• ベストアンサー

AT オートマのトラブルに詳しい方、アドバイス願います。

日産 グロリア HY33に乗ってますが、先日急に明らかな滑りが出て、整備工場に持ち込みました。 軽い金属音が2~3回した後に、すべる様になった旨の状況を伝えた事もあり、ATミッション自体が壊れたとの判断でリビルト品に乗せ換えました。 修理完了後は元の状態に戻り、問題なく走行出来たのですが、100キロ程走行した段階で、また修理前と同じ現象が出てしまいました。 確かな整備工場で間違えの無いリビルト品である事を考えると、別の部分が本当の原因である様に思えるのですが、どうなんでしょうか? 因みにトルクコンバーターは変えて無いとの事です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT142GTTR
  • ベストアンサー率30% (40/133)
回答No.2

確かにコンバータの交換がされていないのは注目すべき点です。よほどでない限りセット交換する事が多いと思います。 今の現象が別原因であったとしても、以後の事を考えて可能であれば交換しておきましょう。 恐らく自己診断程度はやられているでしょうし、何速で滑るとか、暖機・冷機時などの条件が解らないので助言し難いですが、滑りは、クラッチの劣化、油圧の低下、コンバータのどれかですので、その特定が第一ですね。 1つの可能性を考えるのであればATFの質をチェックです。 昨今ではATF交換習慣が浸透してきていますので、様々なオイルが発売されてきていますし色々な能力がありますが、指定品よりも粘度が柔らかい場合、滑りや変速不能などの症状が出る事案を個人的に経験した事があります。 エンジンスタートから30分以上の高速走行をした後に現象が発生。車速センサーの異常警告が出るが、単体点検では異常なし、交換しても相変わらず、でも冷えれば正常な動作に戻る。 オイルの汚れはなく、寧ろ交換したばかりという事でオイルのチェックをしてみると、規定オイルよりも微妙に柔らかかったので、規定オイルと交換するとパッタリ現象がなくなったというものです。 (どれくらいの違いかと言われると表現が難しいのですが、暖機後の温度で、ホント微妙に言われてみるとさらさら感があるかなぁ?程度の違いでしたが) 完全暖機時に粘度が不足し、油圧が低く、ブレーキ力が低下したり、コントロールバルブの切り替えが出来なかったりします。 しかし信頼できる工場と部品ということですから、ディーラーなんでしょうね。であれば規定オイルが入っていないってことは考え難いですが、もしお心当たりがあれば要チェックです。

その他の回答 (1)

  • furo522
  • ベストアンサー率32% (129/400)
回答No.1

>因みにトルクコンバーターは変えて無いとの事です 以前は変えませんでしたが、今は交換が基本です中古ミッションを使ってもトルクコンバーターは新品又はリビルト品(再生品)にします、コンバーター内のオイルや汚れや鉄粉などは特殊な機械にかけないと絶対に抜けませい今のオートマはコンピューター制御ですそれが原因かも知れませんが一番怪しいのはコンバーターだと思います、もう一回ミッション以外を点検して異常がなければミッションとコンバーターの交換になると思います、ミッションの再使用は避けたほうが良いと思います、もう一回リビルト品のミッションとコンバーターの交換を薦めます、ミッションと工賃は相談でしょうね。

関連するQ&A

  • ATミッショントラブルの真の原因が解りません?!

    走行中にミッション辺りから軽い金属音が3回程した後、明らかな滑り(正確には動力がまともに伝わらない感じ)が出て、整備工場に持ち込みました。金属音と同時にすべる様になった旨の状況を伝えた事もあり、ATミッション自体が壊れたとの判断で、リビルト品(トルクコンバーター共)に乗せ換えました。修理完了後は元の状態に戻り、問題なく走行出来たのですが、50キロ程走行した段階で、また修理前と同じ現象(最初の様な金属音はナシ)が出てしまいました。再度修理に持ち込んだところ、取り付けたリビルトATの問題との事で、再び別の物を取り寄せ交換することになりました。新たな金額負担は無く、その点は問題無いのですが、トラブルを引き起こす別の原因(冷却ライン等)があるのではないかと気になっております。詳しい方の見解をお待ちしております。 ※症状 発進時は滑ると言うよりも空回りに近い状態。 変速は1~4速とされてます。  (数日前に一度質問投稿させていただきましたが、正確性を少し欠いておりましたので、再投稿致しました。ご回答戴きました方にはお礼並びにお詫びを申し上げます。)

