• ベストアンサー

自分の子供の呼び方

5ヶ月の娘がいます。 近所の方を見ていると、名前を「○○ちゃん」と呼んでいます。 私は○○ちゃんと呼ぶか、○○と呼び捨てにするか迷っています。 皆さんはどのように呼んでいますか? またなぜそのように呼んでいますか?

  • xevo
  • お礼率28% (89/311)
  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genki-mama
  • ベストアンサー率26% (334/1267)
回答No.8

家の中はともかく、外では呼び捨てにするのがフツーだと思ってそうしていましたが、子供が2歳くらいになったとき、いつも一緒に遊んでいた同い年の子が私を真似て「○○!」とウチの子をエラソーに呼び捨てにするようになりました、しかもその母親はそれを一切とがめず、そのまま友達を呼び捨てさせていたので、どうにも見ていて腹が立ったので、私はよその子の居る前では、呼び捨てを辞めました。 子供たちが集団生活に入る歳になり、子供自身が「おともだちには○○ちゃん・○○君、って付けて呼ぶものなんだ」と分かるくらい、もう少し大きくなった頃からは、普通に戻しましたが。 そしてさらに、下の子が生まれてからは、上の子をお兄ちゃんと呼んでいます。上の子本人の希望です。『○○!』と叱ったりすると下の子がやはりエラソーに上の子を呼び捨てするので、上の子のプライドが傷つくらしくて。 名前も色々あります、ちゃんをつけたほうが語呂がいい子もいますしね。 そのまま呼ぶほうが、カッコいい場合もありますしね。 小さい子が自分を「さっちゃん」と呼ぶのもカワイイですしね(^^) 徐々にお決まりの呼び方が定着すると思いますよ。5ヶ月。カワイイでしょうね~。

その他の回答 (7)

回答No.7

わが子をチャン付けで呼ぶのはかっこ悪いです。

noname#36212
noname#36212
回答No.6

うちの場合ですが、赤ちゃんの時はちゃん付けでしたがいつの間にか呼び捨てになってました。 怒る機会が多くなると自然とそうなっちゃう気がします。 小さいときはちゃん付けでも、さすがに幼稚園くらいからはあまり聞いたことがないかな・・? 小学生になっても、ちゃんくん付けの人もいますがやっぱり引いてしまいます。人前では意識して呼び捨てにするようしてるみたいですが、やっぱり時々出てますね~それでも親だけが言ってるのならいいのですが、子供も「○○君ね・・」と時々言ってるのを聞くと、どうなんだろう???と思ってしまいます。

noname#61307
noname#61307
回答No.5

子供は成長します。かわいかったのに。最初は「ちゃん」つけだったのですが、さすがに・・・・という年齢がくると自然と呼び捨てになりますね。私の場合は男の子ですが7歳ですね。親から見ても「ちゃん」という雰囲気はないですね。 ただ、他人に自分の子の事を話す時は「うちの○○が」と呼び捨てですね。 というのも、親の事を話す時も「私のお母さんは」という人はいませんよね?(いるのか?)「私の母は」「私の両親は」「私の祖母は」という呼び方(言い方)になります。最近多いのは「うちの愛犬」ですね。愛してるのは飼い主だけで第三者からしたら「飼い犬」もしくは「犬」じゃないでしょうか? これはまあ、常識ということです。 他の回答の方が「人前でもちゃんつけは引く」と書いていらっしゃいますが、人前でも自分の子を呼びつける場合、自分の子に何か言う場合は人前でも「ちゃん」つけ、というか普段呼んでいる言い方で構わないのでは?子供の場合は許せる範囲ですね。 むしろ夫婦間でご主人が奥様を「ママー」って呼んでると見ていて恥ずかしいです・・・。ハナシがズレました。すみません。 私の主人は40を超えたオッサンですが地元に帰ると幼馴染も近所のおばちゃんも「○っちゃん!」と言います。 あだ名みたいに定着しています。それはそれで羨ましいと思ってしまいます。あっちゃん、かっちゃん、きっちゃん、だいちゃん、こうちゃん、のような「ちゃん」がSET売りみたいな名前の人って「ちゃん」つけが多いような気がします。 私の知り合いは女の子ですが男の子とも取れる呼び名にしたので、しつこいくらいに「ちゃん」つけですね。呼び捨てにしたら100%男の子だと思いますよ。そういう人もいます。 私は「ちゃん」「くん」つけよりも自分の子にあだ名をつけている親御さんの方が引きます。

