• 締切済み

Drop Stuffでの圧縮

80KBほどのJPEG画像をDrop Stuffで圧縮すると(.sea.hqxに)240KBにもなってしまいます。 自動解凍形式にしているからといってもちょっと膨れすぎな気がして気になってしまいます。 どうにかならないでしょうか?

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • Ponn
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.5

ん?もしや、80kの倍数になってますね。 一つのハードディスクがかなり大きくパーティションをきってませんか?どうやら、1クラスタが大きいのが原因かも知れませんね。 簡単に言うと、ファイルの大きさが0以上80k以下の場合は80kになってしまうということです。ということは圧縮ファイルの大きさは160kより大きく240kより小さいということが考えられます。 解決するにはパーティションを切り直すことですが、やめといてほっとくのが無難です。 ほかの小さい書類とかをみても。80kになっている可能性があります。それかその約数か。 でも、大きいって言えば大きいですよね。

TSkasiwa
質問者

補足

パーティション、区切られていないです、たぶん。 でも全然関係ないファイルは96KBとか、そういうものになっているので。 でも、そういうこともあるんですか? 困っちゃいますね。

  • pancho
  • ベストアンサー率35% (302/848)
回答No.4

私は、「Drop Stuff」のユーザではなので一般論としてのお話になります。 「JPEG」に関する話は、既に書かれている通りです。ただし、「JPEG」形式では、画質優先と容量優先かで圧縮率が変わります。(すなわち1通りの圧縮では有りません。)どうしてもサイズを小さくしたい場合は、画質を多少犠牲にして、容量を優先してください。どのくらいまで小さくできるかは、使用するソフトに依ります。 自己解凍型(正確には自己伸張型)の場合、伸張プログラム部分として10~20KB程度のルーチンが付加されるようです。さらに、hqx形式にされているので、サイズが約33%増し(つまり3分の4倍)になります。これは、バイナリデータの256文字種(8ビット)を64文字種(6ビット)に変換するためです。 前者のルーチンを多めの20KBとしても、単純計算で80KBから160KB(=240*3/4-20)に膨れていることになり、ちょっと大きすぎる様ですね。ファイルサイズの見方を誤っていませんか?「ファイル」メニューの「情報を見る」-「一般情報」で表示される「容量」の後ろにあるカッコで囲まれた方の数字が正確なサイズです。前の数字は、ハードディスク(または記憶媒体)上で占有している場所のサイズです。 (補足を一言:画像の保存形式で「GIF」は、可逆牲の圧縮をしています。) 以上。

TSkasiwa
質問者

補足

回答、ありがとうございます。 圧縮後の容量が多すぎるという見解をいただけて、ほっとしています。 ファイルサイズの見方を間違っているかも、というところで「それかも」と思ったのですが、かっこ内は243,241KBでした。 .seaにする時点で180KBになっています。 私は普段Windowsユーザーなので、よくわからないのですが、これぐらいになってしまうものなのでしょうか?

  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.3

補足に対してですが、どの程度というのは予測出来ません。つまり、JPEGにしても画像の状態によって圧縮率は一律ではありませんし、通常全ての圧縮についても、どのようなものを圧縮するかによって圧縮率はかなり変化します。例えば画像でもGIFの方が小さくなるものもありますし、JPEGの方が小さくなる場合もあります。ある程度の法則はりますが、最終的には試してみて結果をみるしかないと思います。また画像や音声などは不可逆性の圧縮で全く元には戻りませんが、データなどの圧縮には可逆性の圧縮を使います。当然、不可逆性圧縮の方が圧縮率はずっと高くなります。

  • ODC
  • ベストアンサー率39% (9/23)
回答No.2

JPEGファイルは圧縮しても小さくならないばかりか サイズが大きくなってしまうのが普通です。 ですので、圧縮は諦らめた方が良いでしょう。 理由はですね、JPEGファイルというのは実は圧縮済みだからです。 JPEGは本来画像を圧縮する方法を指していて、この方法で圧縮された 画像ファイルを一般にJPEGファイルと読んでいます。 (画像以外のファイルをJPEGで圧縮する事も可能ですが 見た事はないです。) 圧縮はファイルの冗長性を取り除くわけですが、 既にJPEGで圧縮して冗長性の無くなったファイルを 別の方法で圧縮しても小さくならないという訳です。

TSkasiwa
質問者

補足

DropStuffで、圧縮されているものは圧縮しないというオプションを見つけたのでこれをオフにして、sea.hqxにしたところ214KBになりました。 ちょっと減りました。でもまだまだ気になります。 単にデータの大きさが気になるというのもそうなんですけれども、私が一番気になっているのは、圧縮前と圧縮後のデータの大きさの違いなんです。

  • jun
  • ベストアンサー率36% (296/816)
回答No.1

JPEG自体が画像に特化した圧縮ファイルですから、それを圧縮しても殆どの場合それ以上は小さくなりません。むしろ大きくなると思います。

TSkasiwa
質問者

補足

すばやい回答ありがとうございます。 どの程度大きくなるかが知りたいのですけれども。 80KBが240KBというのは、どうでしょう?

関連するQ&A

  • 画像の圧縮と解凍

    jpegファイルをzip形式でさらに圧縮して、それを解凍すると元のjpeg画像よりも画質が落ちるのでしょうか。

  • hqxファイルをWindowsで使えるようにできませんか?

