• 締切済み

消毒用エタスプレー・PのPって

「消エタスプレー・P」と「消毒用エタノール」があるのですが、「消エタスプレー・P」のPっていうのは、どうゆうことなんでしょうか? それと、この二種類の違いはあるのでしょうか? あと、消毒用エタノールの方には、医薬品とも医薬部外品とも記載がないのですが、日本薬局方 と書いてあるので、医薬品なのでしょうか? よろしくおながいします。

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

もし「消エタスプレー・P」のラベルに医薬品と記載されてれば、ですが、Pはpharmacy(薬屋)の頭文字をとったものです。 日本薬局方の医薬品、略して局方品と言いますが、今までは薬局以外の薬屋(そういう薬屋さんもあります)でも販売が可能でしたが、薬事法が改正になり局方品は薬局しか扱うことが出来なくなりました。 そうすると今迄扱っていた他の薬屋さんが困るのでP(薬屋という軽い意味)を付けて局方品と区別して売れるようにしたわけです。 詳しいことは省きます。成分は局方品と同じですが、記載されてる説明書は局方品とは多少違います。

YAMA_TAKA
質問者

お礼

こんな質問に答えていただき、ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.1

殺菌消毒薬(特殊絆創膏を含む) 消エタスプレー・P [液](無):100mL中エタノール83mL 小堺製薬 脱脂綿,ガーゼ等に噴霧又は浸して軽く塗る  と有りますから,もしかしたら,プラスターのPを取っているのかも知れません,が特に意味は無いと思います. メーカーの問い合わせるのが一番です.  http://www.kozakai-pharm.co.jp/ 基本的には同じものです. 医薬品です.

YAMA_TAKA
質問者

お礼

こんな質問に答えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本薬局方の消毒用エタノールと指定医薬部外品の消毒用エタノールの違い

    日本薬局方の「消毒用エタノール」と指定医薬部外品の「消毒用エタノール」の違いを教えてください。 日本薬局方の「消毒用エタノール」は当然薬局方に基づいた医薬品と理解でき、薬局、薬店など医薬品一般販売業(現 店舗販売業)の許可のある店のみで販売できると理解できます。指定医薬部外品の「消毒用エタノール」は製品の規格は全く日本薬局方の「消毒用エタノール」と同じです。インターネット上では医薬部外品なので「医薬品一般販売業」の許可のない店舗でも販売できると書いてあります。では、店舗販売業の許可のないスーパー、コンビニなど一般の店で雑貨として販売できるのでしょうか。他に製造法とかに違いがあるのでしょうか。どのような違いがあるのか教えてください。

  • 消毒用エタノールを飲むと酔っ払いますか?

    消毒用エタノールを飲むと酔っ払いますか? 冷蔵庫の消毒のために薬局で消毒用エタノールを買ってきましたが、 これを飲むと酔っ払いますか?

  • 消毒用エタノール

    お世話になります。 消毒用エタノール液IPと 消毒用エタノールB液IPの違いを教えてください。 「B」がついていると何がどう違うのでしょうか? 後、一般的に売られている 消毒用エタノール(飲用不可と書かれていない)は 酒税がかかるため高くなっていると書いてありました。 確かに飲用不可と書かれている消毒用エタノールは安かったです。 もし、この飲用不可と書かれている消毒用エタノールを飲んだら どうなりますか? 濃度は濃くてお風呂に500mLです。

  • 無水エタノールと消毒用エタノール。

    アトマイザーの臭い消しをするには、「無水エタノール」を使用 すると書いてあったのですが、薬局へ行くと高く、 逆に消毒用エタノールは安かったのですが、 消毒用エタノールでも同様の効果は得られますでしょうか。 それとも無水エタノールじゃないと危険だとか、 臭いが消えないなどの弊害がありますでしょうか…。 アドバイスをお願い致します!!!

  • 消毒エタノールについて

    最近、消毒エタノールとイソプロパノールが含有した物が売れれています。値段は安いのですが、消毒エタノール単味のものと、どんな違いがあるのですか?。教えてください

  • 消毒用エタノールとキッチン用消毒液の違いついて

    今まで、薬局で売っている、500ミリ600円台の消毒用エタノールを、手指の消毒や、 電化製品の汚れ落とし、件消毒、などに使っていました もちろんキッチンでも使っていました 人に教えてもらい、少しだけ毒性があるけど(食器や冷蔵庫は拭かないなら大丈夫という意味らしいです)同じ効果があり、安い イソプロピルアルコール50パーセントP というものが、同量で300円台で薬局で買え、それを口に入れないものの消毒 (トイレの便器、ゴミ箱、家具類、電化製品の汚れ落とし)に使っていました ところが、最近キッチン用消毒液が安くで売っています これは、主にまな板や、台所、テーブルを拭くためのものらしいです 消毒用アルコールより安いのは、なぜでしょうか? 消毒用アルコールのように、手指の殺菌はできないのでしょうか? また、揮発しますか? 家具(電化製品の掃除)除菌もしたいのです 詳しい方教えてください

  • アルコール消毒とエタノール消毒の違いって何ですか?また,どう違い,そし

    アルコール消毒とエタノール消毒の違いって何ですか?また,どう違い,そして,どのような用途で使い分けるのですか?よろしくお願いします.

  • 猫の炎症の消毒

    猫の消毒は薬局で売ってるエタノールでも大丈夫ですか?ペット用しかいけませんか? 爪でひっかいたあとの小さな炎症です。

    • ベストアンサー
  • おへそ消毒のエタノール

    病院から退院時に貰った、おへそ消毒用のエタノールがなくなりそうなんです。 退院からまだ一週間なのですが・・。 うちの子は大きかったので、へその緒もしっかりしていて取れるまでに少し日数がかかるかもと言われています。 そこで、質問なのですが、家にある「マキロン」とかじゃダメですよね? 消毒用エタノールって薬局で売ってますか? それは病院でいただいてるのと同じ中身なんでしょうか? 教えて下さい!

  • アルコール製品の注釈の意味を教えてください

    「アルコールハンドスプレー75%<保湿液>」という物を買いました。 「アルコール」のところに※があり、<清涼剤、溶剤として>と書かれており、アルコールが入っていても消毒目的のものではないようです。確かに「消毒」という文言はなく「医薬品及び医薬部外品ではありません」と書かれています。 でも、「エタノール75%配合」と大きく書かれていて「第四類アルコール類 水溶性 危険等級II エタノール」という表記もあります。 これなら、<清涼剤、溶剤>ではなくちゃんとした消毒液のように思われますが、何が違うのでしょうか? 「75%」のところにも※があり、<製造時配合による>とあります。単純に75%と考えてはいけないのでしょうか?