• ベストアンサー

蓄膿症を治したい

私自身、蓄膿症(慢性副鼻腔炎)と診断されて早5年。 あらゆる薬を処方され、時には鼻の穴から針を刺して 溜まった膿を出したり(ひどいときは通院毎で、しかも かなり痛い。一応麻酔もかけるがそれもまた痛い。) してきましたが、大きな変化がなくいまだこの病に苦し んでおります。ひとによって症状に個人差があるみたい で、私の場合は何より痛みがひどいのです。 鼻が詰まっていないのにもかかわらず、その痛みゆえ 時には仕事を早退するほどです。 耳鼻科の紹介で脳神経外科でMRIやCTをとってもらって みましたが、やはり痛みの原因は蓄膿症からきているも ので脳には全く異常がないと太鼓判を押してもらった ものです。(笑) ちなみに耳鼻科医からは手術だけはしないほうがいいと言われました メリットよりデメリットの方が勝っているみたいです。 私もできれば手術は避けたいです。鼻に針を刺すだけでも メチャメチャ痛いのに、手術はもっと痛いとのことです。 そのわりに100%の完治は保障できないともいわれました。 どなたか良い治療法ご存知でしたら是非教えてください または、それに関する情報をご存知でしたらおねがいします

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuri10
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

こんにちは、NO3です。お返事が遅くなりました。 なた豆茶を飲んでの感想は。。。 穏やかな効き目で、即効性はあまり期待できないかもしれません。 個人差があると思うのですが、ご参考までにお話しますね。 喉の奥の方に口内炎ができたことがあるのですが、その痛みが和らぐまで、3週間近くかかりました。 お薬の副作用を氣にせず飲める安心感と、クセのない味で、お水代わりに飲めるところが氣に入っています。 私は、食後や携帯用の飲み物として飲んでいます。 good-lineさんが、早くよくなられることをお祈りします。

good-line
質問者

お礼

度々の貴重なご意見 ありがとうございます。 ご紹介のあった 自力で「治す」シリーズ『歯槽膿漏、蓄膿症にナタマメが効く!!』 先日、amazonで注文しました。 まだ届いていませんが 楽しみにしています。 今度、大学病院でまた何やら検査を受けることになりました。(涙) なたまめで治りますように! ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kuri10
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

とてもお辛いことと思います。 「民間療法」というのでしょうか。『なた豆茶』というお茶があります。 私は、鼻づまりと口内炎解消のために飲んでいます。 蓄膿症や歯槽膿漏(膿出しに効果大)等に効くとのことです。 主婦の友社よりくわしい本が出ています。 ●自力で「治す」シリーズ『歯槽膿漏、蓄膿症にナタマメが効く!!』 体験談の中に、蓄膿症のひどい症状で悩んでいた方の症状が和らいだお話しがありました。 少しでも症状がよくなられることをお祈りします。

good-line
質問者

お礼

遅れましたが、ありがとうございます。 ところで「なた豆茶」とありますが 実際飲まれてみてどんな感じでしょうか? 私も今回はじめてその存在を知って、色々調べていますが 何か飲んでみての感想を差し支えなければ教えてください。 よろしくお願いします。 P.S 「なた豆」が想像以上にデカかったので驚きました(笑)

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.2

#1です。 ご丁寧なレスありがとうございました。 既にお試しでしたか。 失礼しました。 おっしゃるよう、作用の強いもの(よく効く)は 副作用も強いので、困りもんですよね。 半年飲んで駄目なら、駄目ですよねぇ。 漢方薬って、結果が出るまで半年って言いますもんね。 小青竜湯は小児によく効くといわれてるそうなんで スレ主さんはどうか分かりませんが…。 ご自分での、鼻洗浄。 すごいです、感心します。 私の知人は、針での膿の取り出し2回で 完治したんです。 ということで、スレ主さんのはかなり重症なんですね。。。 お役に立てずスミマセン。 かげながら、治る事お祈りしてます。

