• ベストアンサー

ランニングって

よくダイエットで走る場合、走り始めてから30分以内に終わらせたら意味がないと聞きます。 理由として、例えばその前に食べたものなどを消化するだけで、慢性的にたまっている体脂肪を燃やすわけではない。それは30分以降に燃やされ始めるからだ、と聞きます。 が、 なぜなのでしょう? カテゴリーが違うかもしれませんが、その「理由」というか、体のしくみが気になってしまって… その理由を教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 ランニングなどの有酸素運動を始めると、まずはいちばん使いやすい血液中に含まれるエネルギー(および消化器官に残っているエネルギー)が消費されます。それが少なくなるにしたがって(外部からエネルギー補給をしなければ)脂肪を取り崩して、血液にエネルギーを補給します。  もし有酸素運動を初期段階で止めても、エネルギーの含有程度が少なくなっている血液には、やがて脂肪からエネルギーが供給され、日常生活に必要なだけのエネルギー含有程度に戻りますから、結局は同じように脂肪が燃焼します。  有酸素運動の持続時間ではなく、運動量にふさわしいだけ分だけ脂肪が燃えることになります。

その他の回答 (1)

  • kokoreko
  • ベストアンサー率29% (79/267)
回答No.1

運動するとエネルギー源として 最初に糖質、なくなりかけて、脂肪を分解してエネルギーにします。 よって、いままで「30分~」といわれていました。 しかし 1。10分×3でも、30分×1でも消費カロリーは変わらない。 2.よって体が熱を十分だす10分程度の運動を3回に わけてもダイエット効果は変わらない。 (脂肪が運動時だけ燃えるのではないから) と、定説!が変わりました。 ダイエットの基本は 食べたカロリー引く使ったカロリー(プラマイ誤差)=マイナスならやせる と体重00KGのコデブスのあたしが申しております。 あと、2時間以上の連続した運動もカロリー消費を急激に抑えます。 その他、大量に一揆食いすると摂取カロリーが大きく誤差をうんだりします(食べものの吸収に大きなカロリーを必要としているので)(ダイエット中にわざといちど大食いして代謝をあげ、かつ、其の大食いしたカロリーが摂取されない、という高度なテクニックがあります。)

tyainadore
質問者

お礼

なるほど! なるほどなるほど!って感じですw 最後のはプロっぽいですが… ありがとうございます!

関連するQ&A

  • ジョギング、ランニングについて。食後どれくい経ってから走るのがいいか?

    ランニング、ジョギングについてなのですが、食後どれくらいの時間が経ってから走るのが体に負担をかけないですむのでしょうか?夜8時以降にランニング、ジョギングして大丈夫ですか?体脂肪を減らしたく、また体の代謝もよく汗もかきたいです。 補足としてダイエットではありません。

  • 叶姉妹と倖田來未

    食事の間隔についての質問です。以下が私の認識です。 ・食事の間隔を空けすぎると、体が省エネモードになってしまう ・食後3時間で脂肪分が消化される ですので、食事を抜いたり一食一食の間を空けすぎないようにしています。また、おやつをどうしても食べたいときは食後3時間は我慢しています。 叶姉妹は、食事と食事の間隔が必ず4時間以内だそうです。一応、納得できます。 しかし、倖田來未は18時以降食べないダイエットをして成功しました。朝食までに12時間以上空いてしまうんですけど、これは大丈夫なんでしょうか? それから、食後3時間で脂肪分が消化されるといいますが、4時間だったらもっと!。5時間だったらさらに!。と思うのですが。やっぱり食後3~4時間以内に次の食事を摂るのが一番いいんでしょうか?

  • ランニングについて

    こんにちわ。スポーツクラブでランニングマシンを使っています。走ることで教えて頂きたいのですが走るときの呼吸法がよく分からないので教えて頂けますか。(口呼吸とか鼻呼吸、呼吸のタイミング等)多分私は口で呼吸をしていると思います。走る速さは時速8.5kmぐらいです。私は30代後半の女性で156cm 51kg 体脂肪は25%前後です。現在は走り8.5km/hで20分→歩き6.0km/hで20分→筋トレ30分を週3~4日しています。最近腰周りの脂肪(特に下腹)が気になります。解消には有酸素運動が有効だと思うのですが今のメニューを見直したほうが良いでしょうか。希望としては体重を3~5kg体脂肪を3~4%落としたいです。水泳も有効でしょうか。宜しくお願いします。

  • 「軽いランニング」とは?

