• ベストアンサー

車高調の車高調整方法について教えてください。

 レガシィワゴンの中古車を購入しましが,前オーナーが車高調を取り付けています。ただ,詳しく見ていないので現段階では,車高調の種類(全長式・ネジ式…)が分かりません。  納車後,自分で調整をしたいと考えていますが,タイヤを外す程度で車高調整は可能なのでしょうか?また,画像等で紹介しているサイトがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.2

 車高調の調整方法に関しましては、既にANo.1様御回答の通りでナニも申し上げる事はありませんが、機能に関してちょっと補足など。  そもそも競技用車両に車高調が採用されているのは、車高を上げ下げするだけではありません、っとゆぅか、実はもっと遥かに重要な役割があります。  高校までの理科(物理)の授業で、『モノが最も安定するのは3点支持』ってな事を教わったのではないかと思います。一方クルマは、重たい車体を4点で支えている構造体ですが、とすると、実はクルマは常に不安定な状態ということになります。  車高調は、各輪の荷重配分を変え、4点支持でもなるべく安定した状態にする事が出来る装置であり、競技車両に於いてはこの機能が最も重要です。  前後の重量配分はクルマのレイアウト(エンジンがどこにあるか?運転手がどこに座るか?など)である程度決まってしまい、これを大きく変えるには、極端に前後の車高を変えなければならないなどあまり現実的ではありませんが、左右輪の荷重を合わせることに関しては車高調は効果絶大であり、左右荷重調整によって操縦性と乗心地が格段に向上します。(上述しました様にクルマも3点で安定しており、遊んでいる4点目が必ず存在します。ここに荷重をかけてやるだけなので、よく考えて調整すれば、左右で車高が違う、などという事も起こりません。)  なぜ左右輪の荷重を合わせると色々と改善されるのか?の説明は、御質問の内容から離れすぎるのでハショりますが、もし貴殿が操縦性や乗心地に対し鋭い感性をお持ちなら、左右荷重を合わせたセッティングによる性能向上に、きっと驚かれるでしょう。  最近はショップでも、各輪重を測りながら車高調を調整するところが増えました。もしどこかに調整作業を依頼されるのであれば、出来れば輪重を測ってくれるところにした方がよいでしょう。(そもそも輪重を測らずに車高調をイジるショップは、車高調なる装置の事がナニも判ってないとも言えます。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cheche100
  • ベストアンサー率12% (75/611)
回答No.1

一般的な車高調ならば、素人でも余裕です。 ジャッキアップしてタイヤを外し、ダンパーについている皿を回すだけです。 皿を下げれば車高が落ちますが、極端に下げるとひどい乗り心地になります(汗 中古車だとたぶんレンチが付いて無いと思うので、カーショップで探してみてください。 後は、ウマを絶対使う事と、固着して無理そうならショップに任せる事ですかね? 下手をすると大怪我をするので注意して作業してください。

motopopobowbow
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車高調について

    車高調で、ネジ式や全長調整式、Cリング式などありますが、簡単に車高を変えられるのは、ネジ式ですか? あと、それぞれのメリット デメリットなども教えてください。

  • 車高調の車高調整方法について

    H12年式のオデッセイ(RA7)に乗ってます。 中古で購入したのですが、HKS製のHYPERMAX Cワゴンという車高調がついていました。 ただ、取扱説明書と付属のレンチ(?)がありません。 リアの車高をもう少し下げたいと思っています。 そこで質問なんですが、 (1)車高調整方法を教えてください。  (取説の画像または写真入りのHPがあれば最高です) (2)レンチは専用品なんでしょうか?他社製のものを  使えたりするんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 車高調の調整方法について

    こんばんわ。 全長調整式の車高調なのですが、 車高を低くしつつ、硬い足にしたいのですが、いわゆる、ストリートセッッティングなのですが。 一番下のブラケットをちじめれば車高が下がるのはわかるのですが、足を硬くするにはスプリングを上、下どちら方向にしてあげればよいのですか?減衰力は強い、弱いのどちらにすればいいですか? よろしくお願いします。。

  • 車高を下げたらアライメント調整しても片減りは避けられない?

