• ベストアンサー

看護婦さんへの評価

入院すると、沢山の看護婦さんにかわるがわるお世話をしてもらいますが、その看護婦さんによって看護のサービスの差がありすぎることに困惑します。 特に年寄り相手には、優しい看護婦さん、冷たい看護婦さんの違いで、病状まで変わってきてしまう程です。 「お風呂入りましょうか?」と言われ、母が「体が動かないし悪いからいいです」と言ったら、「大丈夫!私力もちなのよ!」と母を抱えて入浴させてくれる看護婦さん。逆に体がまったく動かない(パーキンソン病なので、動かない時間帯がある)のに、「おかわ」ではなく、「歩いてトイレいけないの!!」と言い放って去っていく看護婦さん。 入院中、そういう場面があると、母は悲しくてよく泣いていました。 70過ぎて、自分の体も思うようにならないのに、なぜそんなことまで言われなきゃならないのか、私も腹立たしかったのですが、婦長さんに言ったとしても、かえって「あの患者はうるさいから注意して」とか噂されたら母がかわいそうだと思い黙っていました。 いつも不機嫌で適当な看護婦さんって、だいたいどこの病院でも1人はいますけど、例えば院内で評価をして給料に繁栄させるとかしていないのでしょうか? 優しい看護婦さんと同じ仕事をしているとは思えません。 また、同僚や先輩の看護婦さんは注意しないのでしょうか。気がついていないのか、見て見ぬふりなのか、私にはとても疑問なのです。

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.1

実は 私も看護婦ではないのですが 違う業種で 窓口対応として仕事をしたことがあります。 この時は 皆様にありがたく思われる様、 また快く帰ってもらえる様に と努めました。 でも、これも仕事の一部として認識しなければいけないと思います。 その看護婦さんの場合、そんな考えが欠落しているか または上司が見て見ぬふりかも知れません。 もしかすると 病院側も看護婦不足からかあまり強く言えないのかも知れません。 確かに 患者さんの立場からですと 少々言い難いですよね。 そうしたら その地域の医師会にご相談されたらいかがですか? 病院側も医師会側から問題提起されたら 改善せざるおえなくなると思います。

mujinkun
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 これが店だったら、文句も言えるんでしょうね。 病院も、医療サービスだと言われて久しいですけど、そこで生活をしなければならない弱い立場では我慢するしかないのかな、と悲しい思いです。 医師会のこと、少し調べて検討してみます。

その他の回答 (3)

  • til
  • ベストアンサー率15% (7/45)
回答No.4

質問内容を読んで、とても耳が痛い!!と思いました。 そんな看護師がいるというのがものすごく、恥ずかしく思います。 (ほんと情けないです。。。) かくいう、私の職場にも恥ずかしながら、そういう人はいます。 気持ちにUP DOWNがあって、一緒に働いていて、同業者としても やりにくさを感じることが多々あります。 下の子や同僚だと、あかんよ~!!と言えるのですが、上司になると、、、 (婦長に言ったりするのですが、婦長が言ってくれてるかはかなり疑問  だったり、、という感じです) 患者様のお部屋にいくと、あの看護婦にこういわれた!どうなってるん?? なんて、言われて、ひたすら申し訳ありません(!!!)ってなります 私は、看護師だから優しく!というよりは看護師なのだから、 仕事に忠実に。しっかり、きっちりするべきだと思います。 (優しいにこしたことはないのですが。。気配りもできて  人の気持ちを察っすることができて。。。言い出したらきりがありません) そんな恥ずかしい看護師がいるのなら、病院に言ったほうがいいと思います。 言われないと、その事実がなかったことにさえなっちゃいます。 その、病院には投書箱とかありませんか? いいにくいようなら、匿名でもOKです。 そのようなことをいわれたから、、といって、態度がかわることはないと 思います(私はかわりません!!気をつけよう!と思いますね) 最後に、ぶっちゃけ、看護はサービス業なのです。 看護師も雇われて、お金をもらっているのです。 患者様はお金を払って、入院しているのです。 なんでも言っていいと思います。 言って下さい!ばんばんと! (超能力者ではないので、その現場をみたり、 よほど長期の入院にでもならなければ、初めの方では、 その人が何をかんじているのか感じ取る事ができないこともあるので)

mujinkun
質問者

お礼

健康でさえあれば、「なんだ、あいつ」と相手にしないこともできますが、「あの看護婦さんでなければいいな・・・」と祈りながら恐る恐るナースコールを押す母の気持ちを考えると、病気を治す(パーキンソン病ですから治す、というより改善なのですが)ことよりも「早く自宅に戻してあげたい」というふうに思ってしまいます・・・ 母がいじけているときに優しくハキハキしている看護婦さんが来てくれたので、ありがたくなってお金をあげようと思ったら断られた、とか言ってて、「何してんの!そんなのダメだよ」と怒りましたが、母の気持ちもわかるような気がしました。 本当に天使のような看護婦さんも多いですから。 不規則な勤務、汚い仕事、たいしたことない給料、看護婦さんには本当に頭がさがります。 素敵な看護婦さんたちのためにも、極端に無気力な看護婦さんはゼロになってほしいと、願っています。 優しいお返事、ありがとうございました!

