• ベストアンサー

母の金銭感覚がわからないです(長文です)

連日の質問申し訳ありません。 毎度母のことでアドバイスをもらっているのですが、今回も母のことです。 前に此処で実母から虐待?を受けている人の質問を見させていただいて、「私より酷いことされてる人がいるのだから」と思い、気楽に過ごしてきましたが、どうしても気になることがあり、アドバイスをいただきたいです。 私は母に「服を買って」ということがごく稀なお話です。 同年代の子たちより持ってる服は極端に少ないことと思います。 おしゃれをしたい年頃ですが、何枚かのTシャツを着まわしてGパンで過ごす日々です。 というのも、母に「何かを買って」というと必ずしも「じゃあ…」と言われることが多いのです。 私は親が子に服を買ってあげるのは普通のことだと思っています。 欲しがる服は大体2000円以下のものです。 私が親の立場であれば、2000円以下ぐらいのものであったら買ってあげると思います。 ですが私の母は自分が過去に祖母(母の実母)から買ってもらった服を着まわしているため、私に服を買ってあげようかという気持ちがないみたいです。 今度旅行に行くので、1枚服が欲しいといい、今日買ってもらいました。(母は一緒に行きません。1500円の服です) ですが、やはり其の直後の「見返り」を求める言動に困らされています。 よく言われるのが、 「買って欲しいときだけやないか、結局言うこと聞かへん」(私の母は子供が言うこと(といっても命令に近いです)を聞くのが普通だと思っているそうです) 「アンタらは金食い虫か」 「言うこと聞かせるために買ったのに」等です。 誕生日プレゼントをもらうときだってそうでした。 そう言われると、私の誕生日はなんなのか・自分は母にとって何なのかと思ってしまいます。 友人たちに相談しても、「普通そんなこといわんよ!」と言い、彼女たちも言われていないそうです。 寧ろ、「もう季節変わるけど服買いにいかなくていいの?」と母が率先して連れて行ってくれることが多いと聞いて、「普通はそんなものなんだ…」と関心してしまいました。 また先日、母が通販で購入したものの届いたときに家におらず、私が変わりにお金を払いました。 母に立て替えたお金をもらい、財布が身近になかったので机に置いてあったところ、母が来て少し話し向こうへ行ってしまいました。 その後、3500円あったうちの1500円がなくなっていました。 母に聞きましたが、「知らない」の一言。 兄弟は其のとき家におらず、母と私2人だったので母しかいないと思っています。 母は消費者金融や農協から借金をしていたりするのでそういう部分では疑うことしか出来ません。 其のお金は私が「誕生日に」と祖父母からもらったお金の一部でした。 前のバイトのお給料の質問のときもそうですが、金銭面で母が全く信用できないです。 明細を渡さないと税金の問題があるのも了承していますが、明細でなくお金を全額渡せといわれ、また其のお金から半分~3分の1を取ると発言しています。 なので、正直母に渡したくないという気持ちが大きいです。 また、誕生日プレゼントは欲しいものでしたが、母の発言で素直に喜べませんでした…。 母の金銭感覚(お金を使う理由・盗る理由)が全くわからず、困っています。 母はやはり私たち兄弟に言うことを聞かせるために買っているのでしょうか…。 また、母にお金を盗られない予防法などを教えて欲しいです。(小学生時代にも小銭貯金をしていて5000円溜まっていたものを勝手に使用していたりしました、コレが初めてではないです) 皆様のアドバイスをいただきたいです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#68090
noname#68090
回答No.6