    R32スカイラインGT-Rに乗ってます。車高調で車高を落としてるせいでタイヤの片減りがひどく(特にフロント内側)、アライメント調整をやってもらおうと思うのですが、あるタイヤ専門店で「車高を下げてるのであれば、いくらアライメント調整しても片減りは直らない。直したければ足回りを純正に戻すしかない」と言われました。 やはり車高を下げてる以上、片減りはどうしようもないとは思うのですが、ほんとうにそうなのでしょうか? どんなに完璧なアライメント調整をしても、「車高を下げる=片減り」なのでしょうか? ちなみに現状は下記の通り。 ・前後とも見てわかるくらいのネガキャン ・アライメント調整暦なし(少なくとも中古で自分が買ってからは) ・サスアーム類は全て純正 ・車高調はCリング調整式、ピロアッパー無し ・フェンダーとタイヤの隙間は指2本分くらい(車検はギリギリセーフ) 専門家の方や同じ車種に乗ってる方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 車高調整したいのですが…

    ネジ式の車高調整サスペンションをつけています。 現在下がりすぎているので、 車高を2cmあげようかと思っています。 その場合、どちらにまわせばいいのでしょうか? (スプリングの受け皿を上?下?) また、気をつける点あれば教えていただけると幸いです。  車 MR-S 車高調整 APEXi WS N1

  • 車高調整について

    初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 車高調(ネジ式 TEIN CS)がついているのですが、自分で車高調整しようと思ってやってみたのですが 思うように下がりませんでした… 2つのまわすリング(名前わかりません)を3センチ程下げたのですが 実際下がったのは1センチ弱でした… これは何が原因なのでしょうか?? というか限界なのでしょうか?? ネジの一番下から3センチ程のところにあわせてあります。 初めて車高調整するのでわからないことばかりです… また、ダンパーとスプリングの遊びがあったらNGと聞いたのですが ジャッキアップしてる時も遊びがあったらダメなのでしょうか?? ジャッキからおろしたら遊びがなくなるということはないのでしょうか?? 初歩的ですがよろしくお願いします。。

  • 車高調整について。

    車高調を購入し取り付けしてから、約1000km走り慣らしも終わったのですが、取り付け当初はほぼ均等だった車高に誤差がでてきました。 フロントの左が右に比べて約5mmくらい高いのですが、これを調整する場合は単純に左フロントの車高だけを5mmほど下げるだけでいいのでしょうか? それとも四輪総合的に調整したほうがいいのでしょうか? ネジ式車高調です。

  • 車高調をつけたらグニャグニャ動きます

    車は 日産 フーガ 350GT ネジ式の車高調 TEIN COMFORT SPORT を中古で購入(公表では2.5万キロ走行)装着しました。 車高をタイヤとフェンダーが被る位まで落してもらった(恐らく全下げ)のですが 段差、継ぎ目等を乗り越えた際挙動がおかしく 左右前後でグニャグニャとねじれる感じがします。 この車高でこの違和感をなくすことは可能ですか? 最悪車高を上げればならないのでしょうか? <スペック> ・ねじ式車高調整 ・単筒式構造 ・16段伸/縮同時減衰力調整式 ・別売りのEDFCに対応 ・強化ゴムアッパーマウント付 ・スプリングレート フロント:7.0k リア:8.0k ・基準ダウン量(ノーマル比) フロント:-35mm リア:-15mm ・可能車高調整範囲(ノーマル比) フロント:-64~-19mm リア:-32~+2mm

  • 車高調を調整したのですが、車高が思ったより落ちません。

    ネジ式車高調を入れているのですが、 マニュアルによれば、ネジ山で1cm下げると、 約1.5cm車高が下がると記載されています。 実際にはネジ山で1.5cm位さげたのですが、 車高で約5mm位しか下がりません。 調整した後に馴染ませる必要があるとの事で、 調整後約10キロ位走行後に再度計ったのですが、 特に、変化がありませんでした。 バネが遊んでいる訳でもなく、何処かに引っかかっている様子もないと思います。 スプリングもセットで購入している物なので、 基本的にはカタログ値に順ずると思うのですが.. こんなに誤差ってあるものなのでしょうか? 車高調のメーカーはテインのタイプCSです。 何か考えられる原因があれば、教えてください。

  • 全長調整式車高調

    こんにちわ。 全長調整式はパンタジャッキ片輪上げでタイヤを外した状態で車高の調整は可能ですか? よろしくお願いします。。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J577NをSoftBankairのWIFIに接続してもプリンターがオフラインで利用できない問題が発生しています。
  • SoftBankのサイトで無線LAN接続の設定を試みましたがうまくいきませんでした。
  • プリンターをオンラインにするための解決方法を教えてください。
回答を見る