• ベストアンサー

培地について教えてください

今、微生物の培地について勉強しているので、お願いします!! 培地をつくるときに、様々な薬品を混合しますよね。 それぞれの成分が生命維持などに必要なのはわかるんですが。具体的なことを教えてください!! 肉エキス・塩化ナトリウム・As・NaCl… (さっきの質問と重なってしまってごめんなさい…)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

基本は次の通り 糖類は炭素源 ペプトン類は窒素源 エキス類は不足のビタミン類などの栄養源 塩類は緩衝剤 デソキシコレートの場合 大腸菌群の乳糖資化性を利用するため炭素源として乳糖、窒素源としてペプトン、大腸菌群以外の細菌抑制剤として胆汁酸塩を精製したデソキシコレール酸ナトリウム(以下DENa)(特にグラム陽性菌を阻止)、大腸菌群は乳糖を資化してpHを低下にさせる。DENaはpH低下によりデソキシコール酸になり不溶化、ニュートラルレッドと結合し赤色に発色。クエン酸アンモはニュトラルレッドの毒性中和と緩衝作用に働く。その他の無機塩類は緩衝剤と考えてよい。 大腸菌群は赤色のコロニーとなります。 この培地は日本以外ではほとんど使用されていません。 あと、培地を重層しないとある種の大腸菌群はピルビン酸からアセトインを生成するためコロニーの周辺は白色になっていきます。注意が必要。

0manabu0
質問者

お礼

どうもありがとうございます!! かなり判り易い説明で、助かりました!! これを生かして、勉強に頑張ります☆

その他の回答 (2)

  • imasa
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.2

下記の参考URLを参照してください。 かなり詳しく出ています。 肉を購入して、ブイヨン作り、昔は1日がかりの実習でしたが、今じゃシャーレー入りで販売されている物を使っています。教えるほうも楽チンです。

参考URL:
http://www.eiken.co.jp/pi/manual-index.html
  • dragon-2
  • ベストアンサー率48% (117/243)
回答No.1

 培養する細菌の種類によって違いますので、どんな細菌がまたは、微生物なのか教えてください。グラム陽性菌・陰性菌では培地も違います。  たいていは、寒天培地に、タンパク質の半分解物であるペプトンや栄養素としてのブドウ糖、酵母菌酵素、その他、ph調節(緩衝作用)のための無機塩類をいれますが、  なお、ペプトンには、生物が体内で生産し難い、必須アミノ酸を含んでいます。 その他、血清寒天培地などを必要とする生物もあります。

0manabu0
質問者

補足

1)デスオキシコ―レイト培地で行う大腸菌群の培養。 2)寒天培地(肉エキス、ポリペプトン、塩化ナトリウム、寒天)を用いた空気中の細菌の培養     です。 ★☆★☆お願いいたします☆★☆★

関連するQ&A

  • 培地の必要成分

    一般細菌の培地として、 ポリペプトン  5 g/L 肉エキス    5 g/L NaCl 0.5 g/L グルコース 3 g/L と、 ポリペプトン 10 g/L 酵母エキス   2 g/L K2HPO4 0.2 g/L 硫酸Mg 0.1 g/L グルコース   5 g/L の2つがあるのですが、 両者の大きな違いは何でしょうか? 後者の方にはPやMgなどがありますが、 NaClは書いてありませんでした。 肉エキスと酵母エキスの違いも判りませんし、 後者にNaClが入っていない理由も判りません。 浸透圧は、他の成分で調整しているのですか?

  • 寒天培地の成分

    今微生物の実習で寒天培地を多数扱っているのですが、なぜその寒天培地が適しているのかがわかりません 例えば 「SS寒天培地」 ・胆汁酸塩、クエン酸ナトリウム、クエン酸アンモニウム、チオ硫酸ナトリウム、ブリリアントグリーン→グラム陽性、大腸菌を阻害 ・ニュートラルレッド→PH指示薬 ・乳糖→乳糖分解できる菌は酸性になり赤くなる、非分解はアルカリ性 結果、腸内細菌科、特にサルモネラ、赤痢菌の選択分離 などのように知りたいのです 「クリグラー鉄寒天培地」 (ラブーレムコ末、酵母エキス、塩化ナトリウム、クエン酸第2鉄、チオ硫酸ナトリウムの役割) 「AGS寒天培地」 (なぜ放線菌なのか) 「modified S 培地」 について教えてください おねがいします

  • 培地の材料の意味と培地の種類の違いは?

