• ベストアンサー

Pentium III について

Socket370の FC-PGA Pentium IIIで (1) 1GHz 256 133 1.7V SL4MF        と (2) 1GHz 256 133 1.7V SL4C8 (3) 1GHz 256 133 1.75V SL52R(これだけ電圧が違います) (1)と(2)と(3)の違いは何ですか? 電圧以降に書いてある英数字はどんな意味なのかも教えていただけると助かります ノートPCを使ってるんですが、デスクトップ用のceleron766 1.7Vが搭載されいます 同じPCの上位モデルにPentium IIIの1.GHzモデルがあります そこでPentium IIIに換装してみようと思ってるんですが、(1)と(2)と(3)のどれを選択すれば良いのでしょうか? メーカーのサポートに聞いたところ、CPU換装に関してはサポート外なので何も言えないが、上位モデルと僕が使ってるモデルはハード面は同じ、BIOSも同じとの事でした また、換装した場合、CPU近くにあるディップスイッチなんかもいじらないといけないのでしょうか? ちなみのCPUの取り外しと取り付けは一度試行してPC起動も出来ました(外して再度付けただけですが) PCは三菱アプリコットAL320 M3N33-Y27AMです 以前も同じような質問をしたのですが僕の勉強不足でよく分かりませんでした 分かる方いましたらぜひ教えてください よろしくお願いします

noname#57737
noname#57737

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PG600SC
  • ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.5

(1)&(2)と(3)の違いが、Stepです。 ちなみに(1)&(2)が、 Step.cC0 となり、(3)が、 Step.cD0 となります。Celeronにも同じ事があり、766で2種あります。上記です。現在が、1.7Vという事で、 Step.cC0 になるようですね。ちなみにC0とD0の違いは、ダイサイズで、 Step.cC0は、90mm2乗 Step.cD0は、95mm2乗 になるようです。ダイサイズは、半導体本体の面積です。 結果的に、できるだけStepはあわせた方がいいと思います。 では、結果的に1Gが乗るか?個人的には、かなりの確立で乗ると思います。私もNEC製M/B810EのCel566にPen933で実用しています。また、815EのCompaqPen733にCPUの脚折(ピンマスク)でCel1.2Gを積んでいます。両機とも全く問題ないです。はっきり言って、カッパコアのCelはいまいちですので、Penに換えればかなりの体感があると思います。但し、体感はあっても実用的か?となると別問題で、現状の使用用途が改善されるのみで、最新のゲームも出来なければ、それなりの5年落ち機でしかありません。私は私の両機をWeb専用として、どちらもMSのサポートの切れたOSからXPへ換えていますので、それなりに十分用途としては、快適になりました。

noname#57737
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます 勉強になりました さっそくCPUの換装にチャレンジしたいと思います

noname#57737
質問者

補足

ちなみにPCの使い道はインターネットやYOUTUBEで動画を見たりヤフーメッセンジャー位ですね 無料のヤフーゲームもたまにやります CPU換装ですが勉強と気休めという感じです 劇的な変化は望みませんが少しでも良くなれば幸いです (何が良くなるのかすら分かりませんが^^;) CPUに関しては1.7Vで866か933か1Gを選ぼうと思ってます クロックは766から866,933,1Gになりますが2次キャッシュは2倍になると思います 2次キャッシュが2倍と言うのはどれほどのパワーアップなんでしょうか? ちなみにOSは2000SP4です メモリは133の128Mを2枚で最大値を装着してます

その他の回答 (5)

  • PG600SC
  • ベストアンサー率38% (241/628)
回答No.6

No.5です。 L2の違いは、使い方によりますが、動画などには効いてきます。例えばコマ落ちや音飛びなどがある場合改善する場合がありますね。経験からCeleronの850より、Penの733の方が快適でしたね。<DVD鑑賞。最近は、余りオークション徘徊もしていないので、具体的な平均価格はよく分かりませんが、コストパフォーマンスがいいのはPen933だと思います。<千円以下?1.0Gで3千円くらい?

noname#57737
質問者

お礼

ありがとうございます。あまりこのPCに金をかけるのも嫌だったのでP3の866を買いました。詳しく色々教えていただきありがとうございました。

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.4

ディップスイッチはこちらにFSB133で動かすための設定方法があります。 http://blog.so-net.ne.jp/pc_sugi/2006-01-21-1 このブログを隅々まで読めば、メモリを512MBに増設する方法も載っています。 CPUは1.7Vのものが良いんじゃないかと思います。 気分的に電圧が低いほうが発熱も低いんじゃないかと思うだけですが。

noname#57737
質問者

お礼

ありがとうございます URLのサイトは以前見ました サイトに書いてある事が理解出来なかったんですよね^^: せっかく教えていただいたのにすいません ディップスイッチの事は理解出来ました ありがとうございました