回答No.4

4歳と2歳の娘がいます。 私の場合は、2人とも赤ちゃん時代は「ちゃん」で呼んでいました。 今は長女は呼び捨てか、「○○ちん」(何故か周りのお友達にそう呼ばれることが多いので・・・。そう呼ばれやすい名前なのかな?)です。次女は今も「ちゃん」付けで呼ぶことが多いです。私が呼び捨てじゃなくて良かったと思う点は、普段は「ちゃん」や「ちん」ですが、ビシッと怒るときは呼び捨て。始めは注意することから始め、そのときは「○○ちゃん、それやると●●になっちゃうからやめようね」なんて言いますが、それでもやめないときには「○○!」。これで、だいたいの悪さは収まりますね。子供たちも呼び捨てにされることで「ヤバイ」と思うっぽいです。 ただ、長女は幼稚園に行ってるのでなんとなく「ちゃん」付けだと周りのお友達に何か言われるときがくるかも・・・なんて思って自然と呼び捨てにすることが多くなってきました。

noname#97655
noname#97655
回答No.3

自分の子にちゃんを付ける場合と付けない場合は区別された方がいいですよ。家庭内ではちゃんを付けても全く構わないと思いますが 他人の前で自分の子にちゃんをつけるのははっきり言って大人としておかしいですよね。 人前で呼ぶ時と家庭内での呼び方はきちんと区別された方がいいですよ。 中には人前でも自分の子にちゃんづけをする事で引くと言う方たくさんいますから。。

  • phobus
  • ベストアンサー率33% (39/115)
回答No.2

子供を持つ親ではないですが、参考になれば嬉しいです。 私は成人してますが、母親からはずっとちゃん付けです。 弟もいるので、たまに「お姉ちゃん」になったりすることもあります。 よく会う母方の両親や姉妹なども「ちゃん」付けでしたが、父方の両親、兄弟からは逆に呼び捨てでした。 父親は呼び捨てだったのであまり気にはならなかったのですが、 母親から呼び捨てにされないのに、なんであまり会わない父親の親戚から呼び捨てになれないといけないのか疑問でした。 なので、初めから呼び捨てのほうが楽かもしれません。 目上の人からは呼び捨てにされるのが普通だと認識も出来るでしょう。 でも呼びやすいのが1番だと思います。 そういえば、友人のお母さん方は大体友人を呼び捨てで呼んでいました。 男の子でしたら呼び捨てのほうがいいでしょうね… 大きくなってもちゃん付けだと恥ずかしいでしょうし。

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

男の子の母ですが「ちゃん付け」です。 呼び捨てもいいんだけど 生まれたてのころかわいくてかわいくて「ちゃん」で。 祖父母(私の両親)は呼び捨てです。 もう少し大きくなれば(小学校ぐらい?) ちゃん付けも本人も恥ずかしいでしょうし 呼び捨てもいいかな?と思っています。

関連するQ&A

  • 自分の子供は呼び捨て?ちゃん付け?

    6ヶ月の娘がおります。 ふと気になったのですが、みなさんは人前で自分の子供は呼び捨てなのでしょうか? 私は、母にいつもちゃん付けで呼ばれていたので、自分の娘を呼び捨てにするのに抵抗があります。 人前で、自分の娘のことを話すときはもちろん呼び捨てで会話しますが、娘に話しかけるときは人前でもちゃん付けです。 おかしいでしょうか? みなさん自分のお子さんをどのように呼んでますか ?

