• ベストアンサー

アニサキスが寄生するイカの種類

よくスーパーでイカにアニサキスが寄生しているのを見かけます・・・ このアニサキス、寄生するイカの種類って決まっているのでしょうか? それとも、全てのイカに寄生する可能性がある? それから。 スーパーで買ってきたイカにアニサキスが寄生していた場合、スーパーに苦情って言ってもいいものでしょうか? それとも仕方ないものとしてあきらめるしかないのでしょうか? 加熱などで死ぬらしいですが、死んだとしても食べる気にはなれません・・・。

noname#36539
noname#36539

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.4

こんにちは。スーパーで見かけるのは、#1さんの言うとおりだと 思います。 >このアニサキス、寄生するイカの種類って決まっているのでしょう >それとも、全てのイカに寄生する可能性がある? 卵からかえったアニサキスは、まずオキアミ類などのプランクトンに 食べられます。そしてそれをイカが食べるわけです。 オキアミ類のたくさんいる海に生息するイカが危険性が高いですね。 ほぼ全てのイカに寄生すると言っていいと思いますが、 自分の釣った福井県、愛知県、三重県での アオリイカ(500匹以上)、ケンサキイカ(300匹以上) には、アニサキスが居ませんでした。これは、日本近海のオキアミの 生息状況と関係があるようです。 >加熱などで死ぬらしいですが、死んだとしても食べる気にはなれませ 昔、実験でアニサキスが寄生しているサバを丸煮にして、何分後に 死滅するかやりましたが、全てが死滅するのに10分以上かかりました。 よく加熱が必要です。72時間以上の冷凍処理でも死滅しますので、 冷凍にしてもいいですよ。 それから、アニサキス自身も毒素を持つことが判ってきてまして 大量にアニサキスを食べると蕁麻疹とかアレルギーの症状が出る ことがあるようです。包丁で切断したから大丈夫といって、付いた まま生で食べたりするのはやめた方がいいようです。

noname#36539
質問者

お礼

なるほど・・・よく加熱or冷凍ですね。 今までアニサキスだと思っていたものではない形状のものがアニサキスだったと知り、今ゾッとしているところです。知らずに食べていたかも(´・ω・`) これから気をつけようと思います。

その他の回答 (3)

  • yuna-
  • ベストアンサー率44% (214/480)
回答No.3

イカだけでなく、魚にも寄生虫はいますよ。 寄生虫がいたからってスーパーに苦情言うのはちょっとどうかと思います。 野菜に虫が付いてたら苦情言うんでしょうか? 最近そういう人が増えてるみたいですが、ちょっとアレな人になってしまいますよ。 嫌ならばよーく見て取り除くか、食べないことです。 ちなみに生で食べるイカを飾り切りにしたり、細く切るのは、寄生虫を切断することで生きたまま食べないように工夫されたものです。

noname#36539
質問者

お礼

確かに、野菜の虫は苦情言いませんね・・・。

  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 No.1さんがすでに指摘されていますが・・・  スーパーで見ることの多いのは、圧倒的にニベリニアでしょう。渦巻状になっているのがアニサキス、米粒状がニベリニアと憶えておくと判別しやすいですよ。仮にアニサキスであれば、たいていのイカ、またそれ以外の多くの魚種にも寄生します。ニベリニアはイカやタラ類です。  魚類の寄生虫は確かに不快で危険なものもありますが、寄生率が100%になることもありますので完全に防ぐことは不可能です。それを嫌がっては魚を食べること自体不可能になってしまいますから、自然の一部と思って受け入れましょう。日本人が古くから「鮭は生で食べるな」「カツオはたたき」としてきたのは、そういう意味もあったと思います。  というわけで、スーパーに苦情を言うのは・・・。

noname#36539
質問者

お礼

私がよく見ていたのはアニサキスではありませんでした。

  • dais4x
  • ベストアンサー率12% (42/332)
回答No.1

たぶん、ニベニリアのことを言っているのだと思います。 アニサキスは、イカの内臓にいるので 捌いたときに分かります。 イカの99%には寄生虫がいるそうです。。。 加熱処理をすれば問題ないとはいえ あれを見ると、食欲が失せますねw スーパーに苦情を言っても、どうにもなりません。

noname#36539
質問者

お礼

ずっとアニサキスだと思っていました。。。違うのですね。

関連するQ&A

  • イカの沖漬け、アニサキスは大丈夫?

