• ベストアンサー

石田流の角交換

石田流の出だしで相手が角交換をして △4五角と打つ筋に対しては ▲7六角打ちがピッタリの受けです。 定跡書では後手の角の使い方が難しいので この局面は先手がいいとあります。 説明は大体ここで終わり、その後の指し方はありません。 この後は力戦になると思いますが、 どう指して行けばいいのか、良く分かりません。 力戦のコツなどがあれば、指針にしたいので、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

確かにこの指し方は意外と難しい面を含んでいるようですが、 私見ではやはり先手石田流側がよいかと思います。 ▲76歩△34歩▲75歩△84歩▲78飛△88角成と進んだと仮定します。 たしかにそのまま駒組を進めていくと先手は▲77銀~▲86歩~▲88飛のような構想で ▲76角が十分にはたらきそうな展開になると思います。 とりあえず▲76角に△42玉(32銀)と受けます。 対して△27角成を▲38金で受けるか▲38銀で受けるかで展開が変わってきます。 ▲38金の場合は先手も堅く囲えません。強く▲38銀としてみます。 この手に対して△54角とぶつけるのが後手の主張になってきます。 つまり角交換になれば△28角がありますよということです。 そこで先手は▲16歩と突くのが自然な一手になります。 △28角には▲17香と逃げることができます。 超乱戦模様のうえに△28角を打ってもメリットがない以上、 結局駒組に戻ることになりますが、例えば△32玉▲77銀(▲48玉)で一局です。 この進展で後手は大駒以外の動きで2手ほど損をしています。 これが先手良しとみる理由です。

hisya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 手順が示されてるので、とても参考になりました。 ▲3八銀として、固く囲えるんですね。 角交換後の2八角への対処法もあり、ほんとためになります。 ▲1六歩~▲1七香と逃げる、なるほどです。 駒組みに戻り玉を固める事ができれば 焦点が絞らて来るので、指し方を考えるが簡単になると思います。 的確なアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【早石田戦法】角交換されたらどうする?

    以下のように、先手が早石田戦法を使おうとしたら後手が角交換して△4五角で攻めてきたとします。 ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △4二玉 ▲7八飛 △8八角成 ▲同 銀 △4五角 4二の地点に玉がいなければ、▲7六角△2七角▲4三角の手があるのでしょうけど、この局面だとそれが出来ません。 この局面の場合は、どうすれば△4五角を防げるのでしょうか?

  • 新石田流

    鈴木大介八段の新石田流を使ってみようと思っています。 そこで私が先手番のとき、▲七六歩△三四歩▲七五歩△八八角成▲同銀という手順になると、次に後手がどんな手を指しても▲七八飛と振ると△四五角打をされてしまいます。 またこれと多少手順が違っても、早いタイミングで角交換され△四五角とされ困ってしまいます。 この手には何か良い受けがあるのでしょうか?

  • 【石田流本組】石田流本組を組んだ後は・・・

    先手と後手がそれぞれ次のように指し進めていったとします。 ▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △3二金 ▲6六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7六飛 △6二銀 ▲7七桂 △5二金 ▲9六歩 △4一玉 ▲9七角 △9四歩 これで石田流本組にはなりましたが、ここからどう指せば良いのでしょうか? 7筋の強行突破を目指せば良いのでしょうか?(可能かどうか分からないけど・・・)

  • 【早石田戦法】早々に角交換された場合

    自分は下のサイトで早石田戦法について学習しています。 http://www.shogi-chess.net/senpouzukan/tactics016.htm このサイトの図3によると、角交換された後で△4五角とされても▲7六角があるので問題無いみたいです。 ですが、早々に角交換して一旦4三の地点を守ってから△4五角とされる可能性もあると思います。 例えば、▲7六歩△3四歩▲7五歩△8八角成▲同銀△3二金▲7八飛△4五角とされたら、どうすれば良いのでしょうか?

