• 締切済み

信託銀行でのお仕事

「信託銀行と銀行の違い」については過去に多くの質問が挙がっているのですが、実際に信託銀行の社員の方がどのようなお仕事をされているかについてはあまり記述がありません。 そこで信託銀行の業務を具体的に教えて欲しいのです。 特に不動産・株式業務・遺言の処理関連を中心にお願いしたいです。 また、私は大学時代、宅建を取得し、 司法書士受験生の経験を経て会社法や不動産登記についても勉強しており、この知識を仕事で役立てないかと考えているのですが、 信託銀行ではこのような知識は必要とされるのでしょうか? 何とも漠然とした質問となってしまい申し訳ありません。 将来のことなので、真剣に悩んでおります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 経済
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • gookkj
  • ベストアンサー率49% (64/129)
回答No.1

宅建・司法書士試験の知識は、信託銀行に限らず、普通の銀行でも、融資業務できわめて役に立ちます。どのような場面で役に立つかと言うと、 「顧客が不動産を購入するので、購入資金を融資する」というのは銀行の超基本融資パターンの一つです。その際、当然、購入する不動産に抵当権を設定します。 信託銀行で、REITなどの不動産証券化に当たって不動産を信託受益権化する業務があります。その場合100ページを超えるような契約書を作り、不動産信託の登記をします。

関連するQ&A

  • 信託銀行の不動産受託と、信託銀行の特色について!

    こんにちは、金融や信託銀行にお詳しいみなさん知識不足の自分にお力をお貸しください。 最近さまざまな金融機関がいろいろな金融商品を販売していますが、そのなかでも信託銀行はまだほかの証券会社や普通銀行が手をつけていないことをやっているとききました。 例えば遺言信託とか不動産受託とかなどときいたことがあります。 信託銀行の不動産受託の仕組みについてお教えくださると嬉しいです。また、ほかにも信託銀行ならではの業務思いつく方がいらっしゃいましたら教えていただけるととても嬉しいです。回答お願いいたします。

  • 銀行と信託銀行と証券って。。。

    銀行と信託銀行と証券会社の違いとはなんなのでしょうか? 以前に他の方が質問されていたページなどを拝見したのですが、それでもいまいち疑問が解決せず、質問させていただきました。 銀行は、銀行業務 信託銀行は、金銭信託や投資信託、不動産などの資産運用や相続、遺言など信託業務と銀行業務 証券会社は株式の売買の仲介?のような業務 そこまではわかります。 でも銀行では資産運用の相談などで株式だったり信託のような提案をされることってありますよね? そこで、一つ目の質問なのですが、 (1)資産運用の観点から言うと、銀行はどこまで信託銀行の業務ができるのでしょうか? 例えば、投資信託や金銭信託、信託の種類によって提案できないものがあったり、提案するだけで契約は同じ系列の信託銀行まで出向かなくてはいけない、などあるのでしょうか? 二つ目の質問なのですが、 信託銀行では資産を預けてその運用法として株式に投資信託をしたりしますよね? でも、証券会社も株式の売買に関わっている。 会社としての機能が違うのはわかるのですが、株式に投資する側にしては、同じ使い方のような気がします。 (2)信託銀行で株式に投資する場合と、証券会社で株式に投資する場合では何がどのように違ってくるのでしょうか? わかりやすく教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 信託銀行にしかできない業務?

    就職活動をしている身です・・・ 三菱UFJフィナンシャルグループなど傘下に普通銀行、信託銀行、証券会社がありますが、信託銀行と普通銀行を分ける必要はあるのでしょうか?信託銀行の強みは遺言信託や不動産、証券代行などよくききますが、これは普通銀行では出来ない業務なのでしょうか? どうしてもわかりません。もしおわかりになる方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 遺言信託について教えてください

    こんにちは。 先日信託銀行から遺言信託を勧められました。 とりあえず話を聞くだけということで、担当の方にお会いしいろいろと話をしました。 ここで気になることがあるのですが、まだ遺言信託をお願いするとも言っていないのですが 担当の方の話しっぷりは、もう契約しているかのような話し方です。 またこの方と一緒に来られた司法書士の方は、まだお願いするとも何とも言っていないのに ○○の書類が必要なので委任状をお願いしますとかなりしつこく言ってきます。 先方はもちろんビジネスなので勧誘があるのは承知しておりますが、少々行き過ぎの感じがします。 しかもこの司法書士の方が、言い方は失礼ですが委任などについてガツガツしている感じです。 しかも早く書類を揃えたいから、委任状を早く出せ!的な感じでいい気持ちがしません。 書類は自分で用意する(地元の役所で全て揃うので委任する必要がない)事を言っても ○○だけでも委任してくれませんか・・・という感じです。 また遺言信託の手数料はかなり高額で、しかも遺言の執行にはもっと高額な手数料があります。 相続財産に不動産が含まれているので、遺言信託を是非というのが銀行側の言い分なのですが 正直ここまでガツガツされると、お願いした方が良いのか疑問に思っています。 やはりどこの信託銀行もこんな感じなのでしょうか? また信託銀行にお願いしなくても済むような方法がありましたらあわせて教えていただけると うれしいです。 なお、こちらの信託銀行はいつも取引している銀行の営業の方の紹介です。 よろしくお願いします。

  • 司法書士と銀行員の関係

    銀行員には司法書士の資格を持っている人(もしくはチャレンジしている人)がいます。 司法書士は登記を主な業務とするのでてっきり不動産関係の方のみが保有する資格だと思っていました。 銀行員が司法書士を取得すると仕事の幅が広がるのでしょうか? 安易な考え方しかできません。知識不足で申し訳ありません。 詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • タイトル;遺言信託は解約できますか?