  • 子供を叱るとき

    最初にお断りをしておきますが、私は未婚で子供もいません。 が、皆さんにお伺いしたいことがあります。皆さん、ご自分のお子さんや姪っ子・甥っ子を叱るときの名前はどうしてますか?呼び捨てですか?それとも“ちゃん・君”付けですか? 私の義妹は娘(私にしたら姪)3歳を叱るときでも「○○ちゃんそんなことしたらだめでしょ!!」って“ちゃん”付けで叱るのです。コレが同じ「○○ちゃんそんなことしたらだめでしょ」でも、トーンが落ちて注意のレベルならいいとは思うのです。でも叱るなら「○○、そんなことしたらだめでしょ!!」って呼び捨てにする方がいいんじゃないかなぁ~と。そのほうが子供も今はまだ注意の段階なのか叱られているのか自分で判断しやすいんじゃないかなと思ったりします。なにぶん義妹なんで何も言ってませんが…。弟はいつだって呼び捨てで名前を呼んでます。ついでに私もいつも呼び捨てです。 余計なお世話なんでしょうがこんなことを思うのは私だけかな?と気になったのでこちらで質問させていただきました。お時間があればお付き合いください。

  • 子供の呼び方についてです

    3ヶ月の娘がいます。 我が子が可愛くまだ小さいので夫婦揃って、ちゃん付けで呼んでいます。 主人には姉2人がいますが、義姉は姪っ子にあたる私の娘を呼び捨てです。 2人共、赤ちゃん好きなので可愛いがってはくれるのですが…(^_^;) 上の義姉さんには小学校のお子さんがいますが、親が呼び捨てなので小学生の子供も当然娘を呼び捨てです。 でも自分の子には、ちゃん付けで呼んでいます。 「あれ?なぜだろう?」と疑問に思いました。 私は小さい時から叔父叔母にも、ちゃん付けして貰っていましたし(今でも)変な感じです。 もちろん自分の兄の子供(甥&姪)にもくんと、ちゃんで呼んでいます。 正直いうと、実父にさえ娘を呼び捨てにされるとムカっ!として言い返します笑 でもさすがに義姉には言えないですから…辛いところです(>_<)

  • 自分の子供に『ちゃん』『くん』付けについて

    1歳8ヵ月の息子がいます。 とあるサイトで 『自分の子供を呼び捨て出来ない』と言うトピックを見かけました。 賛否両論、色々な回答がついていましたが皆様はいかがでしょうか? 私は息子には 自宅では『君』を付ける事もありますが、 外出先や友人知人と息子について話すときは呼び捨てです。 とあるトピックでは 『低所得の家では呼び捨てが多い』と言う過激な書き込みもあり、びっくりしてしまいました。 自分の身内を人に話すときは 『うちの○○くんがね…』とは言わないものだと思っていましたが、時代は変わっているのでしょうか? 皆様はいかがでしょうか?

  • 子供の名前を呼び捨てにする先生?

    とある発言サイトで見かけた質問です。 『子供(中学生)の名前を呼び捨てにする先生がいる。中学生にもなってそれはないと思ったが皆さんはどう思いますか?』 と言う内容の発言を見かけました。 少ないながらレスポンスも付いていて、 『私も気になる。』や、 『呼び捨ては失礼。青春ドラマじゃあるまいし。』 と言うレスもありました。 私はまだ子供は1歳7ヵ月と小さいですが、 もし将来学校の先生が息子を呼び捨てにしても、何ら違和感を感じません。 でも、世の中にはそれを認めたくない保護者もいるのだとビックリしています。 男の子も女の子も名字で『佐藤さん』などと呼ばれるより、 一生懸命考えた子供の名前を呼んでくれたら、嬉しいのですが…。 呼び捨てに対しても違和感はありません。 私の感覚がおかしいのでしょうか? 本当に素直に、『イヤだ』と言う人の気持ちが理解できません。 皆様はどう思われますか? またそれを嫌だと思われる方はなぜ嫌なのでしょうか?

