• ベストアンサー

余興の人選について(人選された側です)

部活の同期同士が結婚することになり、余興を頼まれました。 部活の同期は15人ほどで全員、招待されています。 部活の中心として活動していた私とあと一人(男性)に余興の依頼がありました。(こちらの男性は新郎と仲良し)「二人・有志・全員、どれでもいいので余興をしてくれ」と。(有志で参加であればお手伝いくらいはしたかもしれませんが、中心となってやって欲しいというのが腑に落ちません) 在学中、男性の方は活動にかかわる連絡を取りあう程度、女性の方はみんなでワイワイするときはしゃべりますが、メールをしたこともありません。また、卒業後は1年に1回ほど同期の飲み会で顔を合わせる程度でした。 気持ちとして微妙と感じているのは、新郎新婦と仲の良い女性メンバーが他にいるのに、なぜ私に依頼してきたのだろうか?ということです。 結婚すると聞いたとき「2次会くらいは呼んでくれるかな?」くらいに考えていたので、式・披露宴に招待を受けたときはビックリしました。 そのくらいの関係だと思っていたからです。でも、ご招待を受けたからにはお祝いの気持ちを持って参加しようと思っています。 ただ、余興に関しては「。。。」という感じです。 新婦の仲の良い子がおとなしい感じだから、依頼が来たんだろうという予想はついているのですが「適任がいないなら余興やらなければいいのに。。。」と、つい思ってしまいました。(学生時代は盛り上がること大好き!でした。) 私自身は余興を何度かやったことはありますが、たいてい一番仲の良い人が中心となって準備していました。少なからず手間・ヒマかかるので「あの人のために頑張る!!」と思える間柄の人がやると思っていたのです。なので、「何で私が?!」と思っています。毎日、終電で帰るような仕事をしているのを知っているのに、なおかつ私に頼む。。。なぜ。。と。。。 ここで質問したいのは、余興の人選(親友はおとなしいので、元気のある人にやってもらう)は披露宴を行う場合、有り得ること・あたりまえなのでしょうか?? また、適任がいないにもかかわらず余興はやりたいものでしょうか?? そして最後に、断ってもいいでしょうか??

noname#44119
noname#44119

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

#1です。 >1.お祝いごとなのに断るということは、特に問題ないでしょうか?(こちらの常識が疑われるなら覚悟しておきたいので) 私は、友人から披露宴の1週間前にスピーチを頼まれて、断ってしまいました。 お祝い事ですからもちろん協力したいけれど、出来ないことは出来ない、とはっきり言った方がいいかな、と思ったので(^-^) 依頼する側も、常識が必要ですよね。 その後友人からどうのこうの言われることはありませんでしたが、正直なところ「断って悪かったかな?」という気持ちにはなりました。 >2.結婚式は一ヶ月後。依頼されたのが昨日です。もうこれって間際ですよね??(これまでの依頼は招待状と同時くらいには依頼されていたので、直前になってから依頼されたことも断りたい理由のひとつです。準備期間が短のでほぼ土日がつぶれそうです。。。) 質問者様が「間際だ」と感じる時期になって頼んできた方が悪いんですから、依頼されて昨日の今日なら、大丈夫ではないでしょうか? >3.私が辞退すると友人一人が大変になります。私の後任をこちらで頼むのは失礼でしょうか??少なくとも私よりは新郎と仲の良い女性がおり、引き受けてくれそうな感触は掴んでいます。(新婦との仲は私と変わらない程度) 部活の中心人物だっただけあって、あなたは面倒見の良い方なんですね! 新郎新婦からすると、それはすごくありがたいことだと思いますよ。 きっと、ただ断るより印象も良いと思います♪ 姉御肌の質問者様が頼まれたことを断るというのは抵抗があると思うし、勇気もいると思いますが、あなたが抱え込まなくても良いこともありますよ♪頑張ってくださいね。

noname#44119
質問者

お礼

再度、ご回答ありがとうございました。 勇気をいただいたので、心強かったです。 昨夜、新郎・新婦に連絡を取り、辞退することができました。(若干渋られましたが)