    よろしくお願いします。カテゴリーを趣味にしました。コンピューターとするにはあまりにも初心者の質問だと思いましたので・・・。 Windows使用者です。Macは使用したことが無いのでMacのファイルが扱えなくて困っています。お知恵をどうかお貸し下さい。 あるサイトからアイコンのファイルをダウンロードしたのですが、ファイルの拡張子が『hqx』となっていました。 調べてみるとMacの圧縮ファイルというのが分かりましたので、いろいろなサイトに乗っていたWindowsで解凍できるソフトAladdin Expanderをダウンロードして解凍をしてみました。 するとhqxがseaという拡張子に変わりました。seaという拡張子のファイルも聞いたことが無かったので調べてみると「Macの標準的な自動解凍形式」ということなのですが・・・圧縮ファイルを解凍してさらに圧縮ファイルが出来る??というところで分からなくなり、更にこれでWindowsで使用できるファイルにできないのかどうかが分かりません。 なぜhqxファイルが解凍するとseaファイルになってしまうのか、あとseaファイルをWindowsで使用することはできないのか、どうかWindowsとMacに詳しい方に説明をしていただけると助かります。 またMacのアイコンファイルをWindowsで使用できる方法をご存知の方、どうかお教え下さい。よろしくお願い致します。

  • 圧縮について

    動画の圧縮の意味がよくわかりません。 MP3やAACというのは音声の圧縮形式で 「標準状態」ではWAVEだと聞きました。 ではMP4やAVI、MPEG2やH264という動画圧縮形式の 「標準状態」に当たるもの(つまり無圧縮状態)は どういうものなのでしょうか。 また、JPEGの「標準状態」に当たるものは何なのでしょうか。 「圧縮」とあるのでJPEGを解凍しようとしたら アーカイブがなんたらと出てきました。 ご教授ねがいます。

  • Macの標準圧縮形式である.hqxファイルををWin NT上で解凍するには?

    Macの標準圧縮形式である.hqxファイルををWin NT上で解凍するにはどうすれば良いのでしょう? なにかソフトはあるのでしょうか? それともファイル送信者にWin NTでも解凍できる形式にしてもらった方が良いのでしょうか? MacでもZIPとかLHAとかの形式に圧縮可能なのでしょうか? どなたか教えて下さい!!!

  • 自動圧縮ファイルの破損

    マックOS9.0を使用して Drop Staffで自動解凍できるようにファイルを圧縮かけたものを マックOS8.0のマックに送信したところ ダブルクリックしても開かず ファイルが壊れているとの事です。 何度試してもだめです。 どうしてでしょうか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 画像の圧縮

    ネット上で右クリックをして保存したりした画像を圧縮したいのですが、何度も圧縮・解凍をしたら画質は落ちるのでしょうか? 画像はビットマップとJPEGです。

  • ZIPの圧縮レベルによる解凍(展開)速度について

    雑誌をスキャンしたもの等、大量の画像ファイルを保存する場合、ZIP形式で圧縮するのが一般的だと思いますが、その際の圧縮レベルの設定について教えてください。 圧縮するときは、圧縮レベルを高くすればするほど圧縮にかかる時間が長くなるというのは分かるのですが、解凍するときはどうなのでしょうか? そもそもJpegの場合、圧縮してもさほど効果はないようなので、ZIPを直接読み込めるビューワーで画像を閲覧するときに、早く描画できるやり方で圧縮したいと思っています。 無圧縮の方が解凍も早いのでしょうか?それとも無圧縮でも圧縮レベルが高くても解凍速度は変わらないのでしょうか? いま手元に大量の画像ファイルがなく、試してみることもできませんのでどなたか教えてください。 特に解凍の仕組みも含めて教えて頂けるとありがたいです。

  • zip形式で圧縮された書類を・・

    よろしくお願いします。zip形式で圧縮された書類をダウンドロードして解凍したのですが、中には何もファイルが入ってなくて「0キロバイト」になっているのです。 圧縮された状態だと「745キロバイト」になってます。(プロパティを見るとzipフィイルとなってます) 解凍ソフトは「+Lhaca」を使っています。 これはどういうことでしょうか?

  • 圧縮されたファイルについて

    よくインターネットでフリーウェアのソフトをダウンロードするのですが、いろいろな圧縮形式がありますよね。LHAとかZIPとか。これらの圧縮形式ならソフトがあるから自分で解凍したり圧縮したりできるからいいのですが、たまにダウンロードしたらそのファイルをダブルクッリクするだけで解凍されるやつ(自動解凍ソフトって言うんですか?)がありますよね。あれって便利ですよね。これと言ったソフトがなくても解凍されるんだから。あれって自分で作れるんですか。もし作れるのならその作り方を教えてください。パソコン初心者なのでやさしくお願いします。

  • Perl Magickのファイルサイズにそって圧縮

    PerlMagickで、Jpegを扱おうと思っております。 スクリプトは、訪問者が投稿した画像を待ちうけ画面に加工してかえすものにしようと思っています。 qualityを使用して圧縮したいと思っています。 その際、投稿された20KB以上の画像を、ぎりぎり20KB未満で保存したいのですが、画像によってファイルサイズも色数も異なるので圧縮率を固定できません。 画像に合わせて自動で圧縮率を設定する方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl