• ベストアンサー

エアーズロックを辛口評価でお願いします。

sgmomo0830の回答

回答No.2

私はアメリカの8大国立公園などのグランドサークル巡りなども経験がありますが、エアーズロック(A.R)は又別の雄大さがあります。アリススプリングは遠すぎるので、エアーズ・ロック・リゾートのセールズ・インザ・デ・ザートに泊まりました。夕陽に照らされるA.Rや夜明けから朝日に輝くA.Rは感激します。特に登ると一層その感じが強くなります。確かに蝿が多く、蝿防止用のネット付きの帽子を被る必要はありましたが、是非一度登って下さい。もっとも足には自信のある私でも降りたときから2~3日は膝が笑うような辛い思いをしました。家内は鎖のある地点まで上がることが出来ずに断念したくらいで大変な所ではあります。辛口評価ではありませんが、是非一度行かれることをお勧めします。

jijiibody
質問者

お礼

sgmomo0830は、きっと色々な所に行かれているのですね。 私も、生きている間に、色々な所に行ってみたいです。 頂いた回答を読んで、逆に迷っていた気持ちが吹っ切れました。 我が家は、下の子はまだ幼稚園生なのです。 子供は2人とも、男の子なので、逆に、子供が中学位になって私よりも、体力がついてきた時に、一緒に行ってみようと思いました。それまでは、家族みな、健康で頑張ります。そんな訳で、すっぱりと諦めて、シドニーと、ブルーマウンテン、ポートスティーブンスあたりで、今回は旅程を組みます。有り難うございました。 回答を頂いて、振り返ると、グランドキャニオンで泊まったロッジ。とても雰囲気が良くて、夜のロッジの雰囲気を懐かしく思い出しました。

関連するQ&A

  • グランドサークル レンタカーで疲れない回り方 母子

    ラスベガスから4泊5日でグランドサークルを 小学生の娘と3月22日から予定しています。 当初2.3泊の予定でしたが 色々アドバイスをいただいて4泊にしました。 予定は ラスベガス~ザイオン~ブライスキャニオン(泊) (2)ブライス~アンテロープ~モニュメントバレー(泊) (3)モニュメントバレー~グランドキャニオン(泊) (4)グランドキャニオン(泊) (5)グランドキャニオン~ラスベガス 日本では千葉~長野くらいしか遠方は運転していません。 ハワイではレンタカー派です。 運転は大好きですが、私一人でも疲れない旅程を考えています。 もっと無理しない旅程がありましたらアドバイスを教えてください。 よろしくお願いします。 グランドキャニオンから帰る時ラスベガスとの間にもう1泊いれたほうが良いのでしょうか?

  • ザイオン、ブライス国立公園に感動。次のお薦めは?

     グランドキャニオン、モニュメントバレー、レークパウエル、ザイオン、ブライスキャニオンをそれぞれ2泊してドライブ周遊。一昨日に帰国しました。いずれも日本には無い景色、初歩的ハイキングもして有意義でした。このサイトでいろいろ教えて頂き、非常に参考になりました。有難うございました。    早速、来年秋頃の旅行を考えています。今回のような雄大な景色、朝陽夕陽に輝く巨岩の素晴らしさ等に感動し、それぞれのロッジの宿泊、食事を楽しむ我々夫婦(60歳台)に、お薦めの米国国立公園等及びそのポイントを御教示くだされば幸いです。  年齢もあり、あまりの強行軍は考えていません。2週間くらい、2泊か3泊しながら車でまわりたいと考えています。

  • ひきこもりと海外旅行

    ひきこもり状態が続いています。 外国で、良い意味でのカルチャーショックを受けてみたいと思うんですが、甘いかな? 人生観を変える旅、心の琴線に触れる旅、現実逃避、非日常を味わう旅、とかそういう旅をしてみたいんです。 興味があるのは、海や荒野。昔からモルディブやタヒチなどには憧れています。でも、メキシコやグランドキャニオンなど乾いたところにも興味があって。スイスやイギリス、パリなどのヨーロッパ、インド、アフリカなどにも魅かれます。 皆さんは、そんな経験をされたことはありますか。 旅でひきこもりを治そうとするのは無理!というお考えのお方がいらしたらそういうご意見もお聞きしたいと思います。