その他の回答 (2)

noname#112059
noname#112059
回答No.2

わかります! 彼の友人の結婚式に私も招待され(新婦とは初対面、 新郎とも2・3回しか面識なし)あげく余興を お願いされたときは面食らいましたよ! 当たり障りないよう彼に断ってもらいました。 彼は一人で頑張ってましたが(^^; 「新婦の友達が少ないしおとなしい子ばかりだから、 ブーケトスもはりきってね☆そっちに投げるから」と言われ、 盛り上げ要員で呼ばれたのだと凹みました。 (実際、女の子が少ないという理由だけで呼ばれたようです) 演出として余興をやりたい ↓ 親友または普段から仲のいい人に頼みたい ↓ 性格的に無理と判断、または打診して断られる ↓ 質問者さんに頼む という流れの最後が、「余興を止める」とならないあたりに 質問者さんの怒りがあると思いました。 また、年に1度しか会わないという仲なので、 「人数合わせの上に余興まで頼まれるとは(怒)」と いったところでしょうか。 断っていいんじゃないですか? 私ならきっちり理由まで述べちゃいそうです。

noname#44119
質問者

お礼

>また、年に1度しか会わないという仲なので、 >「人数合わせの上に余興まで頼まれるとは(怒)」と >いったところでしょうか。 ここまで思ってはいなかったのですが(汗) でも「この人なら絶対に結婚式に呼んでくれる」という確信を持つような仲良しの子の余興以外はあまりやりたくないというのがホンネなので、程度の差こそあれ、同じような心境でしょうか。 >という流れの最後が、「余興を止める」とならないあたりに >質問者さんの怒りがあると思いました。 そうなんです。頼む人がいないくらいなら、やらなきゃいいのに!と。 苦労も厭わないほど仲の良い人同士なら、余興を依頼しても問題ないのですよね~。 wed-dayさんは結婚式されてらっしゃいますか?余興って必須の演出なんでしょうか?

回答No.1

私も数日後に披露宴を控えています。 知り合い程度の微妙な友達に余興を・・・というのは、招待する側からすれば、フツーは頼みづらいですよね。でもそこをあえて頼んできた、というのは・・・ (1)部活の中心人物であった質問者様の人柄を買って。 (2)新婦と仲良しのおとなしい友達に断られて仕方なく。 (3)余興を頼まれたもう一人の男性が質問者様を気に入っていて、新郎が計らった。 ということが考えられるかなぁ~、と思いました。 新郎新婦は「適任がいない」と思っていないのではないでしょうか? そして、質問者様が乗り気でないのなら、仕事が忙しいことや、お手伝いくらいならできるよ、と伝えて、断ってもいいのではないかな、と思います。断るなら早めに!間際になって断ると、新郎新婦も困ってしまいますものね。

noname#44119
質問者

お礼

ご結婚おめでとうございます。ステキなお式になることお祈りしております☆ >フツーは頼みづらいですよね 私の感覚、間違っていないかったようで安心しました。 理由は(3)はない(彼は来春に結婚予定)のですが、(1)(2)はそうなんだろうなぁ~と思っています。私の性格って都合がいいんだろうなぁと。 >そして、質問者様が乗り気でないのなら、仕事が忙しいことや、お手伝いくらいならできるよ、と伝えて、断ってもいいのではないかな、と思います。断るなら早めに!間際になって断ると、新郎新婦も困ってしまいますものね。 断る方向で考えたいと思います。 また、質問なのですが 1.お祝いごとなのに断るということは、特に問題ないでしょうか?(こちらの常識が疑われるなら覚悟しておきたいので) 2.結婚式は一ヶ月後。依頼されたのが昨日です。もうこれって間際ですよね??(これまでの依頼は招待状と同時くらいには依頼されていたので、直前になってから依頼されたことも断りたい理由のひとつです。準備期間が短のでほぼ土日がつぶれそうです。。。) 3.私が辞退すると友人一人が大変になります。私の後任をこちらで頼むのは失礼でしょうか??少なくとも私よりは新郎と仲の良い女性がおり、引き受けてくれそうな感触は掴んでいます。(新婦との仲は私と変わらない程度)

関連するQ&A

  • 余興ってなんなんでしょう?

    披露宴での余興ってなんのためにあるのでしょう? 意地の悪い言い方をすれば、 招待された側である客が、招待した側の新郎新婦やその親戚を楽しませるために時間とお金、労力、精神力を使って出し物をするということですよね? 間が持たないのであれば、新郎新婦側で何か演出をするなり、プロのマジシャンでも呼ぶなりできると思うのです。 しかも、結婚式のマナーサイトなんかを見ると、 受付をしてくれる友人にはお礼(お金や品物など)をしたほうがいいと書いてあるのに、受付より準備が大変な余興をしてくれる友人には特にお金などのお礼は不要と書いてあります。 なぜなんでしょう? 皆さんにお聞きしたいのは、 1、余興ってなんのためにやらなきゃいけないのでしょう? 2、受付よりも軽いお礼でいいと言われるのは何故なんでしょう? 3、余興を依頼してくる新郎新婦はどういう考えで依頼しているのでしょうか? です。よろしくお願いします。

