• ベストアンサー

急にUSB 外付けHDDが認識されなくなりました。

今までは(XPの時もVistaにしてからも)普通に使えていた外付けHDDが昨日から使えなくなってしまいました。 PC環境は以下のとおりです。 Windows Vista Home Premium 製造元:Dell メモリ:1022MB 外付けHDDは、 Hitachi HDT725032VLAT80 容量は298GBです。 PCを起動して外付けHDDの電源を入れると「ハードウェアの安全な取り外し」が現れて一瞬読み込んでいるような動作があるのですが、その後は30分以上待っても変化がありません。 スタートメニューのコンピュータを開くとアドレスバーより下が真っ白で何も表示されなくなり応答がなくなってしまいます。 その状態でタスクマネージャなどを使いシャットダウンやログオフを行っても「ログオフ中…」で止まってしまい強制終了をするしかない状態になってしまいます。 PC本体にある4箇所のUSB全てで試してみましたがどれも同じ状態になってしまいます。 ほかの外付けHDD(FUJITSU MHT2060AT USB Device)は読み込めたのでPC本体のUSBポートには問題ないと思います。 しかし、問題の外付けHDDも友人に借りたWinXPの方では普通に読み込めました。 電源もしっかりと入れています。 何方か原因と対処方法を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tim_itchy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

再び tim_itchyです。 解決しました。 http://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1466&post_id=9082&viewmode=thread#forumpost9082 にもあります通り、SOURCENEXT のウイルスセキュリティゼロが悪さをしていました。 これを Uninstall すると問題なく外付けUSB HDD (NTFS)を認識し、読み書きができました。 加えて、NOD32をインストールしてみましたが、問題なく外付けUSB HDD が読み書きできます。 ですので、SOURCENEXT のウイルスセキュリティゼロが犯人?のようです。 Oidipousさん、Ryoga44も上記SWを入れていませんか?

参考URL:
http://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1466&post_id=9082&viewmode=thread#forumpost9082
Ryoga44
質問者

お礼

お礼の返事が遅くなってしまい申し訳御座いませんでした。 使用しているSWはゼロではなく通常のウイルスセキュリティでしたがアンインストールを行ったら何の問題もなく昔通りにHDDを使うことが出来ました。 有り難う御座いました。

その他の回答 (6)

  • Oidipous
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

Oidipousです。 tim_itchyさん、完璧です。(質問者ではありませんが)ありがとうございました。

Ryoga44
質問者

お礼

色々と情報を提供して頂き有り難う御座いました。

  • tim_itchy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

http://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=1466&viewmode=thread にも、同じような症状を持っている人がいますね。 しばらく静観してみましょう。

  • tim_itchy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.4

Oidipousさん、はじめまして。 なるほど、NTFSですか…確かに、私のHDDは WD, Hitachi ともに、80GB, 160GBともにNTFSです。 しかし、FAT32では、32GBまでしかフォーマットできないので、領域が作れませんよね? もし、NTFSをマウントしないとなると、致命的なバグでは?と思います。 ちなみに、SafeModeで起動したら、きちんと認識しました。 さて、昨日あったUpdateで直っているかどうか…ですね。

  • Oidipous
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

再度Oidipousです。 どうやら、最近のWindowsパッチを当てた後には、リムーバブル領域はNTFSでは認識しなくなってしまったようです。私が所有しているCOWONのHDDタイプデジタルオーディオプレーヤであるiAUDIO X5のHDDはFAT32でフォーマットされており、これは問題なく認識されました。 おっしゃるところの「Hitachi HDT725032VLAT80」と「ほかの外付けHDD(FUJITSU MHT2060AT USB Device)」のファイルシステムをお調べいただき、「Hitachi ...」のHDDがNTFSであれば、(原因は不明にせよ)外部のNTFS領域を認識しない症状であるということができます。

  • Oidipous
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私にも同じ症状が出ております。 ちなみに、最近のWindowsのパッチをアンインストールしても症状が治りません。私もかなり困っています。 古いXPマシンでは何の問題もなく認識しているのですがね。お手上げ状態です。

  • tim_itchy
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

Ryoga44さん、はじめまして。 私も全く同じ状況です。 この状態になり、HDDをフォーマットして、Vistaを最初から入れなおしました。 入れなおした直後はきちんと認識して、ドライブレターも割り当てられ、HDDのマウントはできていましたが、Windows Update を行った後から 全く同じ現象が出ました。 なので、最近のWindows Update に含まれているモジュールのバグなのでは?と思います。 まだMSには問い合わせていませんが、この内容で問い合わせを出してみるのもよいかと思います。

関連するQ&A

  • 外付けHDDが認識されたりされなかったり・・・、もう危ない?