  • 子供の名前の呼ばれ方について

    こんにちは。 3歳の子供がいます。 今まで特に気にしていなかったのですが、 急に気になってしまいました。 普段、私は自分の子供の名前をニックネームか「ちゃん付け」で 呼んでいます。 家族の中で、子供の名前を呼び捨てで呼ぶ人はいません。 (別に甘やかしているとかではなく、自然にそうなっています。) 自分で子供の名前を呼ぶときは「ちゃん付け」で良いのですが、 他人の前で自分の子供の話しをする時は、 ニックネームや ○○ちゃん と言わず、 「うちの○○は・・・」と、下の名前だけを言います。 それは、それがマナーだと思って、そう言っています。 ところが・・・ 私の学生時代の友人達(未婚)は、 それを真に受けてか? 「○○」と呼び捨てにします。 最初の頃は、 「我が子は、誰よりも年下だし、仕方ないか・・・」と 思っていたのですが、よく考えたら、違和感があります。 (友人達が、実際我が子に会ったのは1-2回ですが、  メールで呼び捨て。) 例えば、 私は他所様のお子さんを呼び捨てに呼ばないです。 (それがマナーだと思うし、  子供に対しても、  (いずれ学年があがるにつれ、ニックネームで呼び合う日が  来るとは思いますが)「大事なお友達のお名前は、きちんと  丁寧に呼びましょう」的な躾にもなると思っています。 また、 友人が私を呼び捨てにするのはわかりますが、 例えば、私の母の学生時代からの友人が、 私を呼び捨てにする事はないです。 習慣は人それぞれで、 「別に子供の名前なんて呼び捨てで良いじゃん」と思う方も いらっしゃると思いますが、 自分の友人が自分の子供を呼び捨てにする事に、 違和感を覚えてきました。躾にも影響しそうです。 友人のお子さんは、呼び捨てにすることが多いのでしょうか?

  • こうゆう子供って・・・(長文です)

    一戸建てに引っ越してきて数ヶ月。うちの両隣さんのお子さん はどっちも男の子2人で、上の子が同じ学年(小学校3年くらいかな?)のようでいつも兄弟同士4人で公園や前の道で遊んでます。 うちは女の子2人(4歳と2歳)で、両隣さんとは顔合わせたら挨拶 する程度。 で、問題は、公園でその子達と顔合わせると決まって「あ、●●だ」と 呼び捨てなんです。うちの上の子、まだ保育園児ですが近所の人を 呼び捨てでは絶対呼ばないのですが(あえて躾けた覚えはありません。 自然に必ず●●さんと呼びます)近所の人を呼び捨てで呼ぶ小学生 は躾けがなってないのか、男の子だからそんなものなのか、教えて下さい。 そして、滑り台と鉄棒と砂場しかない小さな公園で私達親子が遊んで いると、その子達がやってきてボール遊びを始めました。 転がすわけじゃなく壁にぶつけたり上に蹴りあげて。 さすがにこれは注意したほうがいいと思い「人がいる時はボール蹴ったら 当たったら危ないよ。看板にもボール遊び禁止って書いてあるよ」 と、もちろん普通に言いました。すると上の子が「うっざー!」と 一言言って全く聞く耳持たずボールを蹴って遊ぶので、 ムッカーときましたがいつボールが当たるかわからない状態 だったので私は子供を連れて公園を出ました。 男の子なら、仕方ないことですか?それともきちんと躾けられてる子は 小学生でも理解できるものですか?みなさんならさっきの場合、 どうするんでしょうか?

  • 夫の呼び方。子どもができたら?

