• ベストアンサー

表札取り付けの接着剤

戸建てで、門柱に表札を自分で取り付けようとして、利用した接着剤がはみ出し、門柱の壁からとれなくなってしまいました。色が微妙に違うので少し気になります。何か、処理するよい方法はないでしょうか。 ちなみに、門柱は吹き付けの外壁(弾性リシンというものだと思います)で、表札の接着に利用したのは、シリコーン変成ポリマーが成分の接着剤です。 すみません。お詳しい方がいたら、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isatake
  • ベストアンサー率17% (88/512)
回答No.1

シリコン樹脂は接着性が強く、耐薬品性もあり、剥離、溶解も困難ですが唯一塩素系薬品に弱い性質がありますので、私も使用したことはありませんが、苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)か塩素が入った酸性トイレクリーナ等で除去されて見られてはと存知ます。 誠に頼りない回答で申し訳ございません。

migoreng
質問者

お礼

苛性ソーダですか。早速試してみたいと思います。 吹き付け壁を溶かしてしまうことはないでしょうか。それは、別の場所でテストすればよいですかね。。 情報、どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 表札のつけ方

    我が家は一戸建てです。簡易的に表札をぶら下げているのですが、どうも表札がわかりにくいらしく、このたびごく普通の表札をつけることになりました。 ところが、どうつけていいものやら。 あれって、瞬間接着剤かなにかでつけるものなのですか? そうすると、2度と取れなくなってしまいますよね? なにかの都合で引っ越しすることになって、別の人に住んでもらおうとしたとき、困らないものなのでしょうか? それと、うちの場合、門柱も外壁もでこぼこ仕上げになっています。門柱はおうとつのある煉瓦、外壁はジョリパットと呼ばれるものです。接着剤ごときで果たしてつくのか疑問です。 門柱か外壁の上っ面を削って、そこに接着剤でつけるという、最悪の方法しか残されていないものなのでしょうか? 皆さん、いったいどうしているんでしょう。

  • 表札の取り付け

    こんばんは。 近々、新築の戸建新居へ入居します。 そろそろ表札を選ぼうと思っているのですが、表札って、どのように壁に取り付けたらよいのでしょう? 新居には門や門柱は無いので、直接玄関付近の壁に直接取り付けることになります。 壁の素材はガルバリウム鋼のサイディング部分またはセラミック素材のタイル部分になります。 表札はセラミックを考えています。 よろしくお願いします。

  • 接着剤セメダインスーパーXを薄めたいです

    セメダイの接着剤「スーパーXクリア」を薄めたいのですが、 どのような液体を混ぜれば良いでしょうか? ジオラマの水表現に使うための商品で、「モデリング・ウォーター」と いうものがあります。これを自分で作りたいのです。 感覚的に「モデリング・ウォーター」は、 「スーパーXクリア」を薄めたような感じです。 粘度が低く(水よりややとろみがある)、硬化後はゼリー状で硬くならず、 また接着力はないので、接着剤としての機能はないようです。 「モデリング・ウォーター」の品質表示には、 種類・化学反応型接着剤 成分・変成シリコーン樹脂等 と書いてあります。 一方、「スーパーXクリア」の品質表示には、 種類・化学反応型接着剤 成分・特殊変成シリコーンポリマー(95%)、合成樹脂(5%) と書いてあります。 どちらも似たような成分です。 おそらく、「モデリング・ウォーター」は変成シリコーン樹脂だけだと 「スーパーXクリア」のように硬いので、何か混ぜ物を加えて 柔らかく(薄めて)いるのだと思います。 この混ぜ物が何か分かれば、「スーパーXクリア」に添加して、 自作モデリング・ウォーターが作れると思うのです。 混ぜ物は透明な液体だと思いますが、何が良いでしょうか? あまりにも入手困難なものだと困りますが・・・。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 弾性リシンの外壁の補修 DIY

    軽量モルタルの上に弾性リシン吹き付けの外壁にクラックがあるのと、窓枠と外壁に隙間があるので、DIYで補修したいと思っています。 (1)ナショペン工業「クラック補修材AD」を使用して補修 (2)セメダイン 「POSシール(変成シリコン)」の外壁に近い色を「セメダインプライマーMP-1000」を塗布後に使用し補修 (3)日東ポリマー「外壁専科」を使用して補修 を考えています。(1)から(3)の場合は後の塗装は考えていません。 また別案で、弾性リシン塗料を外壁と同じ色を購入し筆等で上塗りも考えています。 どのような方法がDIYで最善か教えてください。 また別によい方法あればご教授ください。よろしくお願いします。