回答No.3

判る部分のみお答えします。 SLxxx……という記号はS-specと呼ばれるもので、「プロセッサーを識 別するために使用される 5 文字の文字列」です。 詳しくはこちら。 http://www.intel.com/jp/support/processors/spec_term.htm#sspec S-specが判れば、そこからCPUの仕様を逆引きできます。 こちらをご参照ください。 http://www.intel.com/jp/support/processors/spec/pentiumiii/sspec.htm このページの左端のメニューに黒文字で「一覧表」とあるすぐ下、 「HTMLファイル」というリンクをクリックすれば、さらに詳細なデータ (「インテルPentiumIIIプロセッサの仕様一覧表」)が表示されます。 (通常は)上記の仕様一覧表で、同じ行に複数のS-specが併記されてい るものは、「同じ仕様のCPU」と考えて差し支えありません。 (デュアルCPU構成の場合はS-specが完全に一致する2個のCPUを必要と しますが、本件には関係ありません) ここから先は推測になります。 上位モデルで使用されているPentiumIIIの1GHzとは、「1B GHz(Bは FSB133を表す)」のFC-PGA版であると思われます。 S-specで言うと、SL4MF、SL4C8、SL5DV、SL52Rのいずれかでしょう。 PCのマザーボードが1.75Vに対応しているかどうかは不明ですが、載せ 換えるのであれば1.7Vモデルの方が確実かもしれません。 なお、これらのPentiumIIIは、FSB133のモデルで、今載っているCeleron はFSB66のモデルです。 FSBを自動で認識してくれるのか、それともBIOSやディップスイッチで 設定する必要があるのかは、なんとも言えません。 もしもCPUを載せ換えても、FSBを自動で変更してくれなければ、500MHz 動作になってしまいます。 またメモリも、FSB133に対応したものか確認する必要があります。 まぁ、766MHzから1GHzに換装して、目に見える恩恵があるかどうかは、 なんとも……?

noname#57737
質問者

お礼

くわしく教えていただきありがとうございます あまり恩恵は期待してません 気休めですね セレロンからペンティアム MからG 自己満足です^^: けど凄く勉強になりました ありがとうございます ちなみにメモリは133の128Mの物を二枚装着してます

回答No.2

SL-***ですが、 ***が、一カ所でも、違うと、それは、同じではありません。 すでに、celeronと、Pentiumとでは、違うので、 同じには、なりません。 表があれば、同じ条件のを探して、見つけることが、できます。

noname#57737
質問者

お礼

わかりました ありがとうございました

回答No.1

Pentium IIIは、この場合、第2世代のカッパーマインに該当すると思われます。 もちろん、各数値は、能力を示しています。 そして、最後のSLは、SL***で、CPUの仕様を表している。 >(1)と(2)と(3)の違いは何ですか? つまり、細かい仕様を示した、スペックデータの違い。 (3)は、そのまま電圧が違うだけ。 なお、現在は、INTELのページにSLのデータは、記載されていない。 現在は、モデルナンバーを記載しての販売をしてますので、 そのような表記は、していません。 なお、どれが、一致するのかは、現在SLのスペック表が ありませんので、はっきりしません。 SLの内容というのは、スロットの形状など様々な記載が 表と比べるとある。(現在は表の入手困難)

noname#57737
質問者

補足

ありがとうございます ちなみにceleronの方にはSL4P6と書いてありました Pentium IIIを見てるとSL4というところまでは同じ表記になってる物があります それ以降の文字が一文字でも違うといけないものなのでしょうか? やはりスペック表というのを見ないと分からないものなんですかね… CPUに書いてある内容やディップスイッチに関しては三菱のサポートに聞くのが一番いいんでしょうか 教えてもらえないような気がするんですけど…

関連するQ&A

  • Pentium3 667MHz CPUの換装

    CPUの換装について教えてください。 Pentium3 667 FC-PGA SL3XW を使用していました。 現在は、これを「Pentium3 933 FC-PGA SL44J」に換装して問題なく使用しています。 Pentium3も安くなってきたので、1GHzオーバーに換装しようと考えています。 調べたところ、下記の2タイプが出ているようです。 Pentium3 1.40G-S SL657 SL5XL Pentium3 1.26G-S SL5LW SL5QL それらへの換装の方法を教えてください。 電圧が異なるので、下駄と呼ばれるものが必要だと思うのですが、どの下駄でいいのかも解りません。 よろしくお願いします。

  • CPU換装について

    PentiumIII 866Mhz FSB133 S370 FC-PGA 1.75VというCPUを買いました。 僕のPCに今装着されてるCPUはceleron766 同じくカッパーマインのソケット370の物ではあるんですがceleron766の1.7Vでした。 これをPentiumIII 866Mhz FSB133 S370 FC-PGAの1.75Vに換装するのは良くないんですか? ちなみにPCはノートで、デスク用のCPUが載っていてCPUの換装が可能です。 僕のPCの上位モデルにはPentiumIII 1Ghz FSB133があってメーカーサポートに聞いたところ、BIOSやハードは同じとの事でした。 CPU近くにディップスイッチがあるので換装後、celeron766のFSB66から133で動作するようにする方法も自分なりに調べてみました。 1.7Vと1.75Vでは全然違う物なのでしょうか? 取り付けて大丈夫な物なのか… 分かる方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • celeronをpentium3に交換したい

