• 締切済み

エンジンからのノイズ

カワサキZZR1100Dの97年式の走行距離約46,000Kmを所有しております。 このバイクは、99年7月に18,500Km走行の状態で中古で購入しました。 オイル交換は、3,000Kmにて交換、フィルターはオイル交換2回に1回交換しております。 本日、車検が終わったので、バイクを取りに行った時にバイクやさんに言われたのですが、 「バルブが閉じた時に、ヘッドとバルブが当る面積が大きくなることによって発生する異音が大きくなってきている」と言われて、 「そのうちにヘッドをおろして修理が必要になるかもしれない」とのことだったので、 「わかりました」と言って詳しい金額等は確認せずにバイクやさんを後にしました。 確かに、以前からバタバタといった感じの音が、気になっていたのですが、 もし、上記の内容を実施したら、幾ら位かかるもんなんでしょうか?

みんなの回答

  • garage-p
  • ベストアンサー率57% (24/42)
回答No.3

整備費用がいくらかかるかはわかりませんが・・・5万キロ近く走っていて、さらに永く乗るつもりなのであれば、ヘッドのオーバーホールはしておくべきだと思います。 打刻音なら、タペット調整だけでも軽減されると思いますが、オイル管理に細心の注意を払っていたとしても、悲しい事に磨耗は進みます。 で、先の回答で気になる点があったので、回答者の方に大変失礼かとは思いますが、少しだけ言わせていただきます。 オイル添加剤を使用される場合は、説明書きに十分注意してください。 ZZRについて詳しくはありませんが、殆どの4輪車が乾式クラッチであるのに対して、多くの4スト2輪車は湿式クラッチです。 クラッチを含むエンジン内部全ての潤滑を、1つのオイルで賄っています。 4輪車用オイルは、エンジン本体の徹底的な摩擦軽減だけを追求すれば良いのに対して、4スト2輪車用のエンジンオイルは、エンジンの摩擦低減とクラッチの食いつきの両立という相反する条件を満たさなければなりません。 ここに4輪車用の添加剤を加えると、添加剤によってはその成分がクラッチに吸着され、クラッチが滑ってしまう可能性があります。 4ストエンジン用オイルに、4輪車用と2輪車用が分かれて存在するのは、このためです。(もちろん、4輪2輪共用のオイルもありますが・・・) 添加剤を使用されるなら、そうした事を踏まえて検討された方が良いです。

kawasakinoridayo
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 添加剤に関しては興味があるのですが、ネット等などで調べても色々な意見があるので、使用する時は自己責任で試そうと思います。

noname#37443
noname#37443
回答No.2

修理代はバイク屋に電話すれば済むことです。が、経験から車に限らず、工作機械類、の潤滑油に私はバカの一つ覚えの如く添加材を定期的に入れています。ウルサイ4トントラックも静かになりました。 修理をする前に試したら如何でしょうか。メーカは輸入品です。 なを昔やった当たり面のすり合わせでも消える気がしますが、バタバタの音が理解できません。 添加剤は燃料系、とオイル系、とあります。兎に角テストでその効果は抜群です。もう15年位愛用しています。追加ですが同じ商社の錆びで固まって取れないネジを漬けるだけで外せる夢の様なスプレーも販売されています。 メーカはX-TEND WYNN、S (エンジン用)です。made in USAでした。ちなみにあの昔のボロハーレーにも有効です。機械大好きジイサンより。 他のものは会社工場にあり、今はわかりません。

kawasakinoridayo
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 エンジンから聞こえるノイズは明らかにタペット音の様な、カチャカチャやガチャガチャ音とは違う音です。 表現が難しいのですが、パタパタというかバタバタといった音に聞こえます。 以前に別のバイクやさんでリヤのショックアブソーバーを交換したときにエンジンのノイズを聞いてもらった所、 そのバイクやさんはカムテンショナーの音かもしれないと言っていました。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

ZZRだとエンジン下ろさないとダメじゃないかな。 ヘッドはぐらないとダメなので、開けるならフルオーバーホールしちゃう人の方が多いと思います。 ちなみに、フルオーバーホールだと作業内容、交換部品にもよりますが50万円から、と思っておけばいいです。 ヘッド開けてシートカットだけなら、、、、工数表無いからわからん。20万円見ておけば多分。。。。

kawasakinoridayo
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。 やはり金額はかかりそうですね。今直ぐにどうするかということでもないので、じっくり検討します。