中学生で大変苦労なさっているんですね。。 私も似たような環境にあり、服等買って貰えませんでした。 誕生日プレゼントは貰った事がありません。 部活と勉強とに忙しかったので私服を着る機会が無かったのであんまりいらないと言うのがありました。 母子家庭の生徒など、部活で使う道具を顧問の先生が用意している生徒もいましたよ。 高校に入ったら日中はバイトをするおつもりのようですね。 雇用保険のあるバイトをしてはいかがでしょう? 税金に関しては自身は無いですが、親の扶養である内に(保険証の扶養主が親)年間108万円以上稼ぐと、扶養主が多く税金を取られ、あなたは扶養から外されます。 この範囲内であれば(月に約8万円)親は多く税金を取られないはずです。 (…最近私自身が月10万円を越えてしまい、親が税金10万円ぐらい多く取られる!!と怒っていました。) この税金に関しては、このgooでも質問できるので、聞いてみてはいかがでしょうか。 バイトの給料は口座振込が多いですよ。 郵便局の口座を1つ持っていれば、全国で対応ATMも多く、郵便局のATMの稼動時間内であれば手数料が取られないので便利です。 たとえ親にお金を入れろと言われても、一切渡さない方が良いと思います。 そこは冷徹になって、絶対に渡さない方が良いです。 親の立場で「お前に金がかかっている」 と例え言われたとしても、そこは逆に開き直っても良いと思います。 私は同じ事を言われたら 「あんたが生んだんだから育てるのが義務だろ。」 と言ってお金は絶対に出しませんでした。 今思うと私も私ですが、こうでも言わないと自分が潰されるだけです。 子供は親を選べません。 バイトが出来るまでは我慢が必要かもしれませんが…。 最悪、施設に駆け込む事も必要だと思いますよ。 あなたが追い込まれる必要無いと思います。 親からの愛情を求めて無いのであれば、割り切った方が楽になれると思います。 どうかご自分の人生を大切にして下さい。

noname#38651
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私自身ももう1つ悩んでいるのが5歳下の弟なのです。 弟は比較的3人の中で母に似ており、祖母(78歳・同居)に「お金」とすぐに言います。 渡さなければ大声で怒鳴ったり…この年で癇癪持ちのニートみたいです。(苦笑) やはり税金は掛かるんですね… 雇用保険、でしょうか。 あまりわからないので調べてみたいと思います。 私の母は世間知らずな部分が多いので、母から聞いてもぱっとしないことが多いのも困っています。 というのも母は水商売とスーパー、祖父の経営する会社の事務以外で働いたことがないから、なのですが。 3つともお金は手渡しだったみたいで、「銀行なんてない」と言っているのですが、其れも口だけみたいですね…; やはり渡さない方がいいでしょうか。 そうですね、私の母は金の亡者のように見えるので、渡さない方がいいのかも知れません。 後々母が年を取ってから集られるのもイヤですし…。 頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#48005
noname#48005
回答No.5

お母さんの性格なんでしょうね・・・ あなたに随分甘えておられる。 子供の物はわたしの物。わたしの物は わたしの物・・・という考え方ですよね・・・ 金銭や してあげたからしてもらって当然。のような考え方では 幸せになれませんね? いつも不満を抱えてる・・・といった感じでしょうか? お母さんの 寂しい部分  人から認めてもらいたい、 愛されたい・・・気持ちが満たされれば軽減されるとは思いますが、 親子間で 口はばったものですしね・・・ あなたが将来独立して、お母さんを遠くからみつめたほうがいいかも・・・ 結婚しても孫が出来ても あなたは自分の所有物のように 考えられるでしょうね・・・

noname#38651
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 母の家庭事情から、相当母が孤独であったことは知っているのですが、ジャイアン思考なんですよね… そうだと思います。 誕生日プレゼントは「生まれてきてくれて有難う」「誕生日おめでとう」と言ってもらうものなのに、「ああしろ」「こうしろ」といわれると素直に喜べないです。 母には恋人がいますが、其の恋人もまた私の実父にそっくりです。(母は無自覚) 何時も自分の意思だけで突っ走るので若干困りますね…。 私は母のようになりたくないと思うので、高校卒業後は住んでる県からそう簡単にこれない地域への引越しを検討しています。 お金は掛かるかも知れないですが、母の呪縛から逃れられるのであればいいかな、と思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yh1981
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