  • 日産マーチ CVT リビルトのミッション

    日産マーチ CVT リビルトのミッションのつけかえ費用はどのくらいになるのでしょうか?どこの修理工場でも修理代金はそう変わりませんか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 中古車売買トラブル

    中古車を購入し、納車当日から走行に不具合を感じていました。 主な点として、アクセルを踏んでも力不足を感じる、変速時に(AT車)空吹かしになる。 ミッションの滑り?を感じ、ディーラーに点検を依頼。 ディーラーの返答は、2速3速で滑っているので、リビルトミッションへの載せ替えで約27万の見積もりでした。 購入後5日目でしたので販売店へ経緯を伝え、点検をするとの事で預け入れしました。 本日、回答と共に車が返って来たのですが 「ディーラーのコンピューター診断をし、点検を行ったところ、ミッションの滑りはなく、僅かにシフトバルブに欠けが出ているが走行に支障は無いので問題無い。」 でした・・・。これで納得すべきなんでしょうか?? 大丈夫なんでしょうか??瑕疵担保責任で修理を申し出ることは可能なんでしょうか? 詳しい方のご回答お願いいたします。

  • ATミッション故障による交換について、相談させて下さい

    こんばんは、ご覧頂きまして有難うございます。 相談にのっていただければ、と思い投稿させてもらいました。 当方、H12製造のAZワゴンに乗っております。 型式 GF-MD21S 原動機の型式 K6A 車検 H19 9月 走行距離 3万キロちょい 使用状況 主に通勤(往復20キロ 平坦地)・近所の買い物ぐらい 往復100km以上の走行は年1~2回程度です。 車の具合ですが、ふだん走っててなんだか 変速タイミングが遅くなってきていて、Dレンジ走行でも 「ぶわ~ん」と吹けてしまうので、アクセルを抜いて回転数を 落としながら走行してます。 またバックギヤに入りずらくなってきていて、駐車時にそういった 状態になると、PやDに入れなおしながらバックギヤに入るのを 確認してから、バックする操作をしてる状況です。 走れなくはないのですが・・・事故につながりかねないなぁと 仕方なく、購入したディーラーに相談しました。 すると下記の二つの選択肢を提示されました。 ・新品ATミッション交換・・・部品代 AT本体¥248,000+               トルクコンバータ ¥62.500+ 脱着工賃 \30,800+ 合計 \358.365 ・リビルトATミッション交換・・・部品代 AT本体+トルクコンバータ              \180.000 脱着工賃 \30,800+ 合計 \221,340 どちらにしても、「はいそうですか」と出せるような金額ではないので 即答できずに、「・・・考えさせてください」と言うのがやっとでした。 そのあと、ネットで「ATミッション交換」や「リビルトATミッション交換」など検索してみると、ずいぶん安く提示されてて驚きました。 (リビルト品で、取り付けまでしてくれて10万位なんてところもありました。ただちょっと遠方だったりする^^;) いろいろ調べてゆくうちに・・・ ディーラーって、儲けすぎなんじゃないの?・・・^^;と 疑心暗鬼になってしまいました。笑。 詰まるところ、お聞きしたいのは このままディーラーの言いなりになって、しまうのが得策なのか? それとも皆様の意見をお聞きしてから、方策を考えるのか? なにしろよくわからないもので、なんとも判断のつけようがなく ・・・・すみません、しどろもどろです^^; 私の希望としては・・・ ・リビルト品使用でいいから、せめて10万円台に収めたい ・職場までの往復に使っているので、車なしの生活は無理。 皆様のご意見、お待ちしています。 宜しくお願いします。 ぺこ <(_ _)>

