• ベストアンサー

点滅信号と木と地域

私は北陸地方に住んでいます。 一つ問題を抱えております、地域の事ですが 老人会でいつも通る道がございます、そこの道路は中央分離帯になって おり、点滅信号になっております、坂になっており大変スピードがでやすい道路です。 こまった事には、分離帯のところうに木がたっており信号機を見づらくしており、信号無視をしている車が、多く有ります。 市にいって木を切って欲しいといっても、なかなか言うことを聞いてくれません、公安委員会にいって、お話をしたいと思いますが、 何か良い方法がございましたら、ご指導ください。 お願いいたします、

  • ji2edq
  • お礼率75% (1012/1332)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kekerokun
  • ベストアンサー率35% (85/238)
回答No.5

 信号を設置する場合、運転者が信号を確認してから安全に停止できる よう、停止線の手前○mから信号を視認できないといけないという決まり (視距の確保)があります。 今回の場合、木さえなければ、その見通しは確保できるのでしょうか?  (視距○mは道路の設計速度で変わりますが、60km/hで確か170mほど だったかな?)  坂道ということですが、もし見通しが利かないのなら、木だけでなく 信号の設置場所にも問題があるかもしれません。 (もう少し手前に予告信号をつけるという対応もある。)  『木を切ってほしい』と要望されているとのことですが、撤去では なく、剪定では全く対応できないものでしょうか?  (普通、剪定だけなら、即対応するんだけどなぁ・・・)  木を切ることができるのは、街路樹を所有している道路管理者だけです ので、木だけが原因なら、警察から道路管理者に話してもらうように 働きかけるのがいいでしょう。

ji2edq
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません 有り難うございました。 警察も動いてくれました。 助かりました。

その他の回答 (4)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.4

> 市にいって木を切って欲しいといっても、なかなか言うことを聞いてくれません、 市に申し入れをした日時、対応した担当者の部署、役職、氏名、申し入れの内容等記録していますか? 質問者さんの手元にそういう記録が無いのなら、単なる愚痴として処理されても仕方ないって事になるかと。 申し入れをする際にも、担当者の氏名の漢字を確認するなど、しっかりと記録を取っている事をアピールすると良いです。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございました 記録します、!

  • adkori
  • ベストアンサー率31% (221/705)
回答No.3

ここにお書きになったことと同様のことを、お近くの駐在所の警察官に言えば 必要があれば道路管理者に連絡して対処してもらえると思いますよ。 公安委員会は上部過ぎます。

ji2edq
質問者

お礼

有り難うございました

ji2edq
質問者

補足

公安委員会と警察交通課とだぶってしまいました。 警察に言うつもりでした。 現場を見ていただき、違反者がどれだけ走っているか確認してもらいます。 点滅信号機そのものが良くないのか、見えなくしている木がわるいのか、また、ドライバーのマナーがただ悪いのか、確認してもらい、点滅信号に問題が有るので有れば、市の方に注意を呼びかけてもらいたいと 考えております、

noname#34563
noname#34563
回答No.2

道路管理者がどこかで相手も変わります。 国道なら国交省(各地域の国道事務所)、一部一般国道は県(建設事務所等) 県道は県(建設事務所等)、市町村道は市役所等に障害物等除去を申し入れればいいのではないでしょうか。 管轄が違えば役所は動いてくれませんからねぇ 事故が発生する前に何とかしたいものです。

ji2edq
質問者

補足

有り難うございます 事故が起きてからでは遅いです。 予算に組み込まれてないとか、腹が立ちます。

  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.1

>何か良い方法がございましたら、ご指導ください。 公安に言ったって、管理者でしょ。 になります。 ・市長へのメール ありません? http://www.city.fujimi.saitama.jp/mayorop/index.html なければ、秘書課とかに出してみましょう。

ji2edq
質問者

お礼

ありがとうございました

ji2edq
質問者

補足

有り難うございました、 私達の税金で木を植えておいて、市民が危険にさらされているのに 手入れさえしない、ばかげています。 命を落とすようなことがあったら市はどうするつもりでしょうか。

関連するQ&A

  • 遅すぎる信号

    私の家から駅に向かう信号機なんですが、本当に青に変わるのが遅くて非常にイライラします。交通量の多い道路なんですが、押しボタン式の信号ではありません。また、時間帯によっては交通量もまばらです。それによって多くの人が迷惑していると思います。 押しボタン式の設置、もしくは信号点灯時間の調節等を請求したいのですが、こういうのは、どこに申し立てればよいのですか。(公安委員会?市警?自治体?) また、その際は署名が必要なのでしょうか?