前の質問を拝見していないので、流れを壊してしまったらごめんなさい。 うちは父子家庭なんですけど、 >「買って欲しいときだけやないか、結局言うこと聞かへん」(私の母は子供が言うこと(といっても命令に近いです)を聞くのが普通だと思っているそうです) 「アンタらは金食い虫か」 「言うこと聞かせるために買ったのに」 これ、私も父からよく言われてましたよ~!冗談交じりでしたけど、 たまに、あ、コレマジで言ってるわと思うこともしばしばでした。 今思えば、私があまりお手伝いをしてなかったから こういう風に言われたんだろうなーと思っています。 ただ質問者様はきちんと家事・手伝いをきちんとしているのに そういう言われ方をしたら嫌ですよね(--;) これはもう聞き流すか、買ってもらったらきちんと御礼を言って、 そのときだけでも倍家事をやるとか、あとはそういう人なんだと思って 聞き流すしかないですね。 あと、親子であっても「買ってもらって当たり前」の意識は止めたほうがいいですよ。 自分で稼げるようならなおさらです。 あと、お金の管理は自分がきっちりしないとだめですよ。 母親がそんな人だと(お金にルーズ)とわかっているなら、なおさらです。 母親なのに信頼できないのは悲しいことですが、コレばかりはしょうがないです。鍵付の安い金庫を買って隠しておくか、肌身離さず持っておくか、 それしかないですよ。お金にルーズな人は家族だろうと他人だろうと 注意しても直りません。 明細を渡せといわれたら、思い切って偽物の明細を作って渡したらどうですか?文具屋さんにそういう明細の紙が売っていると思います。 で、実際もらった額の半分以下の金額を書いて渡しましょう。 そうすれば全額渡してしまったとしてもお給料の半分で済みます。 でも、子供がバイトしたくらいで税金云々関係あるんですか? 私学生時代バイトしていたときは親にはまったく関係なかったですけど・・・。

noname#38651
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私は妹が10歳下なので、母がちゃんとした母親として動けていない分私が母のように接していたりもします。 私はまだ義務教育の人間なので、お金が稼げないです…; 母の実家が有限会社をやっているので、母は比較的裕福に暮らしていたため、貧乏という暮らしに不満が募っているんだと思います。 また、母の恋人(私から見ればおじいちゃん世代です)に対して尽くしすぎで、其れもまた悩みの種なのです。(家族内でも嫌われているような人です) 難しい話ですが、使用する何千円かを財布に入れてそれ以外預金通帳に入れておくぐらいしか現在の私には出来ないですね…。 鍵つきの金庫もあれば楽なのでしょうが。 5歳下の弟も私の貯めていた小銭を盗っていったりするので、本当に家族であっても油断は出来ないです。 母は明細はいらないから全額渡せというんで、またこれも悩みです。 今まで育ててきてもらったことには感謝してますが、虐待じみたこともされてきたので…。 母曰く、「私が稼がなくてもあんたが稼いだら税金を取られる」といっていましたが、違うのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60617
noname#60617
回答No.3

前の回答者様へのお礼を拝見しました。 中学生なのですね。 ならば高校に入ってすぐに学業と両立してできる範囲のアルバイトで、税金の問題が発生するような額の収入は得られません。 従って、明細を渡す必要はありません。 参考までに、私が前述した月に3万円の家計入れですが、開始したのは高校一年生からです。 朝刊配達で月7万円ほど稼いでおりました。 加えて高校・大学と育英会(現在は別の団体になっています)から奨学金を頂戴し、今現在も返済中です。 金銭面のトラブルというのは尾を引きますので、誰にも恥じることのない自己管理と自己責任を果たした上で、毅然とした態度で臨まれるのがよいかと思います。

noname#38651
質問者

お礼

再びのご回答有難うございます。 私は定時制高校に行くつもりです。 体調のことで考えた結果なのですが…。 母はどうやら私がバイトする理由を「家にお金を入れるため」だと勝手に信じきっているようです。 (実質は自立するための貯金です) また、家に帰れば年の離れた弟妹がうるさいので学校とバイトで家にいる時間を減らそうと考えています。 一刻も早く母から離れたいという気持ちがありますが、耐えて頑張りたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#60617
noname#60617
回答No.2

