お祖母様の本当の気持ちと高額のご祝儀のお返しについて

このQ&Aのポイント
  • 結婚式を控えている彼氏のお祖母様は、足が悪く出席できる自信がないと言っていますが、彼氏はお祖母様が本当は出席したいと思っているのではないかと感じています。
  • お祖母様からは結婚式に欠席する旨の手紙が届いたものの、その手紙と共に10万円のご祝儀が送られてきました。
  • 彼氏はお祖母様の欠席を残念がっており、高額のご祝儀に対してどのようなお返しをするべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

お祖母様の本当の気持ちと高額のご祝儀のお返しについて

結婚式を控えていて招待状の返信が次々と帰ってきている状態です。 彼氏はお母様が他界されており近く住んでいる母方のお祖母様に大変お世話になり可愛がってもらって大きくなったと聞いています。 結婚を報告した時もとても喜んでくれたそうです。 彼氏のお祖母様は招待状を送る前の打診の時は当初、結婚式に出席してくれると言っていました。(義理の息子(彼氏のお父さん)を頼って連れて来てもらうつもりだったらしいです。) 今日、彼氏の所へ手紙とご祝儀が送られてきたそうです。 手紙には、(お祖母様は)足が悪いので結婚式場までたどり着ける自信がないから多分行けないと思う。 でも、せめて結婚式の写真だけでも見せて欲しい。 という内容で、「ありがとう。」と電話を入れた時もそんな内容の事を話してらしたそうです。 そして、欠席と言っているにも関わらず、ご祝儀が10万円も入っていたそうです。 かわいい孫の結婚式本当は出席したいんじゃないの?ってとても思いました。 彼氏に、結婚式の前日にお祖母様を迎えに行って、結婚式が終わったら責任もってお祖母様を家まで彼氏が送り返してきたら出席できるんじゃないの?って言ってみたのですが、お祖母様の本当の気持ちが分かりません。のでそこまでしていいものかどうか分かりません。 ・本当に足が悪いから出席できる自信がないのか? ・義理の息子に連れて行ってもらおうと思ったけど断られた? ・息子といえども義理のだから頼みにくくて本当は出席したいけど言いづらいのか? 彼氏は、仕方ないのかなとお祖母様の欠席を残念がっていました。 このまま、欠席で仕方ないね。で言いのでしょうか? もし、このまま欠席ならばこの高額なご祝儀のお返しは、どんなものがいいでしょうか? とても高額な物をお返しする事になりますよね。

noname#36105
noname#36105

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136164
noname#136164
回答No.7

ご結婚おめでとうございます。 お祖母様からのご祝儀についてですが、祖母から孫へのご祝儀額としては多額ではないと思います。ご欠席であってもね。 お返しについても、半返しに拘る必要はないと思います。身内ですし、高額な物をお返しすれば良いというものでもないと思います。 >せめて結婚式の写真だけでも見せて欲しい。 私の経験談なのですが、私の祖母も結婚式に出席出来ませんでした。 私は祖母への内祝いとして、ウェッジウッドで購入した写真立てに結婚式の時の写真を入れて、ハンカチーフを添えて贈りました。価格はもらった金額の半額に満たなかったけれど、祖母は喜んでくれましたよ。 >彼氏に、結婚式の前日にお祖母様を迎えに行って、結婚式が終わったら責任もってお祖母様を家まで彼氏が送り返してきたら出席できるんじゃないの?って言ってみたのですが、お祖母様の本当の気持ちが分かりません。のでそこまでしていいものかどうか分かりません。 お祖母様の本音としては、出席したいと望んでいるでしょう。でも貴方の彼に送り迎えさせようなんて提案したら、断られると思います。新郎が結婚式の当日に他のゲストを放っておいて運転手をするわけにはいかないと思いますよ。かといってゲストが全員引き上げるまで、高齢のお祖母様を会場に引き止めておくのもどうかと思います。 >息子といえども義理のだから頼みにくくて本当は出席したいけど言いづらいのか? 足が悪い場合は式場についてからも大変だと思います。義理の息子に運転手は頼めても、お手洗いに行くのに付き添ってもらうわけにはいかないですよね?運転手だけでなくお世話もしてくれる方がいないとキツイのだと思います。 お祖母様はこれらのことを考えた上で迷惑はかけたくないと、出席するのを断念したのではないでしょうか? お祖母様の実子で、結婚式に出席してくれる方はいないのですか?いるのなら、その方にお祖母様の運転手や式場でのお世話をお願いしてみてはどうでしょうか?

