• ベストアンサー

帰省ラッシュの東京発のぞみの自由席乗車

amfwの回答

  • amfw
  • ベストアンサー率23% (39/168)
回答No.2

若干空席があるようです。 http://www.jr.cyberstation.ne.jp/vacancy/Vacancy.html ↑ でご確認を。 07/08/07 14:55

関連するQ&A

  • 新幹線のぞみ自由席始発混雑状況について 東京→博多

    来週の5月3日、家族4人で帰省(東京→博多)を予定しているのですが 指定席が取れなかったため、自由席で行くとにしました。 そこで質問なのですが、東京06:16発もしくは07:10発の、のぞみを予定していますが どれくらい前から並べば席は確保できそうでしょうか。 地元の駅を始発で出発すると、JR山手線東京駅に5時30分頃着きますが、 それから新幹線のホームに行っても、はたして始発ののぞみに乗れるものでしょうか。 もしかしたら、東京駅の新幹線の改札が開いたとたん、みんなダッシュでホームに向かったり するのでしょうか? 始発に乗るためには、やはり東京駅近くのビジネスホテルなどで宿泊しているとか・・・。 始発なので状況がわからず、どれくらい前から並んでいるか、混雑状況など、 もしおわかりの方、ご経験のおありの方、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • のぞみ自由席 東京駅で座るには

    4月の日曜日午前中に2人で東京から新大阪までのぞみに乗ります 東京駅到着時間が決められないので自由席に乗りたいのですが どのくらい並んだら座れるでしょうか 東北新幹線はたびたび利用するのですが、のぞみはほとんど利用しないのでまったく様子がわかりません。 指定席の割りに自由席が少ない印象があります。 東京からでも立ち席になる事がありますか。 ご経験を教えてください

  • 帰省Uターンラッシュの日に、新大阪→東京間で確実に自由席にすわりたい!

    8月17日(日)に、京都→東京まで新幹線に乗るつもりです。先日、指定席をとりに行ったところ、この日は帰省Uターンラッシュなので、既にほぼ全列車が満席だと言われました。当日、自由席の列に並ぼうと思ったのですが、でも京都始発はありませんよね。だから、せっかく並んでも既に席が埋まってるかもしれないので、新大阪から乗ることを考えています。 そこで質問ですが、新大阪始発の列車なら、自由席に座るためにはどれくらい前に行って並べばいいのでしょうか?この時期に新幹線を利用したことがないもので、全く予測がつきません。ちなみに時間帯は、ちょうど正午頃に新大阪を出発する列車です。 よろしくお願いします。

  • のぞみ自由席(名古屋~東京)って混みますか?

    8月5日(日)か7日(火)のお昼くらいに、名古屋から東京まで子連れで帰ろうと思ってます。 のぞみは名古屋始発がないので、自由席で乗るなら大阪発のに乗ろうと思ってますが、混んでますか? 5日は混むかもしれませんが、7日は平日なので混まないかな?と思うのですが、最近新幹線に乗らなくなったのでわかりません。 子供は3歳で、指定席取ると半額かかりますよね? なので指定席で膝に乗せるか、自由席で隣に座らせるか考えてます。 ご存知の方お願いします。

  • のぞみの自由席

    12/2に小さい子供と二人で新大阪からのぞみ自由席で東京まで行きたいと思っています。初めてのぞみを利用するので、座れるか心配です。のぞみの自由席は数が少ないと聞いていますが、どうなのでしょうか? ちなみに乗り換えが5分で時間は16:49発の予定です。

  • 帰省ラッシュ時ののぞみ号指定席の混雑状況

    夏に九州に帰省しようと思っています。 このご時勢なかなか思うような予算も無いので、飛行機ではなく新幹線の指定席(自由席は流石にきついです)で帰省しようと思っているのですが・・・ そこで質問なのですが、帰省ラッシュ時ののぞみ号の禁煙指定席の中で、混雑が比較的少ないのは何号車でしょう? 号車によっては、自由席であぶれた人々が指定席に流入してきたり、自由席があまりに混雑してる影響で指定席も自由席扱いになったりするかと思うのですが、その影響が無い(少ない)のは何号車あたりなのでしょう(グリーンは除く)? ご教授お願いします。

  • お盆の帰省ラッシュ時の 新幹線「自由席」って、 ど

    お盆の帰省ラッシュ時の 新幹線「自由席」って、 どんなかんじなのでしょうか?? 通路や 号車と号車の間に人がぎゅうぎゅう(>_<)みたいな感じですか?? 指定席が もう とれないので おしえてくださいm(__)m       あと、「自由席」も いっぱいでもう乗れません とか あるのですか?? できれば 急ぎで おしえてください・・・・m(__)m

  • のぞみ自由席について

    月曜(祝日ではない)の朝、名古屋から東京までのぞみに乗ろうと考えています。 1人旅ですので学割+自由席(禁煙)利用を予定しています。 N700系に乗りたいため、7時53分発ののぞみ64号が候補です。 利用者の方、混雑状況等アドバイスお願い致します。 また、自由席を買っておき、当日座れなかった場合、車内で指定券との差額を払って、指定席に変えることはできるのでしょうか?

  • 新幹線 のぞみの自由席

    お盆休みの8/13(水)に東京発(9:15)→博多行きののぞみ9号に乗る予定です。 乗車区間は名古屋から博多で、指定席は満席のため、自由席に乗るのですが、 お盆ですと自由席に座るのは厳しいと思われます。 教えてほしいのは以下の2点です。 (1)東京方面から乗ってきた人は、名古屋で結構降りるのでしょうか? (2)自由席を狙う場合、何両目でどれくらい前から並べばよいのでしょうか? 過去の経験等で知っている方がいらっしゃれば是非、アドバイス願います。

  • 年末の新幹線 東京‐名古屋 自由席

    年末(28or29日)に東京から名古屋に新幹線で帰省しようと思っていいます。 例年乗車率が100%を超えるこの時期でも 始発駅である東京駅からならば、2,3本やり過ごすなどすれば どの時間帯でも自由席を確保できると思って 今のところ指定席の切符を入手していないのですが、 これって考えが甘いでしょうか? やはり事前に指定席をゲットしておくべきでしょうか?