質問者様の以前のご質問を拝見していないのですが、察するに学生さんでしょうか? であれば、今は耐え、なるべく早く自立すべき、としかお答えできないです。申し訳ありません。 人の価値観、特にお金に関するものというものは非常に根が深く、その起因するところを知らない人間にとってはえてして奇異に映るものです。 通常の人間関係においては、自分との差異を「認める」ことが円満な関係を築くポイントです。 しかし、実害があるならば離れるしかありません。 そして、同居の家族という離れ難い現状では、耐えるしかありません。 お金を取られない予防策ですが、とにかく常に身に着けておくこと。 入浴中や就寝時が心配ならば、カギつきの引き出しや小型の金庫を用意しましょう。 あと、バイトのお金は諦めて下さい。 私も学生時代はバイト代から月に3万円家計に入れていました。 ご自身の生活費は間違いなくそれ以上かかっているのですから、働けるようになったならば一部を負担するのは当然のことです。 ただし、前述した「予防策」に立腹したお母様が余分に持っていく可能性がありますので、月々の金額を決めておくべきでしょう。

noname#38651
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私も生活費は仕方ないと思っていますが、半分は厳しい、と思いました。 私の場合ですが、携帯代も誕生日プレゼントもバイトし出せば全部自己負担になります。 また、母は出来るだけ身近でバイトさせようとしています。(祖母の知り合いのスーパーなど) 其れもまた縛られているようで苦痛です。 耐えるしかないんですね…。 母は目が悪く障害がありますが、本当に見えてないの?と思うことだって多々あります。 母が口座を持っていない銀行で口座を作ろうと思います。 とりあえず隠す場所を決めないといけないですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dais4x
  • ベストアンサー率12% (42/332)
回答No.1

前の質問が分かりませんが バイトって、月にどれくらい稼いでいるのですか? なんとなくですが、税金は関係ないような予感がします。 盗られない為には、自分でしっかり管理して 見える場所に置かないことですね。 質問者さんは、中高生くらいですか? あまりに理不尽に思うことがあるのなら 児童相談所などに相談してみては如何でしょうか? お母さんが、収入がどれくらいあって、いくら借金があるのか分かりませんが なんだか、かなり状況が悪そうな気がしますね。

noname#38651
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 まだ中学生でバイトはしていませんが、高校になったら自立するためにする予定です。 バイトの話を母とすることがあり、其のときに、「時給が高ければ半分、安かったら3分の1家に入れろ」といわれたのです。 とりあえず母の知らない口座を作ろうと予定しています。 私は不登校で今年復帰したのですが、体調的にも付いていかない中母に包丁を持って「学校に行け」と脅されたりしたことから、県の教育委員会に実態は知られています。 また、母には障害があるので16日に「子供障害者センター(?)」という児童相談所の中のところの人に会いに行く予定です。 母は障害があり、経験もないので無職と言えば無職です。(農業もやっていますがたいした金額ではありません) 祖母からの仕送りで生活しています。 借金は相当な額があると思います。 消費者金融は20万円ぐらいで、農協は結構な額だったと記憶しています。 元々箱入り娘なお嬢様だったのと私の実父が借金まみれだったこともあります。 いい加減にしてよ、と思うことも多々あります…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母と金銭感覚が違いすぎていて困っています。