     コンパック製 DESKPRO ENSFを使用してます。 パワーにいまいち不足を感じているのでCPUを乗せかえたいと考えてます。  現在の仕様は、CPUがceleron733GHZ、チップセットがintel815E、メモリは当初128MBを256MB(pc133)を増設して384MBにしてあります。 コンパックのHPには同シリーズで同じ815Eでpentium3 1.20GHZ搭載のモデルが存在するのですが、ここまで換装ができると考えてよいのでしょうか? 可能であるならpentium3 1.13GHZあたりをのせたいのですがどうでしょうか。  CPUの交換は初めてなので、できればBIOSの設定とかやらずにできれば(要するにCPUとクーラーの交換だけ)ありがたいのですが、甘いですか? ある程度の設定作業が必要であるなら、具体的に何をする必要があるのか教えていただければと思います。  自分でなんとか調べようとしましたが、動作電圧の違いやらFC-PGAとFC-PGA2の互換性やらわからないことが増える一方です。 どうかよろしくお願いします。

  • Pentium III 電圧が1.65⇒1.7の違いだけ、差し替えて起動するでしょうか?

    現在使用中のパソコンのcpuの仕様を見ると Intel Pentium III 850MHz Slot1 FSB100 1.65V SL47Mと書かれています。 現物を抜いて見ると 850/256/100/1.65V S1 SL47M philipines という文字が印刷されていました。 ネットや店舗などで予備を捜していると現物に 850/256/100/1.7V S1  SL4KH philipines と書かれているものを見つけました。これを換装するとwinxpは起動してくれるだろうか・・・という質問です。 以前、socket370 celeron 900mhzのcpuを変換下駄を使って換装したところ起動できなくなり、再インストールして起動させたことがあったので気になっております。

  • ペンティアムIIIのコア電圧について

    CPU(ペンティアムIII)を交換しようと思っていますが、コア電圧が同じでないとだめなのでしょうか?現在コア電圧1.65VのペンティアムIII667MHzで動作しています。これを1.7V/866MHzに替えることはハード的にだめなのでしょうか?1.65V/866MHzならば問題ないのでしょうか?初歩的な質問で恐縮ですがよろしくお願いいたします。

  • ペンティアムIIIと4って何が違うの?

     あるPC部品の推奨CPUを見たら  PentiumIII/Pentium4 1.4GHz以上  と書いてありました。  IIIより4が処理能力のグレードが高いシリーズだと思っていたので、同じ1.4GHzでも処理能力が一段違うと勝手にイメージしていたんですが、この推奨数字を見るとIIIと4は処理能力は一緒なんでしょうか?。  PentiumIIIと4って何が違うんでしょうか?

  • NEC Lavie C LC600J/34DRに換装可能な最速CPU

    NEC Lavie C LC600J/34DRを使っています。 搭載しているCPUはMobile Intel Pentium III Processor 600 MHz(sSpec: SL443)ですが、換装可能な最速CPUについておしえてください。Package Typeが同じMicro-PGA2なら1GHzのSL53S, SL58S, SL5TFに交換して期待通り1GHzで動作するでしょうか?

  • 今更ながらPentium4の質問です。

    今更ながらPentium4の質問です。 現在Pentium4の2.8GHzを積んでいるPCのCPUを 同じくPentium4の1.5GHzに換装する事は可能でしょうか? 同じSocket478でもFSBが400とか533とか800とかあるようですが、 ちょっと互換が分からなくて。

  • ペンティアムIII1.4GHZが動かない

    現在、ペンティアムIII1.2GHZ(133*9)が動いているABIT製M/Bの自作機に、1.4GHZのCPUを載せましたが、BIOSすら起動しません。 発売時からサーバー用に使用される特殊なCPUらしいことは聞いてましたが、少しでもマシンが速くならないかと思って手に入れました。ネットでは高値で取引されています。何が問題なのでしょうか。

  • Pentium D の悪いところを教えて下さい

    下記の経緯でPentium D 925を使用していますが、時代遅れは周知の事実として、このCPUについて悪評をたまに耳にします。 このCPUの悪いところ、注意すべきところなどありましたら、遠慮なくコメント下さい。正直なご意見をお待ちしております。 '06/01、デスクトップPCを購入。CPUはPentium 4 506 (2.66GHz)。 '07/07、M/B故障につきPCメーカーにてM/B交換。MSI、PM8M3V H、PCB Ver.4.1 http://global.msi.com.tw/index.php?func=prodcpusupport&maincat_no=1&cat2_no=&cat3_no=&prod_no=234#menu '08/09、Pentium D 925 (3GHz) に自分で換装。現在に至る。 コア2デュオ等に憧れたが、次の理由によりPenDになった。 (1)M/Bの制限 (2)M/B+CPUの換装も考えたが、PCメーカーサポートの都合上M/B交換は避けた (3)タイミングよくPenDが特売していた。