• 締切済み

インターネット接続できません!

こんにちは。 現在、接続できなくて困っています。 2台以上のネット接続がしたいのですが、 その1台すら接続できないので、質問致します。 構成を以下に述べます。 公衆--ADSLモデム--メルコブロバルータ--ノートPC ADSLモデムは、NTTからのモデム(1.5Mで実績有り) メルコブロバルータは、WLAR-L11G-Lです。 ノートPCは、NECVasaProで LANカードは、WLI-PCM-S11Gです。 上記で、デバイスの認識は正常です。 PCからルータへのpingは通ります。 ルータから外へpingが通っていません。 (外のHPのアドレスにping打つとDestination Unhost Reachenable みたいな返答が帰ってきます。「request timeout」ではない) この場合は、何を確認して、対処したらイイのでしょうか? ルータの設定も初期からやり直しを3回もやりました。 無論、ハード側の電源OFF/ONでランプがキチンと点灯してから、 他のハードを繋げ、それも同様に作業しています。 設定では、ゲートウェイを192.168.XXX.XXXとし、LAN側のIPと同様です。 WAN側はLAN側とIPを異なるもの(グループは同じ[3番目の値は同じ])に 設定してます。 WAN側でIP自動取得にすると、外へpingした時に、「timeout」と なってしまうのと、実際、稼動していたシステムと同様に設定する ため、PPPoE機能を使用してます。 (無論、ユーザID、パスワードも間違っていません) どなたか、アドバイスお願い致します。

  • ADSL
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • T-SQ
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.4

すみませんね、もう一歩お役にたてなくって。 >ですが、コレは、IP自動取得の設定です。 >コレだと、コレで「DHCPサーバの接続に失敗」とエラーではじかれます。 WAN側の「IP自動取得」があるのですか?一番最初の設定(基本の設定?)あたりに、まず、「PPP-OEを使う」ってな項目はないですか?そうでないものを選択すると、WANのIPを聞いてくる機種があります。 「PPP-OEで使う」という設定で行けば、普通の機種ではWANのIPは聞いてこないと(入力できない)思うんですが。私も、5機種位触ってますが、そんな感じの造りになってました。 いっちゃん、最初の選択が(?)誤ってませんか?。相変わらず、確定の答えでなくてすみませんが。

masa5313
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >いっちゃん、最初の選択が(?)誤ってませんか?。 ですが、 初めは、「詳細設定」ボタンクリックで、 root入力、「基本」ボタンクリックで、 「PPPoEクライアントを使用する」にチェック、 「拡張設定」-「PPPoE接続」でIDとPASSを入力です。 これで、通常ならば、WAN側もIPを自動取得するはずですが、 IPが0.0.0.0なのです。{取得されてない} 何度もありがとうございました。

  • T-SQ
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.3

>WAN側はLAN側とIPを異なるもの(グループは同じ[3番目の値は同じ])に設定してます。 ここの意味が、わかりません。? そもそも、このメルコのルータは、WAN側にも任意にIPが振れる機種ですか? フレッツADSLでは(NTTということのようですので)IP網から払い出されたグローバルアドレスがルータにアタッチされる(WAN側に)のではないでしょうか? ネットワークがアンマッチ(ネットワークアドレスが違うよって。)をしていてping の返りが、Reachenableとなるのではないでしょうか。 もし、WAN側にIPが振れるのであれば、振らない(設定しない)ようにすればいいのでは?と。 LAN側はルータよりDHCPで取得しますので、ルータデフォルト(192.168.1.1または192.168.0.1かな?)アドレスの次くらいを取得しているはずです。

masa5313
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 WAN側にも任意にIPが振れる機種です。 しかし、理論上うまく動いていません。 また、 >フレッツADSLでは(NTTということのようですので) >IP網から払い出されたグローバルアドレスが >ルータにアタッチされる(WAN側に)のではないでしょうか? >ネットワークがアンマッチ(ネットワークアドレスが違うよって。)を >していてping の返りが、Reachenableとなるのではないでしょうか。 のことは、納得致しました。 ただ、 >振らない(設定しない)ようにすればいいのでは? ですが、コレは、IP自動取得の設定です。 コレだと、コレで「DHCPサーバの接続に失敗」とエラーではじかれます。 やりたいことは、PPPoE接続でネット接続したいのです。 (実際には、この接続でもWAN側はIP自動取得するよう動くのでしょうが、 現状、この接続だと、WAN側IPは0.0.0.0なのです。[要は、取得できてない]) 今、少し気になりましたが、 LAN側(ルータ)IPをルータ設定画面で 192.168.0.1→192.168.50.1と変えてますが、 それは問題ないですよね? 無論、LANにぶら下がるPCは192.168.50.2からです。 何卒、お願い致します。 [今日も夜中に会社に行き、設定します]