    私は現在大学生で実家暮らしです。 一人暮らしも寮にも入らずにいるのは母が私を家から出したくないと言ったためです。 本題なのですが、母と金銭感覚が違いすぎて悩んでいます。 それは母が簡単に私に対してお金を要求してくることです。 数千円という単位ではなく数万円という単位です。 親ですし、一応父の給料日になればお金は返ってくるのでいいのかもしれませんが、その金額が毎月増えて行っているのです。 バイトといえど高い給料ではないですし、大学のサークルの付き合いもあるし友達と遊びに行ったりもしますし、欲しいものだってありますから全額を貯金できるわけではありません。 『今回はこれだけしか給料入ってないから貸せない』と言っても『いいじゃん別に!返すのに借りて何が悪いの!?』と怒鳴られます。 母は過去に私の貯金していたお年玉を全額持っていき(十万はあったと思います)、『返すから』といいながら今でも返してくれていないので私は母の『返す』は信用できないのです。 でも貸さないと機嫌が悪くなり怒鳴り散らしたりするので結局私が折れて貸してしまいます。 父も母が私からお金を借りていることを知っているのでいつも父からは『お前が頑張って稼いだお金なのに申し訳ない』と謝罪されます。 正直謝るのは父ではない気がするのですが・・・。 母は節約をしようともしません。 私がお金を貸してもすぐに使い切りまた貸せと言ってくるので『節約して夕飯は○円に抑えようよ』と言っても『そんなの嫌だ』と言って聞く耳を持ちません。 『私だって買いたいものあるんだよ』と言うと『そんなの来月まで我慢すればいいんだから貸しなさいよ』と食い下がってきます。 貸すのはいいとしても言い方があるのでは?金銭感覚がおかしいのでは?と思ってしまうのですが・・・これは私の方がおかしいのでしょうか? この先どんどん金額が大きくなっていくのではと思うと正直不安です。 少しでも母に節約してもらえるいい方法はないでしょうか? お暇なときにでもお答えくだされば幸いです。

  • 金銭感覚がおかしい

    私の妹は子供二人(どちらも父親違い)居て 生活保護を受けながら妊娠(3人目)もしていて その男性と同居もしてます。 私達夫婦にも子供一人居ます。 そこでうちの子に誕生日プレゼントを貰ったので お返しにその妹の子供達に誕生日プレゼントを渡そうと思うのですが 何が欲しいのかわからないのでデパートに連れて行き 値段をチェックしつつ欲しい物を選んでもらいました。 うちは旦那が汗水たらして毎日頑張って残業もして働いています。 しかも生活が苦しい中、誕生日プレゼントをしたつもりです。 ですが、全く誠意も伝わらず 妹はかんかんに怒ってメールをして来ました。 『子供達に選んでって安い物ばっかり選ばせてしかも 子供に気を使わして選ばすって何なの? もっと高くて欲しい物あったはずなのに!!! 子供に罪は無いから関わらないでっ』と そのようなメールが送られて来ました;; ちなみにうちの子供への誕生日プレゼントは豪華な物を買って貰ってる気がします;; でも貧乏な私達は値段じゃなく気持ちだと思うんですよね。。。 なので誕生日ケーキを手作りして作って 妹が機嫌悪いので母に持って行って貰いました。 妹の子供達のお古の服も貰ってるのでなんとも言えないのですが・・・ 金銭感覚おかしいので、もう関わらないようにします。 世間一般に生活している皆様はどのように思いますか?

  • 彼の金銭感覚についていけません

    彼と金銭感覚が違いすぎて困っています。 彼とつきあって1ヶ月半なのですが、お金の使い方がとても派手です。 22歳の学生で以前つきあっていた同い年の元カノとは誕生日に20万使って泊まりで遊んだり プレゼントは6万円するものをもらっていたり。 つきあって1周年記念に高級ホテルに泊まっていたり なにかと高級店でごはんを食べに行ったり。 元カノも学生ですがお金持ちのお嬢さんです。 日常生活でも飲食代、趣味、それ以外でもやたらとお金の使い方が派手です。 私にはブランドバックを持てとか服にもっとお金をかけろと言ってきたり。 わけあって私は働いていませんのでそんなの無理です。 後輩にはごはんおごったりしていますが私とは遊ぶ時やごはんは割り勘です。 彼いわく、自分の女にはおごったりしたくないそうで。 正直彼にちょっとついていけません。 出費がとても痛いです。 働けないので結構無理しています。 でも彼の事は好きなのでつきあっていきたいのですがどうすればいいでしょうか おごってもらうのはあまり好きなほうじゃないですし 女性もお金は出すべきだと思うのですが ここまでだと遊ぶ時やごはん食べる時にちょっとおごってもらいたいと思ってしまいます また、金銭感覚が違いすぎると長続きしませんか