  • 修理のトラブル

    法律や車の知識がありませんので、アドバイスを頂ければ幸いです 本件は車の整備でのトラブルです 08年11月に車のAT(オートマ本体)が壊れて自走できなくなりました ディーラーではなく一般の整備工場で直してもらう事になり,12月中旬から修理にかかりました 修理はディーラーと異なりリビルト品ではなく故障した自車のATをリビルト品を製造する会社に送って内部部品を新品に組み直してもらう方法での修理となりました。修理期間は整備工場から代車を借用してました 2月の始めに直ったと連絡がありましたが当時出張だったので帰ってきた後2/10頃にとりに行き 代金,約¥235,000を支払いました しかし,実際乗ってみると走行できるようにはなりましたが、乗った瞬間からおかしい感じでした。全然正常には直っていない状況です。 また,自分で確認した所下記の明らかに整備不良(手抜き)が見られました 1週間乗りましたが改善しないので再び整備工場に持って行きました(返金はされてません) ・変速時(アップダウンともに)のショックが尋常でなく大きい。  クラッチを急接したような感じ。ボデーが軋んでいるのではないかと思うほど ・ATオイル量が非常に多く入っている(冷態時にhotのoの所まである) ・ときどき4thに入らないときがある(4AT車) ・レバーを2nd→Dレンジにすると2ndまでしか入らない ・シフトレバーがグラつく ・走行中異音がする 一応対応してくれることにはなり、3/上に再びリビルト会社に送ったようで、4/上旬に整備工場に返ってきたとの事ですが またギヤが変速しないそうです。 今度は,車のECU(コンピュータ)がおかしいと疑ってECUを探し始めたようです (ATが壊れるまでは問題なく変速していたので、壊れたとしたら1回目の整備が不良(オイル入れすぎ等)だった所為が考えられるのでは?) ディーラーに1ヶ月間放置されていたようです(もともと原因がわからずディーラーに持って言ったようですが原因を特定はできずディーラーに部品を頼むと代金が発生する為そ整備工場が自分で探したそうです) 5/10頃連絡したら、中古ECUが見つかりそれで試しても本体の症状は変わらず、再びリビルト会社に送って組み直して貰う事となりました 5/25(月)整備工場に行きました。A/Tは直ったが(走行できるようにはなった)左前ハブベアリングが調子悪い, と言われたが,とりあえず時間かかるのももう嫌なので様子を見るからと乗って帰ることにしました 店を出る途中でシフトレバーがガタガタであり,再び明らかな整備不良が見られました(整備工場の方も認めてくれました) また、ハブも乗ってみるとかなりの音量で異音が聞こえ誰が乗っても気付くレベルでした 前はこんなではなかったのに。部品代や工賃を請求してきました (H3年車であり古い車だから、というのもあるかもしれませんが、6ヶ月間という非常に長い時間放置していたからこうなったのでは?と思 いました) 結局修理に出してから半年以上が経ちました ディーラーの整備の方に話を聞いたところディーラーで修理した場合では, リビルト品があれば2週間程度、リビルト品がなくても製造工場で組み直して貰って1ヶ月程度で直るとの話をききました。 私が憤りを感じるのは, ・通常はかかっても1ヶ月くらいなのに,6ヶ月以上もかかった。 しかもまともに整備をしない。直ったと返すレベルではない ・6ヶ月間もほったらかしていた所為で(完全にその所為か確証はありませんが)他の部位まで故障し,なおかつ,部品代,工賃を請求してくる ・遅れて,なおかつこんな状況であるのに,担当はヘラヘラした態度で,全然反省が見られない ・こっちから連絡しないと全く連絡がこないので修理の状況が全くわからない。 進捗がなくても連絡をしてほしいと言っても, 結局理解してもらえず全然連絡がこない。全く誠意が感じられない (何ヶ月もかかって不安になっている,車を早く直してほしいのに) 毎回こっちから電話で連絡をしてフォローしていました。 2月以降電話した回数(3/3,/10,/17,4/1,/10,/20,5/11) そこでご相談ですが、 ・全額代金を返金してもらう事は可能なのか?  (一度は代金を全額返金すると話したのですが,社長と担当者が話したら私と第三者を連れて話し合いたいと言われました。ころころ変わります) ・損害賠償を求める事は可能なのか(ディーラーは1ヶ月で直るものが6ヶ月もかかり、しかも手抜き整備) ・新たに故障した部品代金を請求する事は可能なのか ・当問題をネットのクチコミ等アップしたら名誉毀損、営業妨害等になるのでしょうか? 宜しくお願いします。長々すいません

