• 締切済み

2003 Serverでインターネットが見れない

自宅で設定したWindows 2003 Server ST R2 なのですが 自宅では閲覧できたのに 設置した先でインターネットの閲覧ができません。 ServerProtectなどのアップデートもできません。 ルータへのPingは飛びますし、他のパソコンとのアクセスもできます。 インストールしたアプリケーションは Trendmicroのコーポレートエディションでサーバ管理しています。 ServerProtect Arcserve くらいです。 他のパソコンはインターネットを閲覧できます。 セキュリティ設定等は初期設定のままです。 どこの設定を見れば閲覧できるようになるかわかる方いたらお願い致します。

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.3

> デフォルトゲートウェイからのpingの応答はあるのですが > Webサイトからは応答がなかったです。 > tracertはルータで止まってるみたいでした。 > 現状のクライアントパソコンからは上記の事は問題なくできています。 > となるとやはりアプリケーションなのでしょうか。 状況だけ見てるとアプリケーションというよりはネットワーク周りの問題に見えますね。 ネットワーク構成が分からないので想像になってしまうのですが、クライアントPCの接続されているルータと今回設置したサーバの接続されているルータとは別のものだったりしませんか? あるいは、ネットワークが少し特殊で、サブネットマスクが24bitマスクではない、なんてことないですか? 差し支えなければネットワークの構成情報とサーバの"ipconfig /all"の実行結果、クライアントPCの"ipconfig /all"の結果を提示してください(ホスト名とかは伏字にしてもよいです)

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

こういうときは順番に調べて切り分けていきます。 ・ipconfig /all で設定を確認。また、LANケーブルがNICに刺さっていることを確認 ・pingでデフォルトゲートウェイから応答があるか確認 ・pingで、インターネット上のサイト(www.yahoo.co.jpなど)から応答があるか確認 ・上記でpingの応答がない場合は、traceroute (tracert.exe)でどこまでパケットが届くかを確認します。念のため、ルータやFirewallでICMPをブロックしていないことを確認してください。 ・設置先ネットワークでICMPのブロックなどがないのにping応答がない場合は、インストールしているアプリケーションがパケットをブロックしていないか確認してください。トレンドマイクロ製品なんか怪しそうですが大丈夫ですか? ・pingの応答があるのであれば、IEの設定を疑います。 プロキシを経由しないとインターネットに出られないとかないですか? このくらいやれば大抵どこかは引っかかります。 それでも駄目だったらもう一回問い合わせてみてください。

Golmoth
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 デフォルトゲートウェイからのpingの応答はあるのですが Webサイトからは応答がなかったです。 tracertはルータで止まってるみたいでした。 ルータの設定はパスワードがわからず既存の状態で使ってる状態です。 現状のクライアントパソコンからは上記の事は問題なくできています。 となるとやはりアプリケーションなのでしょうか。 一度設定はみたのですが、標準インストールでやった感じでしたので切り分けがしづらい状況です。 ありがとうございます!もう少し様子を見てみます。 今月中にルータも変える予定です。 現状のルータはCentreCOM AR320です。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

DNSの設定ミスでしょう。 自宅のDNSと設置先のそれは同じなのでしょうか?

Golmoth
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 DNSなのですが、自宅とは環境が違うのですが、 設置先にある他のパソコンと同じ値を入力しました。 「192.168.1.1」等ですが。。

関連するQ&A

  • 外部からアクセス可能なWebサーバから、インターネット接続ができません

    職場内に設置してあるグループウェアのサーバについてです。 職場内からはもちろん、外部のインターネットからも、接続して閲覧できる状態になっています。 しかし、そのグループウェアサーバからは、インターネット接続ができません。Webサイト閲覧もできなければ、外部サーバへのPingも飛びません。 (外部から本グループウェアサーバへのPingは飛ばした場合には返ってきます) 職場内には、他にも複数のWebサーバがあり、全てWindowsサーバです。 各々にグローバルIPアドレスと、固定の内部アドレスを振っており、同じNW設定になっています。 Windowsファイアーウォールや、ウイルス対策ソフトの設定も全て同様です。 他のサーバは問題なくインターネットにも接続できるのですが、グループウェアのサーバだけが接続できません。 何か考えられる原因はありますでしょうか。