  • 成人して初めて母へプレゼント

    成人してから初めての母の誕生日 私はつい先日二十歳になりました。学生です。 三人兄妹の末っ子の私がついに成人し、母への感謝の気持ちを込めて誕生日にプレゼントを贈ろうと考えています。 そこで、母の生まれ年のワインをプレゼントしたいと思って調べたのですが、2万円ほどの赤ワインを見つけました。 私はアルバイトをしているので金銭的に問題はないのですが、私は下宿していて、家賃や生活費は母に出してもらっています。そんな私が2万円のプレゼントをするのはおかしいでしょうか? 普段、母の日には花束やお菓子をたくさん買って行ったり、どこかへ旅行へ行くと必ずお土産を届けるので、普通のプレゼントでは私がなんとなくピンときません。 ですが、高価なワインを贈って喜んでくれるかどうか心配です。 金銭的な面でも少しどうかな、と思ったのですが、それよりも、 二十歳の娘が親に生まれ年のワインを贈るのは、一般的なのでしょうか? それともこういった物は就職して自立してから贈るほうがいいのでしょうか。 皆様のご意見を頂きたいです。

  • 彼氏の金銭感覚について意見を求めます!

    彼氏の金銭感覚について意見を求めます! 私には付き合って1年の彼氏がいます。 仕事に就いて毎月お給料をもらっているのに彼はお金をあった分使ってしまうのです。 私の誕生日が彼の給料日前だったこともあり、プレゼントは今度ということになりました・・・ けれど、半年以上たっても彼からなんの贈り物もありません。 私は誕生日もクリスマスも彼にそれなりのプレゼントをあげました。 その後、「ペアでネックレスを買おう」という話になったのに、 けっきょく「お金が無くて買えなかった」と言われました。 ちなみに、彼のお給料は毎月普通に生活しても貯金できるくらいの額です。 彼はパソコンなど機械いじりが趣味でお給料が入れば電子機器の買い物ばかり。 数十万かけてパソコンやモニターを買って「今月もお金がない」といいます。 趣味のことも多少は理解してあげていますが、 せめて誕生日や記念日くらい彼女にプレゼントをあげてもいいと思いませんか? 3月から私の仕事の都合で遠距離恋愛をしています。 連休中、彼が私の家に来る予定ですが、 案の定交通費が無いというので私が立て替えました。 お金の面でルーズな彼ですが、性格は優しくルックスも◎です 私は物が欲しいというわけではなく、彼との将来を考えたときこの人で大丈夫かと不安になるのです。 皆さん、意見・アドバイスよろしくお願いします!