  • 車検後直ぐのトラブル、どうしたら・・・

    中古購入輸入車の車検が来たので、気になっていた点を詳細に説明し、修理必要箇所も含め信頼している整備工場に託しました。 あまりに費用がかさむ大きいトラブルが有る場合は潰す覚悟も有ったのでしたが、メンテ経過や費用概算が許容範囲内だったので、修理部品交換費用含めて今回はそれなりに覚悟しておりましたが、予想通り車検・パーツ交換・メンテ含め40万近くかけて無事車検更新し車を受け取りに行きました。 しかし、受け取って見違える乗り心地になりルンルン気分の帰宅最中のドライブで、オートマの異常警告ランプと滑り床状が発生。坂道でトルクかからず、エンジン再スタートで駆動力戻るようなことが、1時間の間に2回有りました。 慌てて正規代理店看板掲示のその整備工場に連絡し、コンピューターでのチェック等してもらったところ、オートマの3速ホールドとATミッションの滑りで1速2速が完全に滑り空ぶかし状体になっていたことが判明。センサー異常でなければ、AT交換の必要が有るかもとの事… ATで一番ネックであるATミッションの交換なら車検通したり修理するつもりはなかったのに。AT交換費用30万以上万程かかりそうなので、トータルしたら70万、其の額有れば車検2年付の上玉中古車買えちゃうし。 でも車検通す前の整備で、ATミッションのチェックは最重点項目なのでは?激しい運転もしていませんし、受け取って数十分内にこんなトラブルになり、現状を告知され頭まっ白になりました。 クレームにはしておりませんが整備工場は、メンテした整備士やショップのチーフも自ら非を認める発言はしてませんでした。(普通言ってこないか・・・) 今回支払った40万無駄にするか、追加で30数万かけ治して乗るか… 車検に際しての整備・点検ミスなのか?偶発的なトラブル?として覚悟決めるかの判断が難しい状況です。 走行距離45000kmですが、ATFは異常な程真っ黒だったと再持込した時に言われました。 数日経ちますが、その後2回ほど同じ症状出てしまいました。 AT逝きかけなんでしょうけど、もう少し騙し騙し乗り様子すべきか… 長文になり申し訳有りませんが、素人ではこういった場合の判断が付きませんので、どなたかアドバイスしていただければ幸いです。 どうぞ宜しく!

