• 締切済み

教えて!

新築住宅を2年ぐらい前に購入したのですが、最悪な工務店だったためにそこらじゅう欠陥だらけなんです!修理にもぜんぜんこないんです!どうしたらいいの? 売ったら売りぱなしの最悪工務店です!なにかいい対処方法教えて! やっぱり泣き寝入りでしょうか?

みんなの回答

  • JIMI
  • ベストアンサー率58% (125/215)
回答No.4

再びJIMIです。補足の為・・・ 瑕疵担保期間は、引き渡し後2年程度とすることが多いのが現状です。 民法には、請負の場合で木造5年、非木造10年という規定がありますが、個別の契約において短縮することが可能となっています。そして一般的な契約約款では2年と定めている例が多くなっています。 契約約款をご確認ください。 なお、moisabcさんの回答されている「10年の瑕疵担保責任」というのは昨年4月に施行された「品確法」のことでしょう。この法律は昨年4月以降に契約の建物にのみ適用されます。

  • moisabc
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.3

施工的欠陥は2年、建築構造で重要部分は10年の瑕疵担保責任となっています。 1.欠陥を証明できる物的証拠を揃えてください。 2.最寄の弁護士に相談して下さい。あるいは弁護士協会に住宅相談窓口があるので、それを利用する手もあります。 おそらく、このケースは訴訟になるでしょう。 弁護士費用は標準報酬で50~100万円程度になるのでは?(成功報酬込み) (損害賠償額は800万円と見なし計算してます。  理由:利益要求額が算定不能の場合は800万円と見なし計算すると弁護士規約に載ってた為)

参考URL:
http://www.e-taiko.co.jp/index-trable.shtml
  • JIMI
  • ベストアンサー率58% (125/215)
回答No.2

築後2年間は瑕疵(かし)保障期間といって、施工的欠陥や設計的欠陥は施工業者が無料で直さなければいけない、と建築基準法に定められています。 2年経ってしまう前に急いで相談機関(#1のpingaさんが回答されてます)に相談されることをお薦めいたします。

  • Pinga
  • ベストアンサー率39% (331/835)
回答No.1

いろいろ相談機関がありますが、(社)日本建築士事務所協会連合会というところに相談なさるのがよいのではいでしょうか? 都道府県にある建築士事務所協会で建築相談・苦情相談業務をおこなっているそうです。 参考URLが協会のHPです。近くの相談窓口の検索もできるし、Q&Aで実際どのような流れで紛争を解決するのかといったことを知ることができます。

参考URL:
http://www.njr.or.jp/ask/ask.html

関連するQ&A

  • 床鳴りが直りません・・・。

    3年前に注文住宅を購入しましたが、当初から床鳴りがあり工務店に相談していましたが、何度見てもらっても、補修を重ねても直りません・・・。工務店もお手上げ状態で直りそうもありません。このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか?法的手段もあるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 大手メーカー・ミ○ワホームの欠陥住宅

    ミ○ワホームで家を建てたのですが、欠陥住宅でした。修理を頼んだのですが、修理もいい加減でとても納得いくものではありませんでした。ミ○ワは全く誠意のかけらもなく、反省するどころか弁護士からの一方的な手紙だけ。こんな欠陥住宅の家に高い金額を払っていかなければならないなんて、絶対納得できません。このまま泣き寝入りしたくないのです。弁護士に頼むとかなりお金がかかるようで他に何か良い方法はないでしょうか?

  • これって 欠陥住宅ですか?

    2007年12月に22坪の平屋の家を建てたのですが 見える柱8本に上から下まで幅2ミリから5ミリで割れました。柱の中まで、けっこう見えます。これって欠陥住宅ですか? 見えない柱も割れているのではと思っています。去年から悩んでましたけど、このページを思い出して質問してみようと思いました。 欠陥住宅の基準などあるのでしょうか? もしこれが欠陥住宅なら、どうしたらいいのでしょうか? 柱なので交換は、できないと思うのですけど。泣き寝入りですか? よろしくお願いします。

  • 欠陥住宅の見分け方

     建売住宅(新築)を購入しようと思っているのですが 欠陥住宅だったら困るので購入前に調べてもらいたいのですが やはり一級建築士の方に頼むのでしょうか? 一級建築士に頼むとしたらどのように探せば良いのでしょうか