  • 点滅信号での交通事故

    実際事故ったわけでは無いのですが今日もう少しで事故る所でした。 当方車で黄色の点滅信号の交差点を直進で通過しようとした時に右の道から(赤の点滅信号で一時停止義務有り)原付がすごいスピードで横切りもう少しで当たりかけました。 心臓バクバクで放心状態になりました。 幅員8メーター程の道路と幅員4メーター程の道路の交差点です。 急ブレーキでセーフだったのですが、もしも運悪くぶつかってしまい、相手の原付が転倒して大怪我や死亡した場合 相手8:当方2位の過失割合になると思うのですが 当方に罰金や免停、逮捕などはありえるのでしょうか? また車対バイク事故の場合例えバイクが突っ込んできても、車に乗っている人間が怪我をする事は考えにくいですし、当たられた車側は怪我の慰謝料で稼ぐなどもできないので大損になりますよね。 ぶつけられたら、車側も急ハンドルを切るなりして壁にでもぶつけて人身にした方がいいのでしょうか?不躾な質問申し訳ないです。 よろしくお願いします。

  • 私有地内の交通標識(もどき?)や私有地を向いた公道上の信号機

    止まれなどの道路標は至るところにありまして、 明らかに企業の私有地(道路に面しているところ)にも 公安委員会設置の道路標識と全く同じものがあります。 違反した場合は警察に検挙されてしまうのでしょうか? 他にも私有地であるガソリンスタンドから出るときに 道路を挟んで向こう側に信号機があります。 ガソリンスタンドから出るときにこれを守らなければ検挙されてしまうのでしょうか? そもそも教習所で習いませんよね?こういうこと。

  • 雪で覆われた赤信号で人身事故

    赤信号が雪で完全に覆われて見えなかったため交差点で衝突事故を起こしました。(相手は青信号が見えていたので発進していた) 事故発生直後の現場検証では双方に怪我等は無かったため、警察官が「物損事故」として措置されました。(信号無視では無く) その後先方(被害者?)が身体の不調を訴え人身事故の措置が必要となりました。そのため保険会社から連絡がありその措置のため警察に出頭するように言われ、明日の朝一番に警察に行くこととなっています。 人身事故の措置としては、当然私に過失を言ってくると思われますが、赤信号を隠れたままにしておく公安委員会にも過失があると思います。私の過失はあるのでしょうか? ちなみに、私は信号機が無い場所で(と思って)相手車が頭を出して来た時点で(こちらが当然優先道路なので頭を出しただけで止まると思い込んでいた)ためブレーキを踏むのが遅れたことは事実です。雪の道でチェーンは装着していましたが制動距離が伸びて衝突してしまいました。人身事故の刑事罰を受けることはやむをえないのでしょうか?また公安委員会の管理責任はどうなるのでしょうか?

  • 信号機の設定変更の苦情は?

    ぼくの近くの三叉路で、朝のラッシュアワー時に、異様に混雑する道路があります。ただ、混むのは、下りの一本だけです。 緑の矢印を一つつければ、渋滞もかなり緩和されると思うのですが、こういった苦情は何処に言えばいいのでしょう?公安委員会でしょうか? どなたかお教え下さい。お願い致します。

  • 妙な信号無視

    秩父近くの都幾川町で、信号の少ない道路を走っていました。 左側に道路のあるT字路で、信号が赤だったので停車しました。 後ろから走ってきた軽自動車がスーッと追い越し、赤信号を無視して走り去りました。 同じ日、同じ町でのこと。 信号が青だったので直進しようとしたら、赤信号側の軽トラックがまるで信号など無いかのようにまっすぐに横切って行きました。 いずれも、信号が変わったばかりではなく、少し手前からすでに認識できる状態でした。 点滅の信号ではありません。 時間はお昼過ぎで、多くはありませんが、ある程度の交通量はありました。 普段はそのような信号無視を見たことが無いので、とても不思議に感じました。 都心ではそんなことをすればぶつかってしまうのですが、田舎の道路では良くあることなのでしょうか。 よそから来た人が、信号に気づかなかったとか・・・? それほど急いでいるようなスピードでもありませんでした。

  • 右折後そのまま直進? あらためて信号で停止?