    剣イカでは見たことはないですが、スルメイカを開くと半数程のイカにアニサキスが寄生していますよね、いつもツマミとっていますが、イカの沖漬けは釣りたてのイカを醤油ダレに漬けますがアニサキスは死滅するのでしょうか

  • イカの刺身の寄生虫

    今日イカの刺身を食べました。 大丈夫だとは思うんですが、アニサキスなどの寄生虫が心配になりました。 過去に刺身のイカで寄生した例などはありますか?

  • イカと寄生虫

    イカ刺が好きです。できればスーパーの刺身用イカを購入してさばいて食べるのが安上がりで良いのですが、寄生虫が心配でたまりません。 ものすごーーーく注意して探してはいるのですが、見逃しがあるかもと、食べた後ひたすら心配してしまいます。 料理初心者の私に、イカに付く寄生虫について色々と教えてください。 (1)寄生虫を見逃す可能性はどの程度ありますか? (2)寄生虫は、動いていなければ大丈夫ですか? (3)イカ刺のように細く切ってもすり抜けて寄生虫が生きたままの可能性はどのくらいですか?  また、どの程度細く切ればよいのでしょう?5mmくらいですかね? (4)肝にも寄生虫が多いと聞きますが、見つけ難いと思って捨てています。が、もったいないです。  塩辛にするならそんなに気にしなくても大丈夫なのでしょうか? もっと気軽にイカを楽しみたいです。 後押ししてほしいです。 よろしくお願いします。

  • アニサキスがいた場合の考え方

    以前同様の質問があったようですが、質問・回答により見解もわかれているようですので、改めてお聞きします。 先日、スーパーにて生鮭(切身のパック、鍋物用と記載)を購入しようとしたところ渦を巻いている虫がいたため、周りに気づかれないよう人気がなくなったときにこっそり店員に教えました。店員は「カツオやサケにはよくいるので取り除いているがなかなか全部は難しい。気になる人は(買うのを)やめたほうがいい」という説明でした。私は野菜の虫などあまり気にしない方なので、一応そのパックは店に返し別なパックの生鮭を購入しました。 しかし、家に帰ってからネットで調べてみるとそれはアニサキスという虫で、十分な処置をしなければ人体に害のあるものだとわかりました。自分の買ったパックはおそらくアニサキスがいたパックと同じ魚のものだろうと思うと気になってしまいスーパーに電話をしました。別の店員が出たので先ほどの出来事と調べた内容を説明したところ、電話先の店員は「加熱処理すれば大丈夫。鍋物用を生で食べることはないですよね。」と言いました。 これについて、3点お聞きしたいことがあります。 (1)最初店で対応した店員は、人体に害のあること、加熱処理を十分にしなければいけないことの説明はありませんでした。これはスーパーに非があることでしょうか。それとも、それは消費者の常識として気をつけるべきことなのでしょうか。 (2)店の店員も電話の店員も、虫(アニサキス)の件で話をした時に「すみません」といった一言はありませんでした。通常、客から何かあれば「すみません」の一言を言って説明に入るものと思いますが、それが出てこないほどスーパーのパックの中にアニサキスがいることは当たり前のことなのでしょうか。 ※魚にアニサキスが寄生しているのは仕方ないと理解できますが、取り除かずにパック内にアニサキスがいることが当たり前なのかどうか、ということです。 (3)もしパックの中にアニサキスがいるのが正常でないとなると、処分(営業停止など)も有り得るものなのでしょうか。 ある質問の回答では、「スーパーに苦情を言うべき内容ではない」とありましたが、別の質問では「それだけで寿司屋などは営業停止に追い込まれる」とありました。 本件の場合は、特に上の(1)(2)(3)につき、どのように考えたらよいのかお知らせください。 なお、寄せられた回答に基づきスーパーに苦情を言ったり訴えたりする目的はありません。個人的な知識として知っておきたいというレベルです。 どうぞよろしくお願いします。

  • イカの沖漬けを食べたいのでイカ釣りに行こうかと考えてます。

    イカの沖漬けを食べたいのでイカ釣りに行こうかと考えてます。 そこで気になる点があります、イカにはアニサキスやニベリニアなどの寄生虫がいると思うんですが・・・ 釣り師の方々は気にせずに食べてるって事なんでしょうか?良く噛んで食べれば寄生虫も死ぬのでしょうか?