  • 車の整備(修理)トラブル

    法的なことは全く知識がありませんので、アドバイスを頂ければ幸いです 本件は車の整備でのトラブルです 08年11月に車のAT(オートマ本体)が壊れて自走できなくなりました ディーラーではなく一般の整備工場で直してもらう事になり,12月中旬から修理にかかりました 修理はディーラーと異なりリビルト品ではなく故障した自車のATをリビルト品を製造する会社に送って内部部品を新品に組み直してもらう方法での修理となりました。修理期間は整備工場から代車を借用してました 2月の始めに直ったと連絡がありましたが当時出張だったので帰ってきた後2/10頃にとりに行き 代金,約¥235,000を支払いました しかし,実際乗ってみると走行できるようにはなりましたが、乗った瞬間からおかしい感じでした。全然正常には直っていない状況です。 また,自分で確認した所下記の明らかに整備不良(手抜き)が見られました 1週間乗りましたが改善しないので再び整備工場に持って行きました(返金はされてません) ・変速時(アップダウンともに)のショックが尋常でなく大きい。  クラッチを急接したような感じ。ボデーが軋んでいるのではないかと思うほど ・ATオイル量が非常に多く入っている(冷態時にhotのoの所まである) ・ときどき4thに入らないときがある(4AT車) ・レバーを2nd→Dレンジにすると2ndまでしか入らない ・シフトレバーがグラつく ・走行中異音がする 一応対応してくれることにはなり、3/上に再びリビルト会社に送ったようで、4/上旬に整備工場に返ってきたとの事ですが またギヤが変速しないそうです。 今度は,車のECU(コンピュータ)がおかしいと疑ってECUを探し始めたようです (ATが壊れるまでは問題なく変速していたので、壊れたとしたら1回目の整備が不良(オイル入れすぎ等)だった所為が考えられるのでは?) ディーラーに1ヶ月間放置されていたようです(もともと原因がわからずディーラーに持って言ったようですが原因を特定はできずディーラーに部品を頼むと代金が発生する為そ整備工場が自分で探したそうです) 5/10頃連絡したら、中古ECUが見つかりそれで試しても本体の症状は変わらず、再びリビルト会社に送って組み直して貰う事となりました 5/25(月)整備工場に行きました。A/Tは直ったが(走行できるようにはなった)左前ハブベアリングが調子悪い, と言われたが,とりあえず時間かかるのももう嫌なので様子を見るからと乗って帰ることにしました 店を出る途中でシフトレバーがガタガタであり,再び明らかな整備不良が見られました(整備工場の方も認めてくれました) また、ハブも乗ってみるとかなりの音量で異音が聞こえ誰が乗っても気付くレベルでした 前はこんなではなかったのに。部品代や工賃を請求してきました (H3年車であり古い車だから、というのもあるかもしれませんが、6ヶ月間という非常に長い時間放置していたからこうなったのでは?と思 いました) 結局修理に出してから半年以上が経ちました ディーラーの整備の方に話を聞いたところディーラーで修理した場合では, リビルト品があれば2週間程度、リビルト品がなくても製造工場で組み直して貰って1ヶ月程度で直るとの話をききました。 私が憤りを感じるのは, ・通常はかかっても1ヶ月くらいなのに,6ヶ月以上もかかった。 しかもまともに整備をしない。直ったと返すレベルではない ・6ヶ月間もほったらかしていた所為で(完全にその所為か確証はありませんが)他の部位まで故障し,なおかつ,部品代,工賃を請求してくる ・遅れて,なおかつこんな状況であるのに,担当はヘラヘラした態度で,全然反省が見られない ・こっちから連絡しないと全く連絡がこないので修理の状況が全くわからない。 進捗がなくても連絡をしてほしいと言っても, 結局理解してもらえず全然連絡がこない。全く誠意が感じられない (何ヶ月もかかって不安になっている,車を早く直してほしいのに) 毎回こっちから電話で連絡をしてフォローしていました。 2月以降電話した回数(3/3,/10,/17,4/1,/10,/20,5/11) そこでご相談ですが、 ・全額代金を返金してもらう事は可能なのか?  (一度は代金を全額返金すると話したのですが,社長と担当者が話したら私と第三者を連れて話し合いたいと言われました。ころころ変わります) ・損害賠償を求める事は可能なのか(ディーラーは1ヶ月で直るものが6ヶ月もかかり、しかも手抜き整備) ・新たに故障した部品代金を請求する事は可能なのか ・当問題をネットのクチコミ等アップしたら名誉毀損、営業妨害等になるのでしょうか? 宜しくお願いします。長々すいません

  • HY33(グロリア) AT

    こんにちは。初の質問です。どうぞよろしくお願いします。 HY33グロリアのATギアに関してですが、冬場のみエンジン始動後 走行13~15分たたないとODまでギアが入ってくれません。 それまでは、回転数があがったままです。 ディラーに相談しましたが、AT乗せ替えでしょうね。と・・・ サーモとかATのギアを制御する部品とか搭載されていないのでしょうか。 なんとか安く修理したいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらどうぞお願いします。

  • ATミッション交換について教えてください。

    車について無知なので、どの様にしたら良いのかわかりません。 皆様のご意見お願いいたします。 12年式 スズキ ワゴンR 100.000キロ走行 に現在乗っています。 先月、キュルキュルと音がしたため修理に出し(一般の工場) ファンベルト交換をしました。それでも、ひどく音が鳴るのでまた持っていきました。合計5回同じ症状の繰り返しで持っていきました。 最後の修理から車が帰ってきた日に今度は違う音が鳴り出しついに車が前にも後ろにも進まなくなりました。 修理工場の方にその日は車は持って帰ってもらったのですが、 「今度はATミッションの交換をしなくてはいけません。20~30万かかりますよ。」と言われました。 ATミッション交換の相場はおいくらぐらいなんでしょうか? いまいち、そこの修理工場を信用することができません。 やはりそれぐらいかかっても当然なのでしょうか? 又、他の修理工場に見てもらいたい場合は動かなくなった車の 引取などはしてもらえるでしょうか?? 全く初めての事なのでどうして良いのかわかりません。

  • エアコン故障?

    日産Y33グロリアに乗っています。昨日はちょっと気温が高かったのでエアコンをつけけてみると…微妙にぬるい風が出てきました…。設定を低くしても変わらずでした。これはもう故障でしょうか?あと修理にはいくらぐらい掛かるのでしょうか?もうひとつ、修理はリビルト品は可能でしょうか? 質問攻めですみませんが宜しくお願いします。