• ベストアンサー

ハードディスクの増量

VAIO PCG-V505/PB OSはXPです。 ハードの容量が少なくなってきたので160G大容量ディスクを 購入しました。 ディスクの内容は旧から新へ、これdoだいマスターを使って 完全コピーしました。 容量が約100G増えたはずなんですが、ディスク容量を見ても まったく以前と変化がありません。 説明書にはFDISKで領域変更が必要みたいなことが書いてあるのですが、 やり方がわかりません。 増えた分の容量をディスク領域に割り当てるにはどうしたらよいのでしょうか? お分かりになる方、ご教授いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#77706
noname#77706
回答No.2

>ウィルスソフト等が邪魔しているのでしょうか? →可能性は否定できないですね。  使っているのがウィルスセキュリティーなのがまずかった。  性能低く、トラブルの嵐・・・今はどうだか分からないが「ウィルスセキュリティーがウイルス」と言う方もおり、反論できない自分・・・  普通なら削除して試して・・・と言うのですが、こいつはそれも出来ないことが・・・  一応無効化してみて下さい。  まず、出てきたエラーメッセージを書いていただけたらと思います。  また、フォーマットを後回しにして取りあえず領域確保だけを行って見て下さい。

nagaseru
質問者

お礼

ウィルスセキュリティーを無効にし、パーティションを先に切ってから あらためてフォーマットしたらうまくいきました! ウィルスセキュリティーが邪魔していた可能性がなきにしもあらずです。 安物買いの銭失いでした。 因みにエラーメッセージは青い画面で一瞬しか出ないので ちょっと内容まではわかりませんでした。 ご参考にならなくて申し訳ないです。 他にも質問したいことがあるのですが、またあらためてさせていただこうと思います。 度々のご回答、誠にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#77706
noname#77706
回答No.1

恐らく増えた分が領域確保されていないのでしょう。 マイコンピューターを右クリックで「管理」を選択し、ディスクの管理を選択して下さい。 少し経つと、PCの全ドライブの情報が出てきますが、その中に「未割り当て」と表示された部分があると思います。 そこを右クリックしてボリュームの割り当て、フォーマットを行って下さい。 これでマイコンピューター内に新たなドライブが登場しています。

nagaseru
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 未割り当てのディスクを右クリックして、ウィザードが立ち上がり、 パーティションを決定、フォーマットをきいてくるのですが、 完了を押した瞬間に画面が青くなって、PCが再起動してしまいます。 それから、立ち上がり、ウィルスセキュリティーのチェックが 終わったら、また画面が青くなり、再起動の繰り返しになってしまいます。 今、これは、もういちど、ハードディスクのコピーをやり直して 上書きして、未割り当てのディスクをさわらずに書いています。 ウィルスソフト等が邪魔しているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハードディスクの領域解放について

    LINUXを入れて使っていた13Gのハードディスクを友人から譲り受 けWIN98起動ディスクのFDISKで領域を開放してフォーマットし直して, ブートディスクとして使おうとしましたが,領域の変更がききません。 友人は譲ってくれる前にWIN98でフォーマットして98が起動する状態に してくれましたが,エクスプローラーで見ると,3.48Gちょっとしか ありません。FDISKの画面では論理ドライブ(FAT32)の領域に当たりま す。拡張DOS領域は13Gあり,そのほかに基本DOS領域(FAT16)は24Mあっ て,Cドライブとなっているのはこの基本DOS領域だけで,残りはDド ライブになってしまっています。この13Gをウィンドウズで認識させる ため,FDSKで領域を開放したいのですが,Dにある論理ドライブの削除 を指示通りやっても削除しましたというメッセージの後で領域情報を見 ると削除できず元の通りに残っています。従って拡張DOS領域も,基本 DOS領域も削除できないというメッセージが出て,領域解放ができません。 フォーマットしようにも論理ドライブのみのフォーマットで使える容量は 3Gどまりです。どなたか対策をお教えください。よろしくお願いします。

  • Abit社マザーBH-6の大容量HD認識について

    こんにちは、ただいま大容量HDの増設にトライしてますが、Fdiskの認識が うまくいかず困ってしまい、またまたご質問させて頂きました。 HDはWestern Digital:HDD(IDE):WD-400BB 容量40Gです。OSは初期のWin98だと 思います。BiosはGYをSSにアップデート済みで、セカンダリーマスターで接続 しています。 Bios上では正常に認識しているのですが、MS-DOSプロンプトからFdiskの 領域確保で基本MS-DOS領域が正常に確保できません。10Gほど基本領域 を確保しようと25%で設定してその後、基本領域をWin98上で見てみると なぜか122MBくらいしか容量がなく、フォーマットするとBiosエラー画面 になってフリーズします。残りを全部拡張MS-DOS領域に設定したのですが、 こちらは4Gくらいに表示されています。こちらのフォーマットは一応可能ですが・・。 Fdiskで現在のハードディスクの状態をみるとシステムがFAT16になって いるのはどうしてなんでしょう?大容量サポートはYESにしているのです が・・大容量DISKはFAT32ですよね? ひょっとしてFdiskのバージョンが古いとかありますかね? もしそうならバージョンアップは可能でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • ハードディスク増設後の問題についてアドバイズをお願いします