  • ponpokori
  • ベストアンサー率38% (321/839)
回答No.1

漢方薬飲んだことありますか? 副鼻腔炎に有効な漢方薬もあるんです。 なんでご紹介したかというと、 うちの1歳児が、4ヶ月鼻水が止まらず副鼻腔炎を疑われました。 小さいのでレントゲンはせず、少量の抗生物質と何種類もの内服薬を試しましたが、効果はなく。 小さいのに鼻水かわいそうと、いろんな病院を駆け巡り 最後の病院で、小青竜湯という漢方薬を処方されました。 なんと、3日で止まりました。 あと、針による抜き取り治療ですが そんな痛みを何回も味わうなら、 一時手術の痛みに耐えたほうがいいとも追いもいますが。 漢方薬、だまされたと思って飲んでみて下さい。 お大事に。

good-line
質問者

お礼

ponpokoriさんはじめまして。 貴重なご意見ありがとうございます。 漢方薬とのことですが、 私自身、葛根湯加辛夷川弓や荊芥連翹湯といった漢方薬を処方、紹介されたこともあります。 半年くらい試してみたかと思いますが 結局、完治しないまま今に至ります。 ちなみに、医者から処方される薬にもその人との相性があるたいで それはそれは、色々な薬を処方されました。(漢方じゃありません) その中でも、これは!と効いた感じのする薬にも出会いました。 それは効果はあるが肝臓への副作用が大きいので注意ともいわれていました。 案の定、黄疸が出だして処方中止となりました。 いまは、薬は飲んでおらず、 こまめに鼻洗浄をして(自分で生理食塩水で)ドクダミを 鼻に突っ込んでいます(笑) 今のところこれが気に入ってやっています。 お礼どころか、自分の話ばかりしてすみません。 ご紹介いただいた小青竜湯をためしてみたいとおもいます。 ありがとうございました。 あと、お子さんひどくなる前に治ってよかったですね。 なにか、蓄膿症関係(笑)でお困りのことありましたら 私もわずかながらですがお力にならせて頂きます。 多少なりとも、体験者としての知識と経験はありますので。

関連するQ&A

  • ちくのうについて

    生まれつきちくのう(慢性副鼻腔炎)です。 子供の時耳鼻科にいったら鼻の骨がいがんでいるので、一生ちくのうは 治らないといわれました。(30年程前のことです) 鼻の中がすっきりしていて匂いもわかるような快適な状態は生まれてこのかた、数えるくらいの日数しかないと思います。 ハナもよくかむので、それが耳に悪影響をあたえ少しずつ聴力も落ちてきているかんじです。 最近は医療技術の進歩によって手術で治ると聞きました。 もしそれが本当なら自分もやってみようかと考えています。 そこで、私と同じ慢性副鼻腔炎で最近手術された方、手術後本当に全快されましたか? 術後に視力に影響が出ると聞いたのですが本当ですか? 手術は総合病院と耳鼻科専門病院とどちらがいいとおもわれますか? 手術代はおいくらぐらいでしたか? 経験者の感想をお聞きしたいです、よろしくお願いします。

  • CT検査と蓄膿症手術

    詳しくは副鼻腔炎だそうです。でも蓄膿症の一種との事タイトルでは分かり易く表記しました。 蓄膿症の診断を受けたのは片頭痛検査MRIの時だったのですが、膿が溜まっているので取ったほうが良いと診断を受け、同じ院内の耳鼻科へ行くと『MRIよりCTの方が分かりやすいので、CTで取り直しましょう』と言われました。 そこで3点質問です。 (1)CT検査とはどういうものですか? MRIのようにビービー・カタカタと音うるさく圧迫感のある空間で数分、丸い筒の中に入るような検査でしょうか?どの位で終わりますか? (2)造影剤の副作用はありますか? 薬には弱く、副作用で悩んでいることもあるので気になりました。 (3)蓄膿症の手術とはどういうものですか? 私が聞いたのは、部分麻酔で鼻の穴から注射器を入れて抜く。3日間通院すれば膿は取れるというものでした。聞いたので間違ってませんか? 以上です。よろしくお願い致します。

  • 蓄膿と診断されました。治るんですか??

    1週間くらい鼻の裏あたり後頭部にかけて激しい頭痛があったので昨日脳神経外科に行くと蓄膿だろうと事でそのあしで耳鼻科に行ったんですが、鼻から吸引器をしてダーゼンとムコダインを処方してもらいました。脳神経外科では頭痛薬をもらっているんですが、耳鼻科でのお薬でこのまま治るんでしょうか?色々検索したら慢性的で治らないとかってみたんですが、この鼻裏の激痛はいつまでも続くんですか?

