• ベストアンサー

AUかソフトバンクで迷っています!

翔(@sil_master)の回答

回答No.3

 私は、コストパフォーマンス(機種・基本料)のからみから、auを選びますね。先日の中越地震でも、一番多くの中継基が使えなくなったのはSoftbankでしたし。  どのくらいのメールをするかが分かりませんので何とも言えませんがCDMA1Xの学割を使うよりはMy割を使うといいかもしれません。 ○au  プランSS+My割+年割(2,286円)  ダブル定額ライト(1,000円~4,200円)  ------------------------------------  合計 3,286円~6,486円+通話料+機種料金 ○Softbank  ホワイトプラン(980円)  パケットし放題(1,029円~4,410円)  新スーパーボーナス(-980円~-2,200円)  -----------------------------------  合計 2,989円~5,390円+通話料+他オプション料金-980~-2,200円  という風に、Softbankは非常に難しいです(笑)また、新スーパーボーナスの契約中に解約・端末の買い替え・端末の水没等による買い替えの場合は、残額(-980円~-2,200円分)を逆に支払い続けるか、一括で支払わなければなりません。その時には新規で買い換えたとしても一括の場合は、最大で70,000円近くも支払う事になります。さらに、ホワイトプランですので当然ながら無料通話分がありません。よって、auのプランSSに含まれる1,000円分の無料通話分も、ホワイトプランには無い事になります。  携帯が故障→新規契約→↓→→au 新規契約価格                   →→→Softbank 残債整理(新スーパーボーナス分)+(新規機種代金) という事になります。いくら安くなるからと言って、安いというメリットだけに飛びつくのは危険かと思います。

rime
質問者

お礼

そうですね、よく考えたいと思います。回答ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • auおすすめプラン。

    Jフォンからauに変えようと思ってます。 現在 ・通話は月30分以下。 ・メールは月100通くらい。 ・web料金は月1000円くらい。 で、通話よりメールやweb料金の方が多いです。 現在使っている機種はJAVAがついていないのですが、 auに変える場合、JAVAつきのものにしようと思ってるので、パケット代は上がると思います。 そこで、オススメのプランを教えてください。 契約地域は中部です。 現在検討中なのは、 「コミコミOneエコノミー+学割」か「コミコミOneオフタイム+パケット割+学割」です。

  • AUでちょっと質問

    AUでコミコミOneエコノミーでパケット割をつけようかと 思ったのですが、あることに気づきました。 自分は電話を使わないのでもしかしてコミコミOneエコノミー の無料通話は無駄になるのですか?

  • auのプランについて。

    今日、auの携帯電話を新規で契約をしてきたのですが、いくつか分からない事があるので教えて頂きたいです。 学生だから学割なのですが、プランは1990円のコミコミoneエコノミーというのにしました。 このプランには千円分の無料通話が入っていると思うのですが、これはメール代などもその千円分は無料になるのでしょうか?それとも通話だけ? 通話だけだと余っちゃってもったいない気がします; 店員の方にパケット割引を勧められたのですが、断りました。 入っておいた方が良かったのでしょうか…? メールは一日に10回前後で通話は殆どしないと思います。 EZwebはたまに待ち受けや、着メロを探すかもしれません。 でも月に1回やるかやらないかくらいだと思います。 この様な使い方ですとパケット割引に入っておいた方がいいでしょうか? あと途中からパケット割引を申し込む事も出来るのでしょうか? その場合のやり方も教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • auとソフトバンクのことで教えてください

    auとソフトバンクの機種と料金プランのことで迷っています。 ○au 欲しい機種 W43H 希望プラン コミコミOneエコノミー ●質問 この組み合わせって出来ないの? ○ソフトバンク 欲しい機種 905SH 希望プラン オレンジプラン(X)エコノミー ●質問 この組合せは大丈夫? 以上が質問です。 わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • auの料金表がイマイチわからない

    auのCDMA1Xプランについて、初歩的な質問です。私はたまに通話するくらいなのでコミコミOneエコノミー(誰でも割で現在2,085円)でよいのですが、メールをするとなるとこれとは別に、料金がかかるということなのでしょうか。プラス300円の月額使用料を払えばメールができるのでしょうか。ちなみに携帯でWEBは使いません。ソフトバンクのホワイトプランに比べれば、ずいぶん高いような気がするのですが、電波がよいということなので、auのなるべく安いプランを検討しています。CDMA1Xプランも11月12日よりwinに統一されるようで(多少高くなってしまいます)、どうしようか…ってところです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auパケット割

    今月からauと ・コミコミOneエコノミー ・ガク割 ・家族割 ・パケット割 で契約しています。 この場合、 家族割は特に関係が無く、 無料通話1,000円分は全て通話のみに適用となり、 パケット通信料は、1パケット0.1円で10,000パケットまでパケット割月額料金1,050円でまかなえる ということで良いのでしょうか? ご教授よろしくお願いします。

  • ソフトバンクからドコモかauに乗り換えたい

    端末代もまだ全て支払い終わってない状態で ソフトバンクからDoCoMoかauに変えたらどうなるんですか? 今どうしても変えたいのですが 自分の地域ではあまりauの電波がよくないと思うのでおそらくドコモだとおもうのですが・・・ ソフトバンクの契約内容は 申込日:08/03/19 ホワイトプラン 家族割引 割引サービス パケットし放題(ホワイト学割) 家族割引 ホワイト学割 オプションサービス あんしん保証パック S!ベーシックパック 世界対応ケータイ 発信者番号通知 に加入しています。 端末は、921T 支払回数:24回 残り6回 残り17880円残っています 利用期間:一年九ヶ月です。 違約金はやはり結構高いのでしょうか・・・

  • auの家族割での通話料の共有

    auを家族割で使っているのですが、家族割での料金の 共有はパケット通信料としては使えないと書かれています。 例えば2000円通話料込のコミコミONEエコノミーだと すると2000円ギリギリまでパケット通信、通話料が300円 だとするとあまった料金のある家族から300円分貰えるのですか? それとも通話料が先に引かれパケット通信料が300円超過って 事になるのですか? 初心者な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • ソフトバンクとAU

    学生なのですが 新規の携帯選びに困っています 月額5000円以内におさえたいのですが ソフトバンクのホワイト学割とAUの定額制のどちらがいいのか わかりません おしえてください!

  • ソフトバンクにして後悔してます。

    10月にauからソフトバンクに移りました。 まだ半年なのですが後悔してます。 またauに戻したいのですが、ソフトバンクを どうするか迷ってます…。 現在のソフトバンクのプランは、 ホワイトプランとパケットし放題です。 パケットし放題を外してソフトバンクは放置。 auを新規で買って、auメインで使いたいと思ってるのですが、 ソフトバンクのプランを変更して2年間放置するのと、 解約して月賦の残金支払うのと、どちらがいいのでしょうか?