1.5mで30分の浸水なら問題無く動作できることが 売りのデジタルカメラです。 今度、グアムでシーウォーク(スカイダイビングと違い水着だけで潜るもの)をやろうと思っているのですが、シーウォークと言えど潜ると言うことは1.5m以上の可能性が高いです。そこでデジカメ強化対策案を考えているのですが、水圧のイメージがわからない為ご教授下さい。 (ネットで調べると1万kmの水圧で鋼鉄球が破壊  されるなんて書いてますが、生身の体でそこ  まで、潜れません・・・) (1)透明ビニール袋に包んで3mくらいの水圧に  耐えられるか?(ビニールが破れてしまう?)  (デジカメの強度は問題ないと予測してますが、   水の浸入防止をビニール袋如きで強化できま   すでしょうか?) (2)プラスチップのケースで各ボタン部分だけ操作  できるように工作する。(各ボタンは防水加工  する事を前提)プラスチックが割れる?  ※Optio_WPはもともと防水が売りの製品なので   市販の防水ケースが無い…(1.5m以上潜ると   きは使えない?) 長々と書きましたが、3m~5mくらいの水圧の イメージが知りたいです。 ビニール袋が破れるくらい? プラスチックが割れるくらい? (ちなみにシーウォークってどれくらい  潜るのかなぁ?) Optio_WP自信が防水仕様なので、ビニール袋、 プラスチックケースで、ある程度水圧を防ぐことが できれば3mくらいなら使用できないかなぁ~? と考えとります。 別に保障して欲しいと言うわけではないですので 純粋に水深3mくらいの水圧のイメージがわかる方 アドバイス下さい。

  • SEO対策仕様というブログのテンプレート

    FC2でブログを始めようと考えています。ユーザーによる共有デザインの テンプレートにSEO対策仕様のあるものと、無いものがあると知りました。 アクセスアップにつながる検索エンジンで上位表示は魅力ではあります。 * 検索上位というのはアクセスアップの1対策としてはブログをやって いく上で、出来れば必要なんでしょうか。単純にSEO対策仕様のブログと 仕様の無いブログではアクセス数に違いが出て当然なんでしょうか? (デザインされてる人の言うSEO対策というのが何かも、 よくわかりませんが、METAタグなどを入れているということかと 思うのですが..) * gooやYAHOO、ライブドアなどのブログの公式テンプレートは 検索面で有利なんでしょうか。FC2の公式テンプレートは どうなんでしょうか。 * SEO対策仕様の無いテンプレートを使っている人は少ないのでしょうか? 全く詳しくないので、簡単に教えて下さい。

  • URBANOについて

    現在私はURBANOを使っているのですが、 EZwebに接続してから、それを終えて携帯を閉じると ほぼ確実といっていいほど、そのすぐ後にLoading... ICチップを確認中などと出てきてしばらく携帯を使えなくなります。 これは仕様なのでしょうか?こんなに頻繁に ICを調べる必要があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • マンションの防水補修工事は誰がする?

    現在築8年の分譲マンションに住んでいます。 そして先月の台風で緊急事態が発生しました。 それは、8階建てなのですが4階のお宅のリビングで雨漏りが発生し、バケツをいくつも必要になるという出来事です。 原因は5階のベランダのひび割れが悪化していた所に台風の風雨により雨水が染み込んできたと考えられます。 残念なのは、新築当初からベランダのひび割れが気になるとの話が有り、今年の総会でベランダの防水補修工事を行なう事が可決し準備中だったことです。 しかし、よく考えると、ベランダのひび割れは一軒だけでは無くマンション全体の問題になっており、ベランダコンクリートの内部構造上も防水対策がとられていない様です。 又、リビングのフローリング下コンクリートとベランダの高さもほとんど同レベルな為、ベランダ側に水圧がかかるとアルミサッシ周辺のシリコンの劣化部やベランダコンクリートのヒビ割れから容易に室内側に雨水が浸入する事が考えられます。 この事から、ベランダの防水対策は不十分で、マンション管理組合ではなく販売会社又は、施工会社等が行うべき内容ではないのかと考えられるのですが、どうなんでしょうか??????? この様な場合、管理会社は力になってくれそうも有りませんでした。   どこか相談できる所はありませんか?