noname#36105
質問者

お礼

ありがとうございます。 >お祖母様の実子で、結婚式に出席してくれる方はいないのですか? お祖母様の実子は彼氏のお母様のみでお母様が他界されているので現在は実子はいません。 お祖母様も近くに頼める人が居なくて欠席を言って来られたのかな?とも思います。 出席でも欠席でも何かしら感謝の気持ちは示したいと思います。

その他の回答 (6)

回答No.6

ご結婚が決まりおめでとうございます。 お祖母様から孫へのお祝いなら、決して多すぎる額ではないと思います。 素直に受け取っていいと思います。 私の話ですが、私も結婚する時に祖母からお祝いをいただき、足が悪いため結婚式には参加ができませんでした。 でも誰よりも結婚式を楽しみにしてくれていたのはわかりました。 新婚旅行のお土産としてお菓子とバックを、それと、結婚式の流れがわかるコメントつきのアルバムを作って一緒に送りました。 とても喜んでくれて、近所の人が来る度に引き出しの中から出して見せてくれていたようです(^^

noname#36105
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚式にはずっとカメラが回る事になっています。 出来たらお祖母様にプレゼントもいいですね!

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.5

ご欠席とは残念ですね。 もし可能であれば、その後祝儀を足しにお婆様が楽に出席できるよう取り計らえれば良いんですが…。 欠席される場合、半返しなどは必要ないと思います。 ただ、半返しという概念ではなく、「今までありがとう。」という意味を込めて彼さんから何かプレゼントするのも良いかもしれませんね。 実際はお婆様から頂いたご祝儀で費用を出すとしても“お返し”という形でなくて良いと思います。 また金額も無理に半返しの金額に引き上げる必要はないと思いますし、素直にプレゼントとして差し上げていいかな?って。 お婆様もきっとお喜びになると思いますよ。

noname#36105
質問者

お礼

ありがとうございます。 感謝のプレゼントは必ずしようと思います。

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.4

ご結婚、おめでとうございます。 私はお返しは必要ないんじゃないかな、と思います。 むしろ、幸せな二人の姿を見れることが何よりのお返しだと思います。 育ての親と言ってもいいくらいですよね。 であれば、是非、結婚式には参列してほしいですね。 彼に兄弟はいませんか? もしいらっしゃるのでしたら、当日のお世話をお願いしてみるといいと思いますし ホテルに言えば車イスは貸してくれますので、当日、質問者さんがそのホテル に宿泊するのでしたら、部屋のカギをおばあさんの一番近い関係の方に 渡して置かれてはどうでしょうか。 もしもの時、横になれますので。 やはり当日欠席する場合は、 落ち着いたら三人で近場の温泉に一泊されるのもいいかな?と思います。 あるいは、近場でしたら、送迎つきで、新居に招待すると 二人の暮らしぶりもわかって、安心されるのではないでしょうか。 おばあちゃんにたくさん孫孝行してあげてください。

noname#36105
質問者

お礼

ありがとうございます。 残念ながらお祖母様と血の濃い人手お祖母様を頼める人がいないのです。 3人で温泉旅行もいいですね。

noname#105808
noname#105808
回答No.3

半返し半返しって・・・身内・・・親兄弟祖父母からのお祝いにお返しってするものなんですか? いろいろとありがとう・・・お礼の言葉と相手のことを考えて選んだ贈り物でいいと思います。 お金や商品券なんかで返すのはおかしいと思いますし、そんなことされたら悲しいです。 半返しとかお返しが必要なのは他人の関係です。 高額のご祝儀って・・・お祖母様はお金のお返しなんてこれっぽっちも思っていないとおもいますよ。 とはいえ、何か贈った方がいいかなあとは思います。 上質の毛布とかタオルケットなどはどうでしょう? で、披露宴への出席を遠慮されているわけですね。 可能であれば迎えに行って連れてきてあげて欲しいです。 そうとう強引なくらいに引っ張らないと動かないかもしれません。 いいんだよと遠慮されるでしょうが、ぜひにと頑張って欲しいです。 喜ばれると思います。