  • モルタル吹付塗装の外壁の角が剥がれてる

    木造軸組の注文住宅で新築3ヶ月ですが、このように剥がれてしまいました。なぜこのようになったのでしょうか? また、このような状態は欠陥住宅レベルでしょうか?補修レベルでしょうか? どちらにしても設計施工を依頼した工務店に補修させる予定ですが。。。宜しくお願いします。

  • 欠陥住宅の調査を依頼したい時

    初めまして。欠陥住宅に関してですが、5年前に新築をし鉄筋コンクリートにも関わらず、雨漏りしている事に気付き工務店に連絡しましたが、屋上部分のシリコンが溶けて今回の雨漏りにつながっているとの事で、その部分のみ修理する事になったものの、屋上に亀裂が多数発生している為全て調査しないとまた別の個所から問題発生するのでは無いかと思うので、別の業者に調査依頼した方が良いのではないかと思うのですが、どんな業者が信用出来るのか教えて頂けませんか?

  • 電動シャッターのトラブルに関してご教授ください

    10年ほど前に住宅新築時に付けたベランダの電動シャッター(三協立山アルミ)が壊れて、メーカー曰く「モーターが寿命」ということで修理に来ました。修理後、シャッターが上まで上がりきらず、10センチくらい残して止まってしまうようになりました。騒音も凄くて、ギーギー、ガチャガチャいって、今にも壊れるのではと思うほどです。メーカーは「最初の段階(10年前)に規格より長いシャッターが入ってしまっているから仕方が無い」と開き直っています。???「規格より長いシャッター?」・・・そもそも、こんなことって起こりえるのでしょうか?こんな場合は、泣き寝入りするしかないのでしょうか?また、どこに交渉すればいいのでしょうか?ご存知の方、お詳しい方、業界の方、お智慧をお貸し頂けないでしょうか?大変困っています。出来れば早めのご教授をお願い致します。

  • 新築住宅の10年保障について

    2000年の4月から、10年保障が法制化されたと思います。 我が家は、2000年の5月に新築完成しました。当時の工務店は、「連絡してくれれば、すぐに修理に来る」といって、保証書は、渡されていません。 鉄骨住宅なのですが。 2003年の秋に屋根に上がったところ、屋根に水が少したまっていたので、工務店に連絡したところ、廃業していました。屋根から水は部屋には、もれていません。 屋根のことを連絡しても、いい返事が、もらえなかったので、別の建築会社に修理を頼みました。 結局、何十万円もかかってしまいました。 新築完成から、4年経っているのですが、廃業した工務店に、「10年保障の保証書」を請求できるものなのでしょうか? また、工務店に屋根の修理にかかった費用のいくらかでも、請求できるのでしょうか? どこに、相談したらよいか分からないので、もし、このような相談を受け付けている所があったら、教えてください。

  • 工務店が契約している監査機関、大丈夫?

    新築を地元の工務店(松下電工ビルダー)で建てる計画なのですが、欠陥住宅が心配なのでこちらで第三者機関に監査をお願いしてもいいかと尋ねた所、すでに工務店で『あんしんなんたら?』とか他何社の有名第三者機関の監査を設定済みで大丈夫ですと言われました。 工務店側が契約している第三者機関と言われると有名な会社でも、なんかグルなんじゃないかとか疑ってしまいます。 問題ありませんか?

  • 新築1年目で、壁にヒビ&床きしみ

    建売の新築を購入して1年が経過したところで、 勝手口のドアの下から壁にヘアライン程度のヒビがあり、それが基礎の部分までつながっています。メーカーに問合せをしたところ修理をしてくれることになっていますが、ヒビの間にシリコンを入れてヒビを埋める修理をするようです。勝手口の開閉でヒビが出来たようなので、修理した後に、また開閉によりヒビができないか心配です。このシリコンでヒビを埋める修理で大丈夫なのでしょうか? またこれとは別に、最近床がきしみ出しました。新築して1年目なので、大げさかも知れないですが、欠陥住宅ではないかとちょっと心配しています。どこか相談できるところはないでしょうか?