    当方のPCはWin98se IE5.5sp2です。 旧HDDは30GでC,D,E,fと4分割してあります。 新HDDは60Gで3分割して、基本MS-DOS領域も作る予定です。 現在はフリーズも少なく快適に使用しており、ドライバーのインストールも 面倒なので、OSは旧HDDから新HDDにコピーして使用したいと思っています。 (1)旧HDDのDにはプログラムがたくさん有り、増設後も正常に動作する方法は  ないのでしょうか。それとプログラムが動かなくなる原因は何でしょうか (2)旧HDDをスレーブに接続し、基本MS-DOS領域のOSをバックアップ用に  そのまま残しておくのは可能でしょうか。  また何か問題が発生するのでしょうか。 (3)アクティブな領域の設定の意味を教えてください。  また設定はどこに記録されるのでしょうか。  それと、旧HDDで設定したアクティブな領域はどうなるのでしょうか。 (4)新HDDをマスターに旧HDDをスレーブに接続し、フロッピーディスクの XCOPY32で、DからCにOSをコピーするのは可能でしょうか。  XCOPY,XCOPY32,XCOPY32.MODは起動フロッピーの2に有ります。 馬鹿な質問も有ると思いますがよろしくお願いします。

  • ハードディスクの空き容量を増やした。

    ハードが一杯になってきてしまったので不要なソフトなどを削除したりしてるのですが・・極力容量の空きを大きくしていと思っています、そこでお聞きしたいのですがCドライブのプロパティの一般タブの下部分に「ドライブを圧縮してディスク領域を開ける」とあるのですが実際には変化があるのでしょうか?また圧縮した場合に使い勝手など問題はないのでしょうか?どなたか宜しくお願いします。

  • ハードディスクの総容量が変です

    120GのハードディスクでFDISKを実行したところ「ディスクの総容量は51704Mバイトです」と表示されます。残りの70Gはどこへ行ったのでしょうか? なお、BIOSでは122Gと認識されているようです。 どうしてなのか分かりません。皆さん助けて下さい。

  • ハードディスク交換後の対応

    機種 SONY VAIO PCV-J20 購入時からの40GのHDDが故障したため、 WESTERN DIGITALのWD5000AAJBに交換しました。 しかしながら、HDDが8.4Gしか認識がされません。 何故なのでしょうか。 HDDを交換した後は、リカバリーは行っております。 他の質問を拝見したところ、FDISKや領域確保などといった単語も 見られますが、リカバリーのみでは不十分なのでしょうか。 他の質問を読んでるうちに、500Gすべてを認識させるということは、 難しそうな感じはしております。 しかし、認識される容量が購入時の容量である40G以下というのは、 何故なのでしょうか。 すみませんが、原因や解決の手順などをお教え頂けませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ハードディスクを外したら通電しました。

    ここで『SONY VAIO PCG-QR1/BPですが、突然通電しなくなってしまいました。ハードデイスクを外すのにはどのようにしたら良いのですか』という質問を致しまして、的確なアドバイスを戴き、無事終了しました。何の気なしにACアダプタを繋いでみましたら、通電するではありませんか!!! これはハードデイスクを交換すれば良いということなのですか? 又、交換すれば問題解決ということなら、最も安く仕上げようとしたら、本体価格は幾ら位するものなんですか? 技術的なことは全く解りませんので易しく御教示下さい。

  • ハードディスクの容量について

    IBMノートパソコン(XP-Pro)の使用領域とCドライブの全フォルダーの容量の合計とが一致しません。 ディスクサイズ=32G 使用領域は=26G 全フォルダーの合計容量は13.4G 通常であれば使用領域と全フォルダーの合計とは一致するはずですが・・・・ これは異常(故障)でしょうか? ちなみにチェックディスクやデフラグは処理済です。 残容量が7G弱となって心配しています(仕事で結構使うもので・・・) どなたか助けてください _(..)_

  • ハードディスク の 交換 出来るかな?

    つい最近、ココで御尋ねした結果、ハードディスクの寿命の由、自分で交換してみたいと思っています。御教示を・・・ SONY VAIO ノートPCG-GRX90/Pです。 マニュアルには次のような記載が有ります。 ハードディスクドライブ 約40.0Gバイト Ultra ATA100対応 ハードディスク本体の購入方法と交換手順を教えて下さい。

  • 助けてください!FDISKで、ハードディスクがありませんと言われました。

     今回、現在より容量の多いハードディスクの交換をしようと、世間一般で言われるパソコンの「引っ越し」をしました。その方法は、インターネットなどで調べて、「XCOPY」を使用しました。新しいハードディスクは、中古品で、つい最近までほかのパソコンで使用されていた物(ハードディスクではない内部の機械が壊れたため使用をやめた物)を、FDISKを使用して、一度すべての領域を削除した後、また新たに基本領域を作成した後、通常のフォーマットして、その後XCOPYを使用して、データーをコピーしました。その後、それが完了し、一度電源を切り、ハードディスクを接続し直し、起動ディスクから立ち上げるところまで行きました。その後、FDISKでアクティブな領域を選択しようと、A:>FDISKとコマンドを打ったところ、ハードディスクがありません。と、言われました。普段時、スレーブでつないで、見てみると、ちゃんとドライブは認識しているので、ハードディスクの故障とは私個人思えません。もう、何が何だか分かりません。 すべての作業は、このページを参考にしました。 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3220/kidou.htm

IPアドレスの調べ方
このQ&Aのポイント
  • 初期設定で製品が見つかりませんと出る場合、ブラザー製品のHL-L2375DWのIPアドレスで探す方法を教えてください。
  • Windows11を使用しており、有線LANで接続しています。関連するソフト・アプリはありません。電話回線はひかり回線です。
  • IPアドレスの調べ方が分からず困っています。初期設定で製品が見つからない場合は、ブラザー製品のHL-L2375DWのIPアドレスを使用して検索できますか?
回答を見る