    こんにちは。 恐れ入りますが、アドバイスを頂けると助かります。 一月ほど前、外付けHDD(I-O DATA製)の中にある音楽ファイルを再生していたときに、 本体の省電力機能によって勝手にサスペンド状態になってしまいました。 その後から、外付けHDDに異常が生じるようになりました。 *************************************** 異常(1) 勝手に外付けHDDがプシューン・・・という音をたてながら 回転を止めてしまい電源ランプも消えてしまうんです。 異常(2) 運良く電源ランプは付いていて回転音もしていても、 HDDは認識されず、 「USBデバイスの1つが正しく機能していない事が、Windowsによって認識されていません。」 と表示が出てしまいます。 USBを抜いたり指したりしても、USBの差し込み口(PC本体とかハブとか)を変えても、同じです。 (ちなみに他の外付けHDDが正常に認識されます。) ***************************************** こちらの過去ログに、異常(2)と似たような事例があり、 どうやらアウトな感じだったので、諦めてその外付けHDDは外していました。 ところが!先週、USBの配線を整理していたとき、 間違えてその外付けHDDをUSBハブに繋げたら、きちんと認識されたのです。 中身も元のままでした。 しかし今日、その外付けHDD(電源の入った状態)をすこし横にずらそうと動かしたら プシューーーーン・・・・という音がしてまた止まってしまい、 以前と同様に認識されなくなってしまいました。 USBケーブルを抜いたり挿したりしても同じです。 そこで、今回は外付けHDD本体を軽くトントンと叩いてから再びUSBに挿しこんで、 再起動したら、正常に認識されました。 偶然かも知れませんが・・・。 これは一体何が起きているのでしょうか。 もうこのHDDの中にあるものはバックアップをとって、 使用をやめた方が良いでしょうか。昔はこんなことは起こりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDD(USB)認識しなくなりました。

    PCを立ち上げた状態でUSB2の外付けHDD2台のうち1台の電源を誤って落としてしまい、 電源を落としたHDDが認識されなくなりました。 電源を落としていない方は問題ありません。(2台のHDDはどちらも同じもの) それまでは2台とも問題なく認識されていました。 1.別のポートに差し替えても認識されません。 2.デバイスマネージャーでも認識されていません。 このHDDはもうだめでしょうか? あきらめる前に手があればお願いします。 PC:DELL XPS , WINXP-SP2 外付けHDD:SATA2HDD(300G)にUSB2のケース

  • 外付けUSB HDDについて

    BDZ-EW510を電源オフにした時、外付けUSB HDDも電源オフしたいのですが、BDZ-EW510のスタンバイモードが標準では外付けUSB HDDは電源オンのまま、低消費待機にしないとダメな様です。 スタンバイモードが標準で外付けUSB HDDを電源オフする方法があれば教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 外付けHDDについて

    この度、デスクPCのHDD領域が少なくなってきたため増設をしたいと思っています。 そこで、シリアルATAの普通のHDD増設をするか、外付けHDDをするか悩んでます。 PCにあまり詳しくない&初めての増設なので、出来れば外付けの方が良いと考えてます。 そこで質問なのですが、外付けHDDは普通の電源とUSBタイプでPC本体に繋げますよね? ということは、USBメモリと同じように送信速度というのは遅いものなのでしょうか? どなたか回答をよろしくお願いします。 本体PCの動画を移動させたいのですが本体と同様にすぐに取り出せたり再生させたり出来るのか心配です。

  • 外付けHDDの使い方を教えて下さい

    外付けHDDで、下記↓ http://item.rakuten.co.jp/pc-express/4981254546871/#4981254546871 これが安かったので 購入を希望しておりますが 何せ、使うのは初めてで 初心的に疑問に思った事を質問させてもらいます。 まず、本体PCの電源をつけ、起動した後、外付けHDDの電源を 付け忘れた時は、途中で 電源ボタンを「ON」にしても良いのでしょうか? また、本体PCと外付けHDDを起動し 途中、 外付けHDDを使用しない時は、 電源を「OFF」にしても支障はないのでしょうか? さらに、データを“暗号化”と“安全に隠す”で守るセキュリティーソフトウェア「Secure Lock +Guard」(Windows用) を提供してるらしいのですが、 これは入れた方が良いですか? 最後に、本体PCのように完全に立ち上がる前にログオフ機能 PDを入れて承認されたら入れるという機能は  この外付けHDDについているのでしょうか? もしくは このセキュリティーソフトウェアが こういう機能も つけてくれているのでしょうか? もしくは、そういうソフトを別に入れ込まないといけないのでしょうか? すみませんが、何せ 全くの素人的な意見ですが 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • USB 外付けHDDが。