    数か月に1,2回、といったペースでランニングをしています。 だいたい1回1km6分半くらいのペースで最低10kmは走るようにしているのですが、 (多いときで15~18km)これはダイエットに効果的な「有酸素運動」に値しますか? それとも、脂肪燃焼よりも筋肉増量レベルになりますか? よく、ダイエットでは「軽めのランニングがオススメ」といわれますが 「軽め」の程度がわかりません。。 個人的にウォーキングは身体への負担も軽いため、 達成感や即効性が無いように感じてしまい、やろうという気にはなれません。 ダイエットに効果的なランニングの方法をお教えいただきたいです。

  • ランニングとウォーキング、ダイエットしたいです!

    ダイエットをかねてランニングかウォーキングをしたいと考えております。 しかし、どちらもただ歩くor走ればいいわけではないのでしょうか? またどれくらいの時間続ければいいのか? 時間帯は朝、夕方、夜のどれがいいのか? する際に気をつけることは? など分からないことが多いです。 よく歩くなり走るなりでも最低30分続けないと脂肪の燃焼がないと聞きます。 また時間帯も朝走るよりは夜走る方が余裕があります。 やっぱり運動は食前の方がいいのでしょうか? またペースはどれくらいがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 細マッチョと女性の視点について

    健康上の理由と女性にもてなくてダイエットを続けています。今は体重よりも体脂肪率に注目して運動も取り入れました。お腹周りもちょっとずつ肉が減ってきて、腹筋もいずれ割れるのではないかと期待しています。 でも、腹筋が割れてもお腹出して歩くわけではないので、女性のアピールには遠いと思うのですが、そういうのって判ったりするのでしょうか。 体脂肪率が減って腕が筋肉質ぽくなればわかるとは思うのですが、冬場であれば腕も隠れてしまいます。 そういうのって女性(広い意味では他人)は見てわかって、場合によってはこの人いいなみたいになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ダイエットの為にランニングは意味ないですか?

    20代前半、男、体重65キロ、体脂肪率15%程です。 僕は、食事でだいたい一日に2500カロリー程摂取しています。 一日にランニングで2500カロリー分消費しても、どうせ食事で2500カロリー摂取してしまうのなら プラマイゼロで意味ないのですか? ランニングで体脂肪を落とすには、 マラソンランナー並みに何十キロも何時間も走らなければ意味ないのでしょうか?

  • 体脂肪計との上手な付き合い方

    電気を流して体脂肪率を測る体脂肪計、一般的な家庭用の体重計にもついてますよね。 仕組み上、この体脂肪計で正しい数値を測ることはできませんけど、まったく使えないものでしょうか? 継続的に測って記録しておくことで、実際の体脂肪率ではないにしても、その数値が下がっていることで、体脂肪が減ってることを確認する目安ににはできる? でも、こういった体脂肪計って、標準の身長・体重に最適化されていて、そこから離れた体型になるほどトンチンカンな数値になるんですよね? だとすると、継続的に記録する意味もなくなるような・・・。 ただ、ダイエットしてる人たちの記録を見ると、減ってはいるんですよね。 上手な使い方はないでしょうか? 使うだけ無駄?

  • 咀嚼で消化吸収を良くし太らない?

    咀嚼で消化吸収を良くし太らない? ダイエットの話の中で、咀嚼回数を増やすというものがありました。 しっかり噛む事で消化吸収をしやすくなり太りにくくなるとあったんですけど、消化吸収されやすくなったら逆に太るんじゃないんでしょうか? それこそ丸飲みして、未消化のまま排泄した方が余計な脂肪がつかないような気がするんですけど、違う理由があるんですか? 咀嚼することで消費されるカロリーなんてたかが知れてるだろうし、なぜダイエットで咀嚼を重要視する考え方があるのかがよく分かりません。 どういう話なんでしょう?

  • 友達の下剤ダイエット

    友人が今、下剤を使ってダイエットしています。今、すごーく多いですよね・・・。 よく、下剤を飲んでも栄養分は吸収するから、無意味だっていいますよね。 しかも、電解質しか排出しない、ミネラルバランスが崩れるって本で見ました。自分で出せなくなるっていうし・・・。絶対、身体にいいわけないと思うんです。 だから、友達にもやめた方がいいって言ってるんですが、聞いてくれません。 脂肪分は小腸で吸収するはずだから、無意味じゃないって。常用してると、消化されてない状態で、出てきてるっていうんです。 下剤ダイエットって、効果あるんですか? どうか、私に辞めさせられるような知恵を貸してください!!どうか、お願いします。