    学校で培地をつくったのですが培地を作るのにつかったものの意味(役割)を教えてください。 ~~は・・・という役割があるという形で教えて貰えると幸いです。 作った培地 <Yeast-Starch Agar> ポリペプトン 酵母エキス 塩化ナトリウム 寒天 <Daigo> Yeast-Extract Starch CaCl2-2H2O Agar また、DaigoとYeast-Starch Agarを使い分ける意味も知りたいのでよろしくお願いします。

  • 培地の調整

    今、実験で微生物の実験をやっています。 その時にアルカリ性プレートを作ったのですが、 炭酸ナトリウムだけ別滅菌して冷ましたあとに クリーンベンチ内で混ぜ合わせました。 一緒に入れて滅菌すると黒く褐変してしまうと言われましたが、何故黒くなってしまうのかがわかりません。。 是非教えてください!!!! ちなみに、培地は固体培地で、デンプン・酵母エキス・ ポリペプトン・K2HPO4・硫酸マグネシウム・寒天 です。

  • 硫黄酸化細菌の培地

    硫黄分の多い温泉水から硫黄酸化細菌を分離したいのですが、方法や培地成分がわかりません。 液体培地ならわかるのですが、分離をするとなると、現在わかっている培地ではできないようです。 一応。培地成分を載せさせていただきます。 (チオ硫酸ナトリウム五水和物 10 g,リン酸二水素カリウム 0.2 g,リン酸水素二カリウム 0.2 g,塩化アンモニウム 0.1 g,硫酸マグネシウム七水和物 0.2 g,精製水 1 L) これに寒天を混ぜたものでは増殖しませんでした。 DNAによる分離は設備上できません。 どうか分離方法を教えてください。お願いします。

  • ???化学の質問です。 この疑問を論理的に説明できますか???

    混合物の反応が謎めいています。 例えば 塩化ナトリウムNaClと塩化カリウムKClの混合4.15溶かした溶液に硝酸銀水溶液を十分に加えると、塩化銀の沈殿8.61g生じた。 塩化ナトリウムxmol、塩化カリウムをymolとして、塩化銀8.61gは何molか??? 解説には混合物の反応では1つ1つの成分ごとに反応式を書く。 そしてそれぞれ混合物中の純物質が何mol生じるのかを考えそれらの合計を混合物のmol数として解けばよいと書かれていました。しかし納得できません。 なぜ分けて考えることが可能なのでしょうか??? 同じ物質の式を2個使うならその混合物に反応する分量も 2倍になっちゃいますよね??? ともかく僕はなんとなくわかりそうなんですがやはり納得できません。 どうか納得させてください。

  • 寒天・砂糖・タバコ培地を使った、微生物の培養について

    実験で、微生物の培養を行いました。 それぞれの培地の成分は以下の通りです。 【寒天培地】   酵母エキス   ペプトン   寒天   蒸留水 他の培地は、上記のものに、砂糖・タバコ(タバコの抽出液)をそれぞれ加えて作成し、外に10分間放置ました。 結果、寒天培地とタバコには、カビとバクテリアの両方が見られ、砂糖には、カビだけが見られました。 ●そこで、タバコのどの様な成分が、微生物にとって、必要な成分だったのでしょうか? 【人間に有害なものでも、微生物には必要な成分があるのでしょうか?】 ●砂糖培地に、(砂糖培地を3個作り、その三個とも)カビだけしか培養できなかったのは、何か砂糖に原因があるのでしょうか?【バクテリアには必要ない成分なのでしょうか?】 それと、寒天培地を使って、池の水での培養を行い、(これを6種類作りました)3個は、普通に培養し、後の3個は、紫外線を数分間照射しました。 ●紫外線には、殺菌効果があるはずですが、結果は、バクテリアだけ殺菌されず、見られました。 そこで、紫外線では死なないバクテリアは存在するのでしょうか? 【この実験で、バクテリアが見られたのは、紫外線の照射が足らなかったものだと考えていますが、考察要素として書き加えたいので・・。】 参考になるような本が中々ないので、上記の1つでも分かる方がいらっしゃいましたら、回答のほうをよろしくお願いいたします。

  • 塩化ナトリウムと重曹で塩化水素ってできる?

    硫酸水素ナトリウムと塩化ナトリウムを混合し水とともに加熱すると塩化水素が発生するそうですが、 炭酸水素ナトリウムと塩化ナトリウムを混合し水とともに加熱すると塩化水素は発生しますか? 式としてはこんな感じ・・・ NaCl+NaHCo3 →Na2Co3+HCl

  • 溶解度積

    0,2mol/L塩化ナトリウム液と0,1mol/L硝酸銀液を等量混合した場合、銀イオンの濃度を求めよ。ただし塩化銀の溶解度積は1.80×10^-10(25度)とする。 NaClとAgNO3が1:1で反応するので0.1molAgClが沈殿し0.1mol NaClと0.1mol NaNO3の混合液になる。 [Cl-]は塩化ナトリウムと硝酸銀を等量混合することから0.1mol÷2=0,05 +AgCl(固)の平衡状態にあるCl-(少ないので無視)≒0.05mol/L [Ag+][Cl-]=1.8×10^ー10に代入すると [Ag+]・0.05=1.8×10^ー10 [Ag+]=3,6×10^10-10 という考え・とき方であっていますか?

  • 塩化ナトリウムについて⇒生物

    塩化ナトリウムが生命の維持に必要なことはわかります。 では、それが具体的に、何に利用されているのか。 それを教えてくださいな。