関連するQ&A

  • エンジンの異音について

    走行距離は2万キロ、2000年式のグラストラッカーに乗っています。 個人売買で購入したのですが、納車時からエンジンの異音に困って おります。 ■異音の説明 ・エンジンが暖まってくると、ヘッドあたりから「カチカチ」 「カチャカチャ」と聞こえ始め、徐々に大きくなっていきます。 最終的には、アイドリング中、アクセルを開けたとき、エンジンブ レーキ時と、常に鳴っている状態になります。 ※アクセルを開けたときが一番うるさいです。 けっこう大きい音ですので、信号待ちなどで、隣にバイク等が止ま ると、カチカチ音に気付いてこっちを見る位の異音です。 ■自分で対応したこと ・オイル(10w-40)、オイルフィルタの交換 ・オイル添加剤注入 ・カムチェーンテンショナーアジャスターを新品に交換 ・バルブクリアランスの確認(激しくズレている感じではなかった) 以上です。 カムチェーンの音かと考え、まずはアジャスタを交換してみましたが まったく効果がありませんでした。次にできることは、念のため購入 しておいた「カムチェーンテンショナ」の交換、カムチェーンガイド の交換ぐらいです。 最初は「タペット音」かと思いましたが、エンジンが暖まってから音 が激しくなる点から、カムチェーンに的を絞ったという経緯です。 そこでご質問なのですが 1:カムチェーン、バルブクリアランス以外で、どのような原因が 考えられるでしょうか? 2:初期型グラストラッカーのカムチェーンテンショナは、ヘッドを 開けて、テンショナを留めているボルト一本外せば抜き取れますか? 3:その他、対応できる手段があればお教え下さい。 以上です。 エンジンの「異音」は、直接聞かないとわかり辛いとは思うのですが 何卒宜しくお願いいたします。

  • エンジンオイルの交換時期について。

    素朴な質問で実に申し上げないのですが・・・。 エンジンオイルの交換時期について。 初回のエンジンオイルの交換の時にはマニュアルに「初回:一ヶ月点検時または 1000km時」で年または走行キロが早い方にて交換とありますが何故一ヶ月 なのでしょうか?2、3ヶ月過ぎた1000km前交換で問題ありますか? 質問した経緯を話しますとバイクのエンジンオイルの交換時期(初回1000k m)が迫って来たのですが金欠の為オイルやらサービスマニュアルをそろえる事 が出来ず走行距離1000km越さないまでもバイク放置気味でズルズル2、3 ヶ月過ぎてしまったわけです。そこでサービスマニュアルを見てみると年と走行 距離どちらか早い方と書いてあったのでマシンに影響がないか少し不安になり まして質問させていただきました。 マニュアルを見てみると2回目以降の交換は「5000km走行毎または1年 毎」と書いてあったので、さほどマシンに影響あるほどのオイル劣化はないと自 分では思うのですが・・・。

  • バイクのエンジンオイルの交換時期。

    素朴な質問で実に申し上げないのですが・・・。 エンジンオイルの交換時期について。 初回のエンジンオイルの交換の時にはマニュアルに「初回:一ヶ月点検時または 1000km時」で年または走行キロが早い方にて交換とありますが何故一ヶ月 なのでしょうか?2、3ヶ月過ぎた1000km前交換で問題ありますか? 質問した経緯を話しますとバイクのエンジンオイルの交換時期(初回1000k m)が迫って来たのですが金欠の為オイルやらサービスマニュアルをそろえる事 が出来ず走行距離1000km越さないまでもバイク放置気味でズルズル2、3 ヶ月過ぎてしまったわけです。そこでサービスマニュアルを見てみると年と走行 距離どちらか早い方と書いてあったのでマシンに影響がないか少し不安になり まして質問させていただきました。 マニュアルを見てみると2回目以降の交換は「5000km走行毎または1年 毎」と書いてあったので、さほどマシンに影響あるほどのオイル劣化はないと自 分では思うのですが・・・。

  • レガシィのエンジンの異音 長文ですません。

    2004年 レガシィツーリングワゴン 3リットルのエンジンの異音について質問させてください。 1年ぐらい前からエンジンから異音が聞こえていました。いつもではなく、時々でしたが、だんだん長くなり半年ぐらい前には、常に出ている状態でした。ディーラーに持っていったら、バルブの付近から音が出ている。修理にはエンジンのヘッドをあけるので・・・・。ガスケット?ヘッドをあけると必ず交換しなければならない。との説明を受けました。バルブ調整 工賃 ガスケット?で約2万円支払いました。それでおさまっていましたが、最近また音がして、ディーラーに持っていきました。今度は根本的に修理するとのことで、見積もり約6万円。前回の修理のことがあるので、ガスケット?の料金はいただきません。とのことです。あけて見ないとはっきりしないがバルブリフターを交換しなければいけないかもしれない。工賃は、増えないが部品代が1万円ぐらい増えるかもしれない。とのことです。 どう思いますか。オイル交換は約5千で欠かさずしてきました。無茶な回し方もしていません。 エンジンが「はずれ」だったということでしょうか。 車は気に入っているので、音がおさまればまだまだ乗りたい気持ちはあります。 走行距離は約7万です。 何か参考になることを下さい。よろしくお願いします。