  • pen2san
  • ベストアンサー率37% (260/696)
回答No.2

補足の項にある様にDHCPサーバーアドレス取得ミスではないでしょうか。 pingでサーバー名(www.***.co.jp)ではなくIPアドレス(数字)で問題なく返ってくればDHCPサーバーの設定の問題と思われます。

masa5313
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 pingは数字でNGでした。[昨日の夜中] 以下は、質問の内容の抜粋です。 >ルータから外へpingが通っていません。 >(外のHPのアドレスにping打つとDestination Unhost Reachenable >みたいな返答が帰ってきます。「request timeout」ではない) ここでいう、外のHPのアドレスが、 弊社HPのアドレス(XXX.XXX.XXX.XXX)ということなのです。 [この場合の設定は、PPPoE接続を使用した設定です。] もちろん、PPPoE接続するに必要なISPからの ユーザIDやパスワードも間違いありません。 何か対処方法は、ないのでしょうか? 現状の私の知識ですべきことは、全て行なったつもりです。 こんなのを試したら?というのが、 ありましたらご教授頂けませんでしょうか?

  • elthy
  • ベストアンサー率24% (124/500)
回答No.1

ルータのゲートウェイ側のアドレスが192.168.で LAN側のIPとネットワークのアドレス(3番目)が同じと いうことですが、そこが怪しいです。 モデムにルーター機能があるにせよないにせよ、 ルーターを越えると別のネットワークになるはず。 ルータのモデムに向いた側とADSLモデムのLAN側に向いた インターフェイスのネットワークアドレスが同じになるはずなのですが。

masa5313
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 >LAN側のIPとネットワークのアドレス(3番目)が同じと >いうことですが、そこが怪しいです。 ということなのですが、ブラウザでのルータ設定画面にて 私もソコを手入力で設定を変えるとエラーになってしまいました。[昨日の夜中] (「LAN側のIPと異なるものが設定されています。。」みたいな感じ) できれば、WAN側を自動でIP取得を行なって、 LAN側を手動設定(グローバルアドレス)としたいのですが、 マニュアルやCDには、載ってませんでしたし、 どうしたものでしょうか? 訳あって、外出先からご質問差し上げております。 現在、PPPoEでの接続ですが、その際、ルータ設定画面で、 CHAP(という文字だったか、不明)通信異常と出ております。 [単に、IP自動取得に設定すると、 「DHCPサーバの接続に失敗」とエラーが出ます] どうすれば、解決できますかねぇ?

関連するQ&A

  • 複数台で、インターネット接続できません!

    こんばんは。 2台以上のネット接続がしたいのですが、 その1台すら接続できないので、質問致します。 構成を以下に述べます。 公衆--ADSLモデム--メルコブロバルータ--ノートPC ADSLモデムは、NTTからのモデム(1.5Mで実績有り) メルコブロバルータは、WLAR-L11G-L(新品) ノートPCは、NECVasaPro(実績有り)で LANカードは、WLI-PCM-S11G(実績有り)です。 上記で、デバイスの認識は正常です。 PCからルータへのping(数字)は通ります。 ルータから外へpingが通っていません。 (外のHPのアドレスにping打つと Destination Unhost Reachenable みたいな返答が帰ってきます。 「request timeout」ではないです) この場合は、何を確認して、 対処したらイイのでしょうか? ルータの設定も初期からやり直しを行いました。 無論、モデム→ルータ→PCの順に電源OFF/ONで ランプがキチンと点灯してから、別のハードを繋げ、 作業しました。 WAN側でIP自動取得にすると、 外へpingした時に、「timeout」となってしまうのと、 実際、稼動していた方法(PPPoE接続)で設定したい ため、PPPoE機能を使用してます。 (無論、ISPからもらうユーザID、パスワードも 間違っていません) どなたか、アドバイスお願い致します。