  • 12月のグランドサークル 子連れドライブ

    こんにちは 今月末、グランドサークルへ旅行に行くことになりました。 予定を考えてみたのですが、経験者の方々に、アドバイスを頂きたく、投稿させていただきました。 まず、予定はサンフランシスコから車で出発し、全部で7日間以内。削れるようなら、もう1日減らしたいところです。・・本当の希望は増やしたいのですが、仕事の都合で・・。 サンフランシスコに住んでいますので、アメリカでのドライブにはなれています。夫婦2人で順番にドライブ予定です。 3歳の子供連れです。 モニュメントバレー、グランドキャニオン、アンテロープは、絶対に見てみたいです。 以上の条件で、考えています。 1日目 SFからドライブLV(宿泊)ドライブ約7時間半 2日目 ドライブ4,5時間→グランドキャニオン(宿泊) 3日目 ドライブ4時間→モニュメントバレー(宿泊) ジープツアー参加      4日目 ドライブ2時間→アンテロープ アッパーアンテロープツアー参加            ペイジ(宿泊) 5日目 ドライブ3時間→ブライス(宿泊)   6日目 ドライブ2時間→ザイオン         ドライブ2時間→LV (宿泊) 7日目 ドライブ7,5時間SF 質問1、一日減らすとしたら、ペイジかブライスの宿泊を削る形かと思うのですが、どちらを削るのがよいでしょうか?その場合、無理がありますか? 質問2、グランドキャニオンのロッジのお勧めを教えてください。 質問3、この時期にドライブされた方が、いたらっしゃれば服装、準備するもの等アドバイスをよろしくお願いいたします。 質問4、何でもよいので、プランに対して、追加したほうがよいお勧めの場所、注意、改善点等なんでもよいのでアドバイスをよろしくお願いいたします。 質問5、子連れで、いってよかったビューポイントや、ツアーがあれば 教えていただきたいです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • アメリカ(北米)の国立公園のカレンダーが欲しいのですが日本で入手出来ますか?

    毎年2回以上は北米の都市や国立公園巡りをしておりまして、 必ず現地で翌年のカレンダーを購入して部屋に飾るのが恒例だったのですが、 今年は色々とあり一度も行けずに終わってしまいました。 それでも何とか来年のカレンダーだけでも日本で入手したいと思っています。 出来ればグランドサークル内の国立公園内で販売されている物が良いのですが、 内場合は国立公園オフィシャルの物でなくても構いません。 あの美しい風景がカレンダーになっていれば満足です。 希望としては以下の国立公園等順で探しています。 ・ザイオン ・ブライスキャニオン ・レイクパウエル(レインボーブリッジ) ・モニュメントバレー ・アンテロープキャニオン ・ヨセミテ ・グランドキャニオン ・ロサンゼルス ・ラスベガス ・ニューヨーク 購入ルートをご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • エアーズロック

    ゴールドコーストにおります。エアーズロックに行きたいのですが、鉄道で行って、現地のツアーに参加するのが一番安いですしょうか?それとももっと、お徳な方法があるのなら教えて欲しいです。ちなみに最後はケアンズから日本に帰る予定です。どうかご意見お聞かせ下さい。

  • エアーズロックについて

    1月末にキャンピングカーにて旅行する予定なのですが、 エアーズロック内のキャンプサイト(パワーサイト)の 予約は必要なのでしょうか? 予約なしでも十分に空きはあるのでしょうか? また、予約をする場合はどのようにして予約すればいいのでしょうか? ※英語ほとんどしゃべれません。

  • エアーズロックはどうしてできたのか?

    エアーズロックはどうしてできたのでしょうか。 岩が下から盛り上がったのでしょうか。 それとももっと大きな岩があって削られて今の形が作られたのでしょうか。 どなたか教えて下さい、お願いします。

  • エアーズロックについて

    ずばり、、現在…登れますか? ご返答お願いします。

  • エアーズロックへの行き方

    オーストラリアのエアーズロックに行こうと考えています。 なるべく安く早く行きたいのですが、どんな行き方がベストでしょうか?私が調べたところでは、シドニー、メルボルン、パースなどから国内線でエアーズロックまで行くのがいいようですがどうでしょうか?