  • pearlgray
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.3

お母様の介護、ご苦労様です。 >いつも不機嫌で適当な看護婦さんって、だいたいどこの病院でも1人はいますけど、 >例えば院内で評価をして給料に繁栄させるとかしていないのでしょうか? そういう評価をしている病院はないんじゃないかと思います。 (私の知っている範囲ではありません) なぜなら主観的な問題で評価が難しいからです。 >また、同僚や先輩の看護婦さんは注意しないのでしょうか。 >気がついていないのか、見て見ぬふりなのか、私にはとても疑問なのです。 それぞれの看護観の違い(考え方の違い)なので注意してどうにかなるものではないのです。 ただパーキンソンのオン・オフ現象に対しての理解不足は看護側の怠慢なので指摘されるべきですよね。 また他の方も書かれていますが、ぜひ思った事は投書等で病院に意見を伝えて下さい。はっきり伝えなければ、病院側には絶対に伝わりません。 病院は自分たちからあえて問題を探そうとはしないのですから。

mujinkun
質問者

お礼

私が以前接客の仕事をしていたときには、年に一度くらい客のふりをした人事部の人が評価をしに来ていました。 あとから考えても、どの人だったかわからないくらい徹底していたので、ヒエ~ッって感じでした。 病院も、大きいところならそのくらいのことやってもいいと思いますよね。 投書してみます。 ありがとうございました!

  • Tomy-expo
  • ベストアンサー率24% (42/170)
回答No.2

私は看護婦ではありませんが、同じ医療関係者として恥ずかしい限りです。本来は、国家試験に合格するだけでなく、人間性もきちんと評価して資格免許を与えるべきなのでしょうね。 さて、患者の立場として苦情があるのなら、我慢せずに訴えるべきです。だた、ご心配されているようなことも無いとも言えませんので、投書箱などに書いてみるのが効果的かと思います。たいていの病院にはそのような投書箱を設置してあると思います。 ハッキリ言って、同業者に文句を言っても表沙汰にならないように処理されるだけなので、病院経営者や医院長、理事長くらいの人の目にとまるようにする方がいいと思います。遠慮せず、必要なことは行動に起こすべきですし、そのようなことが医療界全体に浸透すれば、より良い環境に変化していくものと思います。患者さんのための医療ですから、良くしていきましょう。ただ、患者さんのためを思い、きつい口調や表現をすることも必要な場合もありますので、その辺は理解していただけると私の立場上ありがたいです。

mujinkun
質問者

お礼

うちの母はパーキンソン病歴18年なのに寝たきりでないのは、一重に母の、人を頼らず自分で努力してきた結果だと思っています。そのかわりに特有のオンオフ現象が強く、看護婦さんにそれが理解されないこともあります。 それを心配して、入院時には私のほうから担当の看護婦さんにくわしく説明させていただいたのですが、看護婦さんとしては、さっきできたことが今はできない、ということでムっとくるのかも知れませんね。 すべての医療関係者が、Tomy-expoさんのような高い意識を持っていたらいいでしょうね・・・ 今後も通院いたしますので、ご意見箱に書いてみようかと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 若い看護師

    はじめましてです。 私の母は以前勤めていた病院をクビになり、現在の病院に勤務することになりました。 母は今年で50歳で、周りの看護師は30代の若い看護師が多いと言います。 病院はお年寄りが ほとんどです。 先日母が言いました。 「こういっちゃなんだけど 若い人が多いからかな、勤務中の私語が多過ぎる。」と。 あと、お年寄りの患者さんの前で平気で言ってはいけないを言うようで、母が「それ、聞こえてるんじゃないの?」と言うと、「大丈夫大丈夫。この人ボケてるから(わかんない)」と言ったそうです。 全ての若い看護師が そうだとは言えませんが 医療の現場が学校みたいに なっていてショックでした。 こんなの普通なんですか?