  • イントラ、Internetがみれるのに、PINGが通らない

    お世話になっております。WindowsXPです。 パソコンAがあるとします。 Aはイントラ、インターネットとも閲覧できます。 SP1です。(SP2ではないので、Windowsファイヤーウォールもついていいません。)ウィルスバスターコーポレートエディションははいっています。その他のファイヤーウォールソフトらしいソフトはないっていません。 しかし、他のPCからそのAのPCへPINGが通らないのです。AからはPINGを外部にかけることはできます。アプリケーションの追加と削除をみましたが、通信系?(ファイヤーウォールをもってそうな?)ソフトはみられませんでした。ローカルエリア接続のプロパティでも、インターネット接続ファイヤーウォールのチェックはついていません。再起動しても現象はおなじです。Ipアドレス等ネットワークの設定のところを設定しなおしても同じです。 ただ、msconfigの画面(システム構成ユーティリティ)のサービスタブのところを「すべてを無効にする」にして、再起動をかけたら、他のPCからPINGをかけることはできました。(これをすると、ネットワーク接続の画面が真っ白になりましたけど?wそういうもんなんですね。。汗)次に、システム構成ユーティリティの画面で一応信頼のおけそうなMicrosoftとかいているものだけチェックをして再起動させました。そうするとまた再び他のPCからAへPINGをかけることができなくなりました。壊れているんでしょうか・・どんなソフトがはいっているか詳細な説明ができなくてすみません。。こんなかんじでわかることがあればおしえてください・・m(_ _"m)ペコリ

  • サーバー側でインターネット接続が出来ません・・・

    現在fedora8でサーバー構築をしているものなのですが、サーバーを構築し、固定IPを設定しサーバー側からインターネットにアクセスできません しかし、固定IPに設定し、リモートでpingをうつと、ちゃんと応答しています 固定IPではなくDHCPの自動設定にするとwebを閲覧することが出来ます これはなぜなのでしょうか??? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします

  • P2VしたサーバでServerProtectが悪さ

    物理サーバの老朽化のため、WebサーバをP2Vにて仮想環境に移行したのですが、Webアプリケーションのレスポンスが悪くなってしまい、調査を進めていくとServerProtectが原因であることが分かりました。 ※仮想環境に一から再構築すれば問題無く稼働することは確認済み。 ※Webサーバ以外にも多くのサーバをP2Vしているので、それらサーバへの影響が心配。  (その他サーバも現状は稼働しているが、期待していたレスポンスは出ていない) ■質問内容 ・再度P2Vし直す他に改善策はありますでしょうか。 ・ServerProtectがインストールされたサーバをP2Vする際の手順が悪かったのでしょうか。 ■P2V手順 ・Acronisを使って対象サーバをイメージバックアップ ・VMware Converterを使って移行 ■状況 ・ServerProtectサービスを開始した状態  →20セッションの負荷をかけると、ログイン画面、その他画面が表示されるのに2分くらいかかる。  →CPU4コア中、2コアのみしか動いていないような状態。  →2コア×2ソケットなどソケットの割振りを変えても変わらず。 ・ServerProtectサービスを停止した状態  →20セッションの負荷をかけても、一瞬で画面表示される。  →30セッションに上げても問題なし。 ・ServerProtectをアンインストール&再インストールしても改善されない。 ・ServerProtectをアンインストールしてウィルスバスターコーポレートをインストールしても改善されない。 ■仮想環境 ・IBM BladeCenter ・VMware ESXi5.0 ■ゲストOS ・Windows Server 2003 SP1(32bit) ・ServerProtect 5.8 ・IIS 6.0

  • サーバのインターネットがつながりません

    今僕はCentOSでサーバ構築をしようと考えていますが、 サーバがインターネットに接続できません。 クライアントの方(XP)は、普通に接続できます。 以下情報です。 -------------------------------------------------- ・ルータにケーブルが刺さってランプは点灯しています。クライアント機器の方は、点滅してます。 ・pingが通りません。 ・プロバイダはBフレッツです。 ・LANの設定はとりあえずしました。 --------------------------------------------------- どうか、お答えください。 お願いします。