  • 夫婦間の金銭感覚について

    40歳主婦です。 夫は開業医で年収は2000万位あるようです。 医院、自宅共にお金の管理は主人が全部行っています。 よって私は医院はもちろん、自分の家のお金の流れ、預貯金、主人の入っている保険等、何も把握しておらず、何度か聞いていますがうまくはぐらかされています。 夫はバツイチで前妻との間に子供がいるので、夫が亡くなった場合、保険金や財産は分けなければなりません そんな事情があるからこそ、ちゃんと把握しておきたいのに全てを話そうとはしてくれないのです。 でも今回お伺いしたいのは夫のお金遣いの使い方についてです。 夫は車検毎に高級外車を買い換え、地方の別荘購入 年2回の海外旅行、月1回の国内旅行、高級ブランドの服、いくつもの高級時計、女性のいるお店へ飲みに行く、好きなアーティストのライブへは幾ら出しても行く、というような生活をしています。 もちろん、余裕があるのでしたらいくらこのような生活をしていても構いません。 でも二言目には『金がない、金がない』と言い、私への生活費は月に食費込みで13万円して与えてくれません。 昨年は100万円の時計をローンで購入し、40万円のバッグ、30万円の靴など購入していました。 その間、私の誕生日やクリスマスがあっても全くの無視(私はプレゼントをあげています)、夫がそれだけの買い物をしているのだからそこまでではなくても私にも…と思い、年末に『2回分のクリスマスプレゼントと誕生日合わせてでいいから』と50万円のネックレスが欲しいと伝えました。 でもたぶん無理だと思っていたので『自分で10万円出すから 』 とも言いいました。 そうしたら最初は渋っていましたが、5月にハワイに行くからその時にって言ってくれたので私もそれで納得しました。 しかし、先日あることでケンカになった時に『あんな高いものねだるなんて本当にすごい女だ、普通じゃない』と言われました。 確かに50万円のネックレスなんて普通のサラリーマンでしたらなかなかプレゼント出来るものではないと思います。 でもうちの夫はそれなりの収入があり、本人も普通じゃない生活を送っています。 それなのに私だけが普通の主婦のような生活をしなければいけないのでしょうか? 夫も普通のサラリーマンのような生活をしているならわかりますが、そうではありません。 でもそれを言うと『働いて稼いでいるのは俺だ』と言います。 それはわかっていますが、専業主婦である私に『欲しい物があるなら自分で買え』と言うのはどういうつもりなのでしょう? (日頃の洋服や化粧品などはもらっている13万円で買っています) 私の言っていることはただのわがままでしょうか? 皆様からのアドバイスをお待ちしております。

  • 母への誕生日プレゼント

    私は高校3年生(女)です。 もうすぐ母の誕生日なので 何かプレゼントしたい思っています。 プレゼントは 手紙と「何か」にしたいと 考えています! ですが、母には毎年 母の日に花束を プレゼントするぐらいで 誕生日にちゃんと プレゼントをあげるのは初めて… ですので、何をプレゼントしたらいいのか わかりません…(;_;) サプライズにしたいので 母に「何が欲しい?」とは 聞けません(>_<) 服にしようかと思いましたが 系統が合わなかった場合を考えると 難しいですし…… 何をプレゼントしたら いいのでしょうか? 参考にさせていただきので アドバイスをお願いします!! ☆予算は10000円までと考えています。

  • 母の金銭感覚がおかしいのかな?

    私は今大学3年生なのですが、母の金銭感覚に少し疑問を覚えたので、質問させていただきたいと思います。 母は、「うちにはお金がないから贅沢はできないよ」と私が小さいころからずっと言っています。確かに、海外旅行に家族で行ったこともないし、年2回程度行く旅行も簡保の宿などを利用したものでした。車も、父は10年乗ってやっと先月新車にしたところです(^^; 家電なんかも新しいものをポンポン買うわけではなく、先日も10年使った冷蔵庫が壊れたので仕方なく、とかそんな感じです。 支出としては、私と弟にかかるお金が月15万ずつ(学費と下宿代など)。家のローンが月に10万。残り生活費(保険代・税金などは除く)が30~35万程度らしいんです。私としては、うちみたいにたいした贅沢もしてないのに、そんなに生活費って何がかかるの?と不思議でならないのですが、母は「みんなそんなものよ~。」と言うだけです(家計簿はつけてないみたいです)。 別に私に害があるわけでもないし、全然かまわないのですが、本当にごく普通に暮らしてて、お金ってそんなにかかるものなんですか? 私もあと少ししたら就職して経済的に自立ですが、初任給(もらえても20万程度ですよね)で暮らしていけるのか、心配になってきたんです・・・。