  • ルーターを設置するとインターネット接続できません

    フレッツADSLで、PCとモデム(レンタルのMN-(2))を直接つなげればインターネットに接続できるのですが、メルコの有線ルーターBroadStation BLR3-TX4LをPCとモデムの間に設置すると、「エラー678」が表示され接続できません。モデムかルーターの設定に問題があるのでしょうか?使用OSはWinXP、各機器の設定は以下のとおりです。 <モデム> LAN IPアドレス:192.168.1.1 ネットマスク:255.255.255.0 DHCPサーバ:有効(無効にしてもダメでした) PPPoE以外のパケット:拒否 <ルーター> WAN側IPアドレス:PPPoEクライアント機能を使用 LAN側IPアドレス:192.168.11.1 サブネットマスク:255.255.255.0 DHCPサーバ:有効 <PC> IPアドレス:自動取得 DHCPサーバーアドレス:自動取得 ※「ping 192.168.11.1」により、PCとルーターの接続は確認済みです。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • AR450Sを使ったインターネット接続

    現在アライドテレシスのルータAR450Sを使ってインターネット接続を試みていますがうまくいきません。 ネットワーク構成は下記のサイトのそれと同じなので、サイトに記載されている通りに設定を行いました。 現状は LAN側PCからインターネットに接続が出来ない。 DHCPは正常に起動しており、PCにIPを割り振っている。 WAN側にある他のPCから、ルータのWANポートへのIPに対するPINGの疎通は確認済み。 LAN側PCからWAN側にある他のPCへのPINGは通らない。 そのため、一時的にファイアーウォールを切っている。 以上のことからルータの設定がうまくできていないのではないかと思うのですが、何をすればいいのか検討がつきません。 どなたか解決策を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 https://www.allied-telesis.co.jp/support/list/router/ar450s/docs/cfg-52.html

  • 無線ルータがネットワーク接続できません

    現象 今までADSLモデム-PCでADSL接続していた環境へ無線接続する ノートPCを増やすべくCOREGAの無線LANセットを導入しましたが、 無線LANクライアントと無線LANルータは接続が確立するものの 無線LANルータとADSLモデムと接続が出来ません 確認事項 ・簡単ルーター接続ソフトを起動するとネットワークが接続できてない とのメッセージがOS(Win2000SP4)から出る ・192.168.1.1から192.168.1.2へのpingは通らず ・LANケーブルは添付のものと今まで使えていたものを試したが 変わらず、断線、不良の疑いなし ・無線LANからWAN側(ADSLモデム)のLANケーブルを抜くと WANの状態ランプは消える、つなぐと点灯する ・プロバイダからのID、パスワードに間違いなし ・ノートPCにはウィルスソフトはありません 無線LANルータ:COREGA CG-WLBARGP WAN:接続タイプ PPPoE LAN:IP 192.168.1.2 DHCPサーバー OFF 製品正面のWANの状態ランプは正常 ADSLモデム:MegaBitGear TE4121C 接続方法:PPPoE IPアドレス設定方法:PPP取得 LAN側IP:192.168.1.1 DHCPサーバ使用 割り当て先頭IP 192.168.1.10~ どなたかアドバイスお願いします

  • ルータを使ってインターネットに接続できません

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 先日、無線ルータ(WZR-G108/P)を購入し、有線でネットに接続しようとしたところ、上手くいきません。 ルータ側にPPPoE接続の認証IDとパスを入力したのですが、接続確認画面で、接続に失敗しました とエラーが出ます。 WANやLANのランプは点灯していますので、恐らくLAN部分に異常は無いと思うのですが… IEの設定も、ダイヤルしないを選択したのですが、ダメです。 pingを打ったところ、ルータまでなら帰ってくるのですが、プロパイダ(eoのマンションタイプ)のDNSサーバは帰ってきません。 VDSLモデム直繋ぎにした場合、ちゃんとping打てば帰ってくるのでサーバーが落ちてるとは考えにくいです。 PC側のDNSとDHCPサーバとゲートウェイはルータのIPになってます。 また、モデムとルータとPCを一晩電源を落とし、モデム、ルータ、PCの順番で電源を入れてみたのですが、相変わらずです。 無線LANやNintendoDSを使った場合でも、どうやらルータまでは行くようなのですが…(AOSS使用) どうか知恵をお貸しください。

  • ルーターを用いた固定IPの設定について

    ルーターの設定について教えて下さい。 以下のIPアドレスにてネットワークを組み、ファイルの共有を掛けた際に、LAN側からWAN側のパソコンへのアクセスは可能なのですが、その逆ができません。 WAN側 192.168.0.xxx LAN側 192.168.20.xxx 共有が可能なので当たり前ですが、LAN側からWAN側へのpingは通りますが、WAN側からはRequest timed outになります。但し、LAN側のルーターのIPに対してのみ、WAN側からもpingが通ります。 使用しているルーターはアイオーデータ社製の以下のルーターです。IP固定設定にて振り分けを行っております。 以上、教えて頂けますと幸いであります。

