• ベストアンサー

okiwaveの質問、回答を削除されたことある人へ

popesyuの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.11

質問は無いですが、回答だと何十回かはあると思います。 皮肉めいた嫌みったらしいことを書く事も多いので。そういう嫌味以外だと、回答者同士で討論(口論)になったときも削除されたことがあります。 >初めて削除されたとき 覚えていないです。何の感想も抱かなかったと思います。また現在もOK管理からの報告メールは別のフォルダに振り分けており、ちらっと目を通してまとめて削除していますので、何が削除されているのかも認識していないことがたまにあります。 >「なぜ削除されたのか?」 納得するような類の問題ではないので、全く気になりません。せいぜいご苦労様とか同情めいたことを感じたり、自分の回答が誰か(おそらく質問者?)の琴線にふれちゃったかとかとか、やり過ぎたかなと思ったりするぐらい。 >管理スタッフ(okwave)について、どう思いますか? 大前提として言い分を訊いてもらおうと思う願望がまず沸かないのですが。そんな所にコストをかけるぐらいなら、最初から自分で管理できる範疇の中でやりますし。そういう視点を持つ人が結構な割合で存在しているということは認識していますが、その価値観にはまるで同意できません。 スタッフについては、削除業務の管理コストについてとか、作業ルーチンとか、そういったものに思いをはせることはあります。この辺はやっぱり社会経験の有る無しで視点が変わるだけなんでしょうかね。 所詮無料サービスだし(一部有料ですが)、不満があるなら他所に移るだけだし、あまり仰々しく考えるものでもないと思います。 例えて言うならば、公共の場(銭湯や遊園地やショップ等など)でちょっとはしゃぎすぎちゃって、店員の人から注意された場合の感覚に近いと思います。てへ怒られちゃった的な感想を抱くだけで、それがあまりに理不尽だと感じた場合はどうするかと言うと、二度とそこを利用しないというだけのことです。それで訴えたりとか本社に投書したりとかの労力はわざわざ使おうとは思いません。メリットとコストを天秤にかけて明らかにコストの方が圧倒的に上回ると考えるからです。

wakarumade
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >質問は無いですが、回答だと何十回かはあると思います。  常連ですか?(笑) >>初めて削除されたとき >覚えていないです。何の感想も抱かなかったと思います   あなたのような人もいますが、皆がそうではありません。心のヨワーイ人は傷つくと思うんですよ。 >所詮無料サービスだし(一部有料ですが)、不満があるなら他所に移るだけだし、あまり仰々しく考えるものでもないと思います。   無料、有料は関係ないと思うのです。それは会社側が承知の上でやり始めたサービス体制だし、それを最大のセールスポイントにしているからです。(笑)  >大前提として言い分を訊いてもらおうと思う願望がまず沸かないのですが。そんな所にコストをかけるぐらいなら、最初から自分で管理できる範疇の中でやりますし。そういう視点を持つ人が結構な割合で存在しているということは認識していますが、その価値観にはまるで同意できません。 スタッフについては、削除業務の管理コストについてとか、作業ルーチンとか、そういったものに思いをはせることはあります。この辺はやっぱり社会経験の有る無しで視点が変わるだけなんでしょうかね。  本来なら 〔 仕事のストレスでバタンキューになってるはずの土曜日・午前二時台 〕に投稿していただいて、どうもです。 いや、私はね、ただ、管理者にちょっと[工夫]してほしかっただけです。それにコストがどうのこうのと、気がかりになるほど資本金に余裕がない企業だとは思わないです。msnを介してとはいえ、粗品プレゼントしてるくらいだから・・・。(笑)  ありがとうございました。 

関連するQ&A

  • 規約違反(マルチポスト)の質問にすでに回答がついていていた場合、削除依頼しますか?