  • 彼女の金銭感覚についての相談です。

    長文駄文ですみません。よろしければ相談に乗ってください。 彼女とは同い年の22歳の学生で、1年3カ月ほど付き合っています。 お互いのクリスマスプレゼントに服を買おうということになりました。彼女は遠慮したのか7千円しない服を選んでいました。私の服は気に入ったものがなく、私は初売りに延期でいいといいました。 しかしとんでもなく寒く、私はよく手袋がほしいと言っていたので、彼女はクリスマスに、これは今度渡すプレゼントのおまけだとして3千円ほどの手袋をくれました。 さらに特注のマグカップをくれ、値段は言ってはくれませんでした。 だから私は、クリスマスプレゼントは手袋とマグカップだとして、ありがたく受け取りました。しかし彼女は、俺が服が欲しいって言っていたのに彼女が勝手に手袋やマグカップを買ったんだから、服も買うと言ってききませんでした。 そして初売りにも気に入ったものがなく服については流れました。 しかし彼女は翌月フランスに大学の卒業旅行をし、私がキーケースが欲しいといっていたのを覚えていたのか、キーケースを買ってきてくれました。 その値段は2万以上のものでした。 これを含め、クリスマスプレゼントということになりましたが、値段の差は大きいです。私が出した7千円に対し、彼女はすくなくとも2万5000以上です。さらにこれだけでなく、たまにパンツや靴下を買ってきてくれます。 彼女の実家は富裕層なわけでもなく普通の家で、旅行代やプレゼント代も自分のバイト代で補っています。 どうして自分のために大切なお金をつかわず、私のために貢ぐようなことをするのか、不思議でたまりませんし、もらうことは嬉しいですが罪悪感もあります。 どうして彼女は私に貢いだりするのでしょうか? 彼女の考え方がおかしいのか、私の考え方がおかしいのか、第三者様の率直な考えをお聞かせください。 駄文失礼いたしました。

  • 金銭感覚の違いについて

    はじめまして。 いつも、お世話になっています。 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 私には、付き合って数ヶ月の彼がいます。彼は30代後半、私は20代前半で一回りと少しの年の差です。 その彼と私の金銭感覚が違うのかな…と気になっています。 発端は、私の誕生日が7月にあり彼がケーキぐらい買ってあげるよとプレゼントがケーキになりました。 もちろん、気持ちがこもっていればケーキでも嬉しいです。 付き合って月日が浅いので、高価なものをお願いするつもりもありません。 しかし、何か形に残るものを欲しかった気持ちもありました。 その時に、ふと彼は節約家なのかなと思うようになりました。 例えば 彼は私や人に払える範囲でよくおごります。 そのせいか、買い物では口に出すほど安いか高いかを基準に買い物をします。 値引きの時間に買い物に行くこともあります。 私の持ち物も、よく高い?安い?と聞きます。 私も値引きのものを買ったり安い時間に行くことがあるので、嫌ではありません。 しかし、彼の姿をみると、金銭感覚の違いで冷めて、別れた(別れた原因は、すれ違いです)元カレを思い出すのです。 元カレは、学生でバイトをしてました。 私もバイトをしていて金銭感覚的には同じだと思ってました。 しかし (1)ポイントがたまる安いファーストフードか映画がいつものデート ポイントたまるし安いからが口癖です。 (2)お金が無いから、デートを渋る&月1のデートなのに、食事場所は安さ基準 (3)クリスマスはお金が無いからとプレゼントなし、しかし家族にはプレゼントあり 私は元カレと将来は 考えられず別れました。 本当に、デート中なのにお金の事ばかりを口にするので楽しく生活したりできないと思ったのです。 お金を使う時使わない時のメリハリが私と合わなさそうだな と感じたのもあります。 私も今のご時世で、節約しなければと思ってはいますので今の彼はケチではないと思います。 しかし、彼と接すると元カレを思い出してしまうのです。 皆さんは、彼との金銭感覚の違いをどう埋めていますか? また、この先も付き合うとしてイベントでプレゼントが欲しいとき、どう伝えたら良いでしょうか? 年齢的に指輪などのアクセサリーは結婚を彷彿とさせてしまうので、上手い言葉かけはないのかなと思案しています。 取り留めない質問ばかりですが、アドバイスを頂けたらお願いします。

印刷むらがある
このQ&Aのポイント
  • エクセルを印刷したときにある一定にラインだけ印刷の字が薄い
  • お使いの環境はWindows10で、接続は無線LANです。電話回線の種類はひかり回線です。
  • ブラザー製品についての質問です。
回答を見る