  • 子供が蓄膿と言われたのですが

    小学校低学年の子供のことです。 風邪をひくと鼻がズルズル(粘り気のある鼻水)になります。 今までに3件の耳鼻科に行ったことがあります。 1件め、中耳炎で1年以上通っていました。そこでは「この鼻水が吸引しても全く出なくなるまで通いなさい」と言われていましたが、とても混んでいるのと、普段症状がないこと(家で鼻をかむほどの鼻水が出ない、耳は痛くない、聴力は悪くない)の理由で通うのを中止し、2件目の耳鼻科で診てもらったところ、「この程度なら、症状の出たときだけ通えばよいでしょう。」と言われ、その後は風邪をひいて鼻がズルズルになった時だけ2件目の耳鼻科に通いました。 そして、引越し後、また鼻がズルズルになったので3件目の耳鼻科へ。 そこでは「慢性的な副鼻腔炎=蓄膿になっています。治すには1年はかかります」と言われました。 2件目の耳鼻科で安心しきっていたのにとてもショックです。 ただ、どの耳鼻科でもレントゲンは撮っていないので、まだ完全に蓄膿とは言い切れないのでは?とも思うのですが。 お聞きしたいことは、 レントゲンを撮らず鼻を診るだけでも蓄膿とわかるのか?それはなぜ? 蓄膿だとしたら治療にはどれくらいかかるのか?3件目では1年かかると言われましたが、自分で調べたところ抗生物質を数ヶ月間少量投与するという方法があるそうで、これなら1年もかからないのでは?と思いました。その方法はどこの耳鼻科でもやっていることなのでしょうか? 症状のあるときだけ耳鼻科に通っていては蓄膿はひどくなるのか? ということです。 余談になりますが、子供の祖父・祖母・親が鼻が弱く、遺伝的なものもあるのでしょうか。普段風邪をひいていない時もいびきをかいたり鼻が詰まったようなときがあります。 質問がいろいろありますが、わかっていることだけでもいいので教えてください!

  • 蓄膿症の治療について

    6ヶ月ほど前に蓄膿症になり ずっと薬を飲みました。        しかし片方に膿がたまってるため薬は断念するみたいです。 今度は、鼻から針(千枚通しのような)を刺して膿を取り出すといわれました。   とても怖いんですが どんな風な感じなのか詳しく教えてください。 後、痛みについてと手術と薬以外でいい治療方法があったら教えてください。 質問がたくさんありますがよろしくお願いします。

  • これは副鼻腔炎(蓄膿症)・後鼻漏によるものですか?

    鼻中隔湾曲症があり、見た目にも鼻が曲がっています。 数年前に大風邪をこじらせてから、副鼻腔炎になりました。 後鼻漏があり、ある時から頭痛がし、病院で蓄膿症だと診断されました。 抗生物質、ムコダイン、痛み・炎症止めを飲んでその時は治ったのですが、それから頻繁に再発しています。 特に、最近困っているのは膿がたまって頭痛がしてきたと感じたら、ムコダインを飲み、膿を排出するのですが、その結果膿と頭痛が取れ鼻が通ってくると今度は就寝中にのどが痛くなり、数日間腫れてくるようになりました。 毎回この繰り返しで、しかも年々悪化しているように感じます。 かかりつけの耳鼻科の医者からは膿が取れ鼻づまりが改善され、鼻の通りが良くなりすぎることで乾燥しているのだろうと言われました。 これは副鼻腔炎(蓄膿症)・後鼻漏の症状がある人にはよくある症状なのでしょうか? それとも別の病気が隠れているのでしょうか? また、どう治療していったらいいのか教えて下さい!