noname#36105
質問者

お礼

ありがとうございます。 半返しとは考えていません。 私達の気持ちとして何かお返ししようと思ったんです。

  • meme5
  • ベストアンサー率35% (54/153)
回答No.2

結婚おめでとうございます。 うちは私の実祖父から30万円、ダンナさんの叔母(自分の孫より可愛がってくれます)から30万円ずついただきました(両方出席)。 本当に嬉しいっていう気持ちなんだからもらって頂戴。と言われ、ありがたくいただきましたが、お返しは叔母側は、家族や親しい身内+私たちで懐石に招待しました(#^.^#) 一緒に食事する機会がないのですごく喜んでくれたのを覚えています。 祖父は体調が優れず、お返しは何も要らないからと強く言われたので、私なりに考えて週に何度も顔を見に行きました。 食事するのも困難な状態でしたが、式場側に体調不良な事をあらかじめ伝えておき、万が一つらい時は横になれるように、私の控え室に布団を持ち込ませてもらって迎えた結婚式できたが、何事も無く無事終えることが出来ました。 祖父は今年亡くなりましたが、私のドレス姿を見て、涙を流して喜んでくれた事は忘れられません。 勿論、可愛い孫の晴れ姿。絶対見たいに決まっています! ただ年を取ると、行きたい気持ちとは裏腹に、出かけることが億劫になったり、体調が不安だったり・・・・何かしら出足を鈍らせます。 1度しか見せられない姿だし、おばあちゃん孝行になると思うので、伺ってよっぽどの事情がない限り、しつこく(笑)誘ってあげるのがいいと思いますよ~。 「2人があんなに言うなら仕方ないわね」って出席してくれるかもしれませんし。 年配の方は体調が変わりやすいので「当日、欠席になってもいいから本当に来て欲しい」とプレッシャーをかけないように、声をかけるのがいいと思います(*^_^*)

noname#36105
質問者

お礼

ありがとうございます。 もう一度声をかけてみようと思います。 もし、出席できなかったら結婚式とは別に3人でゆっくりお食事をするというのもいいですね。

回答No.1

はじめまして。 私も質問者様とまったく同じ状況でした。 ご祝儀の金額も同額です。 私達の式は冬だったので、後日ひざ掛けとカーディガンをお返ししました。 一般的には頂いた金額の半返しと聞きますが、たまたまセールの時期に重なったので2つ合わせて2万円くらいでした。定価で換算すると4万円位でしょうか。