  • 表札の取り外し方

    古い表札を交換したいのですが恐らくコンクリート用のボンドで接着されているようで、門柱などを痛めないようになるべく綺麗に取り外したいと考えております。 写真を添付しています。 家はレンガの門柱の中に表札が埋め込まれているようなデザインになっていますが、この大理石の表札を取り外すにはどのような手順が良いのでしょうか? 表札は再利用しないため、ボロボロになっても構わないのでコンクリート用のドリルで真ん中辺りに3~5mmくらいの穴を開けてそこからタガネのようなもので外側に叩こうかと考えています。 結構乱暴な方法かと思って、周りのレンガなどに大きなダメージが入ると厄介だなぁと思い、質問させていただきました。 リフォームや実際に表札を交換された方、プロの方の作業を見た方などいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ジョリパット面への表札取付について

    木造外壁ジョリパット仕上げの建売住宅を購入したのですが表札は付いておらず 自分で付けてくれと言われ注文して購入しました。 しかし説明書を見ると壁に穴を開けて細い管を挿入しそこにネジを入れ、 そのネジの頭に表札裏のくぼみを引っ掛け更に接着剤で取り付けるとのこと。 木造と言っても準防火仕上げでモルタルが1cm厚で塗ってあって その上に更にジョリパットという仕上げですので 自分でうまく取り付けられる自信がありません。 なんとか接着剤で取り付けたいのですが、ジョリパットは表面に凸凹があるのでうまくつかないでしょうか? 強力な接着剤とかありましたらご紹介いただけますと幸いです。 ちなみに表札は17cm×8cm、陶器製です。

  • 家の外壁を洗浄したい

    外壁といってもベランダの内側の壁なのですが、湿気がたまりやすく 緑色の苔?でしょうか で汚くなっています 外壁は設計図によると  ラスPMモルタル下地・弾性アクリルリシン吹き付け エスケー化研 となっています 水をかけながらタワシのような物でごしごし洗っても良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • 内壁のリシン吹きつけ?について

    この件については何回も質問が出ていますが、私の家のトイレの壁が http://dedeyoko.cool.ne.jp/maker/hausu2.html の[壁材・・・塗り壁]の欄の[合成樹脂リシン吹き付け]とされている写真に非常によく似ています。 疑問に思ったのですが、リシン吹きつけは主に外壁に使われるので私の家のトイレの壁はリシン吹きつけではないのでは?と思っています。 しかも、値段も少し高かったみたいなのでますます値段の安いリシン吹きつけではないと思っているのですが・・。 はたして、この壁はリシン吹き付けでしょうか?(何しろ自宅が建てられたときの資料がないもですから。) 他の砂壁状吹きつけなどだとアスベストが入っていることがあるということなので壁の種類が知りたいのですが。 あと、リシン吹きつけと砂壁状吹きつけの違いも教えていただければうれしいです。(できれば見分け方も) 詳しい方、回答をお願いいたします。 それにしても本当に上記のサイトに載っている写真にそっくりなんですけど・・。

  • 外壁吹付け工事の工程と単価について

    先日 外壁の吹付け工事をしてもらいました。(塗り替え) 外壁の洗浄は80Paの高圧洗浄機で自分で洗いました。 工事の見積もりは 弾性リシン吹付け(シーラー処理も含む)・・・17m2 4000円 68000円 コーキング              ・・・1式       5000円 養生                 ・・・1式       8500円 でした。 工事工程は シーラー処理1工程 弾性リシン吹付け1工程でした。 ネットで調べてみたら シーラー処理1工程 弾性リシン吹付け2工程となっていました。 1工程 手抜きをされたのか m2 4000円では シーラー処理1 と弾性リシン吹付け1工程で妥当ななのでしょうか。 細かい見積もりなども含めて教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。  

  • 外壁の塗装について

    住宅ではありませんが塗装の仕事をしてます。 まだ痛みは極小ですが、もうすぐ築5年になり早めに住宅の外壁塗装を自分で挑戦しようと思ってます。 現在、外壁はALCで塗装はアクリルリシンの吹き付けです。 リシンは好きではないので今度は微弾性フィラーで波型にして艶のある塗装にしようと思ってます。 具体的にはニッペのアンダーフィラー弾性エクセルを砂骨ローラーで リシン面をつぶしてニッペのオーデフレッシュSi100IIの7部艶にしようと思ってます。 試しにある塗装屋に見積もりを出してもらい塗装の仕様を聞きましたら ALCにリシンの吹きつけに厚塗りだと膨れが生じるので今回はシャブシャブのシーラーを塗り、リシン目を生かしたつや消しの白に近い色にします。とのことでした。 もし自分でやるにしても厚塗りは厳禁だと言われました。 そんなに膨れやすいのでしょうか? 外壁の塗装に関しては素人なので外壁のプロにお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。