  • 披露宴の余興は新婦側だけでもいいのでしょうか。

    今年の3月に挙式します。 そこで、披露宴の余興について質問させていただきたいと思います。 私は、大学の友人に余興をお願いし、妻は、高校の友人(ストリートやライブハウスでのライブを不定期でやっている歌手の方で、1年ほど前に妻と1度だけライブに行ったことがある。かなり上手!)にお願いしました。 妻側の友人は、快く引き受けてくれましたが、私がお願いした(つもりだった?)大学の友人から、 「余興どうすればいいの?コンセプトとか何も聞いてないし厳しいよ。」 と言われました。私が前もってしっかりとした説明をするべきだったと反省しています。 大学の友人は4人招待しますが、1人は遠方で、1人は仕事がかなり忙しくなかなか打ち合わせに参加できないそうです。そのこともあり、 「打ち合わせも難しいし、実質二人じゃ厳しいから、パスしたい。 ぶっちゃけ余興なしの披露宴もいくつか見てきたけど、ご飯を食べる時間も、新郎新婦と話す時間も あってよかったよ。」 と言われました。 ダメ元で会社の同期(既婚)に相談したら、 「今から余興を考えるのは厳しいな。第一、新婦がそんな歌手を出してくるんだったら、どう考えても太刀打ちできないし。」 と言われました。 もう他の人には頼みにくいので、余興は新婦側のみにし、歓談時間やテーブルフォトなどの交流時間の多い披露宴にしようかなと思います。 余興が新婦側のみの披露宴って変でしょうか。ご回答いただければ幸いです。

  • 披露宴で新婦側だけ余興が無いのはおかしいでしょうか?

    みなさま、こんにちは。 今回は披露宴の内容について質問させていただきます。 披露宴には両家合わせて50人程を招待する予定です。 そこで、披露宴での余興なんですが、新郎の友人は自分から余興を買って出てくださるそうなんですが、私の方は自分から余興をやりたいという友人がおりませんのでどうしようかと思っています。 お願いすれば、やってくれると思いますが、スピーチや歌は出番までに食事を味わえないほど緊張すると思いますので頼まないようにしようかと思っています。 そこで、余興を新郎側だけで新婦側は何もないというのは寂しいでしょうか?(ブーケトスやキャンドルサービス、できればテーブルフォトはしたいと思っています) どうぞ、御意見をお願い致します。 明日以降でしたら、お返事が月曜日になるかも知れませんが、宜しくお願い致します。

  • 披露宴の余興・演出

    初めまして。9月に挙式・披露宴が決定している者です。 新郎は会社経営をしており、仕事関係の招待客も 大勢居てスピーチや余興も盛り沢山なのですが 新婦(私)側は、私が昨年に会社退職している事もあり 上司や主賓といった人は呼ばず、親族と友人のみの 招待で、しかも皆余興やスピーチをやりたがらない ので新婦側からは1組も出さないつもりなのですが それって披露宴としてやはり変でしょうか? 代わりと言っては何ですが、お色直しドレス色予想や 全員参加型の演出、各テーブルを回ったりする時間を 取りたいと思って色々考えています。 でも、新郎自体がそんな披露宴は見た事がないと あまり賛同してくれません。 私自身、スピーチは主賓のみで後は新郎新婦が 事あるごとにテーブルへ回ってきてくれる様な 披露宴を見た直後なので私もそういうのをやりたいと 強く願っているのですが。。。 スピーチ・余興は新郎側の人間ばかりで新婦側は 1人も居ないとやはり変でしょうか? もう式まであまり日がないのですが、 どうかご意見またはいい演出・余興のアイデアが ありましたらお聞かせ頂ければと思います。

  • 披露宴での余興について

    披露宴での余興について こんにちは。 披露宴での余興について教えてください。 3月に大学時代の友人が結婚式があります。 新婦27歳 新郎41歳  新婦から余興を頼まれ、私を含め4人で行う予定です。(全員27歳) 新郎とはあまり接点がなく、数回顔を合わせた程度です。 全員余興をするのは初めてで、何をしようか悩んでいます。 何か良い余興があれば教えて下さい。 また、こういう余興はダメといったご意見も聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 披露宴の余興で新郎に誓約書

    招待されている披露宴の余興の中で、 新郎に誓約書を読み上げてもらうといったことを 行う予定です。 その誓約書の中身を考えていますが、 これ!といったものが思いつきません。 新婦に対してどんな誓約がいいか、おもしろいか 教えてください。

  • 余興についてご意見をください!