noname#36105
質問者

お礼

ありがとうございます。 ひざ掛けとかカーディガンだとお年寄りでも使ってもらえそうでいいですね。 参考になります。

関連するQ&A

  • ご祝儀のお返しについて

    結婚準備真っ最中です。 このお盆に早くもご祝儀を頂いてしまった人も数名居ます。 しかも、かなりの金額に驚いています。 当初、結婚式は彼氏と私の貯金で行い、彼氏の親を含め家族や私の家族も私達が招待する形で考えていました。 その為、招待状の送り主は、彼氏と私の名前のみです。 お互い両親も招待と言う形なので、一般的に変?なのかも知れませんがお互いの両親にも招待状を出しました。 もちろん家族は出席ですが、お盆に帰省した際に、彼氏がご両親からご祝儀だといって130万円、私も家族からご祝儀だといって100万円頂いてしまいました。 招待人数は40名ほどで私達の貯金額を考えて当初から、家族・親戚とごく一部の友人のみで行う予定です。 これだったら、両親から費用負担してもらって挙式するのと変わらないのでは?と思うような額でした。 もちろん、親にも引き出物をつけるし(親は変だといいますが私達招待なので)、宿泊費・交通費も当初から私達持ちでと決めていました。 こんなにもらったら、その他にもきっとお返しって必要ですよね? 後、自分の親にはお礼を言いましたが、相手の親へもこんなに沢山もらったらご挨拶が必要かと思いました。 この場合、「沢山頂いてありがとうございます。」と挨拶してもいいものでしょうか?お金の事だから相手の家に私の口から何か言わない方がいいでしょうか? 例えば彼氏から「○○(私)も、お礼を言っていた。」と彼氏から言ってもらった方がいいでしょうか? お金の事なので、私から相手の親に直接何か言う事で「いやしい人」と思われるのは避けたいです。 また、彼氏側の伯母さんに体調不良のため欠席と返信されてきた方がいらっしゃいました。 その方が、欠席にもかかわらずご祝儀を頂いてしまい20万円も入っていて驚きました。 私の地元の方だとおじ・おばが揃って出席してくれて10万円位が相場です。欠席の場合はもう少し少ないものと思っていました。 このご祝儀のお返しについてどんなものがいいか困っています。 おじ・おばも高齢になってきており、出席の場合も(引き出物の中にカタログギフト+α)欠席の場合も、重いものを持たなくてもいいカタログギフトを考えていました。 でも、こんなに沢山頂いてしまったので、カタログギフトだけでなく引き出物もつけようかと思ったのですが、それでも足りない気がします。 沢山のご祝儀を頂いてしまった場合のお返しはどうしたらいいでしょうか? また、欠席の場合や結婚式には招待しない人からご祝儀を頂いてしまった場合、お返しの時期は、頂いたらすぐ?、結婚式当日に着くように発送?・結婚式が終わった後?どのくらいにしたらいいでしょうか?

  • ご祝儀のお返し

    結婚式を欠席した上司から、1万円ご祝儀を頂きました。お返しをしようと思いますが、 いくら位の、どんな物を渡したらいいのでしょうか? (招待状を出して、欠席の返信が来た上司です)

  • 友人からご祝儀を頂いた際のお返しは?

    私は今月北海道で会費制の結婚式をしました。 その際、北海道在住の友人(仮にAさん)も招待したのですが、 欠席のためご祝儀として1万円頂きました。 来月にはAさんの結婚式があり、私は出席します。 そして私は現在、北海道から本州に移住しています。 Aさんから「本州からだし、私は欠席だし、相殺しようか?」 と申し出があったのですが、お祝いしたいので出席と返事しました。 Aさんも私も会費制の結婚式ですし、北海道では友人間でご祝儀はないので、 気にしていなかったのですが、ご祝儀を頂いてしまいお返しに困っています。 プレゼントはもともと考えていましたが、ご祝儀を出した方が良いのでしょうか? また、お祝い返しは必要なのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 高額なご祝儀にお返しは必要ですか?

    先日結婚式を挙げました。 叔父夫妻が出席し、ご祝儀をもらったのですが、金額が15万と高額でした。 もちろん引き出物は当日渡しているのですが、高額なご祝儀であり、お返しを用意したほうがよろしいのでしょうか? ちなみに叔父夫妻は遠方に住んでおり、日ごろから深い付き合いがあるわけではありません。 ただ私が子供のころには、ずいぶん可愛がって貰った覚えがあります。 半額で7万程度のギフト券などを用意したほうがいいのかとも考えていますが、いかがでしょうか。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

  • ご祝儀のお返し?

    一般的なことを教えていただきたいのですが… 嫁の従兄の結婚式に欠席のため、ご祝儀を包みました。(呼ばれたのは嫁だけ) 金額は、1万円(従兄弟間での出席の場合のご祝儀は2万と親戚間で決まってるようです) それから1年。2回ぐらい行事であっていますが、お返しどころかお礼すらありません。 こんなもんでしょうか?

  • こんなご祝儀を送ってもらった場合のお返しは?