  • 「4手目△7四歩戦法」で角交換

    「4手目△7四歩戦法」 ▲7六歩△3四歩▲2六歩△7四歩の出だしで 始まる後手番の戦法(袖飛車)なんですが、 その後、▲2二角成△同銀▲5五角とされた場合の 最善手を教えてください。 僕は、△3三角▲8二角成△同銀▲8八銀△9五角 ▲7七桂△同角左成▲同銀△同角成 というふうに指したのですが、(先手の指し手は気にしないでください。) もっと、良い手はないですか? 出来れば最善手を教えてください。 定跡化されてますか? 教えてください。

  • 写真の局面について。

    写真の局面について。 後手が4五角と打ってきました。 先手の最善手とその後の流れを教えてください。お願いします。

  • 攻防の角のその後

    終盤における速度計算の練習のための問題がありました。 図で、後手玉に詰みはなく、先手玉には詰めろがかかっています。 攻防の一手ということで、▲6六角が正解。 △2二角などでは詰んでしまうので、△3三歩の受け。 これで、後手玉に詰みはないが、先手玉への詰めろが消えた。 よって、▲3二と と詰めろをかけて良し。 以上までの説明ですが、ここから質問です。 仮に後手が、△2二金と受けてきた場合、▲同と△同玉▲4二と に対し、 △6五角と詰めろ逃れの詰めろとされたらどう対応していけばいいのでしょうか? ▲4七銀にも△4八と寄でしょうし・・ よろしくお願いします。 後手の持駒:角 金 銀 歩  9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ と ・v桂v玉|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・v香|二 | ・ ・ ・ ・ ・ と ・v歩v歩|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|四 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩 歩|七 | ・ ・ ・ ・vと ・ 銀 玉 ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・vと ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:角 金 

  • 【将棋】石田流?の対処法

    将棋倶楽部24で14級の者です。 先手と後手が次のように指してきたとします。 先手:自分 後手:相手 ▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △3五歩 こちらが角道を開けてない場合は石田流と呼べるのかどうか分かりませんが、相手が石田流っぽい手を指してきた場合、どのように指せばよいのか迷ってしまいます。 「振り飛車には舟囲い」というのは聞いたことあるのですが、今まさに3筋を狙われそうな雰囲気が漂っているのに舟囲いをしたら3筋ががら空きになってしまいそうに見えます。 ここで自分が思い付く手としては、▲3八金(とりあえず3筋守る),▲6八玉(とりあえず玉の早逃げ)などの手も考えたのですが、実際はここからどのように指せば良いのでしょうか?

  • 石田流、あわよくば三間飛車を封じるには?

    超序盤ですが、戦う相手に3間をさせると一流で、勝てません。ですので、封じたいのですがどうすればいいですか? 先手の場合は私が飛車先をまずつけばいいのでしょうか? ちなみに後手で私が飛車先をつきましたが、相手は3筋に振り いつのまにか石田が完成してました。何とか避けたいです。

  • 後手で定跡本どおりに指すこと & 定跡覚えのコツ

    こんにちは 将棋初心者です。 四間飛車でこられる方が多いので、四間飛車破りの定跡を覚えているところです。 僕は「相手のルームに後から入る形で指す」=「後手で指す」ことが多いんですが、定跡本には大体が先手による突破法ばかりです。 なので、後手だとどうしても一手遅れているようで、いつもうまくいきません。後手と先手はそれほど勝率に差はないと聞いていますが、後手で定跡本どおりに指したい場合、どうすればいいのですか? どこかを省略するといっても、何を省略すればいいのか。。 ・・先手のみの定跡本は、後手には使えないということでしょうか? また、四間飛車破りの定跡覚えさえ、混乱してしまって、ちゃんと覚えられません。定跡の覚え方のコツを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 精神科に行った男性が、不満を感じています。フラッシュバックや不眠症などの辛い症状があり、精神的な原因を話したが聞いてもらえなかったと述べています。
  • 精神科は予約が難しく、時間とお金の無駄だったと感じており、精神科での治療が効果的ではないと疑問を抱いています。
  • 不眠症の薬を処方されたが、根本的な辛さや原因が解決されないことに納得が行かないと述べています。
回答を見る