    交際期間二年の彼氏と、二週間前に結婚しました。 彼氏とは中学時代(と言っても中高一貫なので私が中1のとき彼氏は高1)に先輩後輩だったため、私が大学生の時に付き合いだしてからも苗字+先輩で呼んでました。 しばらくして、彼氏に「名前で呼んでほしい」と言われ、名前+さん付けになりました。 今も名前+さんです。 話す時はタメ口です。時々敬語になってしまいますが。 結婚後に、名前呼び捨てで呼び合う方が夫婦っぽいかな、と思い、呼び捨てで呼んでみました。 「こっちの方が夫婦っぽいと思うんだけど、どう」と言うと、「どっちでもいいけど、名前+さん付けの方が従順な感じがして可愛いかな」と言われました。 可愛いと言われてるのに敢えて呼び捨てにする気はありませんが、子どもが生まれてもずっとこうなのかしら?とは思ってしまいます。 子どもが物心ついた時、母親が父親に向かってさん付けだったら不思議に思わないものでしょうか?

  • 月齢が近い子供の友達のほうがいいのかな?

    過去の質問も見たのですが、見つけられなかったので質問させていただきます。  そんなに深刻に悩んでいるわけではないので、「うちはこうだったよ!」等のご意見を聞かせていただけるとうれしいのですが・・  現在、1才6ヶ月の娘が一人います。  近所にママ友が2人います。その子供達は、2人とも1才3ヶ月で、うちの娘とは3ヶ月の違いがあります。  幼稚園・小学校にいけば学年は1つ下になる子たちですが、今のところは娘も楽しそうに遊んでいるし、片言で名前を言ったりしています。  ママ達ともとても気が合うので、今まで考えてなかったのですが・・  やはり、1才6ヶ月の子供と、1才3ヶ月の子供だと出来ることが多少違いますよね? 同じ月齢の子供と遊ばせた方がいいのかな~?と疑問が出てきました。    残念ながら近所に同じ月齢の子供がいなくて、すこし離れたところに、母親学級で知り合ったママ友がやはり2人います。 今は週に1回会う程度で、子供達は同じ月齢なのですが、どうもウチの娘はそちらの子供達とはあまり楽しくないらしく、泣いてばかりいて、すぐに帰りたがります。  こういう場合、どうしたらいいのでしょうか? 同じ月齢の子供と、なるべく会わせたほうがいいのでしょうか? つたない文章で、わかりにくかったらすみません。 何か不明な点等ありましたら、補足しますので、経験者の方、ご意見お聞かせください。

  • 子供への独占欲が強くて困ってます

    「〇〇家の顔だな」と娘が言われるのが凄く嫌で嫌で仕方ないです。 一応旦那の籍には入っていますが、何故か凄く腹が立ちます…。   「旦那に似てるね」とか 「あんまり(私)に似てないね」 と言われるとまだ許せるんです   自分達のもののように 皆が「〇〇家の顔だ」って言われるのが何故か許せないです   私は嫁に来たけど〇〇家 の血が入ってるわけじゃないし、 何故こんな言い方をするんでしょうか…   こんな事で不快になる私がおかしいのでしょうか?    悪気はないと思いますが、あまり良い気がしません。 娘を産んだのは私です。 私が母親で私の子供です。 私の血も入ってます。 鼻も私のと同じです     義姉が彼氏と私の娘と出かけたいと言ってきました。   母親として助かる反面、好きになってくれるのは嬉しいのですが、 自分の子供って訳じゃないのにそこまで可愛がられるのも…なんかなぁ…     上記の事もあるし   最初は娘を呼び捨てにされただけでも、ちょっと 少しヤキモチのような複雑な気持ちになりました。「いきなり呼び捨て?」と思ってしまいました↓   義姉が嫌いな訳じゃないし、嬉しいと思う気持ちがあるのですが 嫌に思ってしまう気持ちが消えません。     とりあえずは、気にしてないフリをして流しますがストレスたまって、旦那に愚痴って、少し喧嘩になってしまいます(∋_∈)   他人の方ならむしろあまり気にならないのですが、 身内になるとどうしても必要以上に気になってしまいます。   自分の独占欲の強さに疲れ、たまに嫌気もさします…。 皆さんならどう思いますか? 同じような体験はありますか?