    関東在住の者です。 前置きが長いのですが、相談にのってください。 先月私と主人の結婚式があったのですが、出席予定だった主人の友人(既婚)は仕事のため、一週間くらい前に 「申し訳ないけれど、欠席にしてほしい」 と連絡を受けました。 (夫妻ではよんでおらず、旦那さんのみ披露宴に招待していました) 欠席になることがわかり、こちら側から差し支えなければメッセージをいただいていいかな? とお願いをしたところ、OKをしてくれました。 (欠席の方からはメッセージを公開していたため) いただいたメッセージを席次表やプロフィール等を一緒に掲載した冊子にまとめたものと手紙を、主人の友人に(夫妻宛で)送りました。 引き出物は名前が入っているものだったため、キャンセルができなかったことを伝え 一足早いクリスマスプレゼントだと思ってねと、4000円ぐらいのものを夫妻宛で送りました。 メッセージ等が好評だったこと、書いてくれたお礼の言葉なども手紙に書きそえました。 それだけでよかったのですが、先ほどご祝儀が現金書留で届き、3万入っていて驚きました。 差出人は、夫妻の名前でした。(つまり、主人の友人だけではないということ) 主人はこの友人の結婚式に出席しており そのとき3万包んでいます。 けれど、今回主人の友人は「欠席」だったので お料理などのもてなしもできていないのに 3万もいただいてしまって、どんなお返しをすればいいのかと悩んでいます。 (ちなみに主人の友人の披露宴に出席してくださった友人のご祝儀金額はみんな3万でした) 今まではだいたい半返しぐらいだったのですが、 1万5千円分のものを送ってしまったら、相手側が困ってしまいそうな気もしまして… いくらぐらいのお返しをするのがベストだと思いますか? また、どのようなものが喜ばれるでしょうか?

  • 縁を切りたいが・・・・ご祝儀について

    自分の式に出席してもらった人と不仲になり疎遠になった人のことです。 何年も会っていないのに、結婚式の誘いがありました。 会ってはいないけど年賀状は送られてくるので仕方なく年賀状は送っていました。 これを機に本当に縁を切りたいので招待状が届く前に欠席する旨を伝えました。 今年の年賀状も届きましたが送り返していません。 結婚式に欠席・年賀状返信しなければ縁を切りたいのだと伝わるといいのですが・・・ ただ、私の結婚式に出席してもらってるのです。 この場合。金額は3万頂いてるので同額のご祝儀を送るべきでしょうか? ご祝儀を送ったとして、お返しとかの連絡があるのも正直嫌なくらいです。 それならご祝儀を送らないほうがいいのでしょうか・・・・ みなさんならどうされますか?

  • ご祝儀相場

    五十代の主婦。東京に住んでいる主人の姉の娘が結婚します。披露宴に出席しますが、主人はどうしても仕事の都合がつかず欠席します。遠方に住んでる息子も招待されました(20代社会人)。   そこで祝儀がいくら位なのか質問します。 一応お祝いとご祝儀(私と息子二人分)で十万円の予定ですが少ないでしょうか。それからご祝儀袋は私と息子一緒にしていいのか。それとも招待状が別々に来たので別の方がいいのか。 地方に居るので東京の相場がわかりません。

  • ご祝儀について

    友人の子供の結婚式に招待されました。 今まで友達同士で相場を決めてきたのですが「友達の子供」ということもあり初めてのケースで悩んでいます。 私は既に欠席の旨を伝えていますが1人の友達は近くにいるという事もあり、友人代表ということで招待を受け出席するそうです。 「友人代表」として1人が出席する場合ご祝儀もまとめてよいものですか? 友達の場合どこまでの範囲で「お祝い」を包むものなのか、それぞれに子供もいて今後のことなど考えると非常に悩みます。 「友人の子供」への出席者の相場・欠席で友人同士とまとめての相場・その他回答頂けたらと思いますm(__)m

  • ご祝儀の表書きの書き方と金額について

    12月に私のいとこの結婚式に夫婦で招待されました。 主人は仕事で欠席の為、招待状には私1人での出席と返事してあります。 この場合、ご祝儀袋の表書きの名前は出席する私の名前のみ書くのでしょうか? それとも、欠席とはいえ主人も招待されているので、夫婦連名にすべきなのでしょうか? またご祝儀の金額も、いとこは相場的に3万円だと思うのですが夫婦で招待されているので、 1人の出席でも5万円ぐらい包んだほうがよいのでしょうか? ちなみに遠方のいとこで、主人とは会ったことがありません。

専門家に質問してみよう