  • アニサキスについて

    アニサキスについてお教えください。 自家製でイカの塩辛を作ろうと思い、 スーパーで買ってきたスルメイカを捌いていたところ、ワタの先にある墨袋?の辺りに4~5匹のアニサキスと思われる小さな寄生虫がウニョウニョしていました。 熱処理や冷凍処理で死滅するとのことですが、当方の目的は塩辛作り。 ワタも身も一通り目に見える寄生虫を取り去り、薄皮を剥き、丁寧に水洗いしたあと、大量の塩を揉み込んで冷蔵庫に入れました。 今現在冷蔵庫に入れて丸一日経つのですが、、、 もし取りきれていない寄生虫がいたとしたら、まだ生きているのでしょうか? また、ワタの中には寄生虫は入らないのでしょうか? もしワタの中にも入るのであれば、生のイカから塩辛を作るのはかなり危険に思えるのですが… ちなみに塩辛作りは2度目になります。 前回は寄生虫の知識もないまま、ネットで調べた作り方をお手本に作りましたが、 今回実際に寄生虫の姿を見てからちょっとビビってます(苦笑) このまま塩辛作りを続行しても大丈夫ですかね? どなたかお教えください。

  • アニサキスの見つけ方

    アニサキスが寄生した魚を食べると食中毒になるそうですが、普段スーパーで刺身を買う際に、アニサキスが付いてないか確認することはできるのでしょうか?

  • イカに寄生虫が・・

    1年ほど前から料理をし始めて最近魚やイカもさばくようになったんですが・・ タイトルどおり、ある日近所のスーパーで買ったイカをさばいていて、ふとイカの表面を見ると長さ3ミリほどのベージュ色の物体がピョコピョコ動いていたんです。卒倒しそうになったんですが、その時は何とか耐えまして、次の日会社の主婦(40代)の人にその話をすると「そんなのはありえないっ、見たことがない」と言われてしまいました。こんな年齢の人が今まで見たことがないなら、私の気のせいだったのかな?と無理やり自分を納得させようとしましたが、最近また見付けてしまいました。そこで質問、 1.イカに寄生虫がついているのはよくあることなのか? 2.見つけた方、それをどう処理しているのか?(よけて終わり?) 3.他の魚で見付けた事のある方、エピソードを・・ 是非お願いします。

  • アニサキスについて

    魚類に寄生するアニサキスの幼生はマイナス20℃以下24時間で死滅すると良く聞きます。しかし家庭用の冷凍庫ではそこまで温度が下がりません。家庭用の冷凍庫の温度程度ならどれくらい冷凍状態を保てば死滅するでしょう? 例えば数日とか数十日とかと言う回答でも構いません。釣ってきたイカを家庭で刺身に調理する場合、いちいち全部皮をむいて照明に透かして見るのも面倒ですし、べたべた触っているうちに鮮度も下がりそうです。また船の上で沖漬けにしても、そのままでは怖くて食べられません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 寿司屋でアニサキス

    近所で評判の回転寿司屋で"なめろう(アジを細かくつぶして味噌やねぎ混ぜたものの軍艦巻き)"を頼んだところ、アニサキスと思われる寄生虫がうごめいていました。 買った魚にアニサキスがいるのはよくあることなので、この場合も仕方ないことなのだと思い、板さんに言ってただ作り直してもらったのですが、果たして料理屋でアニサキス付きのものが出てくるっていうのはどうなのでしょうか。 よくあること、もしくは仕方ないことだったんですかねぇ?

専門家に質問してみよう