  • ADSLモデムとルーターの接続

    家庭用の常時接続環境(アッカ/ADSL)から ルーターを入れて複数PC接続をしようと思っています。 その際に接続経路ですが                      PC(1)                     /  モジュラー = ADSLモデム - ルーター                     \                      PC(2) ひとつわからないのが接続に使うケーブルです。 モジュラー = ADSLは現在繋がっているものを そのままに流用すればOKだと思いますが ADSLモデム - ルーターは どんなケーブルを使うのでしょうか? ADSLモデムのOUT側は 通常のストレートLANでOKでしょうか? 但し、ルーターのIN側は WANだったと記憶しております。 LAN-WAN  片側がLANで、もう片側がWANというケーブルが売っているのでしょうか? よろしくお願いします。 尚、ルーターOUTから各PCへは ストレートLANでOKでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 家庭内LANのご相談、無線LAN

    お世話になります。 現在は ADSLモデム(ルータ付)-PC(有線)で繋がっています。 無線LANを導入したいのですが 1.ADSLモデム(ルータ付)-無線LANルータ -PC(無線) となる場合(2重ルータ)、ADSLモデムをブリッジ接続するとグローバルIPが無線LANルータのWAN側となり、PCはDHCPで接続できるのでしょうか?? 2.ADSLモデムのルータ機能を使い、無線LANをアクセスポイントとして使う場合 ADSLモデムのDHCPで無線LANアクセスポイント以下のPCはIP自動取得で繋がるのでしょうか??それともADSLモデムのLAN側を192.168.1.1、アクセスポイントのWAN側を192.168.1.1としアクセスポイント以下のPCはどのようなIPが振られるのでしょうか? 3.アドホック通信というものがありますが、メリットを教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします。  

  • 無線LAN導入にあたり

    お世話になります。 現在は ADSLモデム(ルータ付)-PC(有線)で繋がっています。 無線LANを導入したいのですが 1.ADSLモデム(ルータ付)-無線LANルータ -PC(無線) となる場合(2重ルータ)、ADSLモデムをブリッジ接続するとグローバルIPが無線LANルータのWAN側となり、PCはDHCPで接続できるのでしょうか?? 2.ADSLモデムのルータ機能を使い、無線LANをアクセスポイントとして使う場合 ADSLモデムのDHCPで無線LANアクセスポイント以下のPCはIP自動取得で繋がるのでしょうか??それともADSLモデムのLAN側を192.168.1.1、アクセスポイントのWAN側を192.168.1.1としアクセスポイント以下のPCはどのようなIPが振られるのでしょうか? 3.アドホック通信というものがありますが、メリットを教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • ADSLモデムと無線ルータの接続

    ADSLモデムと無線LANルータ接続についての質問です。無線LANルータを接続したことでインターネットができなくなりました。有線LANで外部接続ができません。goo 教えてを参考に質問内容を確認して試したのですがやはり接続できません。質問に答えて頂ける方がいらっしゃいましたらご回答をお願い致します。 キャリアは@nifty でADSL接続(イーアクセス)しています。 ■無線LANルータの接続前(接続可能)  電話回線 --> ADSLモデム(PPPoA) --> PC  ※PPPoEでも接続可  ADSLモデムを切り離して、無線LANルータの設定サイト  (192.168.0.1)に接続可  ADSLモデム直結で設定サイト(192.168.0.1)に接続可 ■無線LANルータの接続後(接続不可)  電話回線 --> ADSLモデム(PPPoA) --> 無線LANルーター --> PC  ADSLモデム  :Aterm605CV IP:192.168.0.1  無線LANルータ:SR-11FB   IP:192.168.0.1  ※ADSLモデムと無線LANルータはストレートケーブルでWANポートで   接続しています。  ※goo 教えてを参考にしたところ、無線LANルータのIPを   192.168.1.1に変更する。ADSLモデムと無線LANルータの接続の   WANポートで接続せずに、LANポート1で接続すると認識しました。  あっていますでしょうか?   また、ADSLモデムをPPPoEでブリッジ接続にする回答もありま   したが必要でしょうか?   無線LANルータの設定はPPPoE、DHCPどちらに設定すればいい   のでしょうか?  初心者なので、試してみるしかないと思っています。わかりやすい  回答を頂けると助かります。宜しくお願いします。