    カテゴリー迷ったのですが、どうするかはそれぞれ自由かなと思いましたので、アンケートカテにさせて頂きました。 OK Web/教えて!gooで、全く同じ内容の質問を締め切らずに違うカテゴリに質問するのは規約違反ですよね。 しかし気付かず親切に回答している方がいらっしゃった場合、運営スタッフに削除依頼をするのは申し訳ない気もします。 以前私自身、回答したのに質問自体が削除となってしまったことがあり、ちょっと残念に思った経験があるので…。 でも規約違反は誰かが連絡しないといけないような気もします。(削除されても繰り返す人は繰り返すのでしょうが…) このような場合、皆さんならどうされますか? 放っておきますか?それともやはり連絡しますか? また、その理由や気持ちについても差し支えなければお伺いできたらと思います。よろしくお願いします。

  • Yahoo!知恵袋から来た人に質問

     紫音です。私は昨日から教えてgooに登録しました。元はYahoo!知恵袋という掲示板?Q&Aサイトにいました。あそこは終始ふざけた感じでしたが、ここは真面目な感じですね。  ところで題名の通り、Yahoo!知恵袋から来た人に質問しますが、ここ(教えてgoo)とYahoo!知恵袋、どっちが好きですか?私はまだ正確な答えが出せないので、少し待ってください。   

  • yahoo! 知恵袋について

    違反行為でyahoo! 知恵袋が使えなくなって MSN相談箱に変わった人いますか? でもIDを新たに登録すれば 使えるようになりますが両方使っている人 いますか?

  • 回答が来なかった質問はどうなります?

    Yahoo!知恵袋では1週間放置すると回答が来なかった場合、自動的に削除されますが、教えて!gooの場合はどうでしょうか?思うところお教えください。 不真面目な問答が多いと言われたから真面目な質問してみたよ。

  • Yahoo!知恵袋にて著作権侵害の質問、回答が削除されないのは

    Yahoo!知恵袋にて著作権侵害の質問、回答が削除されないのは このサイト「OkWave」を母体とする質問サイトでは 著作権の侵害と思われる質問、回答は ちゃんと違反削除されますよね しかし Yahoo!知恵袋ではそういった質問、回答が 野放しになっている上に増えてきているらしいです 何故 Yahoo!はそういった質問、回答を野放しにしているのでしょうか? 違反報告にも「著作権侵害」項目がないらしいです

  • 質問内容と回答を閲覧できるサイトの一覧

    OkWaveで質問した内容は、 OkWaveのサイトだけじゃなくて ・Yahoo! 知恵袋 ・教えて!goo ・BIGLOBE なんでも相談室 ・msn相談箱(?) などのサイトでも同じ内容を閲覧することができるようなのですが、 上記以外のサイトでも閲覧できるサイトがいろいろあるのでしょうか。 このようなサイトの一覧リストのようなものはあるのでしょうか。

  • 教えてgooの削除基準は厳しいみたいですが。

    Yahoo!知恵袋と比べて、教えてgooはかなり削除基準が 厳しいという噂を聞いたのですが、本当でしょうか? 普通に利用しているつもりでもいつの間にかガイドラインを違反 してしまうこともありえますか?

  • 国内で最も利用されているインターネット電子掲示板サイトは何ですか。

    Yahoo!知恵袋、教えて!goo、OKWave、知識plus、livedoor knowledge、はてな (企業)、MSN相談箱などのようなインターネット電子掲示板サイトで、国内で最も利用されているのは何ですか?2番目は?3番目は?

  • 教えてgoo!回答者の横暴の連投問題

    教えてgoo!回答者が、質問者の質問に答えず、質問者に非が無い事に対し、難癖を付けます。 そして、誹謗中傷を繰り返す者がいます。 教えてgoo!のサポートスタッフは、その問題児の言い分にのまれ、言いがかりをつける回答者の記事を残し、それを叱った書き込みを削除する問題が起きています。 この問題について、どの様に是正を求めればよいでしょうか?

  • gooで質問や回答を削除されるデメリットは何ですか?

    知恵袋での質問や回答が削除されるデメリットは、大してない、と知りました。 gooで質問や回答を削除されると、何かデメリットがありますか? (どちらも経験がありませんが、質問者さまの質問自体だ削除され、私の回答も削除されました)