• ベストアンサー

コミケの初歩の初歩

ky_kiskeの回答

  • ベストアンサー
  • ky_kiske
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.3

1つ目の質問ですが、カタログは入場券代わりになっています(実際にはほとんどノーチェックですが)。大きめのマンガ専門店やアニメショップ、通信販売等でカタログは手に入ります。また会場でも売っています。値段は2000円(消費税別)ですが当日は1800円で売っています。カタログには、サークルさんの紹介が載っていますのでできれば事前に買ってどんな本があるのかチェックされるのがいいと思います。 2つ目の質問ですが、売っているものが違うのではなく、それぞれの日でジャンルが違うというほうが正確かもしれません。基本的には3日間とも同人誌・グッズを売っています。今回のコミケは、大雑把なジャンルで言うなら、以下のとおりになります。 1日目:アニメ・コミック 2日目:ゲーム・芸能・ボーイズラブ系 3日目:ギャルゲー・18禁・少年向け創作・小説・同人ソフト もちろんジャンル的にクロスするところがあるので一概にこの日がこれだとは言えません。 また、企業ブースといって企業がブースを借りて限定の公式グッズを売っている所もあります。 3つ目の質問ですが、目的によって注意することも変わりますね。 1.本を中心に見るのであれば、お金を細かく崩していくことです(たとえば、1万円なら千円札7枚と100円玉30枚とか)。サークルさんのおつりが不足してしまうのでありがたがられますし、迅速にまわるためのコツでもあります。 2.初めての方にはあの大行列に並ぶのはしんどいと思いますので11時過ぎに会場に到着されることをお勧めします。 3.コスプレ広場(ビッグサイト屋上)にいくのであれば、日差し対策は確実にしましょう。もしコスプレされるのであれば、露出対策は万全に。 あとは、体調を万全にしていくことですね。 こんなところでよろしいでしょうか?

関連するQ&A

  • コミケ70について・・・

    入場時についての質問です。。。 コミックマーケット来場時には、 コミックマーケットカタログ コミックマーケットCD-ROMカタログ のどちらかが必要になります。 とありますが、これは1人1つもってなければいけないんでしょうか? 3人で行くとしたら1つもってればいいんでしょうか・・・

  • コミケ

    コミケ(コミックマーケット)に行こうと思っているんですけど。 どうやらコミックマーケットに入場するには、コミケカタログをかっておかないといけないと聞いて、もってないと当日かわされるってききました。初めていくものでよくわかりません。サイトでは 買うのを推めていましたが。ほんとに買わされるのかどうかおしえてください。おねがいします。

  • 今週末のコミケについて

     今年、初めてコミックマーケットに参加したいのですがカタログを買い忘れてしまいました。当日は、カタログがなくても入場できるようですが、この「教えて!goo」で調べてみたところ、地図は必需品だということです。いきたいサークルさんの場所は分かっているのですが地図(会場図)はネットで検索してみてもみつかりませんでした。このような場合はどうすればよいのでしょうか?それと、欲しいものを必ず手にいれる為には何時ごろにはビックサイトにつけばいいのでしょうか?ご回答お待ちしております。。

  • コミケ超初心者です。教えて下さい。

     昔から凄く好きだった漫画家さんが、今では同人活動しかしていない事を知ったので、今回初めてコミックマーケットに行ってみようと思っています。  ただ、私は漫画は好きなのですが、アニメや同人誌について知識があまり無く(嫌いでは無いです)、「コミケ」というものについてもほとんど知りません。日時や場所や行き方などは調べればある程度わかるのですが、細かい当日のハウツー等がわからないのです。  そこで質問なのですが、 ●何時くらいに行った方がいいですか? 朝5・6時に出発する方もいるとの事ですが、それはお目当てが売りきれないようにですか? それともまわる時間を長く確保する為ですか?(その場合、私のように1冊だけが目当ての人間は早く行く必要は無いですかね?) ●カタログをまだ買えてないんですけど、作家さんの名前だけしかわかってなくても、その方がどこで何という本を出しているかってわかるんですか? ●カタログが買えなかった場合、どのように探せばよいのでしょうか。会場でもカタログって買えますか? (正直凄く高いので、1冊の為だけに買いたくないというのが本音ですが ^_^;) ○他の方の邪魔にならないよう用がすんだらサッと帰るつもりなのですが、何か「せっかくコミケに行ったんならコレはやっとかなきゃ」というようなお楽しみってありますか? ……基本的な事ばかりですみません。本当に何も知らないので……。 他にも、ど素人が行く際の注意点なんかがありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • コミケ

    コミケ(=コミックマーケット)には、 【同人誌】の物しか売ってないんですか? 私は、本当(?)の、本物の人が描いてるグッズや本などが欲しいのですが… (同人誌が好きではないので。) 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • コミケ76のジャンルについて

    2009年8月にあるコミックマーケット76に参加しようと思っているのですが、最近ハマっているアニメ「けいおん!」の本を買おうと思っています。これは1日目、2日目、3日目、とある中で、何日目のジャンルなのでしょうか?

  • 今年のコミケについて

    今年のコミックマーケットが、8月15日~8月17日にかけて  開催されますが、あるひとつのブースにおいて、そのブースでは3日間とも同じ会社(団体)が取り仕切るのですか?それとも、1日ごとにその場所には別の会社(団体)が入るのでしょうか?  例) No223 のブースに15日はA社が催し物を開くと、     その223のブースには16日・17日にはA社が継続して     取り仕切るのか?あるいは、B社C社が16日以降は入るのか?  初心者なもので、よく分かりません。 どうか回答よろしくお願いします。  

  • コミケのジャンル

    コミックマーケットのジャンル区分のことでご質問させてください 200番 アニメ(男性向け)、ゲーム(男性向け)、創作(男性向け) とありますが これは アニメやゲームのパロディ物、または創作物で、かつその内容が男性向けの本を作る というジャンル解釈でいいのでしょうか? 500番台にもアニメがあり、2つのジャンルの違いがイマイチわからなかったので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 初参加したいコミケ76、教えてください。

    今年、パパが関東在住(単身赴任)になったのを機に初参加予定なんですが、コミックマーケットについて教えて欲しい事があります。  私の場合は、欲しい物があって購入に行くんですが、企業ブースのみを目的にしています。  で、前日から浜松町周辺に滞在して当日の朝に並ぼうと考えていますが、だいたい何時くらいから並べますか?  後、入場に何時間くらいかかるんでしょうか?  コミックマーケットって入場料とかチケットが必要ですか?  経験者の方、なんでも結構ですので、アドバイスをお願いします。  

  • コミックマーケット73カタログ販売(会場付近)について

    こんにちは。 コミックマーケット73のカタログを当日買おうと思うのですが、 大体どれくらいから会場付近で売られるようになるか ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 一人なので早く行って列に並ぼうと思うのですが、その際カタログを買うタイミングとかを考えたいので宜しくお願いします