    昨夜、メインのプログラムを転送ソフトを使って、USB外付けのHDDにパスワード付で保存をしていましたら、何故にか本体のマイコンピューターから消えてしました。 USB外付けのHDDのLEDは点灯をしていますけど、本体のwindows7はUSB外付けのHDDを認識しなくなりました。 本体のwindows7のマイコンピューターを開いて、デバイスとプリンターをクリックして一覧を見てみるとLaCie USB 大容量HDDはデバイスとして格納をされています。 又、壊れて元々って思ってデバイスのUSB laCieをアンイストールをしようと思ったら、プログラムの変更にUSB LaCieが含まれてないのです。 PC本体のwindows7にUSB外付けのLaCieを認識させるにはどのようにすればいいのでしようか、 又、どの様にしてアンインストールをすればいいのでしようか。 USB 外付けのHDDには転送ソフトで保存をしたプログラムが有ります。 この一点が対象できるソフトがあるなら教えて下さい。   すこし困り果てています。

  • 外付けHDDが認識されない

    バッファローの外付けHD(HD-HC160U2)が認識されません。電源はPC連動になっているのですが、HD本体のスイッチをOFF→ONとしないとPCが認識してくれません。これでは、AUTO電源機能の意味がないのでどのようにしたら、認識するようになりますか、よろしくお願いします。なおOSは、WindowsXP、USB2.0で接続です。

  • 外付けHDDの、電源OFFにつきまして。

    ノートPCに、外付けHDDをUSB接続しています。HDDケースは、TIMELY社製 GROOVY SATA2-CASE2.5です。 PC本体に接続したまま、「安全に取り外せます」メッセージ後、PC本体の電源をOFFにしているのですが…。その時に、外付けHDDが、キュイーンという、内蔵としてHDDを使用していた際に、強制終了した場合と同じ音がして、電源が切れます。 HDDにダメージはないでしょうか。内蔵HDDの電源OFFは、どのような動作で行なわれているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 外付けHDDの使い方?

    外付けHDDを使いたいのですが・・ PC本体には OS・オフィスソフト・セキュリティーソフト・メールソフト のみを入れ、インターネットをしようと思う所なんですが、 外付けHDDに 全てのファイル 例えば、オフィスソフトで作成したファイルや 画像を修正したものを入れ込み 再度、ファイルの修正をする時は 外付けHDDから引っ張りだし、修正後、また、外付けHDDへと保存する やり方って 変?でしょうか? よく、バックアップの為に、使用するPC本体にファイルがあり もしなんらかの事故の為に外付けHDDにバックアップをとる やり方が 書いてありますが・・ 私みたいな 全ファイルを外付けHDDのみに 残すやり方は 危ないやり方? なのでしょうか・・ やはり、大本の本体にも 同じファイルは入れといた方がいいのですか? それと・・ 外付けHDDの基本の使い方を教えて下さい。 フォーマットはしたと考え、 まず、外付けHDDを本体に接続し、コンセントも入れます。 次に本体PCを起動させるのですが・・ ココで 外付けHDDは 常に電源をONにしといて 本体PCを終了する時は OFFに切り替えなくても そのままONで大丈夫なのでしょうか? もしくは、本体PCが終了すると同時に外付けHDDも自動的に消えるのでしょうか? それと、取り外しは、本体PCが消えた後に OFFに切り替えて はずしてもよいのでしょうか?

  • 内蔵HDDをUSBで外付けして認識しない

    デスクトップの内蔵HDDを外付け用HDDのボックスに入れて他のPCにUSBで接続してみたのですがIEで表示されません。 状況としては、外付け用HDDドライバーは認識されて最新となっています。かつ「ハードウエアの安全な取り外し」でも「USB大容量記憶装置」としては認識はされています。 しかし、IE上に表示されませんので中を見れない状態です。 特段、ソフトなしで表示出来るものと思っていたのですが、なにかソフトが必要なのでしょうか。よろしくお願いいたします。 PC:自作(windows vista アルティメット、office2007) 外付け用HDDのボックス : メーカー(CENTURY)