    高校時代の友人の結婚式に男5名で余興を依頼されました。 友人からは,披露宴をぶち壊すような驚きの余興をしてほしいとハードルを高くされました。 そこで次のような案を考えてみましたので,皆様,これがOKかNGかご意見をいただけませんでしょうか?改善点等何でも構わないのでお助けください。 (1)新郎新婦に対してお祝いの言葉を述べてる最中に,一人が実は新婦のことが好きだと告白する。 (2)実は俺も好きだ。。。ともう一人と続き,余興者全員が告白する。 (3)そこで,誰が新婦にプロポーズをするかを決めることにする。 (4)何か辛いとか苦い食べ物を用意して,これを食べられた者がプロポーズできるゲームをすることに。 (5)余興者全員が俺が食べると挙手した後,新郎も参加するよう促し, 新郎が挙手をしたら,「どうぞ,どうぞ,どうぞ・・・」とダチョウ倶楽部っぽく演技して,新郎に食べさせ,あらためてプロポーズを再現してもらう。 披露宴の雰囲気がまずくなることも考えて,その後,歌と踊りでもしようかと考えています(時間制限など問題はありますが)。 披露宴をぶち壊すというより新郎をぶち壊す感じです。 ビジュアル的に列席者の方も楽しめるのだろうか気になるのでご意見お願いします。

  • 披露宴余興(新婦から友人への感謝の伝え方)について

    披露宴余興(新婦から友人への感謝の伝え方)について 27歳女性です。来年の秋、挙式・披露宴を行う事になりました。披露宴には、彼も私もそれぞれ、親族+会社関係数人+親しい友人10人程度、合計50~60人程度を招待する予定です。招待した人の負担にならないよう、歌や踊りといった余興は行わず、テーブルフォト等を中心に、ゲストとゆっくり交流出来る場にしたいと思っています。 ここで質問なのですが、私のゲストに、中学時代からの特に親しい友人が二人います。彼女達に、新婦からのメッセージという形で、何か手紙を読んだりVTRを流したりしたいな、と思うのですが、この余興はおかしいでしょうか?以下が躊躇している理由です。 (1)会社関係のゲストや親戚の方(特に新郎側)からしたら、二人の友人と私のエピソードなんて興味がないのでは?という懸念がある。 (2)私が招待予定の友人約10名は、この特に親しい二人を含めて皆、大学時代のサークルの仲間なので、二人だけにスポットライトを当ててお礼を述べるのも良くないのかな?という気持ちがある。 (3)新郎上司スピーチ、新婦上司スピーチ、新婦から家族への手紙、は行う予定なので、スピーチ(手紙)だらけの披露宴になってしまい、メリハリが無い。 新婦から友人達への感謝の気持ちを伝える為に、何か良い方法は無いでしょうか?披露宴の余興としてではなく、個別に手紙を渡す、もしくは二次会で何かする、のが無難だとは思うのですが、披露宴の席上、サプライズで何か出来たら凄く喜んでもらえるのかな、と思ったので。皆さんの経験談等教えて頂けたら有り難いです!

  • 【 おもしろい余興を教えてください 】

    友人の結婚式(披露宴)で余興をします。 メンバーは男5人です。 ありきたりなものではなく、笑いがドッカンドッカ ンきて、新郎新婦も顔が立つような余興は無いでし ょうか? 奇をてらったものでもかまいません! よろしくお願いいたします!

  • 余興を頼んだ側の気持ちを教えてください

    私も含め、学生時代の女同士8人グループで、うち1人の結婚式が、この春にあります。 卒業から約10年、未婚はその今春結婚の彼女と、あともう1人となりました。 今まで4人の披露宴の余興を、このグループでやってきました。 (残り2人は挙式のみで披露宴を行わなかった) 独身者が多かった時は、打ち合わせや練習の時間がそれなりに取れたので、歌(カラオケでなくアカペラで合唱など)や踊りやと、かなり凝った余興をしてきたんです。 さすがに今回は、4人は子持ち・残り2人も共働きと、とても今までのような、凝った余興はできなさそうです。 無難にカラオケだけ・・とかになると、今回花嫁の彼女は、がっかりしちゃうでしょうか? あと別件で素朴な疑問ですが、新郎新婦は友人の余興を、「お祝いとしてやってもらって当たり前・お互い様」と考えてらっしゃるのでしょうか? ちなみに私は、挙式のみで披露宴をしていませんので、花嫁としての立場では、披露宴は未知の世界です。

専門家に質問してみよう