     高架道路に並行する側道などで,中央分離帯が広いというか,対向車線との間隔が広い道路があります.こうした道路が他の道路と交差しているところで右折する場合に,「(1) 正面の信号が青で対向車がなかったら,右折してそのまま対向する側道を横切って進んで行ける」交差点と「(2) 右折後,対向側道を横切る手前であらためて信号に従う」交差点とがありますよね。(1) の場合は,中央分離帯が広い一つの道路が別の道路と交差している「ひとつの交差点」ですが,(2) の場合は,分離帯をはさんで対向している一組の(2つの)一方通行の道路が,別の直交するひとつの道路と交差している「2つの交差点」になると思います。  同じ側道の連続した似たような形の交差点でも,ひとつ目の交差点では右折してそのまま進めるが,次の交差点では曲がって対向側道を横切る前に,あらためて信号機に従わなければならないところを知っています(紛らわしい!)。  初めて通る道路の場合,このような交差点で右に曲がってから「はてここでは止まるべきなのか? そのまま進めるのか?」一瞬迷ってしまう場合が,みなさんはないでしょうか? あらためて信号に従わなければならない所では,「停止線」があるわけですから,分かるといえば分かるのですが,雨の夜で道路標示が見にくい場合もあります.  車を運転されているみなさんはどのように対処されているのでしょうか?「一瞬迷わないで済む方法」とか,「ここに気をつければ戸惑わなくて済む方法」をご存知ないでしょうか?

  • 信号機からの落氷によるガラス割れ

    雪の多いこの季節ならではと思いますが何処に問い合わせして良いか解らない為質問させていただきます。 交差点で雪のため渋滞していたので、道路をわたり切った所で、停車して居ました。すると車の真上にある信号機に固まった雪(氷)が付いていたらしく、それが落ちてきて自動車のフロントガラスに直撃しました。 ガラスは見事に割れてしまい修理という事になってしまいました。  警察を呼んで一応現場検証をとってもらいましたが、車両保険で直せと言われてしまいました。 自然現象という事で仕方がないとも言えるかもしれませんが、納得がいきません。 因みに任意保険には加入していますが、車両保険には加入していません。 来てもらった警察官は、公安委員会の方に話をまわさなくてはいけないので、保険屋から話をしてもらってくれと面倒くさそうに言われました。 修理代は8万位掛かるのでこのまま泣き寝入りするのもどうかと思います。 この場合信号機を管理している公安は全く責任はないのでしょうか? 公共物からの落下物なので何処に問い合わせしていいのか全くわかりません。

  • 信号のない交差点で徐行するかしないかの判断

    今日はじめて路上で教習を受けて思ったことがあります。 信号がない交差点で、中央線も交差点手前で途切れていて、 はっきり自分の方が優先道路とは分からない道路を走っている時に(よく見れば交差道路は少し狭いですが) それでも、スピードを落とさずに走りぬけるドライバーが多いのですが、 一体どういう判断で「徐行して安全確認しなくて大丈夫」と思ってるんでしょうか。 私は、教習で走った道を歩いてたどりながら考えたんですが、 「こっちの道には一時停止の道路標示がないから交差する道路は一時停止に違いない」って事であってますか? また、別の道なんですが 一方通行の道なんですが、途中に信号も一時停止もない交差点があります。 そして交差する道路には一時停止の標示もありました。 しかし、その交差点では、ほとんどのドライバーがブレーキふんでスピード落としてから通過してました。 「徐行するべきか、しなくても大丈夫か」の判断は、皆さんはどうされてますか。

  • 中央分離帯のある道路での右折について

    片側3車線、中央分離帯が2車線分の幅を占める道路についての質問です。道路全体の幅は3+2+3=8車線程度の巨大なものです。 右折するために中央分離帯内に設けられた車線に進入します。当然中央分離帯内からみる信号機は「赤」です。この時、対向車線から走ってくるクルマがない場合はこのまま右折してもよいのでしょうか?中央分離帯のない道路なら躊躇なく右折するところですがこの道路の中央分離帯は2車線分の幅があるので、非常に迷ってしまうのです。 よろしくお願いします。