  • シリンダー周辺から「カタカタ」という異音が

    はじめまして。 バルカン400ドリフター(99年式、走行距離35000km)に乗っているのですが、最近走り出してしばらく(エンジンが暖まったくらい)すると後ろのシリンダー周辺から「カタカタ」という異音がします。 ネットで調べたのですが、「異音がするけど暖まってくると音がしなくなる」というケースばかりで「暖まってきてから異音がする」というケースは見当たりませんでした。 「カワサキ車はある程度走行距離がいくとタペット音がする」という話を聞いたことがあるのですが、これがそうなのでしょうか?それとも別の原因からくるものなのでしょうか? また、仮にカワサキ特有のタペット音だとしたら放っておいても問題はないのでしょうか? ちなみに関係ないとは思いますが、年末にオイルとオイルエレメントの交換をしてからこの症状がでてきた気がします。 とても気に入っているバイクで、これからも乗り続けたいと思っているのですごく心配です。 よろしくお願い致します。

  • ZZR400 エンジントラブル?

    2006年式のカワサキZZR400(新車で購入、現在10500キロ走行)のことで相談させてください。1年前に5000キロでオイル交換し、最近になって4速、5速の坂道で加速させると回転数だけがあがる(加速しない)状態になりました。先日、オイル交換(カストロール10-40)をしたのですが、症状はかなりおさまったものの5000キロでのオイル交換後の加速感は得られません。考えられる原因を教えてください。

  • クラッチから異音(?)

    はじめまして。 早速ですが質問させてください。 95年式のZZR-250に乗ってます。 走行距離は27000km メンテは、ブレーキパッド、エンジンオイル、チェーンの交換ぐらいしかしていません。 この4年程は大体、月に160kmぐらい走る程度なんですが、 最近、シフトアップしてアクセル開けて、 クラッチを繋いだ瞬間に右膝辺り(正確な位置は分かりません)から、 『ミシッ!』と言う異音がします。 シフトダウン時には異音はしません。 半月ほど前にオイル交換してから酷くなったような気がします… 原因に心当たりある方いらっしゃいましたら、 アドバイスよろしくお願いします。

  • バイク エンジンオイル

    バイクのエンジンオイルやフィルターを交換せずに長いこと走行しているとどのような問題があるか教えてください。

  • CB50エンジンの焼きつき オイルが......

    CB50エンジンの焼きつきに付いて。 以前、35キロで走行中、白煙&大きい異音とともにとまりました。 最近腰上をあけたところ、ピストン、シリンダー、バルブはとても綺麗。 カムシャフトだけが、オイルっけがまったく無く、焼きついた後がありました。 バイク屋に聞いたところ、オイルラインが鉄粉等で、つまって流れなくなるということは ほぼないと言われました。オイルポンプも、シンプルなもので壊れにくいものだといわれました。 このエンジンはヤフオクで購入したもので、出品者様に、別途3000円で、クラッチ張り付きはがし をしてもらいました。そのときにオイルポンプ装着ミス?? もし、オイルポンプの故障だとすると、オイルに浸かっているところ意外は、焼き付きますよね?焼きついたのは、カムだけです。 あと、腰上組み付け後、ヘッドカバーをはずした状態でアイドリングしてみると、カムホルダーからオイルが出るところからは、まったく 出てきませんでした。アイドリングするときはそのつど、ヘッドにオイルを足して、エンジンかけてます。 エンジンは、まったく問題なく回ります。 このことから、オイルがなぜまわらないか、考えれれること、いろいろ教えてください。

  • アイドリング時白煙

    ワゴンRに乗っているのですが、最近アイドリング状態で30分ぐらい放置すると白煙がかなりでています。5分ほど走行すると白煙は消えます。オイル交換してしばらく様子を見ていたんですが、約3000km走行後オイル量をチェックしてみたところ約1L減っていました。そこで自分なりに調べてみたところ3つ疑惑が浮上し、1.オイル上がり 2.オイル下がり 3.タービンブローといった結果になりました。どうすればこの3つを1つに絞れますか?教えていただけないでしょうか? 車の状態  平成7年式(F6A)ターボ付き  走行83000km 走行75000km時タイミングベルト交換。その時オイル漏れがあったのでカム・クランクシール、ヘッドガスケット交換(バルブシール未交換) タイミングベルト交換時、エンジンがかかるかどうかクランキングテストしたときクランクの半月キーがはずれタイミングがずれた。(バルブをついているかも?) 現在タービン付近にオイルにじみあり。