  • 新しい運転免許に、追跡可能なチップを埋め込こんでますがなぜ国民は、反対

    新しい運転免許に、追跡可能なチップを埋め込こんでますがなぜ国民は、反対しないですか? 警察庁、警視庁は、「ICカード免許証」などど呼んで、さも銀行のキャッシュカードと同じようなイメージを与えているが、これはRFID免許証です。 なぜ離れた所から読み取られる可能性のあるRFIDを仕込んだか。それはもちろん、遠距離から読み込む必要があったからでは?おそらくアメリカと同じ10mまで可能なUHF帯RFIDを使用していると思われます。電池内蔵型のタグであれば100mも可能です。 問題では、ありませんか?

  • カードでタッチのカードの仕組み

    具体的には楽天Rdyのカードなんですが、 このカードにはICチップが付いているのが見て取れます。 たぶんこのICチップはクレジットカードのためだと思います。 しかし、非接触のタッチでも使えて、それは電子マネーチャージに使っているのだと思います。 全部想像ですが。 今回、カードの更新で新しいカードが届いたのですが、バカな私は早速旧カードをはさみで真っ二つにしてしまったのです。 其の後わかったのが電子マネーは旧カードに入っているので新カードの残高がゼロだという事。 旧カードをセロテープで補修したのですがタッチで読み取りができませんとなってしまいました。 ICチップの部分にはさみは入っていません。 カードの断面を見ても電気的な配線の断面は見えず、ただのプラスチック。 これテープで補修しても何で使えなくなってしまったのでしょうか。 どういう理屈なのでしょうか。

  • IWCアクアタイマーの防水性能の疑問

    話せば長い話です。 アクアタイマーを愛用しています。 かれこれ10年になります。 7年目にさすがに遅れるようになってしまい、純正のリシュモンではなく民間(というかなんというか)の修理業者に注油に出しました。安かったからです。 で、最近になって風防の内側に水蒸気の曇りが出てしまったのです。 汗をかいたので石鹸でよく洗った翌朝の事でした。 1000m防水のダイバーズウォッチが洗っただけで浸水なんて有り得ないでしょう。 で、DIY精神旺盛の私は裏蓋を自分で開けてみたのでした。 ゴムパッキンが収まるべき場所から少しずれて変なズレの状態で圧迫されてつぶれていました。 このパッキン、OリングではなくてFリング、つまり平らなドーナッツ型のゴムでした。 時計本体にはドライヤーで熱を加えて、その後乾燥剤とともにタッパーに入れて数日乾燥させてパッキンにはシリコンオイルをつけて正しい場所にセットして裏蓋を取り付け。 まあこれで一応曇りも出ず復旧したという感じだったのです。 で、疑問ですが、そもそもサチュレーション潜水でさえ永久に行くわけもない1000m防水とか言ってOリングではなくFリングで耐圧防水なんてできるんでしょうか? Oリングは気圧水圧が上がるほど接触面積が増える理論で防水能力がどんどん増すわけですね。 Fリングにもそのような理屈があるのでしょうか? このサードパーティ業者(というかなんというか)がメンテとしてパッキンを平らなものに交換してしまっていたのか?換えた割にはずさんな取り付けで毛細管現象で浸水したのでしょう。 パッキンが収まるスペースは確かに1ミリ幅の平らなリング状のスペースであり、Fパッキンも1ミリの幅がありました。内寸34mm外寸35mmぐらいです。 ネットで調べてもどのようなリングが正解なのか探し出せませんでした。 今回はつぶれて変形していたにもかかわらずだましだまし使ってしまったのですができれば正しい形に付け替えなおしたいと考えています。 時計に詳しい方、ぜひご助言を・。・

  • 非接触ICカードを使った発券機はありますか?

    現在所属している学生自治会にて、何千人単位の大人数の情報の登録を非接触ICカードを使って管理しようと考えています。 カードの中に入っているicチップからリーダにて情報を読み取り登録し、 その登録されたカードを発券機にかざすことにより自由に証明書を発行できる、 というようなことがやりたいのですが、 1.そういうことは可能ですか? 2.機器の導入に当たって費用はどれくらいですか? ということがお聞きしたいです。細かくなくても構いません。 もしくは参考になる、又は問い合わせなどができる企業のサイトを教えて頂けるととても助かります。