  • 副鼻腔炎(ちくのう症)について

    来月7月の終わりにアメリカに留学します。それで今日母に留学に行く前に以前から検査しようと思ってた鼻を、耳鼻科で診てもらって、なにか問題があったらはやめに治療しておいてねといわれました。それで、ふと思い出したのですが、7~8年前にアメリカでちくのう症だと診断されました。診断された後すぐに、日本に引越してきたので、この7~8年間忘れていました。ただこの7~8年間、鼻の奥がむずむずしたり、目が異常につかれてくまがひどかったり、肩がすごくこったりと、ずっとつづいていましたので耳鼻科に診てもらおうとしましたが、学生ですので、いろいろと忙しく、いつも先延ばしにしてしまい、今ではもう慣れてしまい、きにならなくなりました。来週にでも病院の耳鼻科で診てもらおうと思いますが、行く前に副鼻腔炎(ちくのう症)の知識をつけたいと思っています。そこでもしこの病気に詳しい人がいたらぜひ教えてください。例えば、急性と慢性の違いや、症状、治療法、治療の期間(人それぞれだと思いますが...)、あと副鼻腔炎は病院にいかなくても自然に治るケースもあるのでしょうか?それと、もし関東、特に神奈川の横浜市周辺でいい耳鼻科があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 蓄膿

    何年か前頭部X線写真を撮った際、副鼻腔の辺り白く写ってました。おそらく蓄膿だと思います。子供の頃、時々鼻の奥から口に嫌な臭いのする青い膿が出てました。今50歳半ばですが子供の頃から偏頭痛があり蓄膿をきれいにすれば偏頭痛もすっきりするのかな?と思いますが、おそらく上顎の辺りに穴を開けそこから洗浄するのかなと思い、痛そうで中々勇気が出ません。何か他の方法をご存知でしょうか?

  • 「ちくのう」は 治らないの? (2歳児)

    2歳の女の子です。 鼻水は少しありましたが病院には行ってませんでした。しかし 熱(39・5度)とせきが出だしたので まず小児科に行きました。 風邪薬を処方されたのですが よくならず 耳鼻科に行ってみると「急性の蓄膿」だと言われました。  (鼻水がきちんと治らず それが原因だと思うのですが) ○蓄膿は1度なると 慢性化してしまうのですか? ○完治するには どれくらい時間がかかるのでしょうか?1週間ほど薬を飲んでいますが 全然良くなりません。 今後 どのような治療法なんでしょうか? ○花粉症ではないですか?と聞きましたが こんなに小さい子にはなりませんと言われましたが 本当でしょうか? ○耳鼻科では 鼻水を吸って 耳が中耳炎になっていないか見るだけで終わってしまうのですが こんな治療のために 長時間待って 頻繁に通うことになると思うと 毎日の時間のやりくりも考えないといけないです。 娘も大泣きで ゆっくり先生の話も落ち着いて聞けませんし 泣き声がうるさいみたいな表情をされます。 近所に耳鼻科は 今通っている所しかないですが 他のところに変えるきっかけは いつでしょう?(他は通院に1時間かかってしまいますので 出来れば変えたくはないですが) ○長引くと 中耳炎にもなると言われました。 もっと早くに気づいて 治療してあげれば良かったと かなり後悔しています。娘もまだ小さいし 鼻も苦しそうで 自分では鼻をまだ噛めないので かわいそうです。 これから治りが悪く 「慢性ちくのう」や「中耳炎」 になって 手術とかしないといけなくなったらと思うと 子供に申し訳ないです。 普通に生活してますが 外遊びはしてもいいのですか?また風邪をひいて 鼻風邪になってしまって ちくのうがひどくならないかと心配もあります。

  • 蓄膿症について

    3週間前耳鼻科で蓄膿症と診断され、今治療中です。 先生が言うには、治るまでに3ヶ月はかからないだろうということです。 それで、最近、鼻の通りはよくなったし、今まで空気が通らなかったようなところにも、空気が入って、スースー感があります。 ここらかが質問です。 蓄膿症はよくなるとき、どのような感じでよくなるのでしょうか?たとえば、ある日突然、膿みが鼻汁として外に出るとか、薬の関係で、膿は鼻汁としてでないで徐々に吸収されるから鼻汁としては出ないとか、サイトで調べても、よくなっていく課程のことについてはふれられていません。 手術をすることなく、薬だけで治ると仮定して、どのようによくなっていくのか、その過程を教えてください。お願いします。

専門家に質問してみよう