    タイトル;遺言信託は解約できますか? はじめまして、どなたかお詳しい方、ご教授いただければ助かります。 以下、質問になります。よろしくお願いいたします。 (質問) ------------------------------------------------------------------------ 相続手続きに入った後に遺言信託の契約を相続人全員の意志の元、解約することは可能でしょうか また、解約手数料などどの程度とられるものでしょうか? ------------------------------------------------------------------------ (質問の経緯) 遺言信託に遺言執行先日父が他界しました。 相続財産には不動産物件が多く、生前時に契約していた某銀行の遺言信託の方が現在、 遺言執行者となり、相続手続きを進めてもらっています。 初回の説明において、今回の相続財産の場合、およその概算で遺言信託会社に対し 200~300万程度の報酬が発生し、その他登記などの費用は別途かかりますとのお話は 聞いていたのですが、登記費用の諸経費などにいくらかかるのかの見積もりはしてもら っていませんでした。(これは父生前での契約時も同様です) 登記費などの見積もりはだいぶ前から依頼していて数ヶ月たって最近やっと出して くれたのですが、その費用を聞いたところ、 司法書士に支払う登記費(報酬含む)や税理士費用その他もろもろで「プラス200万」程の 額を言ってきました。しかもまだ全額じゃなさそうです。 数10万程度の差額は当然諸経費として覚悟していたのですが、 これだと、総額はほとんど元々提示されていた報酬額の倍額であり、 相続手続きだけで500万近くになります。 いくら諸経費は別だと事前に言っていたからといっても、いくらなんでもあまりにも 高額なので、とても納得できません。 (相続税は当然これとは別ですし、父の相続財産も不動産がばかりで現金はそんなに多くな いのでプラス200万だ300万だと言われても、簡単に払えない状態ですし...) また、そもそも、遺言信託会社には報酬として支払って相続手続きを委託しているにもかかわらず、 なぜ二重請負のような形になっている司法書士などの報酬までこちらで払わなければいけないのか... も納得ができません。(登録税だけは別というならまだ分かるのですが...) 所有権移転登記なら自分でできそうですし、以上のような経緯より、解約して自分で 手続きをやることも選択肢として考えている次第です。 ※ちなみに信託会社にその旨も選択肢として伝えたのですが、裁判所の許可が必要とかで、 はっきりした回答をもらえていない状況です。

  • 信託銀行の不動産業務

    信託銀行の不動産業務って、具体的にどういう仕事なんですか?

  • 司法書士

    司法書士のメインとなる業務は今でも登記申請の代理ですよね? よく司法書士資格を持っていても営業力がないと食えないよ!と聞きます。 ところでその登記申請代理を主たる業務にしている司法書士の営業力とはなんぞやと思うわけです。 登記申請なんてどの司法書士がやっても同じだと思うのです。 A司法書士とB司法書士とで申請のやり方が異なるなんて事はないですよね。 となると、司法書士が仕事の依頼を受注する先、銀行や不動産会社はわざわざ他の司法書士が営業に来たからといって変えますかね? つまり、差別化を図り仕事を得ようとすれば価格勝負しかないと思うのですが、どうでしょうか?

  • 信託銀行について教えてください。

    銀行というのは、大体の業務内容など理解できるのですが、 信託銀行というのはどのような仕事をしているのでしょうか? 一般の人にはあまり関係のない銀行なのでしょうか? よくわからないので、なるべく詳しく教えて欲しいのでお願いします。

  • 相続させる旨の遺言があったときの不動産移転登記

    過去の判例では「遺言者である被相続人の死亡により、直ちに、被相続人の遺産が相続人に承継されるので、遺言執行者が執行をする余地がなくなる」とされていて、実際、司法書士が移転登記をする際は、遺言執行人ではなく、相続人本人の委任状が必要とされています。 では、不動産を相続させる旨の遺言があった場合に、遺言執行者が相続人から委任状をもらって相続登記をすることはできるのでしょうか? それとも、登記業務は司法書士の独占業務なので、報酬をもらっている遺言執行者が相続登記をすることはできないと考えるべきなのでしょうか? 私としては「できない」と思うのですが、いろいろ検索してもハッキリした答えが見つからないので、どなたかご存知でしたら教えてくださいませ。