  • ウィルスバスター コーポレートエディション Ver8 における クライ

    ウィルスバスター コーポレートエディション Ver8 における クライアントIPアドレスの変更について ウィルスバスター コーポレートエディション Ver8を使用しています。 サーバ:WindowsServer2003R2 クライアント:WindowsVista、固定IP ネットワーク見直しにより、クライアントのIPアドレスをすべて(30台)変更することになりました。 サーバのIPアドレスは変更しません。 具体的な設定変更手順はどのようにすればよいでしょうか。 trendmicroのサイト等確認しましたが、マッチする情報はありませんでした。 (サーバ側のIPアドレス変更に関しての情報はあるのですが) よろしくお願いします。

  • インターネットに接続できません。

    社内LANを構築しています。 ルーターを介してインターネットへ接続しています。 昨日から5台あるPCの内、3台がWEBとPOPに接続できません。 IPアドレス、サブネット、デフォルトゲートの設定は問題ありません。 POPサーバーへはIPアドレスによるPINGは通ります。 ですが、IEで閲覧するとサーバーが見つからないと表示されるのです。 メールも受信をするとPOPサーバーが見つからないとエラーがでます。 他の二台のPCは問題なく繋がります。 5台ともウイルスバスターCORPを導入しております。 プロキシサーバーは立てておりません。 PC⇒ルーター⇒インターネット こんな感じの環境です。 ネットワークの設定は問題なさそうですし、PINGも通るので他に原因があるようなのですが、私にはここまでが限界のようです…。 皆様ヒントを下さい。宜しくお願いします。

  • メールサーバへPingが通りません

    使用しているパソコンからメールサーバへpingが通りません。 どうぞ、よろしくお願いします。 以下、使用しているパソコンの環境です。 OS:WindowsXP ウイルスソフト:ウイルスバスター2011 但し、Ping実行時は一時停止中 インターネットには繋がっています。 同じLAN内の他のパソコンからはメールサーバへPingが通ります。 また、そのパソコンはウイルスバスター2011が起動している状態です。 原因がわかりますでしょうか。

  • ServerProtect for Linuxのシリアル番号について

    会社でServerProtect for Linuxをたくさん使っているのですがどのシリアル番号がどのサーバに入っているのか調べられません。 (最初に控えていないのが悪いのですが・・・) TrendMicroのQ&Aには暗号化されているため確認できません。 と表示されているだけです。 ​http://esupport.trendmicro.co.jp/supportjp/viewxml.do?ContentID=jp-...​ どこかのConfigを見れば分かるとかないでしょうか? 使わなくなったServerのシリアルを他のServerに振りたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ARCserve2000で正サーバの内容を副サーバに移すことは可能?

    Windows2000/NTで同じ質問をしたのですが、回答が1件も得られなかったので 違うカテゴリーで質問します。 宜しくお願いします。 [環境] ARCserve 2000 WorkGroup Edition ARCserve Disaster Recovery Option WindowsNT server という環境で現在、正・副コールドスタンバイのサーバを構築しています。 また、正・副のサーバスペックは全く同じ環境です。 [実行したいこと] 行いたい作業としては、正と副のサーバを同じ状態に構築したいのです。 (1)その場合、ARCserveを使用して、正のサーバで各種ソフトをインストール・設定した状態を  ARCserveのバックアップ手順により、DLTにバックアップし、副のサーバにリストア手順で  正のサーバから副のサーバにコピーしたいのですが、こんなことは可能ですか? (2)また、一般的には正と副のサーバを構築する際、両方同じインストール手順で、  インストールしていくのでしょうか?(同じインストール作業を繰り返すということ) (3)これも一般的な意見を聞きたいのですが、インストールソフトウエアをサーバに  インストールする際、毎回マシンを必ずリブートする必要はあるのでしょうか?  例えば、ソフトを10本入れた場合、10回リブートしていますか?  それとも、サーバという安全性を重視した場合、リブートする方が望ましい  のでしょうか?