  • 国立病院の看護師について

    はじめまして、一昨年の冬から祖母が入院している国立病院の看護士の態度について、疑問がありましたので何とか改善できる方法がないかと思い相談させていただきます。 まず、看護士の態度が悪すぎるのです、患者を物みたいに扱い、食事等の時間もあるのかもしれませんが、自分たちの都合が一番で患者さんが痛がったりしていても後回し。 うちの祖母は、ボケた人扱いまでされました。他、小さい事が色々あって婦長・院長等も交えて話をしたのですが、看護婦同士の組合があって解雇することができないので注意はするといったものの、注意をしたのは最初のうちだけ、家族が付き添えない時にはやはり、きつい事を祖母にいっているようで・・・ こういう状況を相談し、改善してくれる機関のようなものはないのでしょうか?正直、祖母を人質にとられてるようなものですので、こちらも強く言えずどうにも途方にくれております。 いいお考えがございましたら教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 精神科の看護助手の仕事を教えて下さい。

    精神科の看護助手の仕事を教えて下さい。 医療関係の仕事は初めてです。そこの病院は院内託児所もあり好条件です。 ですが入院施設もある精神病院で地元では重症患者が多いと有名です。 看護助手とは主にどのような仕事でしょうか? 患者を取り押さえたりですか? 求人票にヘルパー2級を持ってれば尚可との記載がありましたが私は持っていません。 ヘルパーや介護士のような体を拭いたりオムツを変えたりのような仕事もあるのでしょうか?またそのような仕事は無資格でも行なってよいのですか? 分かる方教えて下さい!

  • 看護学生または看護師の方に質問なのです。

    私は大学で看護の勉強をしています。今度の演習で入浴できない患者さんのケアで、自分たちがそれぞれ看護師・患者役になって体を拭くというのがあります。最近ではパワハラだとか、プライバシーが何だとかで人形を使ってするところが多いと聞いていて、私の学校もそうだと思い込んでいたのでびっくりしました。 皆さんの時はどうでしたか?

  • 介護ヘルパーと看護士

    初めて質問します。 私の母は、62歳になるのに介護ヘルパーをしています。病院での仕事とはいえ、大変な重労働で、最近、体調を崩し、今月で仕事を辞める事になりました。 しかし、体調が悪くてお休みを突然頂いても、婦長さんから電話がかかってきて、午後からでも出れないか...と、催促するほど... 母から聞けば、看護士さんはおしゃべりしたり、しているだけで、お風呂に入れるのも、シーツを取り替えるのもすべてペルバーしか仕事してないようです。 それで、婦長さんから人数が少ないとか...おかしいと思いませんか?そしてそして、病院入院の値段は看護婦さんの数で値段が決まると、テレビで見たんですが、それは看護婦さんが、サービスをする人の率で決まるからと、聞きました。これはペルバーにやらせてどうなんでしょうか? このような現状をどこかに訴える事はできないものなんでしょうか?

  • 厚生労働省の法律の中で

    ご存知の方がいらっしゃれば是非、教えてください。 現在急性期を過ぎた母が救急病院に入院をしております。 入院して3ヶ月を過ぎたため、現在転院をして欲しいと病棟婦長から話がありました。 その際、病棟婦長から「救急病院は、急性期患者のみ受入るだけで、急性期を過ぎた患者は一刻も早く転院させると厚生労働省の法律で決まっている」と言われました。 実際、母の病状からして、こちらとしても一刻も早くリハビリ科のある病院に転院をさせたいのはやまやまなのですが、「紹介もしない」「自分で探して来い」「主治医に相談にのってくれと言われたから相談に乗ってやっている」 といわれ、主治医と相談の上あるリハビリ科のある病院に紹介状を頼んだところ、その紹介状を渡す時も「大体、母の病状から言ってこんなここが受け入れてくれるはずないでしょ、無駄足だと思いますから次、考えててください」など患者家族の神経を逆撫でするようなことばかり言われております。 どうぞ、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。その婦長が言ったように、厚生労働省の法律で救急病院の入院期間が法律で定められているのか、 どうぞよろしくお願い致します。

  • 准看護師の教育

    私は大学病院から一般病院へ来たナースです 婦長からも大学病院でのやっていた事を取り入れて いい病棟にしていきましょうと 言われてます。もちろん いい病棟にしていくのは賛成です。 しかし 准看護師の態度が私には許せないんです 大学病院では 準看はいませんでした ここの病院に来て1年ですが、準看たちの仕事っぷりは 「やっつけ仕事」なんです  それに耐えられないんです。患者様の清拭にしろ処置にしろ わらわらと何人も来てやるんです。 そんなにこぞってやらなくても・・・と思うんです。 スマートに 的確にやれないもんでしょうか? 少し注意すれば「私は基本わかってますから!あなたに言われなくても」と怒るし。 とにかく清潔不潔もわからない、看護記録もかけない・・・これでは いつ大きな事故がおこるかわかりません! 準看教育なのか 個人の教育なのか私にはわからなくなっtきました。 うちの準看は宇宙人です。 もう疲れてきました。見てみぬふりもできます。しかし患者様に対して何かしでかすんじゃないかとハラハラしていう毎日で 眉毛が白くなってきました(これも悲しい話ですが)私まだ20代です。いいアドバイス下さい。

  • 看護師

    母は看護師です。正看。 でも下剤に頼り自力で排便出来ない体に。 母が作る料理は油ギトギトで味が濃すぎる…。 家族が料理手伝おうとすると母は『私が作るから!』と怒鳴り散らし手出し出来ない…。 本当に看護師で患者さんの世話や医療行為してるのか疑問なほど不健康な生活で気性荒い。 検診で更年期と言われても認めないし…。 良い看護師さんもいるし全員が全員でないけど看護師の方は母みたいな人多いんですかね?

  • 看護士の心無い暴言

    こんにちは。皆さん、教えて下さい。 私の母は65歳で糖尿病の悪化から脳梗塞になり左半身麻痺状態となったまま現在も入院中です。(現在69歳) 発病後、糖尿の数値が急激に増加し続け、薬での治療からインシュリン注射への治療になっています。体力も日に日に落ちて最近ではリハビリもままならない状態で車イスに乗っているのも苦痛の様です。 先日その入院先の特定の看護師による母への心無い暴言を耳にし、その看護師に対して腹立たしい思いでイッパイでしかたありません。 入院生活で楽しみのない母なので年に1~2回程自宅や温泉旅行へとすこしでも気分転換になれば思い外泊をさせていました。糖尿病が心配なので1泊が限度です。 今年のお正月も自宅に帰宅させようと思っていたのですが母が熱を出してしまったので外泊許可が下りず寂しそうだったの暖かくなったら温泉旅行にでも連れて行ってあげようと外泊許可申請をしましたが主治医に「最近血糖値があまり良くないので外泊は許可できません。外出程度ならば大丈夫だと思うのですが」と言われ体調が悪いならば・・・と今回はあきらめることにしましたが数値が良くなったら大丈夫かな?と思い、病室に入って来た看護士に確認してみようと思い聞いたのが今回の間違いでした。 私「先ほど先生が数値があまり良くないと言ってたのですがどれくらい悪化してるのですか?」 看護士「インシュリンの量が倍よ倍。入院当初(3年前)は朝6単位夜12単位だったのに今は朝12単位夜24単位になってるの。外泊の件ももし外泊先で何かあったら病院の責任になってしまうでしょ!先生もそれを心配しているのよ。」 私「そうですか・・・。数値が良くなれば外泊は可能になるのですか?」 看護士「インシュリンの量が増えることがあっても減ることはないわよ。インシュリンが身体で作られていないのだから日に日に悪化して量が増える一方なの。だから外泊はもう出来ないわね。先生は外出ならばと言ってたけど悪化すればそれも出来なくなるわよ。この人(母の事)最近リハビリも全然でしょ。運動も減ってるから数値が良くなる事なんてないのよ。それにこの人(母)車酔いもするでしょ。もう身体がまいってるのよ。貴方達(私と姉)も考え方を変えた方がいいわね」 看護士にそう断言されました。それも母の目の前で。回復なんてしない。悪くなる一方だと。 母は「もう外出も外泊もあきらめる」と気を落としてしまいました。 母が言うにはこの看護士は普段から母に「臭い」「汚い」と暴言をはいていたそうです。(母はオムツをしています。) そして面会に行ったその日はお風呂の日だったのですが朝母がウンチをしていまいオムツ交換をお願いしたらその看護士は「今日はお風呂の日で忙しいのよ。ウンチなんてしないでくれる!」と言ったそうです。 身体の不自由な老人ばかりが入院している病院でこんな看護士が働いていて心無い言葉で何人もの患者さんを嫌な思いにさせているのかと思うと腹立たしくて仕方ありません。 その日は悔しくて涙が止まりませんでした。 後日病院へ出向き看護主任及び主治医に病状説明と経過改めて聞き、その看護士が母に言った言葉を伝えてこようと思います。 出来ればこの看護士を他の病棟又は病院へ移動させたいです。 可能でしょうか?

  • 病院への苦情を訴える機関は?

    お尋ねします。私の父が入院している病院ですが、看護士の仕事への姿勢、態度が最低なんです。お年寄りの患者さん達にはガミガミ言ったり食事のさせかたもかなり荒いんです。患者の身内にも毎日3回共食事をさせに来なさいとか院内で使うナフキン代わりの新聞紙をきれいに折って持って来なさいとかかぞえればきりがありません。従わなければ父にどんな仕打ちをされるかわかりません。こういう病院の苦情を訴える機関などはないのでしょうか?ご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんでしょうか。